Learners' Bar(ラーナーズバー)では、日々社会人向けの学習(英語、MBA、USCPA、ファイナンス基礎)について執筆しています。 自分自身が極めて普通の凡人だからこそ感じた悩み等率直にお伝えし、お役に立てたらと思います。
【USCPA合格体験記】私の米国公認会計士取得理由を5000文字で説明
凡人がUSCPA(米国公認会計士)に全科目合格するまでの道のりを5000字で解説します。取得を決めた理由から、各科目の合格・不合格秘話まで徹底的に掘り下げてお話していきます。
ビジネス三種の神器『英語×IT×会計』を同時に学べる最強資格を紹介
ビジネス三種の神器と言われる「英語×IT×会計」それぞれの学び方と、3つを同時に習得できる資格「米国公認会計士」について解説していきます。人生を優位に進めたい方は是非ご一読ください。
USCPA取得後に監査法人BIG4へ確実に転職するための5つの心得
USCPA取得者が監査法人BIG4に確実に転職するための心得を5つ紹介します。また、監査法人におけるUSCPAの評価やニーズなどについても客観的な分析を行っていきます。
スピーキング力を劇的に高める瞬間英作文のやり方【英検1級が解説】
瞬間英作文のトレーニングを組み込むことで誰でも劇的にスピーキング力や英会話力を高めることができます。当記事では英検1級の筆者が実体験に基づき効率的な瞬間英作文トレーニングの方法や、その先のアウトプット練習の解説を行います。
【USCPA対策】REGに最速で一発合格するための必勝勉強法
USCPAのREGを効率的に一発合格するための勉強法を解説します。REGは正攻法で勉強すれば対策は比較的しやすいですので、しっかり全体像を掴んでから勉強を開始しましょう。
大学生に超絶おすすめの資格ランキングTOP7【MBAホルダーが解説】
大学生が就活前に取得すべき資格についてMBA/米国公認会計士の筆者が客観的にランキングし、おすすめすべき資格TOP7を紹介します。戦略的に生きるには大学時代のまとまった時間の有効活用は必須ですので是非ご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、Martyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。