chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い! https://usagi2020.com/

🐰トイレの話・ブラッシング・費用・魅力・1日の流れ・お毛々・習慣・お手入れ・病気・コミュニケーション・撮影・遊びたい・うさんぽ…など

・うさぎさん (ライオンヘッドラビット系です) ・2017年7月誕生 ・男の子

usagi2020
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/29

arrow_drop_down
  • ご連絡先はこちら

    ご連絡は、こちらのアドレスにお願い致します。usagisanmisutaarabbit2017umare@gmail.com...

  • おまたせいたしました、もう大丈夫!これからはあなたの季節! 9/16

    やっと来たかなって感じです、お待たせいたしました。私の住んでいる関東地方でも、日中はまだまだ暑い日が続いていますけど、日が暮れてからはある程度涼しい日が続くようになりました。なので、うさぎさんも徐々に動きが活発になり食欲も増え。少し前までは夜も気温が下がらず、熱帯夜のような日が続いていました。しかし最低気温が下がったことで寝苦しい夜というのもかなり減ってきたのではないかなと。良かったですねうさぎさ...

  • お皿タイプの給水器でも音が? &ポリマーシート(高分子吸収材)? 9/2

    相変わらず暑いですね。9月に入りましたけど暑い日はまだ続くのかなって。ただ、ここ何日か夜になるとほんの少しですけど涼しくなる日があったりして。そんな日はうさぎさんも元気。もうしばらくの辛抱ですね、頑張ってくださいませ。昨年の9月頃、給水器を金属のボールがカラカラと音がするタイプからお皿タイプに変えたんです。変えた日はうさぎさんもちょっと、「何これ?いつものは?」みたいな感じでしたけど、すぐに慣れ、今...

  • 「 ~とは 」

    「開放フリータイム」とは?ケージの扉を開けて、「開放」。室内で自由に動きまわれる時間。私と同じ空間で。うさぎさんが何をしているのか、何をするのか興味津々。そのために、電気のコードなど色々なところを養生。 「小型の草食動物、植物食動物」とは?自然界では、基本的に襲われる側。受け継がれてきた遺伝子のなごり。警戒心が強い。逃げるときの瞬発力がスゴイ。 「体重測定」とは?体重の増減が分かり、体調管...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagi2020さんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagi2020さん
ブログタイトル
はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!
フォロー
はじめてのうさぎさん!暮らした体験と思い!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用