chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ダブリンの暴動

    おととい(23日)の夜にダブリンのシティ・センターで暴動がありました。Luasの窓ガラスが割られ、バスに火がつけられ、お店が略奪されました。 その日の昼過ぎに、パーネル・スクエアでナイフによる襲撃事件が発生しました。男が学校帰りの小さな子供3人と大人2人を負傷させました。そのうち子供一人が危篤状態とのことです。 当初、メディアでは犯人のプロフィールについてはほとんど報道されていなかったのですが、SNSでは犯人はアルジェリア系の移民であるという情報が早くから出回っていました。そして、こうした事件が起きるのは移民政策の失敗のせいだという扇動があり、社会の隅に追いやられている人々の不満のはけ口として…

  • 2024年欧州選手権予選第8戦: オランダ1-0アイルランド

    11月 18 日 (土) にアムステルダムで行われた2024欧州選手権予選第8戦で、アイルランドはフランスに1-0で敗れました。アイルランドは5チーム中4位でフィニッシュ。予選敗退が決定です。他のチームはまだ試合が残っているのですが、フランスとオランダが1位と2位で本線出場がほぼ決定。3位はギリシャで5位はジブラルタルです。 www.youtube.com オランダの得点を決めたのはベグホルスト(11分)。最少得点差による敗戦でしたが、アイルランドとしてはあまり盛り上がるところのない試合でした。 この予選でアイルランドが獲得した勝ち点は6。ジブラルタルからの2勝だけ。 2020年から指揮を執っ…

  • ジェリー・アダムズのフィギュアを買いました

    ジェリー・アダムズのフィギュアを買ってしまいました。Whyte’s というオークション・ハウスで歴史関連のオークションがあり、そこで買いました。フィギュアが歴史関係なのかということですが、まあ他の出品物は由緒ある文書とかメモラビリアとかなので、これだけノベルティ的な面白味で追加されたという感じでしょうか。 写真の右側はアライアンス党の元党首のジョン・アルダーダイスです。1990年頃に制作されたもので、S. Dee という署名が入っています。 今回のオークションはタイムド・オークション。ヤフオクなどと同じように期間をきめてオンラインで入札していく形式です。ヤフオクの自動延長ありと同様に、締切間際…

  • モリーさんの Instagram アカウントを作りました

    友人に勧められてモリーさんのインスタグラムのアカウントを作りました。 https://www.instagram.com/mollytarafu/ インスタグラムを利用するのは初めてなのですが、写真や動画をアップロードするだけなので気軽に投稿できますね。 アイルランド情報 人気ブログランキング - 海外生活ブログ

  • アンディ・ウォーホール展 @ ヒュー・レーン・ギャラリー

    パーネル・スクエアのヒュー・レーン・ギャラリーで行われているアンディ・ウォホール展に行ってきました。 アンディ・ウォーホールというと、キャンベルのスープ缶やマリリン・モンローのシルクスクリーンの作品がまっさきに思い浮かびますが、今回の展示ではそれらだけでなく、ウォーホールが生涯を通じて生み出した作品の数々が展示されております。 習作時代の素描、花・銃・ハンマーと鎌などをモチーフにした絵画、自画像、映像作品など、作品数も多く、見ごたえのある特別展でした。 ヒュー・レーン・ギャラリーはアイルランドのモダン・アートを収集・展示するダブリン市立の美術館で、美術収集家・画商のヒュー・レーン (Hugh …

  • モリーさん、初めてのチュール

    先日、日本に帰国したときに、「猫のコカイン」などとも噂されるチュールを買ってきました。 モリーさんは基本的にカリカリしか食べません。ウェットは全然たべないんですね。これまでも日本から猫のオヤツ的なもの、メザシとかを買ってきたのですが、見向きもしませんでした。 さて、モリーさんは猫の本能にさからえず、チュールに食いついてしまうのか。動画でご確認ください。m(_ _)m www.youtube.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たらさん
ブログタイトル
たらのコーヒー屋さん 2 店舗目
フォロー
たらのコーヒー屋さん 2 店舗目

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用