chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大井町とか食とかテイクアウトとか https://www.yukimura4.info/

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、、、 そんなブログ。

yukimura4
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/04

arrow_drop_down
  • セブンイレブンのすみれ監修札幌濃厚味噌ラーメン食べてみた

    セブンのすみれって美味しくないですか?ヽ( ´ー`)ノ ってことですみれってみました! すみれは札幌にある超有名ラーメン屋さん。そこの監修がコレ!!!! 「加熱後、ゆっくりスープへ。汁はね、こぼれに注意!」 ・・・と記述してある容器は、スープと麺・具材のセパレート容器。どんなに注意してもちょっとは汁はねしちゃう系のやつです(笑) かれーうどん食べるときと同様系ですね(笑)

  • セブンイレブンのまんぷく!タルだくチキン南蛮弁当食べてみた

    行きつけのセブンイレブンでいつものように店内物色。 お弁当コーナーで見つけたのは・・・ ‭まんぷく!タルだくチキン南蛮弁当(@@) 食べなきゃ!(><)

  • 肉の日はオリジン弁当の肉トリプル丼!

    29日はにくの日! 行かなきゃ!(><) ってことで、やってきましたいつものオリジン弁当。 注文するのはもちろん・・・。 肉トリプル丼!

  • ファミリーマートでとろーりチーズの唐揚丼

    ファミリーマートでお弁当50円引き♪ っとの噂を聞きつけ行きつけのファミマへ~ あれかな?これかな?それかな?どれかな?っと迷いながら、手に取ったのは・・・ とろーりチーズの唐揚丼(^0^)/

  • 松屋でごろごろ創業ビーフカレー

    びえーん(>_<;) 松屋のごろチキの販売が終わっちゃっちゃったよー (T△T) っと悲嘆に暮れていたら・・・。 松屋のごろビーだとっ!(@@) 行かなきゃ!(><) ごろごろ創業ビーフカレー(並)を単品で注文。ここが我慢のしどころのテイクアウトです。 オープン・ザ・ふた~

  • オリジン弁当でさっぱりおろし牛ステーキ重

    たまにはさっぱりご飯が食べたいなぁ~ヽ( ´ー`)ノ ってことで、行きつけのオリジン弁当で、さっぱりおろし牛ステーキ重をいただきました~♪ 「オマエ肉ばっかり食ってんな」と思って侮ってはいけません! オリジン弁当さんが「さっぱりおろし牛ステーキ重」って言ってるんだから、だれが何と言おうと「さっぱり」なのです!(;;゚;∋゚;)

  • おうちで温野菜 ひとりで温野菜

    おうちで温野菜だとっ!(@@) 食べなきゃ!(><) ってことで、みんな大好き温野菜さんが、なんとおうちでいただけるということで買ってきましたよー♪

  • セブンイレブンのとみ田監修豚ラーメン

    セブンでラーメン! ってことで、この豚ラーメンです! 中華蕎麦とみ田監修豚ラーメンは、ワシワシ麺、野菜マシ、豚マシ、アブラニンニク玉マシ!なラーメン・・・ なのです!!!

  • バーガーキングの「ストロング超ワンパウンドビーフバーガー」がまさに肉の壁!

    この肉の壁は最後のひと口まで刺激的! 行かなきゃ!(><) バーガーキングでストロングな超ワンパウンドビーフバーガーが、テイクアウト限定発売!っとの噂を聞きつけ、今日はバーガーキング~。 っといっても、ぐうたら引きこもり実施中なので、テイクアウトじゃなくてウーバーイーツですけどね!(笑) なんか調理に15分くらいかかってたみたいだけど、、、バーガーキングってそんなに人気なのかしら?(^^; まぁ、いくら時間がかかっても、youtube見てたら勝手に届くのがウーバーイーツの良いところ。配達員さんに感謝です♪ オープン・ザ・ふくろ~

  • 松屋でハンバーグ丼

    松屋の定番定食が丼になって新登場! 行かなきゃ!(><) ってことで、いつもの松屋でいつものテイクアウトです。 注文するのはブラウンソースハンバーグ丼弁当!

  • ローソンの豚カルビの塩焼きそばが大盛で新発売!

    ローソンに来て豚カルビ塩焼きそばを買わないという選択肢があるだろうか!? いや、あえて断言しよう。そんな奴いないとっ! ローソンと言えば豚カルビ塩焼きそば一択というのは私の持論ですが、なんとこの度、大盛!豚カルビの塩焼きそばが新発売されたのです!!! さすがローソンさん分かってる~☆ みんな大好きローソンの豚カルビ塩焼きそばこそこの世の至高とは前回の記事でも書きましたが、 www.yukimura4.info そんな!ローソンの豚カルビ塩焼きそばが大盛!で新発売!!! 豚カルビ塩焼きそばを食べるために生まれてきたと言っても過言ではないワタクシからすればこれはもう!!! あんびり~ばぶるぅ~(@…

  • セブンイレブンの牛カルビ弁当は青春な味

    セブンイレブンと言えば、 ♪セブンイレブン♪良い気分♪開いててよかったっ! な世代ですが、学生の頃友達の家に集まって徹夜でゲームをしていた時によく食べていたのが牛カルビ弁当でした。 牛カルビ弁当か大盛どん兵衛が当時の定番! 牛カルビ弁当と言えばセブンイレブン!とのイメージが強いため、当時食べてたのもセブンの牛カルビ弁当と思い出補正されてますが、当時はまだ近くにセブンの店舗が多くなかったから、ひょっとしたら違うのかも。。。 でも、ローソンに牛カルビ弁当のイメージなんかないし、ファミマ・・かな?近くに当時は珍しいミニストップがあったのは覚えてるけど、、、そこ? っと解くことのできない謎をアレコレ考…

  • 出前館でデニーズの配達料無料キャンペーン実施中!

    出前館でデニーズ配達料無料キャンペーン実施中という噂を聞きつけ、今日はデニーズ。 出前館は言わずと知れた出前サービス、通常は420円くらい配達料がかかるのですが、5/18(月)~5/20(水)、5/23(土)~5/27(水)の間はデニーズの送料はなんと無料なのです!頼まなきゃですね(^^) デニーズと言えば、私の中では「終電が無くなった時にコーヒー1杯で朝までねばるお店」というイメージがありますが、そんなデニーズもずいぶん前に24時間営業をやめちゃって。。。(泣) 24時間営業じゃないデニーズに用なんかないので、最近はとんとご無沙汰です。(笑) ハンバーグカレードリアを注文。 店内価格864円…

  • すし上等でアマビエ!

    アッマビエ、アッマビエ~ アマビエ! アマビエは疫病退散の妖怪?神様?なのかな? 例のウイルスのせいで最近話題沸騰中の妖怪さんなのですよ!流行語大賞も取るんじゃないかの勢い! アマビエの姿を多くの人に見せれば疫病退散になるんだとか。。。 見せなきゃ!(><) ちなみに、すし上等ってのは「銀のさら」でおなじみの、ライドオンエクスプレスが展開する宅配専門のお寿司屋さん。 「すし上等」と「銀のさら」の違いは・・・良くわからりませんが、お寿司を入れた桶が、使い捨てか使いまわしかってことだけ?ほかの違いは良くわからりません。。。(^^; すし上等は使い捨ての桶のほうです。 そんな上等なすし上等さんで、注…

  • ウーバーイーツで吉野家のスタミナ超特盛丼頼んでみた

    今日はなんだかウーバーな気分~♪ ってことで、気になってた、吉野家のスタミナ超特盛丼を頼んでみました(^o^)/ ウーバーイーツはスマホから配達員さんが今どのあたりまで来ているのかわかるのが面白いところ。 ダメーそっちの道は袋小路だよ~(><)っとハラハラしながらなんとか到着~♪ スタミナ超特盛丼は通常テイクアウト価格861円! しかし!!!! それがウーバーイーツ価格だと、、、

  • ファミリーマートで唐揚10個ドーン!

    ♪ちゃらららららーん、ちゃららららーん♪ って入店音、最近聞いてないような・・・? っと思いながら行きつけのファミマ店内をぶ~らぶら。 目に留まったのは・・・ 唐揚10個ドーン!(@_@) っと、なれば買わねばなるまい。。。 唐揚10個ドーン!は唐揚げが10個入ったドーン!!! 通常価格598円!

  • 初釜寅で釜めし茶漬け♪

    釜寅のチラシってしょっちゅう郵便受けに入ってませんか? いつもはウザいくらいにはいっているのですが、いざ引きこもり生活に突入すると重宝するもの。。。 釜寅ってのは宅配専門のの釜飯屋さんのこと。 引きこもり生活にはピッタリのお店なのです!(^o^)/ 実は初めて釜寅を注文したのですが、釜飯セットには「釜めし・お出し入りのポット・薬味セット・お漬物・お茶碗・しゃもじ・お箸・お盆・容器お引き取り袋」が1人前ずつセットになってくるんです!もうこの時点でビックリです!(@@) ちなみに注文したのは「釜寅」五目!税込みで1501円! 1500円以上で配達してもらえるので、まさにピッタリ!(笑) しかも!!…

  • マクドナルドのチキンタツタめんたいチーズが予想以上にうまかった♪

    ぱらっぱっぱっぱー♪あいむらーびいっ♪ マクドナルドが5/13からタツタな季節に突入したという噂を聞きつけ、今日はマックでタツタです。 チキンタツタめんたいチーズ(390円)+ごはんチキンタツタ(440円)+ひとくちタツタ(200円)で通常価格は1030円! しかし!!!!

  • 松弁ネットでチキン南蛮!

    たるたるたるたる~♪(^o^)/ 松屋のチキン南蛮はたっぷりタルタルなチキン南蛮。 5/12から期間限定で販売開始!これは食べねばなるまい。。。 注文は松弁ネットで!いろいろお得だし。だいいち待たずに済むってのがいいですよね~^^ ってことでテイクアウトタルタルをライス大盛で!!!(^o^)/ ”たっぷりタルタル”チキン南蛮焼き定食(ライス大盛)は通常価格710円! しかし!!!! 5月26日(火)午前10時までなら、、、

  • バーミヤンで出前弁当!

    出前館のバーミヤンは1500円からしか配達してくれないので、先日のラーメンだけでは配達してくれないのです~(><) ってことで、こんなこともあろうかと中華弁当も一緒に注文していました。 バーミヤンの弁当、今回はホイコーロウ&海老春巻き弁当です。 通常価格は1050円! しかし!!!!

  • バーミヤンで出前ラーメン!

    あぁ、ラーメン食べたい。。。 引きこもりのラーメンと言えばインスタントが定番ですが、なんと!!!長引く引きこもり生活でインスタントラーメンを切らしてしまいました。(^^; 我が家からインスタントラーメンがなくなるのは15年ぶりくらいだろうか...(^^; ってことで注文したは、引きこもりの味方出前館! ・・・っといってもバーミヤンなんですけどね。(^^; レンチンするものとばかり思っていたら、熱々での配達。 これは嬉しい誤算です。 バーミヤンラーメンは通常価格650円! しかし!!!!

  • ファミマでガッツリスパ!

    ガッツリスパを食べたいときにファミマでパンチョって良くないですか? ってことで、行ってきたのはファミリーマート。 オムナポをゲットします^^ 「パンチョ 大盛オムナポリタン」はナポリタンの上に半月型の薄焼き卵をぺらーんと乗っけた一品。税込み価格498円。 今日の実質はd払いで! 今ならなんと!

  • なか卯のランチセットは超お得!

    なかうっで~♪う~ううっう♪ ってテーマソング最近聞かないなぁ・・・っと思いながら今日はなか卯。 だってランチのセットがお得なんですもの~(><) ってことでテイクアウト注文です。 ランチのセットメニューは牛丼、親子丼、かつ丼、せセットがそれぞれ2種類ずつの計6種類。 そのなかでも、実質厨が泣いて喜ぶ実質一番お得なメニューは・・・。 親子丼(並)+冷やし担々うどん(小)のセット! 通常価格840円のところ、ランチ価格で、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukimura4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukimura4さん
ブログタイトル
大井町とか食とかテイクアウトとか
フォロー
大井町とか食とかテイクアウトとか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用