先週末、お腹を壊しました。原因は分からなかったけど、夏によく壊すので冷たいものの摂りすぎかなぁ。麦茶でもよく壊します。で、それが治った直後に、治った嬉しさから暴飲暴食をしてしまい、今度は胃を痛めました。アホかな???お腹を壊すのはよくあるこ
|
https://twitter.com/8r6ii38 |
---|
1件〜100件
先週末、お腹を壊しました。原因は分からなかったけど、夏によく壊すので冷たいものの摂りすぎかなぁ。麦茶でもよく壊します。で、それが治った直後に、治った嬉しさから暴飲暴食をしてしまい、今度は胃を痛めました。アホかな???お腹を壊すのはよくあるこ
この前、すんごく久しぶりにポテサラを作りました。しかも大きなボウルに山盛り!!好きなもんで…。いつもレンチンで作っています。皮をむいて4等分くらいにしたじゃがいもと、冷凍保存してあったにんじんを耐熱ボウルに入れて10分チン。じゃがいものホク
数か月前に始めたばかりのレット。大好きなごつ盛りに興奮した記事を書いてたけど、その数日後にはアプリを消していました。当たらない上に楽しくなかったレットをやめた理由は、一言でいうと全然当たらないから!始めたきっかけが「めっちゃ当たるよ」とブロ
しまむらで靴下を買いました。冬に買ったユニクロのヒートテック靴下を7月になっても履いてたんですが(冷え性なので平気)足裏の毛玉がすごくてねー。買い替えることにしました。(価格はすべて本体価格です)しまむらの靴下が好きユニクロのヒートテック靴
NHKでやっていた星新一さんのドラマに影響されて、ブックオフで星新一さんの本を4冊買いました。ボッコちゃんだけ何故か持っていて、ドラマの一話目もボッコちゃんだった。それでドラマを観てみようと思った。ドラマを見たら本も読みたくなった。今回買っ
【メルカリ】ポスターを発送。PUDOってけっこう奥行あるのね。
しばらくサボっていたけど、最近またメルカリに新たな不用品を出品しています。今月だけで12点はやったぞ(*'ω'*)で、その中のひとつが、出品して数時間後に購入されました。ありがとうございます!と同時に「安すぎたかな……」
GoogleやTwitterの検索で「第〇生命」と入れると、必ずといっていいほど「解約」も一緒に出るけどそんなにみんな、第〇生命を解約したいのかしら。と言いながら、実はわたしもその1人でした。でも今は違う。なぜなら先日、直接担当者に会って解
今年に入ってから、一度もブログに載せていない家計簿。まだカテゴリは残していますが家計簿はもうやめることにしました😊理由は、現時点で削減できる固定費はすべて削減し終わったからです。数年かけて固定費を削減3年前にスマホ料金の見直
3週間ほど前に「カーナビ買い替えたい」と書いたけど早くも買っちゃいました!!外で時間を潰さなきゃいけないときがあって、「じゃあカーナビの下見にでも行こうかな」と急遽カー用品店へ。そしたら、工賃無料値段も安めスペック高めのカーナビが。”お取り
今年に入ってから保険の見直しをしていて、やっと生命保険の見直しが完了しました。自動車保険は更新月が2月だったから、そのときにサラッと安いプランに変えてもらったんだけど生命保険は、第○生命を解約県民共済に加入と2つやることがあったから面倒で。
こないだ初めて、新幹線の切符をネットで買ってみました!京都旅行のあとに行った旅行の切符です。(また記事にする予定~)今までみどりの窓口でしか買ったことなかったんだけど、駅に行けそうな日が旅行の数日前しかなく。いい席がなくなる可能性があったの
去年は、ふるさと納税で牛肉を買いました。初めてのふるさと納税だったから、普段買わないものを選んでしまったんだけど、あとから考えたら、普段使うものを買えばよかったなーと。なので、今年はこれにしました。【ふるさと納税】5年保存水 4人家族で3日
つい先日。久しぶりに、レットの目玉セールのヒントの答えが分かり。久しぶりに、時間もちょうど空き時間で。久しぶりに、目玉セールに挑戦することができました!で、結果逃したんだけど見てよ、これ。先着10名限定なのに「8人が購入しました」で売り切れ
唐突だし、どうでもいいことだけど、ビャンビャン麺のビャンの漢字が書けるようになりました。とても嬉しい!きっかけはタモリさん。タモリさん書けるんだよね。ビャン。年明けの番組の書き初めで書いてて、めっちゃ笑った記憶があります。わたしタモリさんが
生理がきて、しんどくて、お弁当を作らなかった昨日。コンビニ寄ろうと思ってたけど、食パンがうちにあったので、それを持っていくことに♪見切り食パンのバターサンド。ラップ包み。かばんを乗せてプレスしたら、かばんに入れていた水筒の跡が付いてしまった
今乗っている車は2017年に買いました。今年で5年目。ずっと乗りたかった車なので、まだまだあと5年は乗るつもりです!が。カーナビが最初からポンコツで。買って1年くらいで、ちょこちょこフリーズするようになりました。でもたまーにだったし、見ても
2ヶ月前くらいから、レットというアプリを使い始めました。いろんな商品が安く買えたり、抽選でもらえたりするやつです。0円商品が当たる抽選が毎日あるレットにはめちゃくちゃ安い商品がいっぱいありますが、0円で買える商品もあります。「0円で買える」
最近のシャンプーやコンディショナーの詰め替えって、けっこう大きいですよね。2個分とか3個分とか1リットルとか、そういう商品が増えた気がします。あれって、どれくらいもちます?去年初めてトイレットペーパーの3倍巻き・5倍巻きを使ったときに、&q
また予約記事ではなく、リアルタイム更新です。めずらしい。最近あまりパソコンを起動させるのが億劫じゃないんですよね~。いいことだ☆いつまで続くか分かんないけど。現在、6月19日の10時50分くらいです。今日は朝5時からMLBを見て、11時頃か
ゆうちょ銀行・地方銀行のほかに、楽天銀行口座を持っています。楽天銀行は昔オークションで使っていて、今は楽天証券で投資をするために使っています。その楽天銀行口座に、投資用のお金を預け入れてきました。今年3月にサービスの変更があったけど、ちょっ
数ヶ月前に楽天で買った非常食が、段ボールのまま放置されていたので開けました。遅いですねー。そして賞味期間を確認し、非常用バッグに入れました。楽天で買った非常食の中身楽天で非常食を検索すると、かなりたくさん出てきます。どれを買おうか数日悩みま
ギガビッグマック食べてみました。マックではいつも倍ダブチてりやきマックバーガーチキンフィレオをローテしています。新しいものにはあまり手を出さず、”昔から好きなもの”をずっと食べ続けちゃう。だから初めてのビッグマックです!!それなのに、いきな
金曜日の仕事が長引いたせいで、土曜日は疲れすぎて食べて寝て終わりました。本当は土曜日にいろいろ準備して、日曜日にYouTubeの撮影をする予定でした。何もできず、がっかりしたけど…今日いろいろと欲しいものを買えたので嬉しいです!(単純)ダイ
久しぶりに予約記事ではなく、リアルタイム更新です。と言いながら、書いているのは実は金曜日の仕事の休憩中。今日は早く帰れる日なので、もう終わったようなもん♪ということで、一週間お疲れさまでした~。なんだか今週はとても疲れました。労働時間はいつ
少し前に旅行へ行きました。県外への旅行は、なんと3年ぶりです!そんなに我慢してるつもりはなかったけど、いざ行ってみるとやっぱり旅行はいいなぁと思いました。ハマりそうです。電車で移動するのも久しぶりで楽しかったし(帰りは疲れて寝ちゃったけど)
数日前、仕事終わりにダイソーへ。お風呂で使うものを2つ買いました。お風呂掃除用スポンジ1つ目は、お風呂掃除用のスポンジ。バーに引っかけたり、立てて置けるものにしました。これの青を今まで使っていたんだけど、うっかり穴の部分を持って掃除しちゃっ
ちょっと前に、「遅くとも夏までにはYouTube始めます」「いや、6月中には…!」とブログに書きました。6月4日、あることがきっかけで急に初動画をアップしました。完全に勢いのみで動きました。記念すべきYouTube一発目の動画勢いで夜中にア
最近食べたごはんです。久しぶりに魚をおうちで食べることができました☺️サバ定食見切りだったけど肉厚なサバ。臭みもなく、脂も美味しかった!シンプルに塩焼き~。大葉とネギを添えて。さっぱりさせてくれる大葉も、甘いネギ
ずっとやりたかった模様替えを、やっと実行できました~。いつもは寝て終わる休日だけど、この日はスッと目覚めて。朝風呂まで入って、そのあとメジャーリーグを見ながら模様替えをしました。お昼まで。模様替えのきっかけはゴミ箱今回模様替えをやろうと思っ
3月10日に楽天市場でお買い物をしまして。その分のモッピーポイントが、先日付与されました~♪付与されるとメールがくるよう設定しています。今回メールは5通。5商品で合計127ポイントでした。買った商品は、爪やすり防災グッズ2種炭酸水トイレット
まだ先の話になるけど、夏までにYouTubeを始めようと思ってます。いや、遅くても6月中には始めます!YouTubeを始める理由やっぱりちょいちょい「文字だけでは伝えにくいことがあるなー」と思うのよね。まあこれは文章力が不足してるからなんだ
今月末までの楽天ポイントが約1,000ポイントありました。ちょうどお買い物マラソンも始まったので、10日に初の"かびとりいっぱつ"を注文!お店で見たことはあったけど、その凄さを知ったのはYouTubeのお掃除動画です。カ
いつもは寝て終わる休日だけど、こないだは違いました。朝3時頃に目が覚め、YouTube見ながら食パンと期限切れのコーヒーをいただいて。少し肌寒い朝だったので、朝風呂に入ることにしました。普段はシャワーです。ガス代がめちゃくちゃ高いので…。ス
今年に入ってから悩まされ続けていた爪。やっと治ってきました!最近は絆創膏無しで生きていけてます♪絆創膏無しがこんなに快適だったとは…ってくらい、いろんなことがやりやすいです。お風呂も、コンタクトレンズも、料理や洗濯、着替えも何もかも。とても
GWですが仕事してます。混雑を避けるため、ズラして連休取ろうと思って、GWは仕事を入れました。それなのに連休を取るのを忘れました。来月取ろうかな…。家計簿アプリ、ブログにUPするのは中断してるけど入力は続けています。それを見ると、先月は約1
メルカリでの反応がそんな良くないのに捨てることもできなかった物がいくつかありました。それらをやっと、捨てることができました!本当はあるグッズを、セット内容変えて出品し直そうとしてたんだけど、準備段階で疲れて「もういいや」ってなって。ついでに
こないだ急遽書類が必要になり、コンビニで取得してきました。マイナンバーカードを使うと、コンビニで住民票や印鑑登録証明書が取れるんですよね(*‘∀‘)ファミリーマートでやったんですが、6時~23時までいけるらしく。(市区町村や書類によって違う
こないだ押し入れ収納が崩壊しました。突っ張り棚が歪んで落ちちゃって。でもそのあと、彼に手伝ってもらったら上手いこと突っ張ってくれて。なんとか復活!…したかな??とりあえずよかったです。新たな収納を買わずに済みました~。でもまた落ちるのが面倒
実はずっと、自分にぴったりなズボンを探していました。実は3本連続、ズボンの買い物に失敗していました。このときのデニムもこのときの仕事用ズボンもちゃんと試着して、いいなと思って買ったんです。記事読んでもらえれば分かると思うけど、買えて嬉しそう
また桜を見に行きました☺️前回行ったときはまだ満開じゃなかったので。また別の場所へ。めっちゃモリモリでした!ザ・満開って感じ!(ダサ)ウォーキングやジョギングができるよう、道が整備されているので、桜を見ながらしば
ヴァセリンのおかげで、爪の状態がよくなってきた気がしてたけど気のせいでした(・_・`)今、3本の指の爪が割れています。けっこう深いところから。もぉ~すごく不便!よく使う指だから割れたんだと思うけど、よく使う指が使いづらくなって、いろんなこと
メルカリで不用品を販売しています。メルカリ招待コード⇒TEJXWJ大きな物は出品していないので、いつもは自分で郵便ポストやPUDOに持って行って発送していました。だけど先日、PUDOにもポストにも入らないサイズの物が売れました。そんな大きく
押し入れで使ってた突っ張り棚が落ちました😭こういうの使ってたんだけど斜めに落ちちゃってました。バスタオル・パジャマ・仕事着とまあまあ乗せてたけど、「そんな重くないし大丈夫だろう」と。でも付け直してもダメでした…。とりあえず応
こないだのごはんです。いつも冷蔵庫にあるものを見てから、何にしようか考えて作ってます。牛肉とゴボウのしぐれ煮牛肉とゴボウが同時にあったので、初めてしぐれ煮を作ってみました。しぐれ煮、好きです!甘辛くてごはんがすすみます!でも牛肉をめったに買
最近、"自分で考えること"が少なくなってきた気がします。自分で考えて、自分で決めて、実行してる風に見えるけど10代・20代のころのほうがオリジナリティーに溢れてたなーと。今はいろんなことを簡単に調べられるから、悩む→試行
先週末、久しぶりに散歩しました☺️桜を見ながら川沿いを。満開に近い木もあれば、まだまだ蕾の木もあって。同じような場所にあっても、けっこう個体差あるんだなーと思いました。散歩にちょうどいい天気で、歩いてて気持ちよか
先週スーパーでこんなものを見つけました。マウントレーニアのデカフェ!いつの間に!初めて見ました。マウントレーニア大好きで、いつもはカフェラッテを飲んでいます。でもカフェインはなるべく控えたいと思ってて。試しにこのデカフェを買ってみました~。
初めての配当金が入りましたー🙌✨その額、67円!少ないけど、初めてだから嬉しいです(*’ω’*)この銘柄は2株保有。2株で配当金67円でした。株はdポイントのみで買ってるので、まだそんなに持っていません。3銘柄
指先用の絆創膏が欲しかったんだけど、お値段がわたしの想像以上で、ずっと買えずにいました。普通の絆創膏は100枚入り200円くらいのものを買っています。それと比べると、指先用かつ防水の絆創膏は10枚以下で300円以上……。今まで買おうと思った
ちょっと前から、弱い爪をなんとかしたくてネイルを中断したり補強クリームを買ったりしています。弱いくせに、補強途中で育爪も始めて。爪切りから爪やすりに変えたりもしました。でもやっぱり育爪するにはまだ早かったようで。めちゃくちゃ爪が割れました。
先月までパート勤務で、○時~○時という固定で働いていました。今月は繁忙期ということもありフル勤務。労働時間が先月までと比べるとかなり増えています。「キツいかな?」と思ってたけど意外とそうでもなく、「働いたなー!」「生きてるなー!」という充実
洗濯機がほんのすこーーーし匂ってきたので、これを買いました。洗たく槽カビキラー✨2本パックがお得だった(^^)またすぐ使うだろうし、まとめ買いです。実は洗濯槽を洗うの、ちょっと久しぶり。本当は月1くらいでやったほうがいいんだっ
車検を受けたガソリンスタンドから、商品券が届きました(*‘∀‘)セブンイレブンで使える1,000円分♡やったー🙌🙌🙌セブンイレブンは美味しいんだけど、他のコンビニより高級感があるので、あんまり
以前書いたと思うんだけど、お風呂あがりのドライヤー後の髪の毛お掃除問題。今まではロングコロコロで掃除してました。コロコロ コロコロクリーナー クリーナー ニトムズ Nitoms カーペットクリ...でも今だいぶ髪が長くなってきて、コロコロす
今月、本業が忙しいです。今までは彼よりわたしのほうが先に帰宅して、お風呂→ごはん作りって感じだったけど今月は先に帰ったほうが作ってるので彼にも作ってもらってます。助かります!!これは彼作のチャーシュー丼♪たれ自作・白髪ねぎも自作で、半熟卵が
普段のお買い物はドラッグストアですることが多いんだけど2番目によく行くドラッグストアは、週1くらいの頻度で15%オフクーポンをくれます。クーポンを使ってわたしがよく買うのは、イブクイック頭痛薬(*’ω’*)今回も、イブクイックの残量が10回
ずっと前からメルカリに出品していた、宅急便80サイズのちょっと大きな不用品がこないだやっと売れましたぁ(*‘∀‘)いいねは付くものの、値下げしてもなかなか購入されなくて…。何度も値下げを繰り返すうちに、自分の中での最低価格に到達してしまい。
2月下旬に「母親にもらった掃除機、メルカリに出品する前に我が家で使ってみよう」と思ったけど電源入れてみたらけっこううるさくて…。やっぱりメルカリに出品することにしました(笑)ドライヤー後の洗面所とかで使えたらいいなと思ってたけど残念ですぅ。
2022年3月でダイソーさん50周年だそう。そのキャンペーンで、いろんな商品が増量してると聞いて!ちょっと出遅れたけど先週お買い物に行ってみました~(*'ω'*)アルコール除菌ウェットティッシュ1つ目は、アルコール30%
手の指1本、爪が割れましたー。深爪よりもうちょい深いところから横に捲れました。半分くらい。そんなに痛くはないけど(ちょっと痛い)いろんなところに引っかかるので、最近ずっと絆創膏貼ってます。もうちょっと伸びたら切れるんだけどな。.1ヶ月前くら
ここ最近のメルカリの出品数は60点くらいでした。先日、そのうちの数個を削除しました。削除したのは、いいねが付かない閲覧数も少ないこの2つが当てはまるもの。「これは出品し続けていても売れないな!」と思ったので、もったいない…という気持ちもなく
久しぶりにとんかつを作りました(*‘∀‘)彼がお肉を買ってきてくれたので♪今回は小麦粉→卵→パン粉じゃなく、小麦粉・卵・水を混ぜたバッター液でやることにしました。一応レシピ見てみると、卵の大きさ違うし泡立て器ないしで 、うまくできるか不安だ
しまむらが冬物を値下げしてると聞いたので行ってきました~。「時期的に値下げしてるだろうな」とは思ってたけど、その値下げ幅がすごいみたいで……SNSを見てたらウズウズ。ちょうどパジャマを買い替えたかったし、覗いてきました~。で、この1着を購入
昨日は朝に片頭痛・夜に生理が始まり、1日中寝ていました~。体バキバキだし、お風呂にも入れず…。(起きてすぐ入った)お腹もぺこぺこです。昨日のお昼にコーンスープとパンを食べたきりで、さっきやっと飲むヨーグルトをいただきました。ガッツリ食べたい
先日母に、新品同様の掃除機をもらいました。「使わんからメルカリにでも出して~」と言われて。箱付きの綺麗な掃除機で、メルカリで検索してみると利益1,000円にはなりそうでした。でも箱に綺麗に収めるのが難しいというか面倒で…🤣い
中途半端にシチュールーが2カケ余っていたので、それを使ってグラタンを作りました(*‘∀‘)具はこちら。玉ねぎほうれん草香薫ウインナーマカロニしめじも入れたかったけど、めずらしく切らしちゃってて…。椎茸やエノキはあったけど、わたしの中ではなん
メルカリネタ続きます☆先日、らくらくメルカリ便の発送を初めてセブンイレブンでやってみました!あたふたしてもバレないように、今まではPUDOで発送手続きをしていました(笑)が、その日は出勤途中に発送しようと思ってて、PUDOだとちょっと遠回り
去年8月からメルカリを始めました。最初の数ヶ月はおそるおそるやってたので(笑)、取引件数は少なかったけど最近は慣れてきたので出品数も増やしています(*‘∀‘)一部ですが、最近のお取引はこんな感じ♪これは販売価格ではなく、手数料・送料を引いた
先日ドラッグストアに行ったら、3割引きのお肉がたくさんありました(*'ω'*)見切り品って閉店間際のほうが多いと思ってたけど、開店直後からありました!知らなかった~。テンションあがって、ぽんぽんカゴへ…(笑)鶏むね肉は定
「副業を頑張ろう!」と決めて、本業をガッツリ休んだ2月。もうすぐそれが終わろうとしています。やだーーーーー。本業行きたくないよぅ。やっぱり副業のほうが楽しいよーう!まだ全然稼げてないけど、PCやスマホでいろいろ調べたり家で作業したりがとても
久しぶりに本屋さんで本を買いました(*‘∀‘)……という記事を書こうと思って、はや1ヶ月。本を買ったのは12月下旬です(笑)そして1ヶ月以上前に買ったのに、読み切った本は1冊もありません。読まねばーーー。1冊目:昔ばなし×ミステリー1冊目は
週末、雪がドッサリ降りましたー🥶土曜日の午前中はそんな降ってなくて。昼過ぎにお買い物行こうと外に出たら降り始めて。そっからずっと降ってました😭お買い物終わって車戻ったら、車にモッサリ積もってて雪おろさなきゃい
自動車保険の更新が近づいていたので、見直しをしました。フロントガラス飛び石亀裂事件で、爆上がりした保険料。通販型に切り替えようか悩んでいました。というか、ほぼソ〇ー損保にしようと決めていました。が、今の保険会社に、条件や補償内容などを変更し
2月になりましたね。わたしにとって2月は、挑戦の月です!本業を休んで、新しい副業をがっつりやる。そう決めて、本業は有給使って長期休暇を取りました。だから、何がなんでも副業で稼がなくてはいけません。それなのに。本当はもう動けてるはずだったんで
最近またロングヘアが面倒になってきて、バッサリ切ってしまいたい衝動にかられていました。ドライヤーがほんと時間かかる!室温も低いし、なかなか乾かない…。もうショートカットにしてしまおうか…。と思ったけど、せっかく鎖骨まで伸ばしたんです。このネ
2月前半、大型連休を取っています。大雪になると、わたしの可愛い軽自動車ではハマる確率が高く、運転も怖いので、本業はがっつり休むことにしました。その代わり!副業を今までにないくらい、しっかりやります!新しい副業にもチャレンジします。…やんない
事後報告になるけど、しばらくブログをお休みしてました。実は、プライベートでとても大きな変化がありまして。人生観がガラッと変わるような、わたしの人生においてとても大きな出来事で。ブログ書ける状態じゃなかった。今はまだ、ここで話せる状態じゃない
今、楽天でお買い物マラソンやってますね(*'ω'*)わたしは前回いろいろ買ったので、今回は買うものないかなと思ってたんだけど思い切ってOPP袋を100枚まとめ買いしました!メルカリ用にまとめ買いしたOPP袋OPP袋は、水
やりたいことをやるために、今年は思い切ったことをしてみました。2月前半……本業を……ゴッソリ休むことにしましたぁー!笑さらに後半も、週4くらいしか働きません。正直、ドキドキしています。悪いことしてるみたいで(^o^;)(※一応言うときますが
こないだ素敵なブログを見つけました♡”せどり”をしている方のブログだったんだけど、そのブログを読んでいてハッとした言葉がありました。それは、何かをしたい!と思ってそのために始めた仕事なら稼いだお金はどんどん使おう!という言葉。ハッ
自分の悩みの多くが、「小さな悩み、お金の悩み」だと最近判明しました。心をスッキリさせるために、その小さな悩みたちをなくそう!と、副業について調べているうちに、自分のやりたいことが明確になってきました。情報発信する人に憧れていたけど…ずっと前
こないだ、ふっと気持ちが楽になったことがありました。わたしは単純な性格なので、誰にでも当てはまることではないかもしれないけど(笑)ちょっとしたことで考え方は変わるし、考え方を変えるだけで目の前がパァーっと明るくなりますね。一瞬で消えた悩み。
1年前から、髪を伸ばし始めました。1年経って、ポニーテール20cmくらいまで伸びました!(1回スキばさみでカットしてます)理想の長さまではまだいってないんですが、冬休みに入ったので髪を染めることにしました。うちの会社”髪の明るさはレベル〇〇
年明けに服を買ったとき、シュレッダも買いました。実はひそかにずーーーっと欲しかったんです!今まで個人情報が書かれた紙は手でビリビリに破って、生ゴミに混ぜて捨てたりバナナの皮で包んで捨てたり(笑)「(ゴミ漁るような人も)さすがにここは触りたく
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 新春セールで服を買いました(*’ω’*)「年相応の、ちゃんとした服がない!」と年末に気付いたので。気付くの遅いけど。だけど、欲しかった服がめちゃくちゃ安く買えたのでよかったで
今年の初めに「やりたいこと」として掲げた目標。いくつ達成できたか、振り返ってみます(*'ω'*)2021年の目標こちらの記事によると…わたしが今年、2021年にやりたかったことは、株を買うつみたてNISAふるさと納税固定
2021年最後の家計簿です!いつもは翌月1日にUPしてたけど、今日は天気がとても悪く絶対外出しないので(笑)家計簿も締めることにしました~。2021年12月の家計簿2021年12月は、122,310円でした。車関連の出費が終わり、「12月は
生理前で、あほみたいに1日中寝てるわたしです。こんばんは。いつの間にか、もう12月30日。明日、大晦日?!うそやん…。せっかく早めに仕事納めたのに、なんもしてない…。めちゃくちゃ悔いてますー。今。こういうときに限って、生理って遅れるのよね!
8月から始めたメルカリ。不用品をちょこちょこ出品しています。50アイテムくらい出品して、現時点で売れたのは約15アイテム。売れるときは売れるけど、売れないときはなんにも売れない。(※個人の意見)そんなメルカリですが、売上金はこれだけ貯まりま
わたしが料理・食事をするときに気を付けていることは、洗い物をなるべく出さない!!です。鍋もできるだけ少なく。食器もできるだけ少なく。を心がけております。こないだもそんな感じで料理しました。フライパン1つで、そぼろ茄子&おやきフライパン1つで
メルカリでずっと出品していたマニキュアとネールリムーバー(除光液)を取り下げました。マニキュアは、このときに買ったものと、そのあとに買ったもの2つの計3つ。どれもすごくいい色で、塗るとテンションも上がるんだけど、塗り直してるとどうしても爪が
こんばんは。今日で仕事が納まったわたしです。早いでしょー(笑)自由にお休みが取れる。うちの会社の唯一の長所です。仕事初めも遅めなので、3週間弱の冬休みになるのかな?(ほんとに社会人?)せっかくそんだけの長期休暇を取ったので、冬休み中にやりた
実家のお片付けをしたとき、自分の部屋に置いてあったものを少しだけ持ってきました。その中に、高校生のころから20代後半まで書いていた日記もありました。これは要るから持ってきたのではなく、自分で処分したかったから。業者さんが作業中に勝手に読むこ
最近Twitterで、副業について調べています。主に、せどり・物販と言われてるやつ。きっかけは、メルカリがなかなか売れなかったときに(笑)どうすれば売れるのかな?何か特別なコツがあるのかな?と思いTwitterで調べていたところ、「安く仕入
去年夏前に、初めて"口角炎"になりました。口角にポツっと出来て「変なとこにニキビできたなー」と思っていたら、ある日の食事中にズキッ!少し裂けて、うっすら出血していました…。ずっと何と言う症状なのか分からなかったけど、ググ
21時前に寝た日、3時前に目が覚めました。早寝早起き!(早過ぎ)何かをやろうと思って起きたわけじゃないけど、ふと、前日にお肉を3パック買ったことを思い出し。めんどくさくなる前に、小分け冷凍してしまおう!と思い立ち。心を無にして(半分寝てた?
ドライヤー問題や抜け毛問題に何度も負けそうになりながら、一年近く髪を伸ばしてきました。理想の長さまで、あと半年くらいかな(*'ω'*)理想の長さになったら、赤く染めるつもりでした。赤といっても真っ赤ではなく、このモデルさ
最近お買い物が多いですが、まだあります。久しぶりにしまむらでも買ったんだ~(*‘∀‘)ニットやアウターを買うつもりで。なのに何故か、仕事用ズボンとレギンス買って帰ってきました(笑) 忘れてたわ。裏起毛ストレッチスキニーパンツ以前もチラッと書
ニトリの”ティッシュ・リモコンケース”で、テーブルがすっきり☆
確かTwitterで見かけた、ニトリのティッシュケース。「めっちゃ便利やん!」と思ったので買いに行きました~。買ったのは、これ!ティッシュ・リモコンケース1,200円くらい。(たぶん)ずっと、リビングのテーブルの上がすぐ散らかってしまうのを
先月末、期限が迫った楽天ポイントがあったので本を買いました。500ポイントくらい使ったかな?3,000ポイント台から2,000ポイント台になり、なんかすごくポイントが減った気がしていました。それなのに数日後。また3,000ポイント超えてるー
「ブログリーダー」を活用して、N子さんをフォローしませんか?
先週末、お腹を壊しました。原因は分からなかったけど、夏によく壊すので冷たいものの摂りすぎかなぁ。麦茶でもよく壊します。で、それが治った直後に、治った嬉しさから暴飲暴食をしてしまい、今度は胃を痛めました。アホかな???お腹を壊すのはよくあるこ
この前、すんごく久しぶりにポテサラを作りました。しかも大きなボウルに山盛り!!好きなもんで…。いつもレンチンで作っています。皮をむいて4等分くらいにしたじゃがいもと、冷凍保存してあったにんじんを耐熱ボウルに入れて10分チン。じゃがいものホク
数か月前に始めたばかりのレット。大好きなごつ盛りに興奮した記事を書いてたけど、その数日後にはアプリを消していました。当たらない上に楽しくなかったレットをやめた理由は、一言でいうと全然当たらないから!始めたきっかけが「めっちゃ当たるよ」とブロ
しまむらで靴下を買いました。冬に買ったユニクロのヒートテック靴下を7月になっても履いてたんですが(冷え性なので平気)足裏の毛玉がすごくてねー。買い替えることにしました。(価格はすべて本体価格です)しまむらの靴下が好きユニクロのヒートテック靴
NHKでやっていた星新一さんのドラマに影響されて、ブックオフで星新一さんの本を4冊買いました。ボッコちゃんだけ何故か持っていて、ドラマの一話目もボッコちゃんだった。それでドラマを観てみようと思った。ドラマを見たら本も読みたくなった。今回買っ
しばらくサボっていたけど、最近またメルカリに新たな不用品を出品しています。今月だけで12点はやったぞ(*'ω'*)で、その中のひとつが、出品して数時間後に購入されました。ありがとうございます!と同時に「安すぎたかな……」
GoogleやTwitterの検索で「第〇生命」と入れると、必ずといっていいほど「解約」も一緒に出るけどそんなにみんな、第〇生命を解約したいのかしら。と言いながら、実はわたしもその1人でした。でも今は違う。なぜなら先日、直接担当者に会って解
今年に入ってから、一度もブログに載せていない家計簿。まだカテゴリは残していますが家計簿はもうやめることにしました😊理由は、現時点で削減できる固定費はすべて削減し終わったからです。数年かけて固定費を削減3年前にスマホ料金の見直
3週間ほど前に「カーナビ買い替えたい」と書いたけど早くも買っちゃいました!!外で時間を潰さなきゃいけないときがあって、「じゃあカーナビの下見にでも行こうかな」と急遽カー用品店へ。そしたら、工賃無料値段も安めスペック高めのカーナビが。”お取り
今年に入ってから保険の見直しをしていて、やっと生命保険の見直しが完了しました。自動車保険は更新月が2月だったから、そのときにサラッと安いプランに変えてもらったんだけど生命保険は、第○生命を解約県民共済に加入と2つやることがあったから面倒で。
こないだ初めて、新幹線の切符をネットで買ってみました!京都旅行のあとに行った旅行の切符です。(また記事にする予定~)今までみどりの窓口でしか買ったことなかったんだけど、駅に行けそうな日が旅行の数日前しかなく。いい席がなくなる可能性があったの
去年は、ふるさと納税で牛肉を買いました。初めてのふるさと納税だったから、普段買わないものを選んでしまったんだけど、あとから考えたら、普段使うものを買えばよかったなーと。なので、今年はこれにしました。【ふるさと納税】5年保存水 4人家族で3日
つい先日。久しぶりに、レットの目玉セールのヒントの答えが分かり。久しぶりに、時間もちょうど空き時間で。久しぶりに、目玉セールに挑戦することができました!で、結果逃したんだけど見てよ、これ。先着10名限定なのに「8人が購入しました」で売り切れ
唐突だし、どうでもいいことだけど、ビャンビャン麺のビャンの漢字が書けるようになりました。とても嬉しい!きっかけはタモリさん。タモリさん書けるんだよね。ビャン。年明けの番組の書き初めで書いてて、めっちゃ笑った記憶があります。わたしタモリさんが
生理がきて、しんどくて、お弁当を作らなかった昨日。コンビニ寄ろうと思ってたけど、食パンがうちにあったので、それを持っていくことに♪見切り食パンのバターサンド。ラップ包み。かばんを乗せてプレスしたら、かばんに入れていた水筒の跡が付いてしまった
今乗っている車は2017年に買いました。今年で5年目。ずっと乗りたかった車なので、まだまだあと5年は乗るつもりです!が。カーナビが最初からポンコツで。買って1年くらいで、ちょこちょこフリーズするようになりました。でもたまーにだったし、見ても
2ヶ月前くらいから、レットというアプリを使い始めました。いろんな商品が安く買えたり、抽選でもらえたりするやつです。0円商品が当たる抽選が毎日あるレットにはめちゃくちゃ安い商品がいっぱいありますが、0円で買える商品もあります。「0円で買える」
最近のシャンプーやコンディショナーの詰め替えって、けっこう大きいですよね。2個分とか3個分とか1リットルとか、そういう商品が増えた気がします。あれって、どれくらいもちます?去年初めてトイレットペーパーの3倍巻き・5倍巻きを使ったときに、&q
また予約記事ではなく、リアルタイム更新です。めずらしい。最近あまりパソコンを起動させるのが億劫じゃないんですよね~。いいことだ☆いつまで続くか分かんないけど。現在、6月19日の10時50分くらいです。今日は朝5時からMLBを見て、11時頃か
ゆうちょ銀行・地方銀行のほかに、楽天銀行口座を持っています。楽天銀行は昔オークションで使っていて、今は楽天証券で投資をするために使っています。その楽天銀行口座に、投資用のお金を預け入れてきました。今年3月にサービスの変更があったけど、ちょっ
先月の楽天お買い物マラソンのときに買った、ホットサンドメーカー。それを使って、はじめてのホットサンドを作ってみました♪IHの火加減をいまだに掴めていないわたしでも、とってもきれいな焼き色のホットサンドが作れましたよ!ラチュナの「ホットサンド
洗面所で、ずっと気になっていたことがありました。けっこう前のことなんだけど、洗面台下の収納の底が濡らしたみたいにボコボコにふやけてた?ことがあって。最初「水漏れ?!」と思って、水出してみたり配水管見てみたりしたけど異常はありませんでした。だ
もう8月ですね~。7月は楽天のお買い物マラソンがあったので、いろいろまとめ買いしました!それを踏まえて、ご覧下さい🥺2021年7月の家計簿わたしは食費・日用品・通信費などを担当してます。他に、個人的なガソリン代や保険料・医療
最近ハマっている料理があります。簡単で美味しい「やみつきチョレギサラダ」です!2人ともよく食べるので気休めでベジファーストやってるんですけど、前はコンビニの千切りキャベツにドレッシングかけて食べてました。でも高いのよね、あれ。自分でキャベツ
前回、「自分のお弁当だけなら、楽してテキトーに作る」って書いたけど…2人分でも変わりませんでした\(^o^)/具材、おんなじ。(トマトはスタンプだよ~)違う点といえば、卵、巻いたごま、和えた梅干し、乗っけたくらいですか…。でも時間や手間は、
節約のためにお弁当を作ってますが、めんどくさいときもあります。最近暑いし。数日前のお弁当は、こんなんでした。3色丼?(笑)自分のお弁当だけを作るときは、だいたいこんな感じです。「冷食のみにしようかなー」と思ってたんだけど、シンクに洗い物が少
ポイ活を頑張って貯めた、ポイント。無駄にせず、上手に使っていきたい!と思いながら生活してます。今までいろんなポイントを貯めて、いろんな使い方をしてきました。ポイントの使い方については前にも一度書いたけど、いろいろやってくうちにたどり着いた今
ゆるゆると続けてきたブログ。この記事で105記事目だそうです。去年の5月にリセットしちゃってるのでそこからの計算になりますが、1年2ヶ月で100記事達成しました。数ヶ月更新が止まったり、どーでもいい日記を載せたり。SEO対策とかマーケティン
「dポイント投資」から「dポイントで株を購入」に移行中のわたし。こないだ人生で初めての株を買いました。今年の目標だった"株を買う"。これを達成できたのは、dポイントが使えて100円~購入できるフロッギーのおかげです。これ
先週末、ずっと「やらねば」と思っていたことをやりました。それはなにかというと、"父と自分がそれぞれ貯めた、大量の小銭を数える"です。暇だねぇ~。実家から持ってきた父の小銭今年の冬、実家がなくなることになり、お片付けをしま
先週、楽天市場のお買い物マラソンがありましたね(*‘∀‘)こういうキャンペーンのときは、ポイントが何倍にもなったり特別クーポンがあったりと、お得が盛りだくさん!欲しかったものをまとめ買いする、いいチャンスです。わたしも4店舗でお買い物しまし
先週、会社の都合で平日がお休みになりました。しかも2日間!久しぶりの平日連休、ウッキウキのワックワク♪天気予報はよくなかったけど「お片付けしようかなー」「お掃除しようかなー」「あそこ行こうかなー」っていろいろ考えてました。連休1日目:朝から
今、数年ぶりに髪の毛を伸ばしています(*‘∀‘)でも最近ムシムシと暑くてドライヤーがめんどくさい!切りたい!天然パーマなのでショートカットより結んだほうがまとめやすいのに、ほんとドライヤーがしんど過ぎて切りたい衝動にかられております。このま
わたしは本業を、フルではなく「〇時~〇時」という定時で働かせてもらってます。フルで働いている人と比べると、お給料は5万円くらい少ないと思います。貯金を増やそう!将来のために投資!と思って今いろいろやってますが、それなのになんでフルで働かない
4月から家計簿を公開しています。4月は大幅黒字、5月は赤字。さて6月は?!と言いたいところですが。やり方を少し変えたので、赤字とか黒字とか関係なくなりました(笑)2021年6月の家計簿今まで、収入を10万円に固定=生活費予算としてやってきま
またまた辻ちゃんネルの影響で、キャンドゥに"あるもの"を買いに行って来ました。キャンドゥでお買い物するのは、2年振りくらい?!なので予定外のものも買っちゃった(笑)でも全部よかった!!大人気!ハンディベジタブルカッター辻
急にミートドリアが食べたくなったので作りました!ミートソースとホワイトソースを作って、ごはんにかけて、チーズもたっぷり乗せて…♡ホワイトソースは、前にも作ったレシピで!簡単で美味しいのよ。ミートソースは、レシピ検索して最初に出てきたやつにし
今年の目標だった、"株を買う"。フロッギーのおかげで達成することができました(*‘∀‘)フロッギーは、dポイントを使って100円から株を買えるので、株初心者でも始めやすいんです。フロッギーで初めての株どの銘柄を買うか、ず
ずっと"物を増やしたくない"って言ってきたけど。増やさないとやっていけない所まで来たかもしれません。お肌です。今のわたしのお手入れ方法はこれ。カウブランドのボディソープで洗顔してみたら、わたしの肌に合ってたので続けてきま
ゴミの日の前日、シンクを洗いました(*’ω’*)はじめて(?!)"拭きあげる"ということまでしてみたよ。よーく見ると拭けてないところあるから、よーくは見ないでください(笑)はじめて拭きあげたけど、気持ちがいいですね!「水