54回 / 231日(平均1.6回/週)
ブログ村参加:2020/06/05
新機能の「ブログリーダー」を活用して、おまめさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんばんは^^なんだか間が空いてしまいましたが、明けましておめでとうございます(*^_^*)今年は忙しそうな1年。。。今月は受験もあります( ´ ` )というか、10日切りました(苦笑)緊張しかないですね(´・_・`)親の自分の方がドキドキするっていう(笑)そんなこんなで次回更新
こんばんは^^お部屋改造中の我が家ですが、今のところこのような感じに。。。後ろの大きなソファーは処分予定なのですが、それまではいったんこの状態で^^;このソファー、すごく座り心地が良くて処分するのが惜しいのですが。。。大きすぎたのと、チビにゃんの粗相が激しすぎ
こんばんは^^この数日、お部屋全ての配置替えを必死に頑張っておりました。。。さすがにクタクタ(苦笑)子供が大きくなり、一人部屋が欲しいということと、子猫さんが一気に増えたことで、「こりゃ全部変えるしかないな^^;」となりまして。。。あとは、私も本腰入れて仕事と向
こんにちは^^今日も子猫さんの写真をアップしてまいります^^こんな3毛玉団子はいかがでしょう↓(笑)スピ~・・・こちらはツムヨツコンビの癒しショット↓お顔くっつけて寝てますね~^^ツムちゃんソロショット↓ヨモギ、完全に脳内宇宙に旅立ち中・・・(笑)↓なん
こんばんは^^今記事は、長いです!!(笑)そして、どスピな内容になりますので、苦手な方はここでストップされてくださいね(>_<)皆さま・・・ご存じの方はご存じだとは思いますが・・・本当に今、ヤバい状況のようです・・・詳しくは、ミナミのライトらいとライフさん を
おはようございます(^-^)娘がお弁当に『莉犬くんにして!』としつこく言うので(苦笑)、色々見て考えた結果。。。ただただビニールに絵を描いて貼るだけのズボラキャラ弁が完成(苦笑)(弁当内容がショボイのは目をつぶってやって下さい)どう頑張っても赤い食品で髪を作るのが、
こんばんは^^子猫さん達は無事、おとといで生後2か月を迎えました。2か月目の変化で言いますと、撫で撫でしたら今までは噛みついたり遊ぶことに一生懸命だった印象なのですが、少しずつ「嬉しい!」みたいな・・・撫でられても受け入れてくれるように^^昨日は初めて、
連投です^^今記事は、今感じてることを綴る雑記記事にしようと思います。前記事が若干ブラッキーでしたが(苦笑)、こうやって「しんどい!」と感じるのも、風の時代がやってきたからかなーと思います。私も昔は「重い感情は悪い」と思ってたのか、そういう感情を持つ自分
こんにちは^^はひーっ!!!子猫さんが明日で2か月を迎えますが、「ママにゃん→人間」にお世話係がバトンタッチしたら、さすがに忙殺されますね!(苦笑)しかも、何が大変かって・・・こんだけ一気に数が増えたら、相性というのが出てきまして・・・ボスがですね?非常
連投です^^そういえば、初夏にこれを編んでいたのでありました。。。え?何か入ってるやん・・・(苦笑)そうそう、100均の荷造り用の紐で編んだ、当初エコバッグ予定だったのですが、想像以上に大きくなってしまったので・・・お菓子のストック用バッグとなっておりま
こんばんは^^本日は久々の子猫さん日記です^^離乳食を始めて、最初は嫌々していたのも今や立派にモリモリ食べるようになり。。。ん?何か、左側から忍び寄る頭が・・・^^;あーーー!!!ママにゃんがチビチビのご飯をパクッていや、取っております!!(汗)普段はベ
こんにちは^^朝活しようと勤しんでいるのですが、生活リズムが家族バラバラだと結構難しいですね~そして、そんな時に限って夜中に家族が帰宅したりと、「なんでやねーん」と突っ込みたくなる事象・・・(苦笑)最近、合う合わんがハッキリしてきてるもんで、大体は手放し
こんにちは^^昨日は夜中の写真だったので色味が微妙でしたが、こんな感じです^^↓(まだ青みが出ていますが^^;)なかなかの可愛い系カラーでございます(笑)淵は渋い色ですけれど・・・(>_<)これだけ大きいと、淵を編むのも結構な時間がかかりました。。。でも、10
こんばんは^^ようやくようやく・・・以前編んでいた巨大ブランケットが完成いたしました!たった今!!(笑) 現在時刻、夜中の3時半・・・夜中の画像なので色味が綺麗に出ませんでしたが、こんな感じです^^↓90×150cmくらいです^^今まで編んだ物の中で一番
こんばんは^^子猫さんも、生後うん日・・・というのが覚えられないので(苦笑)生後一か月以降はまとめて「子猫さん日記」としました。ここからは、ただただ可愛いベビにゃん達のお写真をアップしていくだけになりますが。。。手前がこた君、奥がよもちゃんです^^日々、
こんばんは^^あちゃ~・・・ギリギリ誕生1か月の更新、間に合わず・・・(苦笑)すいません、何かとバタついておりました(>_<)日をまたいでしまいましたが、おめでとう!ベビにゃんが産まれてもう1か月経つんですね~^^最初はウゴウゴしかしていなかったベビにゃん達も
こんばんは^^今日は生後28日目ですね・・・実は、ベビにゃんたちが産箱から脱走するようになり、お部屋丸ごと進呈いたしました(笑)押し入れがすごいことになっているのは目を瞑ってやってください・・・^^;(右下の黒いのは息子)離乳食も、3日目にしてようやくみ
こんばんは^^もう生後23日・・・早いですね^^あと1週間もすれば1か月なんですね~!(驚)たぶんうちのベビにゃん、体が小さいのか1か月に見えない感じでして・・・で、本日ついに、離乳食レッスンSTART!どんな反応かな~と見ていましたが、つむぎちゃん(末っ子)
こんばんは^^今日は生後19日目・・・初めて全員集合!で産箱から出しましたので見てって下さい^^だいぶお目目がパッチリしましたね☆長男くんはソロで何度もアップしたので、今日は他の子を・・・手前、よつばちゃん^^一匹だけたれ目ちゃん・・・(笑)だがしかーし
こんにちは^^今日は・・・毎回「あれ?何日目だっけ?」と悩むのですが、生後16日目ですね(笑)記憶力ない私です^^;さてさて、みんな開眼したのですが、それぞれのお顔をアップできていなかったのでお披露目です~一番下のよつばちゃんはこの時爆睡してたので、後ほ
こんばんは^^やっとか・・・やっとこさ編んだんか・・・(苦笑)はい、やっとこ編みました(笑)またまたキッチンマットですが(>_<)すいません、最近スマホを変えてからは写真はデジカメではなくスマホばっかりで撮っております^^;(猫さんもです)加工全然してないです
こんばんは^^今日は生後13日目ですね~ちょりっとですね、産箱の位置が変わりました。おひめちゃんが、ベッド下に何度も引っ越そうと試みるもんで・・・^^;彼女が大好きな押し入れを空けて、そこに産箱を置いたらお引越しはしなくなりました(ホッ)暗いところがよか
こんばんは^^生後7日を超えたので、ここからは更新頻度が少し下がります~っ(>_<)日々成長しているのですが、たぶんお写真では分かり辛いので。。。さてさて、今日、ようやく全員が開眼しました!5日目くらいで半目くらい開いてる子が出てきて、一番遅い子は今日ようやく
こんばんは^^あちゃ~・・・生まれた日をまたまた間違って書いておりました・・・(苦笑)写真の日付みて、「違うがな^^;」と。正しくは6日生まれです。(直しました)さて、生後1週間目のベビにゃんずです~!一生懸命飲んでますね!で、うちのおひめちゃん、母猫は
こんばんは^^今日は、ちーさんの去勢でした。。。が!!!いつもは暴れん坊ヤンチャなちーさんが、帰ってきたら猫が変わったかのように大人しく、いや、元気がなく、こんな状態。。。「しゅーん」「・・・・。」えー!!!!手術はしんどいのは分かるんですが、社長(2号
こんばんは^^はっ!!と気づいたのですが、産まれた初日ってゼロ日って言うんですかね??だとすれば前回の記事は生後2日目・・・・・・ということで、タイトル直しました^^;10月の5日生まれのベビにゃんずです^^さてさて、本日のベビにゃんずです☆順調にデカく
こんばんは^^今日は生後3日目です^^ベビ団子はこんな感じ。。。今のところチビクロちゃん(手前右下)は頑張っております。。。ちょっと人間の手でお乳が吸えるようにアシストしてあげたりして、なんとか吸えてるよう。こうやって見ると、やっぱりみんなロングっぽいで
お、お久しぶりでございます~っっ!!!!またまた怒涛の断捨離中でして、「いや何回やるねん」と自分で突っ込みながらありがとよ~って気持ちで見送っております。。。長年お供してきた大事だったお道具(材料)達が先日旅立っていき、なんだか感慨深かったです(>_<)舵切り
連投です^^さっきの記事は後で仕舞うと思いますんで、ダークですいませんけど「あぁ、そういう人もいるねんな」くらいの気持ちでお読みいただければ幸いです(笑)さて、ヨーロッパの手あみ、秋冬号を買いました。なんだかんだで、春夏号も買いました(笑)今回はシンプル
こんにちは^^昨日の記事、一睡もしてないで書いたので少し仕舞って手直ししてました・・・(上げ直しました)ちょっとですね、今回の記事はダークなので嫌な予感がする方はスルーしてください(苦笑)P氏関連のお話です。多分後で仕舞います。(苦笑)最近、温度差が激しす