ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
切迫早産で自宅安静!上の子どうする?みんなで乗り切るハッピー戦略7選♪
切迫早産で自宅安静。…とはいえ、上の子がいるママにとって「安静」は難しい課題ですよね?どうやって安静を保つの?どうやって上の子のお世話をしたの?そんな疑問や悩みをもったママのために、この絶対安静という苦境を「楽しく!」そして「ハッピーに♪」乗り切る7つの戦略をお伝えします♪
2020/06/26 13:22
切迫早産で自宅安静【傷病手当金】はもらえる?対象と手続きの仕方を解説!
お仕事をするママに起こる妊娠中のトラブル。つわり、切迫流産、切迫早産…。自宅での療養だけど、傷病手当金は支給されるの?そんな疑問をお持ちのママのために、傷病手当金について詳しく解説します。傷病手当金の支給対象や条件は?いくらぐらい支払われるの?そんなお悩みを丸ごと解決!
2020/06/24 12:12
切迫早産入院ブログ~妊娠17週から妊娠30週の入院記録~
妊娠16週から妊娠30週までのすべてを綴った切迫早産入院ブログです。笑いあり、涙あり…。今思えばあっという間の3か月。でも、地獄の3か月。人生で一番つらかった…そういっても過言ではない切迫早産での入院生活を赤裸々に綴っています。
2020/06/22 10:36
緊急帝王切開体験談 早産で生まれた娘との出会い♪動揺?!そして感動!!ストーリー
切迫早産で入院。3か月の入院を経て、妊娠30週のときに緊急帝王切開にて娘を出産しました。初めての帝王切開。手術室での動揺、そして娘との感動の対面。いろいろあった緊急帝王切開ですが、あの時のことを忘れないように…。いつか娘に伝えられるように…。大切な思い出を記録しておこうと思います。
2020/06/19 11:57
切迫早産で長期入院、退院後ふりかえって思うこと~心の傷~【経験談】
切迫早産で3か月の入院生活。シャワーは一切禁止。清拭、おしも洗浄…。完全看護のツライ入院生活をふり返って、今だから言える入院中の思いを綴っています。
2020/06/18 15:11
切迫早産で入院3か月。長かった入院生活の終止符~出産当日の思い~
切迫早産で長期入院。必ずゴールはあるはずなのに、あまりの入院生活の辛さに、自分がゴールに向かって進んでいること、ゴールがあることさえ忘れかけていた私。そんな私が出産というゴールに至ったときのリアルな「思い」を綴っています。
2020/06/18 10:20
切迫早産で絶対安静のママにおすすめ♪動画配信サービス「U-NEXT」ってどんなサービス?
切迫早産で絶対安静のママにおすすめの動画配信サービス「U-NEXT」の魅力について詳しく解説しています。暇つぶしに欠かせない動画配信サービスは、安静生活に疲れているママ必見です!苦しい安静生活をハッピーに♪
2020/06/17 14:32
自宅安静から入院になる目安とは?【子宮頸管長】長さの維持・回復はできる?
切迫早産で自宅安静。そんなママにとって、子宮頸管長の長さはとても気になりますよね?子宮頸管長ってどうしたら長くなるの?どのくらい短くなっら入院になるの?そんな疑問をもつママために、子宮頸管長と早産との関係、子宮頸管に負担をかけない方法、入院になる目安などについて詳しく解説しています。
2020/06/17 06:03
切迫早産での入院費用は保険適応?気になる入院費の疑問・不安をすべて解決!
切迫早産で入院…。保険は適用されるの?高額になるんじゃないかと心配…。そんな切迫ママの不安や疑問にお答えします!
2020/06/15 11:42
切迫早産の入院準備品は何が必要?自宅安静ママ必見!ママ&ベビー準備リスト
普通のお産とはちょっと違う切迫早産での入院。入院準備品は何?そんな疑問に、切迫早産で入院生活を3か月続けた切迫ママひまわりが入院生活で必要なもの、便利だったもの、入院前に準備しておけば良かったものなどをリストにて分かりやすく紹介しています。今はまだ自宅安静というママにもぜひ一読して欲しいです!
2020/06/12 14:24
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひまわりさんをフォローしませんか?