GWの旅行。 『【GW2025母娘旅②】梅田のランドマーク!HEP FIVEの観覧車へ』GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Dis…
先日、新幹線の中で食事をしました。 移動中に食事ができるので時間の短縮にもなるし、娘も新幹線の中でやることがあった方が飽きないし、駅ビルや百貨店で購入するお…
娘の歯磨き粉を買うため、先日、目の前にあったマツモトキヨシに入りました。購入したものは、こちら。娘の歯磨き粉2つと、キシリトールガム。合計で1,257円だっ…
小4の娘。夏休み中は、私の実家、夫の家、それぞれに1週間弱、一人でお泊まりしてきました。 昨年、小3の夏、娘は初めて私の実家に一人で泊まりました。本人はや…
名古屋駅のデリカキッチンでお弁当購入【2022年夏の山梨・愛知旅行⑯(3日目)】
こちらの続きです。 『三井ガーデンホテル名古屋プレミアに宿泊【2022年夏の山梨・愛知旅行⑮(3日目)】』こちらの続きです。 『三井ガーデンホテル名古屋プレミ…
先日、夫が娘をブックオフに連れて行きました。 娘は自分のお小遣いで何冊か本を購入。そして、夫が娘にプレゼントしていたのが、こちらの本です。 宇宙飛行士は見…
三井ガーデンホテル名古屋プレミアに宿泊【2022年夏の山梨・愛知旅行⑮(3日目)】
こちらの続きです。 『三井ガーデンホテル名古屋プレミアに宿泊【2022年夏の山梨・愛知旅行⑭(3日目)】』こちらの続きです。『MASAICHIの駅弁【2022…
三井ガーデンホテル名古屋プレミアに宿泊【2022年夏の山梨・愛知旅行⑭(3日目)】
こちらの続きです。『MASAICHIの駅弁【2022年夏の山梨・愛知旅行⑬(3日目)】』こちらの続きです。『3世代旅行@星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳【202…
甘いのも辛いのもどちらも大好きです。甘いもの→辛いもの→甘いもの→辛いもの、、、で、ずっと食べ続けられそうです。が、どちらかと言われれば甘党かな。今日のおやつ…
MASAICHIの駅弁【2022年夏の山梨・愛知旅行⑬(3日目)】
こちらの続きです。『3世代旅行@星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳【2022年夏の山梨・愛知旅行⑫(3日目)】』こちらの続きです。 『リゾナーレ八ヶ岳で豪華な朝食…
2か月くらい前から株を始めました!初めて購入した株は、楽天グループ100株。おそるおそる購入しました。それが+10.000円くらいになって、売っていないけど…
3世代旅行@星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳【2022年夏の山梨・愛知旅行⑫(3日目)】
こちらの続きです。 『リゾナーレ八ヶ岳で豪華な朝食ビュッフェ【2022年夏の山梨・愛知旅行⑪(3日目)】』こちらの続きです。 『ピーマン通りでイタリアン♪【2…
昨日の歩数は、8,000歩ほどでした。 最近、暑かったり、仕事が忙しかったりで、あまり歩いていません健康のためにも、体力をつけるためにも1日10,000歩歩…
リゾナーレ八ヶ岳で豪華な朝食ビュッフェ【2022年夏の山梨・愛知旅行⑪(3日目)】
こちらの続きです。 『ピーマン通りでイタリアン♪【2022年夏の山梨・愛知旅行⑩(2日目)】』こちらの続きです。 『どこも絵になる!リゾナーレ八ヶ岳【202…
夫婦と小学生の娘1人のわが家。食費ってひと月にどれくらい使っているんでしょうね?10万円くらいかな。 家計簿はたまーにしかつけません。収入>支出だよね?と確…
ピーマン通りでイタリアン♪【2022年夏の山梨・愛知旅行⑩(2日目)】
こちらの続きです。 『どこも絵になる!リゾナーレ八ヶ岳【2022年夏の山梨・愛知旅行⑨(2日目)】』こちらの続きです。 『朝からビュッフェでローストビーフ丼…
旅に出るなら国内or海外〜来月は琵琶湖マリオットホテル(滋賀)へ〜
国内旅行派か海外旅行派かと聞かれれば、断然、海外でした でも、新型コロナの流行で海外旅行に行くこともなくなり、最近は自然と国内旅行に目が行きます。 そして…
どこも絵になる!リゾナーレ八ヶ岳【2022年夏の山梨・愛知旅行⑨(2日目)】
こちらの続きです。 『朝からビュッフェでローストビーフ丼!【2022年夏の山梨・愛知旅行⑧(2日目)】』こちらの続きです。『リゾナーレ八ヶ岳・ナイトラウンジへ…
貯めたポイントを使うタイミング〜楽天の期間限定ポイントを使い切る〜
貯めたポイント。TポイントやDポイント、いろいろありますが、私が日常的に利用しているのは楽天ポイントです。特に!!楽天ポイントの期間限定ポイント、これが貯まっ…
朝からビュッフェでローストビーフ丼!【2022年夏の山梨・愛知旅行⑧(2日目)】
こちらの続きです。『リゾナーレ八ヶ岳・ナイトラウンジへ【2022年夏の山梨・愛知旅行⑦(1日目)】』こちらの続きです。 『ボリュームにびっくり!「ベジビエ」の…
先日、本家西尾八ッ橋さんの八ツ橋を購入したと書きました。 『250円で買える!京都のお菓子』京都には八ツ橋のお店がいろいろありますが、今回行ってきたのは、本家…
リゾナーレ八ヶ岳・ナイトラウンジへ【2022年夏の山梨・愛知旅行⑦(1日目)】
こちらの続きです。 『ボリュームにびっくり!「ベジビエ」のハンバーガー【2022年夏の山梨・愛知旅行⑥(1日目)】』こちらの続きです。『長野県のワインを持って…
現在、夏休み中の小4娘。 宿題の進みが順調でないと書いていました。 『【小4】夏休み後半。やはり宿題が進まない・・』小4娘の夏休みも後半に入りました。学校…
ボリュームにびっくり!「ベジビエ」のハンバーガー【2022年夏の山梨・愛知旅行⑥(1日目)】
こちらの続きです。『長野県のワインを持って夕食へ【2022年夏の山梨・愛知旅行⑤(1日目)】』こちらの続きです。『多過ぎて迷う!リゾナーレ八ヶ岳のアクティビテ…
長野県のワインを持って夕食へ【2022年夏の山梨・愛知旅行⑤(1日目)】
こちらの続きです。『多過ぎて迷う!リゾナーレ八ヶ岳のアクティビティ【2022年夏の山梨・愛知旅行④(1日目)】』こちらの続きです。 『リゾナーレ八ヶ岳の客室【…
今週末の楽しみ、それは一人時間があることです。しかも日中ほぼずっと。 娘が小4になり、塾に行っている時間が長くなったので、少しずつ私の一人時間が増えてはいた…
多過ぎて迷う!リゾナーレ八ヶ岳のアクティビティ【2022年夏の山梨・愛知旅行④(1日目)】
こちらの続きです。 『リゾナーレ八ヶ岳の客室【2022年夏の山梨・愛知旅行③(1日目)】』こちらの続きです。『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳にチェックイン【2…
リゾナーレ八ヶ岳の客室【2022年夏の山梨・愛知旅行③(1日目)】
こちらの続きです。『星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳にチェックイン【2022年夏の山梨・愛知旅行②(1日目)】』こちらの続きです。『京都→山梨まで移動【2022…
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳にチェックイン【2022年夏の山梨・愛知旅行②(1日目)】
今回、山梨で宿泊するのは、リゾナーレ八ヶ岳です ホテルのチェックインは15時。本当は、ホテル行く前に「こぶちさわ昆虫美術館」に寄っていこうと思っていたのです…
連日暑いですね~ 私が使っているマスクは、これ。 ブリリアントマスク 4色×12枚 48枚入り アプリコット ピンク ピーチ ピンク ローズ ピンク ココ…
京都→山梨まで移動【2022年夏の山梨・愛知旅行①(1日目)】
今年の夏休みの旅行は、・八ヶ岳で久しぶりのfamily gathering・娘初の愛知(名古屋)に立ち寄りでした。今日から少しずつその記録を。初日は、京都から…
知り合いの方からヴィタメールのお菓子を頂きましたロゴのピンクが好きです。チョコレートなのかなと想像していたら(それ以外あまり食べたことがないので💦)、サブレ…
私の幸せな時間、それは読書タイムです。最近は、オーディブルを始めたので、家事をしながら、そして、通勤途中にも、読書を楽しんでいます。目で読むより時間はかかりま…
昨日の漢字ミュージアム訪問の話の続きです。漢字ミュージアムにはお昼過ぎまで滞在したので、『【小4】娘の大好きな漢字ミュージアムに行ってきました』現在、小4娘の…
現在、小4娘の夏休み中です。娘がずーっと楽しみにしていた漢字ミュージアムに行ってきました。ここ、これまでにも何回か行っていて、このブログでもその時のことを書い…
小4娘の夏休みも後半に入りました。学校の宿題が終わらない、と書きましたが、、、『【小4】夏休みの宿題がぜんぜん終わらない!!』小4娘の小学校の夏休みの宿題。思…
本日のランチ。 「さぬきもん」を食べました。 先日、買い物をした時にお店の方がサービスでつけてくれた麺です。私、こういうのを大事にとっておいて、後から「あ…
本日は山の日。私の仕事はお休みです。本日の主な予定は、以下の通り1 図書館で本の返却&貸出2 美容院3 手帳タイム(時間があれば)なんだかんだ今日も忙しそう…
娘の夏休み中のお昼ご飯。娘一人で食べることが多いので、冷蔵庫に食事を準備してから私は出勤しています。 前日夜の食事を一部取り分けておくだけ、とはいえ、それだ…
手帳タイム@ノクカフェ(noku cafe by MAEDA'S COFFEE)
週末の手帳タイム、ノクカフェ(noku cafeby MAEDA'S COFFEE)に行ってきました!ホテルの1階にあります。ストレートティー(550円)を…
楽天お買い物マラソン。ショップ買いまわり達成(2022年8月)
楽天のお買い物マラソン。 こちら↓↓ 『楽天お買い物マラソン。まずはわが家の定番ものを購入(2022年8月)』 2022年8月のお買い物マラソン。まずは、わ…
昨日は、数年ぶりにカプリチョーザに行ってきました。 娘の「ピザが食べたい」のリクエストに応えるためですカプリチョーザって、賑やかで、子連れでも行きやすいです…
今日の楽しみ。それは手帳タイム!!どこの喫茶店へ行こうかな。 最近、仕事もプライベートも忙しく。 今日も、家族ランチ、食料品・日用品の買い物、図書館で…
現在、小4娘の夏休み中です。 共働きのわが家、娘は毎日一人で塾の講習へ行ったり、自習室で勉強したり、よく頑張っています。でも、時には平日でも親子一緒に過ごし…
「吉」よりも、「明るい人に救われる」よりも、主婦としては小さな文字で書かれている「ご飯を簡単に済ますと吉」が嬉しいです 今日は外出している時間が長くて、食…
楽天お買い物マラソン。まずはわが家の定番ものを購入(2022年8月)
2022年8月のお買い物マラソン。まずは、わが家の定番ものを中心に購入しました。 炭酸水【クーポン利用で1,279円!熱中症対策に新タイプ☆ソルティレモン…
小4娘の小学校の夏休みの宿題。思っていたよりも多かったのですが、 『【小4】意外と多かった夏休みの宿題』 小4娘の夏休みの宿題。内容が判明しました! 1年生…
7月に読んだ本は8冊でした。 まずは紙の本から。インド残酷物語 世界一たくましい民インド残酷物語 世界一たくましい民 (集英社新書)Amazon(アマゾン)…
先日、東京に行ってきた夫と娘がお土産を持って帰ってきてくれましたバターバトラーのお菓子です。 このお店、初めて知りました!! パッケージの色が鮮やか!!目…
ここ数年、新型コロナの影響で生活がすっかり縮小しているな~と思っていたのですが、ブログを見返してみると昨年の夏にも実はたくさんの思い出がありました。 日帰…
夏バテの時に食べたいもの、それは鰻です!!食べたらそれだけで元気になった気がするので と思っていたら、夫の家から、家族皆大好き!な鰻が到着しました!!「宮…
今日から8月に入りました!!連日、暑いですね 夏に一度は食べたい!!ということで、今年初のかき氷を食べてきました!! 「テンダーコーヒーワンダーワッフル…
「ブログリーダー」を活用して、Alikaさんをフォローしませんか?
GWの旅行。 『【GW2025母娘旅②】梅田のランドマーク!HEP FIVEの観覧車へ』GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Dis…
GWの大阪旅行。 『【GW2025母娘旅①】梅田で偶然見つけた!Disney THE MARKETに大興奮♪』今年のゴールデンウィーク。 後半、夫は休日出勤だ…
今年のゴールデンウィーク。 後半、夫は休日出勤だったため、私と娘は1泊で大阪に行ってきました 目的は、映画+ショッピングという、旅先じゃなくてもできることなの…
今年のゴールデンウィーク。特に遠出はせず、関西で過ごしています。 そして、娘のリクエストでカラオケに行ってきました娘が行ってみたいというラウンドワンです。 ボ…
私はAudibleの会員で、毎月、耳読を楽しんでいます。 娘と一緒にいるときはほぼ聞かないので、娘の春休みがあった先月はあまり聴いていません。 それでも、3冊…
2025年ももう5月! 先日娘の中学受験が終わったばかりだと思っていましたが、小学校の卒業式、中学校の入学式があり、そして気づけばゴールデンウィーク。驚きの速…
中1の娘が、中学入学後、勉強しないというのが目下の悩み。 『【中学生活スタート】朝はバタバタ、お友達関係は◎、勉強だけが課題です』先日、娘の春休みの様子をメモ…
いつも挑戦しては途中で挫折する家の片付け。 『【1,000個捨てチャレンジ】クローゼット整理でスーツを見直し、卒業式に向けて準備開始!』今日はクローゼット内の…
先日、娘の春休みの様子をメモに残したので、 『【小6→中1】春休みはほぼ勉強ゼロ!旅行&祖父母宅&ディズニーな日々』時間が経ってしまいましたが、娘の小6卒業後…
今年の1月、娘の中学受験が終わりました。 その後、合格祝いとして、娘はディズニーランド&シーへお出かけ。楽しい時間を過ごせました。 『中学受験が終わったのでデ…
時間が経ってしまいましたが、娘の小6卒業後の春休みの様子をメモに残しておきます 小学校卒業後、中学校入学まで、春休みは3週間近くありました。 長期休暇の過ごし…
栃木県真岡市から、ふるさと納税の返礼品でびっくりするほどたくさん、そして立派ないちごが届きました(少し前のお話です。) 冷蔵庫に入れようと、箱を開けたら、い…
夏の旅行、手配しました!沖縄です 2023年の夏も沖縄。その時は4月上旬にフライトとホテルを予約したので、今年もそろそろ…と思って手配しました。 2年前、娘は…
4月から中学生となった娘。 1月に中学受験を終え、その後、入学金を支払ったり、制服や学用品を購入したりと、大きな出費が続いていました。 そろそろ落ち着いたか…
今年の3月に娘が小学校を卒業、そして4月に中学校に入学しました。 卒業式、入学式の主役はもちろん子どもたちですが、とはいえ、自分の装いも気になるところ。 娘…
春休みのディズニー旅行。以前書いた通り、2日ともまさかの雨でした 1日目:ディズニーランド『中学受験が終わったのでディズニーへ行ってきた』3か月ぶりのブログの…
中学受験後の春休み。初日はディズニーランド、 『中学受験が終わったのでディズニーへ行ってきた』3か月ぶりのブログの更新となりました!これだけ久しぶりだと、アメ…
昨日は、夫婦で桜を見に行きました 娘も行く予定だったのですが、当日になり「行きたいと行きたくないとの紙一重」(この表現の仕方!)とのことで、お留守番になりまし…
娘の中学受験も終わったので、1年間にかかった金額を確認してみました。 小5までに塾にお支払いした金額はこちらです↓ 『【小5】塾に支払った金額、1年分!!』 …
少し前のことですが、先日の3連休は祇園祭で賑わう京都の街歩きを楽しんできました 用事があり、河原町・烏丸周辺へ。人混みが苦手なので、大丈夫かな・・と思ってい…
今月3日から新紙幣が発行されましたね! 新しい日本銀行券特設サイト|TOPページ新しい日本銀行券特設サイトのTOPページですwww.npb.go.jp 新紙…
先週末は、娘関係の用事があり、お出かけ。 祇園祭中とあって、予想通り、街は大混雑でした ランチ、やっぱり予約した方が良かったかな、うーん、と思いつつ、大戸…
昨日は京都市勧業館(みやこめっせ)で開催されたレパルス「ブランドセール」に行って来ました 今回の目的は、夫の半袖ワイシャツ。 無事にゲットできました! …
娘が図書館にリクエストしていた本、夫が取りに行ってくれましたその本のラインナップは→→4冊中3冊が中学受験関連でした!そして、残りの一冊はなぜかスラムダンクの…
今週の娘の「塾弁」は3回でしたDay 1 ・炊き込みご飯・豚肉の味噌漬け・マヨ入り玉子焼き・キウイ この日は、冷蔵庫に残っているお肉・野菜類がほとんど無く…
先月、レアジョブから配当金入金のお知らせが来ていました。 300株保有で、3,108円 そして、先週だったかな、ポストに株主優待の案内も入っていました。 …
毎日、暑いですね まだ梅雨明けしていないのにも関わらずこの暑さってね・・これから2か月くらいは身の危険を感じる暑さが続くんでしょうね。 で、先週のこと。さ…
夏の京都といえば・・やっぱり祇園祭!ですよね。 人混みは苦手ですが、♪コンチキチン♪のお囃子を聞くと、祇園祭だ~♪ってなります 昨夜は四条通をぷらぷらと。…
パン屋さんが多いと言われる京都行ってみたいところがたくさん。 本日は出かけた際に、キャトルセゾンさんへ行ってみました。 パリのお店っぽい雰囲気です。キャト…
先月、スクロールから配当金入金のお知らせが来ていました。 1,435円(そして、アステラス製薬からも2,789円♪) そして、今週はポストに株主優待の案内…
今週の娘の「塾弁」は2回でした 3回作るのが基本なので、2回だとなんだかラッキー♪に思えます。 Day 1 ・鶏肉と玉子のそぼろ丼・薄揚げのツナマヨ詰め…
先週、進学会HDから配当金入金のお知らせが来ていました。 797円(&宝HDからも2,311円!) あれ?昨年は100株だったのに599円、今は200株な…
6月の株のまとめ。記録を残しておきます 6月の権利取得銘柄 ポーラ・オルビス(配当のみ) 6月の売却益 14,050円でした!(税引き前) 売りた…
7月スタート!!2024年も、後半に入りましたね。 さて、2024年6月に読んで頂いた記事、アクセスの多い順に1位〜3位まで並べてみました ✨第1…
昨日の投稿に引き続き4,000円シリーズ! 『【くら寿司】家族3人で4,000円☆』家族でくら寿司に行ってきました〜前回4月に浜田チャーハンを食べに行って以来…
家族でくら寿司に行ってきました〜前回4月に浜田チャーハンを食べに行って以来の訪問でした。『浜田チャーハンを食べにくら寿司へ!』ワーママのAlikaです。 夫…
今週、ベルーナから配当金入金のお知らせが来ていました。 818円(&レアジョブからも3,108円!) そして、昨日、帰宅するとポストに株主優待の案内も到着…
今週も無事に仕事が終わり、週末に突入しました今週の娘の「塾弁」は2回でした。 Day 1・炊き込みご飯・天ぷら(たら&ししとう)・ツナときのこの和え物・キウイ…
イオンモールの株主優待でお願いしていた国産豚ロース味噌漬。 『【株主優待】イオンモールから♪お肉をお願いしました!』昨日、イオンモールから株主優待品の案内レタ…