フォーヴィスム
こんばんは。今日はフォーヴィスムについて、お話しします。 *概要*意 味 感覚や感情を色彩で表現することを重要視した絵画運動年 代 1904-1908年地 域 フランス創始者 アンリ・マティス、アンドレ・ドラン流 れ ポスト印象派や新印象派に影響を受ける特 徴 感覚重視の色彩(原色を多用)・激しいタッチ題 材 風景画が多い (写真)帽子の女 アンリ・マティス 1905年 フォーヴィスムのフォーヴ(fauves)とは、野獣という意味で、日本語への直訳は「野獣派」です。批評家が「あたかも野獣の檻の中にいるようだ」と批評したことからこの名で呼ばれるようになりました。 フォーヴィスムの作品たちは190…
2020/04/30 17:20