chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Triathlogue
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/05

arrow_drop_down
  • 11歳から30年泳いでなくてもトライアスロンに出れるか?

    もくじ そういえば泳げるじゃん!と気づいた件 ブランクと年には勝てない、けど取り戻せるものは大いにある 水泳の経験がなくてもトライアスロンはできる! そういえば泳げるじゃん!と気づいた件 別記事で書いてきたとおり、マラソン、自転車とだんだんスポーツの趣味が増えて、 triathlogue.jp triathlogue.jp それぞれがだんだんと楽しくなってきたところでふと思い出した。そういえば子供の頃スイミングスクールで泳いでたなあ。ってことはトライアスロンができちゃうんじゃない? じゃあやってみるか! と思い立ったのが7年前40歳のとき。スイミングスクールには幼稚園から小5まで通っていたこと…

  • トライアスロンを題材にしたスペイン映画「100メートル」

    もくじ 計測値 ロードバイクの洗車には園芸用の噴霧器がベストマッチ そういえばトライアスロンの映画ってぜんぜんないじゃん! トライアスロンにまつわる実話を題材にしたスペイン映画「100メートル」 実は実話 計測値 体重 72.0kg 体脂肪率 21.9%(あれー?www) ロードバイクの洗車には園芸用の噴霧器がベストマッチ 注文していたMinouraのスタンドが届いたので久しぶりにきちんと洗車した。 まずはスプロケットを外して この真っ黒いのを… きれいに。これは気持ちいい。 そしてお待ちかねのスタンドを立てて MINOURA(ミノウラ) RS-1800 レーススタンド 発売日: 2018/0…

  • Zwiftのワークアウトがだんだん楽しくなってきた

    もくじ 計測値 Zwift - 4wk FTP Booster Week 1 Day 2 COVID-19主催者予防ガイドラインのちゃんとした翻訳が出てた 計測値 体重 72.4kg 体脂肪率 21.5% Zwift - 4wk FTP Booster Week 1 Day 2 Login • Instagram このところ続けて、 triathlogue.jp triathlogue.jp triathlogue.jp なんて Zwift の記事ばかり書いてたら、なんだか Zwift が楽しくなってきた。一時間弱のワークアウトだとそこそこ飽きずにこなせることがわかってきた。それよりも長いワー…

  • Zwiftのおともにどうぞ、 Zwift Companion アプリ

    もくじ 計測値 4week FTP Booster Week 1 Day 1 ZwiftでワークアウトのときはZwift Companionアプリがあるといい Zwift Companion の基本的な使い方 ワークアウトでこそ進化を発揮する Zwift Companion 計測値 体重 73.0kg 体脂肪率 21.6% 4week FTP Booster Week 1 Day 1 ZwiftのNew Yorkのコースってのはあれだね、架空の空中回廊がたぶんウリなんだろうけどコースとして面白いかっていうとそんなに面白かないなあと思うんだよなあ…。Richmondにしておけばよかったな。 Zw…

  • 休息日

    計測値 体重 72.2kg 体脂肪率 21.6% 今日は完全な休息日 あ、プランクだけやったけど。

  • 自転車をはじめることになったきっかけ

    もくじ 計測値 久しぶりにFTP testをやった 自転車を買ったきっかけは単に物欲を刺激されたから 自転車ツーリングの楽しさを知っちゃう やっぱりロードバイクが欲しくなっちゃう ぜんぜんトライアスロン用じゃない 計測値 体重 72.4kg 体脂肪率 21.5% 久しぶりにFTP testをやった 自転車を買ったきっかけは単に物欲を刺激されたから それまでの運動とはまったく無縁の生活から、なんの前触れもなかったまさかの禁煙をきっかけに、2007年からマラソンにハマった経緯については別記事で書いた。 triathlogue.jp そこからいろんなマラソン大会に出てすっかりランが生活の一部になった…

  • ITUの「COVID-19主催者予防ガイドライン簡易訳」が出てた件

    もくじ 計測値 自重トレ ITUの「COVID-19主催者予防ガイドライン簡易訳」が出てた 計測値 体重 72.0kg 体脂肪率 21.4% 自重トレ スクワット 52 - 20 - 16 - 34(90秒インターバル) プッシュアップ 32 - 22 - 18 - 14 - 10(120秒インターバル) ITUの「COVID-19主催者予防ガイドライン簡易訳」が出てた ITUが4月30日に出していた "World Triathlon approves the COVID-19 Prevention Guidelines for Event Organisers" という文書がある。先週You…

  • トライアスロン遠征時にサイズと性能のバランスのいい空気入れはこれ!

    もくじ 計測値 空気入れ、なに使ってます? ちょうどいい、Topeakメガモーフ 計測値 体重 73.0kg 体脂肪率 21.1% 自粛期間の増加分をどうにかして取り戻さなければ…。 お酒を飲まなければいいだけなのかもしれないけど。 空気入れ、なに使ってます? 自宅からの発着や車で移動して自転車に乗る場合は大きいポンプ(空気入れ) がひとつあればいいのだけど、遠征が多いときはできるだけ荷物を小さく軽くしたい。ポンプはかさばるのでできるだけ小さくて軽いものを使いたいのだけど、小型軽量のものは十分な空気圧まで入れるのが大変だったりして、大会前に空気を入れるだけで疲れてしまう。 あと、パンクなどを防…

  • 肩甲骨を動かそう

    もくじ 計測値 ストレッチ またまたちょっとだけZwiftライド 計測値 体重 72.8kg 体脂肪率 21.4%(昨日の数値はなんだったんだ…!) ストレッチ アナウンサーの岡副麻希さんがInstagramで肩甲骨周りのストレッチ動画を出してるのがすごくて、 www.instagram.com ヒトの肩甲骨ってこんなに動くものなの!ってびっくりしながらちょっと真似してやっている。それにしても岡副麻希さん、さすがはフィンスイミングの第一人者(?)である。かわいいだけではない。 岡副麻希ファースト写真集 Maki Mermaid 発売日: 2018/02/05 メディア: 単行本 いったい何を貼…

  • 今年の目標ができた!

    計測値 体重 71.2kg 体脂肪率 19.9% 今年の目標ができた! エントリー済みだったものの、今年の開催はたぶんないだろうな〜と思っていたアイアンマン70.3セントレア知多半島、今日アナウンスがあって、なんと! ironman703.jp 開催日が発表された! もちろん今後の情勢によって中止になる可能性もあるけれど、開催されたらこんなにうれしいことはない。今年はひとつも大会に出ずに終わるものだと思っていたので、なかなかトレーニングのモチベーションが上がらなかった(そもそもそれがこのブログをはじめた理由でもあるし…)のだけれど、ひとまずこれをターゲットに少しづつでもトレーニングを積んでいこ…

  • かろうじて自重トレのみ…

    計測値 体重 73.2kg 体脂肪率 21.0% 自重トレ スクワット 48 - 20 - 15 - 33(90秒インターバル) プッシュアップ 32 - 20 - 18 - 10 - 12(90秒インターバル)

  • せっかくだからスポーツジムのトレッドミルでZwiftランしよう

    もくじ Zwiftはバイクだけじゃない! Zwiftランに必要なものは? どうやって走る? 恥ずかしくない! Zwiftはバイクだけじゃない! 自宅で自分のバイクでいろんな人と走れるZwiftについては以前書いた。 triathlogue.jp 家でやるもんだからすぐ飽きちゃってなかなかロングライドできない(どころか、私はほんのちょっとしか乗れてない…)のが難点だったりもするけど、それはZwiftじゃなくて乗る人の問題。 それはさておき、Zwiftはバイクだけではなくランにも対応しているのだ!一応トライアスリートの端くれとしてはやっぱり押さえておきたい。 Zwiftランに必要なものは? Zwi…

  • 休息日

    計測値 体重 72.8kg 体脂肪率 21.7%(なぜ増える!) 今日はトレーニングなし、ストレッチだけ

  • 忘れ物防止!トライアスロン遠征時のパッキングチェックリストは超重要!

    もくじ 忘れ物すると悲惨 いま使ってるチェックリスト 生活必需品 事前に送付するもの 大会前日までに使うもの スタート前に身につける or 使うもの T1(スイムからバイクのトランジション)で必要なもの T2(バイクからランのトランジション)で必要なもの ゴール後に必要なもの 忘れ物すると悲惨 私が住む北海道で開催されるトライアスロンの大会は2つ(どちらも今年は残念ながら中止だが…)しかない 苫小牧ハスカップトライアスロン(オリンピックディスタンス) 北海道トライアスロン(S2.0km・B116.0km・R21.7) なので、他にもたくさんの大会に出ようと思ったら他地域の大会に遠征するしかない…

  • まずはマラソンをはじめることになったきっかけ

    そもそもなぜトライアスロンをはじめたのか、という話は実はとても長くなる。だって3種目あるからそれぞれにはじめたきっかけがあるから。というわけでまずはマラソンにハマったきっかけから書いていく。 はじまりは突然の禁煙から 体重の増加とジム通い 身に覚えのない大会エントリー はじめての快感 結果、そこは沼だった はじまりは突然の禁煙から もともと中学高校と運動部の経験もなく、そのあともスポーツとの縁はまったくと言っていいほどなかった。35歳くらいまでは喫煙者だったし、走るなんてとてもじゃないけど一生やる気になるはずがないと思っていたくらい。 14年ほど前のある日、ある友人がブログでこの本を読んでタバ…

  • ひさびさに朝ラン

    計測値 体重 73.0kg(計測前にルーティンのバナナジュース飲んじゃった…) 体脂肪率 21.1% ひさびさの朝ラン 体が重い重い…。 ちゃんとコンスタントに運動しないとだめね…(そのためにこれ書いてるんだけどね) あ、昨日認識しなくなっちゃったので、心拍計の電池を交換した。いま使っているのはGarminの GARMIN(ガーミン) 心拍計 ハートレートセンサーHRM-Tri 【日本正規品】 1099711 発売日: 2015/10/21 メディア: スポーツ用品 というやつなんだけど、わりとすぐ電池がなくなっちゃうんだよな…。 フットポッドもやたら切れるので、ボタン電池はたくさんストックし…

  • 根気なし…

    計測値 体重 72.2kg 体脂肪率 21.2% またちょっとだけZwift これじゃあ別な記事に載せるスクショを撮るだけに乗ったようなもんか…。 ↓ その別な記事w triathlogue.jp リンクした記事にも書いてるけど、どうやったら飽きずにZwiftで長く乗れるかな…w そういえば昨日届いたプロテイン、我慢できずに開封して飲んでみた。 Gold Standard 100% ホエイ プロテイン ダブルリッチチョコレート 2.27kg (5lbs) [米国メーカー正規品] [海外直送品] メディア: ヘルスケア&ケア用品 水に溶いたものと牛乳に溶いたもの両方試したけど、圧倒的に牛乳あった…

  • 実走だけじゃない!Zwiftライドのススメ(機材&設定編)

    外を走れないときもZwiftでバイクに乗るためには? 必要な機材と説明をほんとにざっくりと解説してみた。

  • シューズを新調した件

    去年から使っていたシューズのソールがつるっつるになってしまったので、新しいシューズを購入してきた。ちょっと前の話だけど。 いろいろ足入れしてみたんだけど、やっぱり甲高で幅広の足にぴったりくるものはなかなかなくって、「幅広!」って思いっきり言い切ったPOPのついていたこれに落ち着いた。 NIKE AIR ZOOM PEGASUS 36(4E) ナイキエアズームペガサス36(4E) AQ2205-001 BLACK/WHITE-THUNDER GREY (25.5cm, BLACK/WHITE-THUNDER GREY) メディア: Shoes これに、前のシューズからインソールを移植。 シダス(…

  • ちょっとだけ…

    計測値 体重 72.8kg 体脂肪率 21.4% ちょっとだけZwift。 かるーく。宅配便が届いたところで終了。 届いたのはプロテイン。 Facebookで友達がこれいい! って書いていたゴールドスタンダードのホエイプロテイン。ボトルがやたらデカい…。 Gold Standard 100% ホエイ プロテイン ダブルリッチチョコレート 2.27kg (5lbs) [米国メーカー正規品] [海外直送品] メディア: ヘルスケア&ケア用品 まだSavasのが残ってるから開封はまだちょっと先だけど。果たして味と効果はいかに。

  • トライアスロン歴7年のわりには

    トライアスロンの大会に出るようになってもう7年。 いまだにオリンピックディスタンスのベストタイムは初めて出た2013年の苫小牧ハスカップトライアスロンで記録したタイムだ。 それまで経験のなかったオープンウォーターでのスイムでパニックになり泣きながら泳ぎ切ったあとの初めてのトライアスロン完走の感激は何物にも代えがたいものだった。 でもそのあといくら大会参加回数を重ねたところで、スイムが早くなってもランが遅くなり、ランが調子よくてもその前のバイクで踏めずにいたりの繰り返し。 そりゃあトレーニングもそんなに真面目にはやってこなかったので、記録が伸びなくて当然といえば当然なんだけど、このコロナ禍で参加…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Triathlogueさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Triathlogueさん
ブログタイトル
Triathlogue - トライアスローグ
フォロー
Triathlogue - トライアスローグ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用