ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
当日レポ Part11 お見送り
こんばんは。エンドロールムービーなどは流しませんでしたが、退場後ゲストが出てくるまでは少し時間がありました。たしか、お見送りの前に撮ったカットだと思います。夫は受付と乾杯をお願いした方へのお礼を控え室まで取りに行き、残された私は「夫が戻ってくるまでにゲス
2020/06/30 19:19
当日レポ⑩ 披露宴おひらき
こんばんは。入場を含めると4曲をほぼ丸々使ったフォトラウンドのあとは高砂へ戻り、しばらく歓談だったと思います。ここでも、各卓のゲストが順番待ちで来てくれました。生い立ちムービーと席次表に載せた簡単なプロフィール以外に、司会者さんからのプロフィール紹介などは
2020/06/26 19:35
当日レポ⑨ お色直し〜再入場
こんばんは。今週もよろしくお願いします。中座中をどのように過ごしたか、あまり覚えていません。髪はティアラを外して、シニヨン風にまとめていた髪を下ろしてヘッドピースを付けました。普段はノーアイロン派ですが、細くて柔らかい髪質なのでふわふわに仕上げていただき
2020/06/24 20:43
当日レポ⑧ ケーキカット〜中座
こんばんは。ケーキカットまでの間に、ほぼ全員のゲストと写真を撮ることができたと記憶しています。お色直しの前後で、それぞれ全員と写真を撮ることが個人的な目標だったので、無事に達成できました。ケーキカットでも、多くのゲストがギリギリまで近くに来てくれて、私の
2020/06/20 20:55
当日レポ⑦ ウェルカムスピーチ〜乾杯
こんばんは。入場後、司会者さんから簡単な開会宣言?のようなものがあり、そのままウェルカムスピーチに移りました。打ち合わせの際、プランナーさんに司会者の一覧などがあるか、指名ができるか聞いたところ、契約している方は全員女性で、基本的には式場にお任せとのこと
2020/06/19 21:28
当日レポ⑥ 披露宴入場へのこだわり
こんばんは。挙式後の写真撮影が終わったあと、一旦ブライズルームへ戻りました。美容師さんにベールを外してもらったのと、少し水分補給をしたような気がします。TERRAでは、披露宴の乾杯酒とゲストから注いでいただいたもの以外に飲み物は出なかったので、紙パックの(スト
2020/06/18 19:53
当日レポ⑤ 挙式
こんばんは。人前式だったこともあり、挙式の正確な式次第を忘れてしまいました…写真によると、誓いの言葉→指輪交換→ベールアップ→代表署名→両親ギフト贈呈→退場という流れだったようです。結婚証明書は式場で準備していただくこともでき、結婚指輪の成約特典でダイヤ
2020/06/17 19:44
当日レポ④ 挙式入場
こんばんは。今週もよろしくお願いします。挙式リハーサルのあと、ゲストがチャペルへ移動するのをブライズルームで待つ間にも、少し写真を撮ったと思います。遅刻者もなく、全員チャペルへ入ったところで移動し、両親と合流しました。まずは夫が1人で入場し、私と両親が手を
2020/06/16 20:17
当日レポ③ 受付
こんばんは。受付係4人の集合時間は、受付開始15分前の9時15分でした。隣の県から朝一番で来てくれる私側の2人はもちろん、同じ市内に住んでいる夫側のお2人にも、休日の早い時間から来ていただくのが申し訳なかったです…私側の2人は8時から式場でヘアセットをお願いしてい
2020/06/12 19:48
当日レポ② ファーストミート〜挙式リハーサル
こんばんは。両家両親とのファーストミートです。TERRAの親族控室は、ブライズルームと同じ階にあります。結婚証明書の署名が芳名帳を兼ねていたので、受付が始まったら親族も案内してもらうよう、プランナーさんにお願いしておきました。その甲斐あってか、署名が漏れていた
2020/06/11 20:32
当日レポ① 会場入り〜お支度
こんばんは。ボリュームの見当がつきませんが、当日レポ編スタートです。TERRAでは、音源や生い立ちムービー、席札などは前日よりも前に搬入期限が決められていました。(毎回、当日の夜に持参しました…)衣装小物や持ち込みのプチギフトなども前日搬入OKだったので、当日持
2020/06/10 20:45
ドレス小物へのこだわり
こんばんは。こだわりがないのがこだわりとでも言うべきですが、それぞれ簡単に紹介します。<アクセサリー>わかりやすい写真がなかったのですが、当日の様子はこんな感じでした。 ティアラ、ネックレス、イヤリング、ヘッドピースはすべて、ニシキヤさんで追加料金がかか
2020/06/09 19:29
両親の衣装問題
こんばんは。今週もよろしくお願いします。「ゲストの負担を最小限にする」が裏テーマだった、私たちの結婚式。ゲストにはもちろん、両親も含まれています。内容に関しての口出しも、お金の援助も特になかったので、両親もゲストの1人として楽しんでもらいたいと思っていまし
2020/06/08 20:54
当日の写真と動画の話
こんばんは。機械音痴ではないのですが、ブログ村への反映とバナーの設定がうまくいきません…ニシキヤさんが特殊というわけではないと思いますが、ゲスト以外でのカメラマンさんの持ち込みは不可。専属であれば、フォトスポットやタイミングを熟知されているだろうと思った
2020/06/04 19:04
フラワーシャワーへのこだわり
こんばんは。遅ればせながら、日本ブログ村のランキングに参加しました。引き続き、よろしくお願いします。契約時、フラワーシャワーは生花で、たしか6000円の見積もりになっていたと思います。生花に意味があることは後から知りましたが、大げさに言うと「命を無駄にしてる
2020/06/03 19:49
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、悠里さんをフォローしませんか?