エメラルドグリーンの海に浮かぶ、カラフルな巨大アスレチック。ここは環境省お墨付きの「快水浴場百選」にも選ばれた和歌山市・片男波海水浴場に、この夏限定で登場した海上アスレチック「AQua LooP(アクアループ)」です。高さ5.5mの巨大すべ
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
JR東海313系8000番台 臨時快速「浜松 家康公祭り」号 10月運転!同日開催のさわやかウォーキングで家康公ゆかりのスポット巡りも楽しんで
JR東海は2023年10月14日の「さわやかウォーキング」にあわせ、313系8000番台で臨時快速「浜松 家康公祭り」号を運転します。 続きを読む ≫ #ヘッドマーク #JR東海 #臨時列車 #鉄道イベント
新幹線700系「AMBITIOUS JAPAN!」 N700S「会いにいこう」サウンドアクリルスタンド、10/1から東海キヨスク オンラインショップ「Click! Kiosk」で販売!
「長年多くのお客様から愛され続けた東海道新幹線車内チャイム『AMBITIOUS JAPAN!』と、新チャイムとしてスタートした『会いにいこう』。いつもあなたの手元で耳慣れたメロディを奏でることで、旅や出張の思い出を振り返り、楽しんでいただき
E257系9両編成で行く、新金線いいね区民の会「第3回新金線旅客化祈念号宇都宮ツアー」10/29開催 参加者募集中
総武線の新小岩と常磐線の金町を結ぶ貨物線―――新金線。 続きを読む ≫ #臨時列車
「らんまん」フミさん青田買い?“西の小林一三&東の五島慶太”寿恵子の「山桃」で鉄道王爆誕?ネット胸熱
俳優の #神木隆之介 (30)が主演を務めるNHK連続テレビ小説「らんまん」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は11日、第116話が放送された。話題のシーンを振り返る。 続きを読む ≫ #らんまん #桃 #NHK #俳優
名鉄ネット予約サービス、来年3月に機能拡充 乗継ミューチケット発売開始など
名古屋鉄道は、名鉄ネット予約サービスを2024年3月16日に機能拡充する。 続きを読む ≫ #名古屋鉄道
【東京メトロ × AUBA】東京メトロがオープンイノベーションで事業創造を加速するプログラム『Tokyo Metro ACCELERATOR 2023』8期目の開催と、共創アイデア募集開始を発表!
累計21件の共創実績を創出!新規事業創出と鉄道事業の進化を目指す“事業化に一直線の共創プログラム”。「東京メトロの求める基準」を公開し、より質の高い事業創出を目指します。2023年9月11日より。 続きを読む ≫ #東京メトロ #アイデア
山陽新幹線「のぞみ」の“ナゾの通過駅”「東広島」には何がある?
1992年にサッカー・Jリーグが発足した当時からの加盟10チームを、「オリジナル10」と呼ぶらしい。別に後から加わったから悪いわけでもないし、オリジナルがこれといって優遇されるわけでもない。ただ、やっぱりちょっと一目置かれるような、そんな位
かつて、全国を走っていた夜行列車を、乗車記や思い出、歴史解説などで綴った『旅と鉄道』2023年増刊11月号「夜行列車追想」を刊行
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 功)は、2023年9月11日に、『旅と鉄道』2023年増刊11月号「夜行列車追想」を刊行いたしました。 続きを読む ≫ #列
富士山登山鉄道に反対する市長、山梨県に不信感「外堀固めて世論固め」「地元への傲慢な姿勢」
山梨県が掲げる富士山登山鉄道構想について、富士吉田市の堀内茂市長は7日、記者会見で改めて反対を表明し、登山鉄道を導入しなくても、富士山の麓と5合目を結ぶ「富士スバルライン」の通行を電気バスに限ることで対応することが可能だと主張した。 続きを
小田急、全5種のロマンスカー撮影&VSE貸切乗車ツアー 10月14日 海老名電車基地
小田急電鉄は2023年10月14日(土)、ツアー「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~プレミアム撮影会、5種類のロマンスカー大集合!」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
JR西日本は、「新幹線よかよかきっぷ」の販売を10月末で終了する。 続きを読む ≫ #JR西日本
「通行人がいつでも開けられてしまう踏切」が劇的に鉄道事故を減らしているナゾ
日本には、3万以上の踏切があるそうだ。都心で暮らしている分には踏切に遭遇することは少なくなっているが、それでも少し郊外に出れば確かにあちこちに踏切はある。 続きを読む ≫ #踏切 #通行人 #事故 #山陽新幹線
当日参加OK!「新京成サンクスフェスタ2023 inくぬぎ山」10月7日開催
新京成電鉄は、2023年10月7日(土)に「新京成サンクスフェスタ2023 inくぬぎ山」を開催します。27回目となる今年は、人数制限を設けずに実施。事前申し込み等は不要で、当日参加が可能、入場は無料です。開催時間は10時から15時30分(
台風13号でJR外房線 土気~大網駅間 土砂流出、運転再開の見通しや迂回乗車を案内
JR東日本千葉支社は10日、台風13号の影響による列車の運転計画について発表しました。同社によれば土気~大網駅間の被害が特に大きく、運転再開まで相当な時間を要するとのことです。 続きを読む ≫ #JR東日本
台風13号でいすみ鉄道 大多喜~上総中野間 復旧の見通し立たず 平日はバス代行
台風13号の影響により、千葉県のいすみ鉄道では複数個所で道床の流出など被害が発生しており、「復旧にはかなりの時間を要する見込み」と発表されています。被災件数は計6件ですが、今後の気象状況や調査の進捗により被災箇所は増加することも見込まれると
熊本・南阿蘇鉄道は「トロッコ列車」で水源地へ…鉄印「全線運転再開記念」の文字が誇らしげです
全国の「鉄印」を巡る鉄フォトの旅。最後の40回目は熊本県の高森町と南阿蘇村を走る南阿蘇鉄道です。阿蘇カルデラから流れ出る白川に沿うように走る路線です。1986年に立野—高森駅間17.7キロを結ぶ旧国鉄高森線を引き継いで営業を開始しました。立
熊本電鉄「6211A」「6218A」号車 引退、撮影会や運転体験開催へ
熊本電気鉄は2023年10月27日(金)、6000形「6211A」「6218A」号車2両を引退させます。引退にあわせ、ヘッドマーク掲出や、10月22日(日)に北熊本駅車庫内で撮影会、28日(土)に運転体験の開催、グッズ販売が行われます。 続
静岡鉄道、4年ぶり「2023 しずてつ電車まつり」長沼車庫で開催!9月16・17日
静岡鉄道は、2023年9月16日(土)と17日(日)に「2023 しずてつ電車まつり」を開催します。普段立ち入れない長沼車庫を公開し、親子で楽しめるアクティビティや鉄道ファン向けの展示、物販などが行われます。開催時間は9時30分から15時(
BSフジ「Let’s トレ活!」 9月11日放送は貨物鉄道輸送特集!150周年の歴史やコンテナの秘密語ります
BSフジの鉄道番組『Let’s トレ活!』は、鉄道好きのメンバーが「トレイン活動」を敢行する月1のレギュラー番組です。次回放送は2023年9月11日(月) 24時から、貨物鉄道輸送に密着します。 続きを読む ≫ #鉄道
革製品ブランド【genten】から『江ノ電』と『ドクターイエロー』の鉄道モチーフのレザーチャームが新登場!
9月上旬より店舗にて販売開始。オンラインショップは9月中旬より販売開始 続きを読む ≫ #製品 #ブランド #江ノ電 #ドクターイエロー
大阪メトロ、 中央線・四つ橋線の連絡線走行!「秘密のトンネル体験」開催
大阪メトロは2023年10月8日(日)、臨時列車で地下鉄中央線と四つ橋線を結ぶ連絡線を走行するイベント「特別列車で行く!秘密のトンネル体験」を開催します。集合は中央線・長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅 西改札外、解散は四つ橋線 北加賀屋駅が最寄りの
2023年9月30日(土)『【北総鉄道】北総線で乾杯!サッポロ黒ラベルで乾杯!ほくそうビール列車』を開催します!
北総鉄道(本社:千葉県鎌ケ谷市、社長:持永 秀毅) では、京成トラベルサービス(本社:千葉県八千代市、社長:山﨑 唯生)の主催で、2023年9月30日(土)に北総鉄道史上初の「ほくそうビール列車」を運行いたします。 続きを読む ≫ #ビール
台風13号 関東は明日9日(土)まで鉄道や高速道路に影響が残るおそれ
今日8日(金)は台風13号の影響で、関東を中心に鉄道の運転見合わせや高速道路の通行止めが発生しています。 続きを読む ≫ #影響 #関東 #高速道路 #新幹線
新潟市新津鉄道資料館では、10月14日(土)に開館40周年を迎えることを記念し、特別展「鉄道のまち 新津」を9月9日(土)から開催します。 続きを読む ≫ #新潟市 #資料 #月9 #線路
日立レールの最新鋭路面電車 9/11よりイタリアのトリノで運行開始!
イタリアのトリノ市の鉄道運営会社グルッポ・トリネーゼ・トラスポルティ(GTT) 向けに製造された日立レール路面電車での旅客サービスが、2023年9月11日に開始されます。この新型トラム車両には、新しい空調システムが採用され、街の色を反映した
根岸線・武蔵野線50周年で「185系」走る 磯子→西船橋 記念列車の旅をネット限定で発売
JR東日本横浜支社とJR東日本びゅうツーリズム&セールスが「185系」6両編成を使用するツアーを企画しています。 続きを読む ≫ #特急列車 #JR東日本
DE15形&キヤ291形ラッセル車両撮影会、旭川運転所で初開催!10月28日
JR北海道は、2023年10月28日)(土)に「ラッセル車両撮影会in 旭川運転所」を開催します。車両基地「旭川運転所」で初めて行う撮影会では、除雪装置(前頭車)を装着した「DE15形ラッセル機関車(単線形・複線形)」と2021年に導入した
鉄道の旅の思い出を伝える「撮レインフォトコンテスト」開催中!
「撮レインフォトコンテスト」開催中! 続きを読む ≫ #コンテスト #北海道 #協議 #魅力
<「福岡空港ビューんとツアー」2023年10月~11月の実施日を決定!>
西日本鉄道株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長執行役員:林田 浩一)は、福岡空港内をオープントップバスで走行する「福岡空港ビューんとツアー」の2023年10月〜11月の実施日を決定いたしました。 続きを読む ≫ #日本 #福岡市
ヤワン高速鉄道は、インドネシアの首都ジャカルタと同国第4の都市バンドンを結ぶ、全長142キロメートル・設計最高時速350キロメートルの高速鉄道。中国高速鉄道が、初めて、全システム・全要素・全産業チェーンを携えて海外に進出し、中国・インドネシ
東京メトロ、韓国発グループ「SEVENTEEN」の24時間券 全13種からランダム販売
東京メトロは、韓国発の13人組アイドルグループ「SEVENTEEN」とのコラボで、券面にグループの各メンバーのツアービジュアルをデザインしたオリジナル24時間券を発売する。 続きを読む ≫ #東京メトロ24時間券 #東京地下鉄
ジェイアール東海パッセンジャーズ、「ちいかわ駅弁」を抽選販売
ジェイアール東海パッセンジャーズは、「ちいかわ駅弁」を9月19日から品川駅にて抽選再販売する。 続きを読む ≫ #ちいかわ #ジェイアール東海パッセンジャーズ
品川駅高輪口に28階建て再開発ビル 国道上空に歩行者デッキも
JR東日本と京急電鉄は、品川駅前で進めている開発計画の概要について発表した。 続きを読む ≫ #JR東日本 #京浜急行電鉄
HC85系に「ブルーリボン賞」記念ロゴマーク掲出へ 「さわやかウォーキング」にも記念コース
2022年7月にデビューしたJR東海の新型特急「HC85系」が鉄道友の会「ブルーリボン賞」を受賞したことを記念し、記念ロゴマークが制作されることとなりました。 続きを読む ≫ #JR東海 #特急列車
JR東海、グループ共通ポイント「TOKAI STATION POINT」10月開始
JR東海は、グループ共通ポイントサービス「TOKAI STATION POINT」を10月1日から開始する。 続きを読む ≫ #EXポイント #JR東海 #TOKAISTATIONPOINT
4年ぶり!東急電車まつり、長津田車両工場で10月15日開催 事前応募制
東急電鉄は2023年10月15日(日)、長津田車両工場と、隣接する東急テクノシステム長津田工場において「東急電車まつり」を4年ぶりに事前応募制で開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
駅スタンプアプリ「エキタグ」神奈川県初!伊豆箱根鉄道 「大雄山線」「駿豆線」にデビュー!
駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2023年9月15日より伊豆箱根鉄道「大雄山線」(神奈川県)と「駿豆線」(静岡県)にてサービスを開始します。大雄山線は神奈川県において初めてのエキタグサービスとなります。 続きを読む ≫ #スタンプ #神奈
「ダイヤモンド富士観賞会」、身延山ロープウェイにて早朝特別運行
9/30(土)〜10/2(月)の3日間開催! 続きを読む ≫ #ダイヤモンド富士 #ロープウェイ #登山 #山梨県
台風13号接近、新幹線や関東・東海地方の鉄道で遅れや運休の可能性
台風13号があす2023年9月8日頃、関東・東海地方に上陸する可能性が高まっており、強風や激しい雨の恐れがあります。鉄道も新幹線や在来線特急などで遅延や突発的な運休が生じる恐れがあるとして、各社ホームページ等で情報を公開しています。 続きを
劇的ミステリートレイン「新庄行き 異世界列車」が10月走る 舞台は陸羽東線の「快速湯けむり号」
陸羽東線を走る「快速湯けむり号」を舞台とした劇的ミステリートレイン「新庄行き 異世界列車」の運行計画が発表されました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #観光列車
JR東海は、台風13号の接近に伴う、東海道新幹線の運転計画を発表した。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海道新幹線
「鉄道模型コンテスト2023」審査員と振り返るトーク番組 9/13(水)18:30~ 鉄道チャンネルYoutubeでのライブ配信が決定!
鉄道模型とジオラマの夏の祭典「鉄道模型コンテスト」は、2023年の大会も大盛況のうちに終了しました。鉄道模型の甲子園ともいわれるこの大会には、全国各地から150 校以上もの学校が参加し、定められた大きさの鉄道模型・ジオラマ制作の腕を競いまし
JR東日本の新観光列車「ひなび」はどんな列車? 岩手県・青森県の各線区で2023年度冬頃から運行開始
岩手県・青森県の各線区で走る北東北の新観光列車について、JR東日本盛岡支社はこのほど車両概要や料金を発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グリーン車 #観光列車
改造前のキハ47形特急「いさぶろう・しんぺい」を間近で見学できる!特急「いさぶろう・しんぺい」車両見学会in鹿児島車両センター
九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)では、2023年10月4日に小倉総合車両センターに入場後、改造を開始するキハ47形特急「いさぶろう・しんぺい」の車両の外観、内観、運転台をご見学いただける鹿児島車両センターでのイベントを発売します。特急
エアウィーヴ airweave 東京2020五輪選手村マットレスがJR東海 九州へ、パリ2024モデルの進化版 3分割マットレスがホテルニューオータニ東京へ
「JR東海の乗務員・駅係員たちが身体を休める休養室の大半に、エアウィーヴ airweave の東京2020五輪大会選手村マットレスが導入されています」(JR東海) 続きを読む ≫ #JR東海 #ビジネス #JR九州
西武、旧2000系最後の6両編成「2031」引退へ 撮影会・ラストランツアー開催
西武鉄道は2023年10月5日(木)、旧2000系最後の6両編成として新宿線を中心に運行している「2031」編成を引退させます。引退にあわせ、9月30日(土)、10月4日(水)、5日(木)の3日間、撮影会やラストラン乗車ツアーが開催されます
貨物鉄道輸送150年の記念商品を予約販売開始!【JR貨物承認済】
1873年9月15日に新橋〜横浜駅間で貨物列車の運行が開始され、今年で150年を迎えます。 続きを読む ≫ #予約 #JR貨物 #限定 #横浜駅
東海道新幹線品川駅の駅弁売店で、2023年9月19日から「ちいかわ駅弁」の期間限定・抽選再発売が行われます。抽選は「LivePocket-Ticket-(ライブポケット)」にて本日から11日まで受け付けます。 続きを読む ≫ #グルメ #J
JR東×日立、フルデジタル変電所システムを2025年度以降に導入
東日本旅客鉄道(JR東日本)と日立製作所(日立)は9月5日、共同で開発したフルデジタル変電所システムを、2025年度以降に導入することを発表した。このシステムを導入することで、変電所構内の伝送路および保護・制御機能の二重化が可能となり、電力
駅スタンプアプリ「エキタグ」IGRいわて銀河鉄道沿線の秋まつりと連携したエキタグのスタンプラリーを実施します!
駅スタンプアプリ「エキタグ」では、2023年9月8日よりIGRいわて銀河鉄道沿線で開催される秋まつりと連携し、スタンプラリーを期間限定で実施します。 続きを読む ≫ #スタンプ #秋 #アプリ #限定
コンガテックの COM Express モジュール、 鉄道認証 IEC-60068 を取得
本プレスリリースは、独congatecが、2023年9月5日(現地時間)、ドイツで発表したプレスリリースの抄訳です。 続きを読む ≫ #スリ #環境 #衝撃 #ドイツ
鉄道用空気ばねに関するグローバル市場分析、市場規模、販売量、売上高、価格調査レポート2023-2029 続きを読む ≫ #空気 #世界 #売上高 #生産
西武「旧2000系」最後の6両編成が10月引退 上石神井や小手指、横瀬で撮影会・乗車ツアーを開催
西武鉄道は2023年9月6日、新宿線を中心に運行する「2031編成」が10月5日(木)に引退すると発表しました。 続きを読む ≫ #西武 #臨時列車 #ラストラン #鉄道イベント
NearMe、関西地域の新たな移動需要創出を目指し『関西MaaS協議会』に参画
株式会社NearMe(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高原幸一郎、以下:ニアミー)は、関西に主要路線を持つ、大阪市高速電気軌道株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客
「玄関に並べたい」「トイレ前に置けば…」 東京駅の床にある「アレ」がまさかの商品化で話題→どういう発想?メーカーに聞く
電車を待っている時に見る、"あれ"がフロアマットになった。 続きを読む ≫ #東京駅 #トイレ #電車 #車両
関東で最大規模の路線長を誇る東武鉄道。注目の新型特急「スペーシア X」をはじめ、内容をアップデートした「東武鉄道のすべて 改訂版」刊行
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 功)は、2023年9月5日に、鉄道まるわかり004『東武鉄道のすべて 改訂版』を刊行いたしました。 続きを読む ≫ #東武鉄
南海電鉄、「南海・泉北1日周遊きっぷ」購入で「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」参加券プレゼント!
南海電気鉄道は10月1日〜11月30日、「南海・泉北1日周遊きっぷ」を購入した人を対象に、「『Pokémon GO』パートナーリサーチ」への参加券をプレゼントするキャンペーンを実施する。 続きを読む ≫ #南海電鉄 #プレゼント #キャンペ
西武「多摩川線 新101系 夜間撮影会」、白糸台車両基地で開催!10月7日終電後
西武鉄道は2023年10月7日(土)終列車後に、白糸台駅・車両基地にて 「多摩川線 新101系 夜間撮影会」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
「新 鉄道ひとり旅 裏話トークLIVE」 9/9(土)19:00からYoutubeライブでの生配信にて開催!
「鉄道チャンネル(スカパー/CATVなどで視聴可能)」で放送中の人気番組「新・鉄道ひとり旅」の出演者であるダーリンハニーの吉川正洋と、番組担当ディレクターである相笠Dが、最新の番組ロケ時の裏話などを繰り広げる配信番組を9/9にてYoutub
桃鉄のマップとともに鉄道を楽しめる、「桃太郎電鉄で楽しむニッポンの鉄道」発売
インプレスグループの天夢人は、「桃太郎電鉄で楽しむニッポンの鉄道」を8月29日に発売した。 続きを読む ≫ #インプレスホールディングス #天夢人 #桃太郎電鉄
ネスレ日本とJR貨物、200~350kmの輸送網を構築‐モーダルシフトを加速
ネスレ日本は9月4日、日本貨物鉄道(JR貨物)とそのグループ会社である全国通運、日本運輸倉庫の3社と、長距離輸送を対象としてきた貨物鉄道による輸送を、より貨物量の多い中距離輸送にも2024年2月より段階的に拡大していくことで合意した。 続き
「N700TypeA」のジオラマ風スイーツ、新幹線が見えるお部屋で楽しんで……絶景の「新横浜プリンスホテル」が芸術の秋に仕掛けるアートスイーツプラン
ことし3月の相鉄・東急新横浜線の開業で注目を集める新横浜に、地上約150mの円柱型の建造物がある。1992年3月、東海道新幹線「のぞみ」と同じ年に開業した「新横浜プリンスホテル」だ。 続きを読む ≫ #西武 #グルメ #JR東海 #新幹線
鉄道ファンから鉄道趣味にまつわる「#初めての〇〇」写真を募集します!投稿数3万枚突破!“鉄道専用”SNS「Railil(レイリル)」初の鉄道写真展inうめきた&キヤノンフォトハウス銀座・大阪 開催決定
初めて乗った車両、初めて行った駅…鉄道ファンによる鉄道ファンのための鉄道写真展 続きを読む ≫ #写真 #ファン #趣味 #投稿
ネスレ日本、JR貨物グループとの連携によりトラック輸送から貨物鉄道輸送への移行をさらに加速
〜トラックドライバーの負担軽減や、二酸化炭素(CO2)排出削減に貢献〜 続きを読む ≫ #日本 #JR貨物 #ネスレ #トラック
「関西ケーブルカーまつり in IKOMA」、初開催!全7社が集結 10月9日
近畿日本鉄道は、2023年10月9日(月・祝)、奈良県生駒市の生駒ケーブルにおいて、関西のケーブルカー事業者7社との共催イベント「関西ケーブルカーまつり2023 in IKOMA」を初開催します。主な会場は鳥居前駅・宝山寺駅等です。 続きを
常磐線という鉄道路線は、どんなイメージを持たれているのだろうか。 続きを読む ≫ #常磐線 #もち #日立 #仙台
将淖鉄道開通で「新疆産石炭の外部への輸送」新ルートを実現―中国
新疆ウイグル自治区昌吉回族自治州とハミ市に敷設が進む将淖鉄道(将軍廟-淖毛湖)は、すでに98%以上の工事を完成させており、9月19日には開通の見通しとなっている。新華網が伝えた。 続きを読む ≫ #新疆 #石炭 #中国 #将軍
茨城県内のJR線など、2,180円で1日乗り放題 こどもは550円
JR東日本は、10月から開始する大型観光キャンペーン「茨城デスティネーションキャンペーン」に合わせて、JR線などが乗り降り自由の「ときわ路パス」を発売する。 続きを読む ≫ #JR東日本
JR東日本は、中野駅の整備開発計画について発表した。 続きを読む ≫ #JR東日本
JR社員と一緒に列車ダイヤ作成できる講座 篠ノ井線などで実際に運行
JR東日本は、現場の社員からダイヤ作成の基礎を学び、実際に運行する臨時列車のダイヤを作成する「ダイヤ作成講座」を実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本
JR西日本、朝の快速に指定席「うれしート」設定 300円から
JR西日本は、大和路線とおおさか東線で平日朝のラッシュ帯に有料着席サービス「快速うれしート」を導入する。 続きを読む ≫ #JR西日本
夜空に浮かぶ無数の星や、ふっと姿を現す流れ星に、心をときめかせた経験がある人もいるのではないでしょうか。 続きを読む ≫ #日本 #平塚市 #流れ星 #神奈川県
「残ったドリンク流す場所」じゃありません えちごトキめき鉄道の観光列車に残り続ける「昭和の遺産」
突然だが、みなさんは「痰壺(たんつぼ)」をご存じだろうか。 続きを読む ≫ #ドリンク #光 #列車 #遺産
子どもから大人まで……高速鉄道車内で頻発する騒動に考えるべきこと―中国メディア
2023年8月28日、斉魯晩報は、中国の高速鉄道列車内で頻発するトラブルについて「憎むべきは子どもではない」とする文章を掲載した。 続きを読む ≫ #子ども #高速鉄道 #中国 #列車
「駅弁は旅の楽しみの一つ」秋田・由利鉄で数年ぶり復活…地元有志ら開発に協力
秋田県由利本荘市の由利高原鉄道で、数年ぶりに駅弁が復活した。地元の有志やホテルの協力で新たに開発され、1日に試食会が開かれた。 続きを読む ≫ #駅弁 #復活 #秋田 #開発
開業当時の姿も一部再現、新木場の車両基地で有楽町線・副都心線の3車種並ぶファン向けの撮影会が開催される
引退済みの営団7000系と有楽町線・副都心線車両の10000系・17000系を並べた記念撮影会が、2023年9月3日、江東区の新木場車両基地で開催されました。 続きを読む ≫ #東京メトロ #バス #鉄道イベント
東京メトロ、新木場で懐かしの車両撮影会 1.3万円、発売4時間で満席
東京メトロは9月3日、有楽町線の全線開業35周年と副都心線の全線開業15周年を記念して、2022年4月に引退した7000系や、現行車両の10000系・17000系を並べた車両撮影会を新木場車両基地で開催した。 続きを読む ≫ #はとバス #
北総、新京成、東武、京成の4社が今月、合同ウォーク 白井駅から三咲駅へ
鉄道会社が開く利用促進のイベントで、定番中の定番といえる沿線ウォーク。千葉県北西部の東葛エリアでは、北総鉄道、新京成電鉄、東武鉄道、京成電鉄の4社が共催する合同ウォークが定例開催される。 続きを読む ≫ #新京成 #東武 #京成 #北総 #
2023年度も「秋の乗り放題パス」発売 3日間7,850円でJRの普通列車に乗り放題!北海道新幹線に乗車できるオプション券も
JRグループは2023年度も「秋の乗り放題パス」を発売します。 続きを読む ≫ #JR九州 #JR東日本 #JR四国 #JR西日本 #JR東海 #JR北海道 #きっぷ
超電導リニア体験乗車、10月開催 初の車内プロジェクションも
JR東海は2023年10月25日(水)から27日(金)までの3日間、山梨実験センター(山梨県都留市)で「2023年 第3回リニア体験乗車」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
バービー人形に鉄道模型、モノポリーまで! ドキュメンタリー「アダムのおもちゃ工場大潜入!」
数十年に渡り世界中で愛され続けるおもちゃの誕生や製造開発の裏側をアダム・リッチマンが大調査するドキュメンタリー番組「アダムのおもちゃ工場大潜入!」が9月1日(金)よりHulu 、AmazonPrime Video 、U NEXT にて配信仲
名古屋鉄道では、東海市の要請にもとづき、地域住民の利便性の向上、交通円滑化などを図るため、河和線 高横須賀駅(東海市高横須賀町松本 1 番地 3)から南加木屋駅(東海市加木屋町南平井15番地)間において、鉄道高架化および新駅設置工事を進めて
JR上野駅で「福島産直市」、選りすぐりの水産物や新幹線で運んだ新鮮な桃やぶどうが並ぶ!9/6~10
JR上野駅の中央改札外グランドコンコースにて、2023年9月6日~10日の5日間、「福島産直市」が行われます。 続きを読む ≫ #JR東日本 #グルメ #新幹線 #鉄道イベント
明治のアプト鉄道、碓氷峠のめがね橋をウォーク 11月に訪日外国人向けツアー
「めがね橋」の愛称で知られ、明治時代に建設された、群馬県安中市の旧国鉄信越線横川―軽井沢間の碓井第三橋りょうを行程に組み入れた訪日外国人向けツアーが、2023年11月に実施される。ツアー名は、「群馬の自然で五感を癒やす旅~ガン検診から始める
JR九州、西九州新幹線乗り放題の”Tシャツきっぷ”を9月1日発売 開業1周年記念で
JR九州は、西九州新幹線乗り放題の”Tシャツきっぷ”を、9月1日午前9時半から22日午後3時まで発売する。 続きを読む ≫ #JR九州 #西九州新幹線
人気ゲームソフト「桃太郎電鉄」のマップと、実際の鉄道路線図を読みくらべつつ鉄道を楽しむことができる『桃太郎電鉄で楽しむニッポンの鉄道』を発刊!
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 功)は、2023年8月29日に、『桃太郎電鉄で楽しむニッポンの鉄道』を刊行いたしました。 続きを読む ≫ #桃太郎電鉄 #ゲ
電車の部品がそこかしこに 京急がリノベした分譲マンション、来年2月発売
京浜急行は8月31日、引退した鉄道車両の部品を活用してリノベーションした分譲マンション「プライムフィット横浜富岡」(神奈川県横浜市)のエントリー受付を始めた。販売は2024年2月から。 続きを読む ≫ #マンション #電車 #京急 #発売
鉄道事業向け専用コーティング剤『PROSPEC 劣化シーリング防水剤 低粘』『PROSPEC 劣化シーリング防水剤 高粘』『PROSPEC 床下機器用防汚コート』新発売
環境志向の高まりからエネルギー効率に優れる輸送手段として鉄道は高い評価が進んできている反面、地方のローカル鉄道では少子高齢化やマイカー利用の拡大から利用者数が減少しており、厳しい経営環境が続いているところもあるようです。このような問題を抱え
マジで?12月臨時列車ダイヤを作ります!JR東 好評の講座が再登場
JR東日本長野支社は、松本運輸区で「ダイヤ作成講座〜臨時列車設定編〜」を2023年9月23日(土・祝)に開催します。12月中旬に臨時列車として運転予定のHB-E300系のダイヤを、社員と一緒に設定された条件をもとに実際の業務として作成する体
北陸新幹線 敦賀延伸で「ハピラインふくい」3月16日開業、車両や駅名標はピンクとグリーンの親しみやすいデザインに
北陸新幹線の金沢~敦賀間が2024年3月16日に開業します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #新幹線
名鉄河和線新駅「加木屋中ノ池駅」は2024年3月16日開業!公立西知多総合病院へのアクセス駅に
愛知県東海市に新駅誕生 名鉄河和線の新駅「加木屋中ノ池」の開業日が2024年3月16日と発表されました。 続きを読む ≫ #名鉄 #新駅
近畿日本鉄道(近鉄)は、全線が2日間乗り降り自由の「近鉄全線2日間フリーきっぷ」を発売する。 続きを読む ≫ #近畿日本鉄道
河北省張家口市からウズベキスタンの首都タシケントに向かう初めての「中欧(中央アジア)班列」(中国と欧州を結ぶ鉄道コンテナ定期輸送列車)が8月29日午前、中国鉄路北京局北京貨物輸送センターの下花園鉄道貨物場を出発した。新華網が伝えた。 続きを
運転士不足で運行本数2割減の地方鉄道…2種類の免許必要など負担大、離職者が多数
来年3月16日の北陸新幹線の福井県内延伸に伴い、新幹線から乗り継ぐ「2次交通」として期待される福井鉄道で、運転士不足が課題となっている。今年10月中旬には減便する予定だ。福井県は8月31日、運行を支援するシステムの導入を補助する方針を公表し
大阪モノレール、クレジットカード等のタッチ決済による乗車サービスを全駅で開始 2024年春予定
大阪モノレール、三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパン、ジェーシービー、日本信号、QUADRACは、大阪モノレール全駅でタッチ決済対応のクレジットカード等による乗車に、2024年春から対応する。 続きを読む ≫ #大阪モノレール
旧長岡車両センター、EF64形・EF81形電気機関車の撮影会 10・11月開催
JR東日本新潟支社は、2023年10月と11月の4日間、旧長岡車両センターの長岡駅構内収容庫において、EF64形、EF81形電気機関車の撮影会を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
9月30日(土)静岡鉄道コラボ企画 【貸切】レヴニスタ号・「REVS・トレイン・パーティー」のお知らせ
東京サントリーサンゴリアスのファンの皆さまもご利用いただけます!ぜひ試合前からと一緒に盛り上がり、心を踊らせながらスタジアムに向かいましょう! 続きを読む ≫ #コラボ #パーティー #サントリー #サンゴ
東所沢電車区、武蔵野線50周年「E231系&209系500番代満喫ツアー」を開催
JR東日本八王子支社は2023年9月23日(土)と24日(日)の2日間、東所沢電車区で「武蔵野線開業50周年記念 乗車×撮影×体験!E231系&209系500番代満喫ツアー」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
新しく建設された貴州省貴陽市と広西チワン族自治区南寧市を結ぶ貴南高速鉄道は、8日に貴陽・茘波区間が開業したのに続き、31日には南寧・茘波区間が開業しました。中国南西部に新たに交通大動脈が現れ、貴州省と広西チワン族自治区の住民の交通移動がより
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
エメラルドグリーンの海に浮かぶ、カラフルな巨大アスレチック。ここは環境省お墨付きの「快水浴場百選」にも選ばれた和歌山市・片男波海水浴場に、この夏限定で登場した海上アスレチック「AQua LooP(アクアループ)」です。高さ5.5mの巨大すべ
夏休み、子どもたちとどこへ出かけよう? そんな岩手の親子に朗報です。IGRいわて銀河鉄道が、夏のお出かけを強力にサポートするお得なきっぷを発売中。小学生は夏休み・冬休み期間限定で片道なんと100円に、そして中学生は夏休みだけでなく週末や長期
つくばエクスプレスは、「開業20周年記念 TX!1日乗り放題きっぷ」を7月19日から8月31日まで発売する。 続きを読む ≫ #つくばエクスプレス
2025年7月26日(土)に、東京の夏の風物詩「第48回隅田川花火大会」が開催されます。第一会場と第二会場を合わせ、約2万発の花火が打ち上げられる盛大なイベントです。歴史は1733年の「両国の川開き」にまで遡り、多くの人々に親しまれてきまし
終電が走り去った深夜、静寂に包まれた駅に降り立ち、普段は決して立ち入れないトンネルの闇へと足を踏み入れる〜。西武鉄道は、そんな鉄道ファンの夢を叶える究極の体験ツアー『正丸トンネル ナイトウォーキングツアー!』を2025年8月9日(土)・10
夏の大阪の風物詩、天神祭が2025年にもやってきます。ハイライトは7月25日(金)午後7時半から行われる「天神祭奉納花火」。大川を舞台に、篝火を灯した船渡御と、夜空に咲き乱れる奉納花火が織りなす光景は、まさに圧巻の一言です。夏の思い出作りに
大井川鐵道は、JR西日本が保有する12系車両5両を譲受する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #大井川鉄道
大阪・関西万博を夜まで楽しんだ後、「バスが満席で帰れない!」という事態を避けるための重要な情報です。万博協会は、特に混雑が予想される日の夜20時以降、西ゲート直結の夢洲第1交通ターミナルから出発する桜島駅行きシャトルバスを「完全予約制」にす
京浜急行といえば真っ赤な車体が定番ですが、その常識を覆す鮮やかな「KEIKYU BLUE SKY TRAIN(京急ブルースカイトレイン)」が、ファン待望の「専用連結仕様」を備えたプラレールとして新たに登場します。今回のモデル最大の魅力は、後
JR東海リテイリング・プラスから、世代を超えて愛される鉄道旅の象徴ともいえる「青春18きっぷ」や国鉄時代の「青春18のびのびきっぷ」にちなんだ6つのアイテムが登場! 懐かしのロゴやデザインをモチーフとしたオリジナルグッズを7月28日に発売し
この夏、JR東日本高崎支社と秩父鉄道の共同開催で「もっと・渋い鉄道スタンプラリー」が開催される。スタンプ設置駅にて「パンフレット」を入手して巡る形式で、クリアファイルなどのコンプリート賞が用意されている。 続きを読む ≫ #JR東日本 #秩
水間観音駅構内にある水間車両基地の様子(画像提供:水間鉄道) 続きを読む ≫ #水間鉄道 #鉄道イベント
大井川鐵道(静岡県島田市)は18日、親会社であるエクリプス日高の資金援助のもと、JR西日本が保有する12系客車5両を譲受したと発表しました。 続きを読む ≫ #大井川鐵道 #JR西日本 #12系客車
2025年で開業100周年を迎えた叡山電鉄では、フォトコンテストやスタンプラリーなどの記念事業を展開中。このたび、4月と5月に実施して大好評を収めた運転体験会が再度開催されることとなった。本イベントでは、運転に関する講習を1時間程度受講した
JR西日本と城端・氷見線活性化推進協議会が、富山県の観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール〜べるもんた〜」の運行10周年を記念した特別企画を発表しました。記念日となる2025年10月10日(金)に、通常は別々に運行する山側の城端線と海側の
「うるせー!」 続きを読む ≫ #警察 #イベント #マナー #鉄道ファン #中央線 #東京都 #SNS #時事ニュース
JR東日本は、「えきねっとQチケ」のサービスエリアを拡大する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東日本旅客鉄道 #えきねっとQチケ
「知ってました? この電車と同じように、名刺管理サービスが乗り換えられることを。」――Sky株式会社は18日、営業名刺管理サービス「SKYPCE(スカイピース)」の新たなプロモーションとして、俳優の吉田鋼太郎さんを起用したトレインジャック広
人気ロックバンド「ONE OK ROCK」の日本ツアー「ONE OK ROCK DETOX JAPAN TOUR 2025」が2025年8月16日(土)・17日(日)の「クラサスドーム大分」から開始され、多くの人出が想定されています。JR九
小田急電鉄が手がける「HOME/WORK VILLAGE」が、世田谷区立池尻中学校跡地に2025年7月24日、グランドオープンします。世田谷区による産業活性化の拠点創出事業の一環として「働く」「遊ぶ」「学ぶ」機能を集約させた複合施設で、4月
京成電鉄と新京成電鉄は6月25日、鉄道事業の合併認可申請が国土交通省から認可されたと発表した。新京成電鉄の新京成線は4月1日以降、京成電鉄の松戸線となる。 続きを読む ≫ #京成電鉄 #新京成電鉄
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)とアビー ムコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 貴博、以下「アビームコンサ ルティング」)は、7月10日付けで鉄道車両の
子どもたちが待ちに待った夏休み。鉄道各社は利用促進に知恵を絞るが、千葉県の新京成電鉄が今夏、展開するのは沿線をめぐる「夏のクイズラリー2024 新京成マスターへの道」。新京成線4駅と、沿線のチェックポイント4ヵ所、あわせて8個のスタンプを集
JR東日本高崎支社と秩父鉄道は、「渋い鉄道スタンプラリー」を2024年7月20日(土)から開催します! 続きを読む ≫ #JR東日本 #スタンプラリー #秩父鉄道
コラム 鉄の広場 2024年の夏休みに鉄道ファンの話題を呼びそうなのが「三日月龍宮城駅」。名前は駅でも、列車は来ません。2024年7月12日、千葉県木更津市の龍宮城スパホテル三日月に誕生した、「鉄道のアミューズメントパーク」がその正体です。
共に高円寺に拠点を置き、鉄道高架下・銭湯という異なる切り口からまちづくり・くらしづくりに取り組む「高円寺マシタ」(運営:株式会社ジェイアール東日本都市開発)と「小杉湯となり」(運営:株式会社銭湯ぐらし)。この2つの施設が「高円寺のまちの暮ら
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)とアビームコンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田 貴博、以下「アビームコンサルティング」)は、7月10日付けで鉄道車両の状態
中国国家鉄路集団は16日、暑運(夏休みの帰省・旅行に伴う鉄道輸送体制)が始まった7月1日から15日までの15日間、中国全土の鉄道利用者数は累計で2億人の大台を突破し、前年同期比6.5%増の延べ2億1100万に達したことを明らかにした。1日当
株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:高山善司、以下ゼンリン)は、地図がデザインされた文具や雑貨を販売する当社ブランド「Map Design GALLERY」の新商品として、夏のお出かけシーズンにぴったりの新アイテムを、M
西武鉄道は、2024年8月17日(土)深夜から18日(日)早朝にかけて、西武秩父線開通55周年記念特別企画のナイトウォーキングツアー「正丸トンネルを歩こう!」を開催します。 続きを読む ≫ #正丸駅 #西武鉄道 #西武秩父線 #鉄道イベント
南海電気鉄道は、7100系の復元塗装列車の運行を8月21日から開始する。 続きを読む ≫ #南海電気鉄道
阪急バスは7月20日から8月31日までの夏休み期間に、「夏バスわくわくキャンペーン2024」を実施する。 続きを読む ≫ #阪急電鉄 #鉄道イベント
JR東日本長野支社は19日、2024年8月15日(木)に開催される「第76回諏訪湖祭湖上花火大会」に合わせ、臨時列車を増発すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #臨時列車
JR西日本と日本旅行、京都鉄道博物館は、2024年10月より運行を開始する新観光列車「はなあかり」(キロ189系3両)の先行見学会と車両展示を実施します。先行見学会は8月29日(木)、車両展示は8月30日(金)から9月3日(火)まで、会場
2024年10月から運行を開始するJR西日本の新たな観光列車「はなあかり」が京都鉄道博物館で先行展示されます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #ミュージアム #観光列車 #鉄道イベント
京王電鉄株式会社(東京都多摩市)は7月17日(水)、オリジナル電車運転シミュレータ『京王トレインシミュレータ』を「KEIO eSPORTS LAB. CHOFU」と「京王プラザホテル八王子」に導入すると発表しました。 続きを読む ≫ #京王
JR九州は、9月7日と8日にサンマリンスタジアム宮崎で開催される日向坂46のコンサート「ひなたフェス 2024」に合わせたもの。コンサート後の時間帯に、日豊本線と日南線で臨時列車を運転する。 続きを読む ≫ #JR九州 #九州旅客鉄道 #日
JR九州は、2024年8月19日(月)に子ども向けイベント「あつまれ!未来の仲間たち!! 熊本DE運転士・駅員のお仕事体験」を開催します。 続きを読む ≫ #熊本駅 #JR九州 #鉄道イベント
南海電気鉄道は、2024年8月21日(水)から7100系(4両1編成)に1992年以前の復元塗装を施して運行します。運行開始前の8月17日(土)には、240名限定で撮影会も実施されます。 続きを読む ≫ #南海電鉄 #南海7000系 #鉄道
JR東日本大宮支社は、2024年8月21日(水)に東大宮センター検修庫内(埼玉県さいたま市北区)で、185系2編成を並べての運転台機器操作体験と車両撮影会を開催します。会場へのアクセスは土呂駅西口より徒歩約20分です。 続きを読む ≫ #土