2022年5月
http://tara-channel.com/169-2/
定期的にカインズへ、わんこグッズを買いに行くタラファミリー。 今回はいつも買っている商品や初めての購入品などを、気まぐれにご紹介しようと思います。 カインズのわんこグッズが気になる方は是非参考にしてみてください。 パッケージにフレブルちゃん登場率高めで嬉しいです! https://youtu.be/OrPePgM4osU
犬を飼いたいと考えているあなた。 我が家の愛犬フレンチブルドッグのタラちゃんが来て2年しか経っておりませんが私タラパパが犬と一緒に生活をして感じた事を動画にしました。 このコロナ禍でワンちゃんを飼い始め、緊急事態宣言が解除された途端に飼えなくなってしまったというニュースをたくさん見かけます。 「なにごとか!」と憤りと怒り心頭ですよ。 人間と一緒で犬やペットも大切な命です。 おもちゃではありません。
愛犬フレンチブルドッグのタラちゃんと愛知県犬山市にある犬山城下町に行ってきました!もちろん犬山城も! 犬山城下町は江戸時代の風情が残る城下町。犬連れが多くワンちゃんに優しい街でした〜。 景色も良く、食べ歩きも出来て、映えスイーツもたくさん!想像以上に良い場所でした…近場にこんなにいいところがあったなんて...。 地元感が強くて全然行った事なかったのですが、旅行気分楽しめることに気付きました! そし
椎間板ヘルニアは、フレンチブルドッグがかかりやすい病気のひとつ。この病気は、フレンチブルドッグやダックスフント、ビーグルなどが発症しやすいと有名です。 椎間板ヘルニアは非常に強い痛みをともない、処置が遅れると一生歩けなくなってしまう怖い病気。早期発見でいかに早く治療することが大事です。 今回は、タラちゃんの椎間板ヘルニアの初期症状の様子を動画にしましたのでご覧ください。 https://youtu
フレブルと初めて船で佐久島の旅!コンビニも信号機も無い芸術の離島へ
今回は愛知県西尾市に属する離島「佐久島」にフレンチブルドッグのタラちゃんと行ってきました。 何かと観光地が少ないと言われる愛知県ですが、実はこんなに面白い離島もあります。佐久島は現代アートによる町おこしを行っていることで有名で、この現代アートが佐久島の歴史ある町並みと混ざり合い、懐かしい中にもモダンな要素が混ざって独特の雰囲気を感じられました。 今回動画内で紹介した以外にもたくさんのアートスポット
今回お世話になったお宿は、愛犬と一緒に泊まれる温泉リゾート、「ウブドの森 伊豆高原」。 バリ島のウブドをコンセプトにしたというリゾートホテルで タラちゃんを連れて行ってみたいと思っていました。 https://youtu.be/RJYBHR3PJsQ https://youtu.be/u5Q7yS0lPeo ウブドの森周辺には、愛犬と一緒に行けるスポットの愛犬の駅、大室山、シャボテン公園です。どれ
2022年5月
「ブログリーダー」を活用して、タラちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。