大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、、、 そんなブログ。
ローソンと言えば豚カルビ塩焼きそば一択といっても良いくらい、豚カルビ塩焼きそば派なわたくし。 一時は週七で豚カルビ塩焼きそばを食べていた時期もあるくらい、生粋の豚カルビ塩焼きそば派なのです! セブンでも時々塩焼きそば見かけて買いますけど、やっぱりローソンにはかないません!(個人の感想です) 「コク旨!豚カルビの塩焼きそば」は通常価格は399円! しかし!!!!
なか卯と言えば、親子丼派とかつ丼派、はたまたうどん派、といろいろありますが、最近私はかつ丼派。テイクアウトでいただきます。 なか卯のテイクアウトどんぶりは松屋と同じセパレートタイプ。 かつ煮定食としてもいただけます。(^^) かつ丼(並)は通常価格590円 しかも!!!!
オリジン弁当と言えばのり弁か唐揚げと相場は決まってますが、私はのり弁率のほうが高いですね。 だって安いんですもの。。。(^^; ってことで、タルタル唐揚げのり弁当(のりおかか)。 のり弁+唐揚げのオリジンの2大巨頭が揃うお弁当。 通常価格453円のところ、朝9:00までは朝よっトク価格で399円!(@@) さらに!!!!
「ブログリーダー」を活用して、yukimura4さんをフォローしませんか?