東京湾を中心に catch & eat の釣りをしています。その他、猫、手作り食品、ふるさと納税、子育て(不登校)等、日々の出来事も記載しています。
年明け初釣りでカレイ2匹 その翌週に3匹と来たので、 今回は期待と気合を入れて、 準備万端で挑みました。 大潮でタイドグラフも高いです( ´∀`) さてさて… なにも釣れませんで、 もうすぐ明け方という時に、 セイゴが釣れました( ˘ω˘ ) 夜明けを迎えました(*´ω`*) 寒さが限界なので早めに納竿です。 ヤッパリ釣りって思い通りに難しいです(^^)
週末は天気が崩れるとの予報だったため、 金曜日の夜から出発しました(´∀`) 準備をして釣行を開始したころ、 深夜12時を過ぎていました( ・∇・) その内夕マズメから始めて、 朝マズメまでやりたいです(*´꒳`*) 若潮っぽいタイドグラフです… 前回の夜釣りは散々だったので、 今回は仕掛けに手を加えました。 ※ケミカルライトを付けて、 ビーズを組み込みました(๑˃̵ᴗ˂̵) それが良かったのかはわかりませんが、 夜の2時と3時、明け方5時半に ポツポツとカレイが釣れました(๑・̑◡・̑๑) 3匹重なってるのわかりにくいですね。 次回はもう少し早く始めたいな。 にほんブログ村 にほんブログ村
今日は仕事が早く終わり、 立ち寄り先の池袋へ献血に行きました(o^^o) 池袋駅35番出口から出てすぐです。 エレベーターで8階へ 今日はイベントで手相占いをやってました。 飲み物とお菓子も充実してます(*´ω`*) 更に献血後にはアイス(レディボーデン)も 自分のスマホが充電切れたんですが、 コードが有れば充電も出来ます(^^) 腕を途中で動かしちゃって、 血管から内出血してしまい、 塗り薬をもらうハプニングもありましたが… 特に痛みもなく隠れる場所なので、 冬で良かったと思います(*´Д`*) 池袋には2カ所献血ルームがあるので、 その内行ってみたいですね(*´꒳`*)
今年初の釣りは、 湾奥でカレイ釣りです🎣 緊急事態宣言下ということもあり、 自粛警察などが居たら中止しようかな? と思いつつ現地に着くと、 中々の混み具合でした(๑˃̵ᴗ˂̵) みんないつまでも、 閉じこもっては居られないし、 3密には該当しないとの事で、 この辺りの考え方は分かれるんでしょうね。 強風だったのですが、 夜9時頃には穏やかになり、 釣りやすい天候でツイてるなぁ と思ってたら… 何にも釣れない❗️ とうとう朝マズメを迎える事となり、 散らかった道具を片付けながら、 イソメを替えてボーとしてた所、 竿がギュインッと(๑˃̵ᴗ˂̵) 別の竿も続いて釣れました❗️ 中々のサイズで嬉しか…
「ブログリーダー」を活用して、KIMOTIKOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。