chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40歳からはじめたこと。 https://ameblo.jp/green-apple-ameba/

40歳になり、自分史を残しておきたくてブログ始めました。 今は、現在行っている歯列矯正について書いています。

あおりんご🍏
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2020/06/02

arrow_drop_down
  • 歯列矯正【痛み耐性あり??】

    開始6ヶ月。ここまでにかかった金額は26080円 調整2回目で、太いワイヤーが入った私。流石に前以上に違和感を覚えます… しかも、調整後痛いとはききますが、今…

  • 歯列矯正【娘・6ヶ月間の金額まとめ】

    おはようございます。予告通り、本日は娘の歯列矯正半年でかかった金額をまとめてみます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━かかった時期と金額━━━━━━━━━━━…

  • 歯列矯正【6ヶ月間の金額まとめ】

    昨日の記事…後でなおしたんですが金額間違ってました…ごめんなさい ということで、改めて金額をまとめました。━━━━━━━━━━━━━━━━かかった時期と金額━…

  • 歯列矯正【娘・2回目の調整】

    娘、2回目の調整今回も私と一緒に受診です。 娘も順調に調整されているようでいまのところトラブルなし いつものケアの後調整に入ります。終了後、カウンセリングルー…

  • 歯列矯正【調整2回目】

    歯列矯正も装置装着からは定期受診は月に1度のため、ついつい雑記が多くなってきた今日この頃ですが まだ現在(現状)にはたどり着いていないんでした!! とりあえず…

  • 口腔ケア【成人期・高齢期の口腔機能管理】

    ライフステージ別口腔機能管理のポイント 乳幼児期学童期成人期・高齢期 本日で最後! 成人期・高齢期 成人期:おおよそ20歳ぐらいから60歳ぐらいまで。高齢期:…

  • 口腔ケア【学童期の口腔機能管理】

    ライフステージ別口腔機能管理のポイント 乳幼児期学童期成人期・高齢期 本日は 学童期6 歳から 12 歳までの小学生を指します。 この時期は、乳歯から永久歯に…

  • 口腔ケア【乳幼児期の口腔機能管理】

    口腔ケア引き続き、ライフステージ別の口腔機能管理のポイントについてです。 かなり真面目な内容になりますがお付き合いください 昨日は「食べる」「話す」ことの大切…

  • 口腔ケア【機能の管理】

    私のブログではよく口腔ケアについて書いていますが、ちょうど私が定期購読している専門誌で口腔ケアについて特集されていたのでこちらでまとめてみようと思います。口腔…

  • NEWS【GoTo○○】不安感とストレス

    バングラディッシュの大規模水害すごいですね・・・各国・各地の洪水被害、見ていると本当に嫌悪感を覚えます。 私は北海道に住んでいますがこちらも今日は曇り空。 ・…

  • 口腔ケア【矯正中のホワイトニング②】

    前回のブログで、歯磨き粉を紹介させていただきましたが 『口腔ケア【矯正中のホワイトニング①】』今日は久しぶりにホワイトニングについて書いていこうと思います。 …

  • 口腔ケア【矯正中のホワイトニング①】

    今日は久しぶりにホワイトニングについて書いていこうと思います。 歯磨きはしっかりできていても矯正装置がついてから、ついている側の歯の黄ばみが気になって仕方あり…

  • 世界から○○が消えたなら…三浦春馬さん

    いつものブログを書く前に三浦春馬さんの逝去このアメブロで知りました。大好きな佐藤健さんとも親友だった方であまり芸能人を知らない私でも覚えていた方。本当に言葉に…

  • 歯列矯正【受診予約について】

    12月末に思い立って相談した歯列矯正。1回目の調整までに5ヶ月が経過しています。 12月:初回相談から診断 1月:受診なし 2月:型取り(治療方針決定) 3月…

  • 歯列矯正【1回目調整料金】

    娘の方も無事、1回目の調整が済んだみたいです。 初回の装置装着では娘は苦労したので、今回も緊張していたと思いますが… 調整自体に痛みはないのでケロッとした顔で…

  • 歯列矯正【1回目の調整】

    今回は母と娘の矯正装置、1回目の調整の為の受診についてです。 とりあえず、お互い不快感を感じながらも1ヶ月が経過し、無事1回目の調整を迎えました。 受診はいつ…

  • 歯列矯正【娘・装置開始1ヶ月】

    初回の装置装着。今回は娘の場合ですが、彼女は私とはちょっと違うみたい。 ここまでの1ヶ月・・・・・食生活翌日から痛みが強くなり、うどんも食べるのに1時間かかる…

  • 歯列矯正【装置開始1ヶ月】

    今日は歯列矯正について書きますね。私の場合、初回の装置装着からあまり痛みに苦痛をを感じずに1ヶ月を過ごすことができました。ここまでの1ヶ月・・・・・食生活あま…

  • ヘアケア【頭髪の加齢変】

    高級なシャンプーやパックを使う前に一度お試しいただきたいウルトラファインバブル━━━━━━━━━━━━━━━━ウルトラファインバブルの超微細な気泡は、毛穴やシ…

  • ヘアケア【ウルトラファインバブル】

    衰えに抗う40代!こんなブログを書いたら思った以上の反響…皆さん、ご覧いただき本当にありがとうございます。 今日はそんな一コマを書こうと思うのですが、最近購入…

  • 【歯列矯正】40代の決断理由

    私を含めて歯並びを何とかしたいって考えている人の悩みって・・・ 食べ物が食べにくいとか発音がうまくできないとか虫歯になりやすいとか顎がつかれるとか・・・・・ …

  • フィットネス【アニソンでダイエット?】

    いきなりですが、今回は娘が教えてくれた面白いフィットネスを紹介しますね! なんと! 中学校の体育の先生が教えてくれたんだとか笑 これを体育の授業でやったってこ…

  • 歯列矯正【食事の変更】

    矯正装置がついてからの食事について  昨日、娘の痛みについて書きましたが、やっぱり、矯正装置装着後の食事は変更を余儀なくされそうです。 私自身も同じですが 硬…

  • 歯列矯正【娘・初回トラブル】

    矯正装置がついた娘の初日の話。 娘の矯正装置、トラブル発生? 『歯列矯正【領収書:追記】』そういえば、領収書をまとめていて思い出したのですが・・・・・・・・ …

  • 40代からはじめたこと。

    おはようございます告知の通り、本日より少しずつブログのリニューアルを行っていこうと思っています。 40代からはじめたこと。このタイトルの通り節目、節目で自分を…

  • 歯列矯正【領収書:追記】

    そういえば、領収書をまとめていて思い出したのですが・・・・・・・・ 私の場合、受診時にお金がかかっていない受診がありました!!! それが抜けてしまっていますね…

  • 歯列矯正【娘・領収書まとめ】

    それでは次は、保険適用外の娘の領収書まとめです。 娘の矯正は上の前歯(2本)が、曲がって生えているために上の歯の矯正。のちにヘッドギアを使用しますがどちらにせ…

  • 歯列矯正【領収書まとめ】

    私の歯列矯正とりあえず、初回の矯正装置がつき落ち着いたところでそろそろ改めて、ここまでにかかった金額とかかった時期を、まとめてみようと思います。 今まさに歯列…

  • 口腔ケア【矯正治療中のブラッシング】

    矯正中の歯磨きグッズはいろいろな道具を使用することがおすすめと書きました。━━━━━━━━━━━━━━━━歯ブラシタフトブラシ歯間ブラシフロス━━━━━━━━…

  • 口腔ケア【全体のブラッシング】

    ここまで何度も歯磨きに関して書いていますが、今回は改めて歯列矯正が始まってからの歯磨きのポイントを、書いていこうと思います。━━━━━━━━━━━━━━━━━…

  • 歯列矯正【娘・装置装着と金額】

    先に保険適応である私の矯正について書きました。当たり前ですが保険適応/適応外どちらも装置の違いはありません。 違うと言えば、主に 表側矯正装置一般的な金属の矯…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおりんご🍏さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおりんご🍏さん
ブログタイトル
40歳からはじめたこと。
フォロー
40歳からはじめたこと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用