chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*from my room* https://blog.goo.ne.jp/--yonko--

ハンドメイドや収納、インテリアなど趣味のブログです。 アラフィフ主婦、最近は後々のことを考えぷち断捨離にはまっていますが、モットーは収納用品を買い足さずある物でやりくり収納、ざっくり収納で隙間を圧縮せよ!です。

yonko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • コンポストバッグ、お休みしてました…

    コンポストバッグの経過報告、1ヶ月以上空いてしまいました!実はしばらく生ごみ投入をお休みしていました。というのも、バッグがどんどん重くなり、10月末には7.9kgに!!これ以上投入し続けたらどうなるんだーと思い、しばらくお休みすることに。発酵促進剤とか米ぬかとかを入れたらいいらしいけど、わざわざ手に入れるのが面倒くさい(おいっ)時々混ぜながら様子を見ること、1ヶ月ちょい。こんな感じです。固形物っぽいのがゴロゴロしてますが、匂いはほとんどありません。そして、量ってみたら7.4kg。ということは500gほど減った模様。しかし、この状態でまた生ごみ投入してもまた重たくなるだけだな…と思い、庭の花壇にまいてみることに。(お花や野菜を植えているので、栄養になればなーと)そして、残りを量ってみたら3.8kg。だいぶ軽...コンポストバッグ、お休みしてました…

  • コンポストバッグ重くなってはいるけれど…

    コンポストバッグモニター、気づけば2カ月以上経過していました。その間にはもやしが生えたりもしたけど(^^;)、土の中に混ぜ込んでしまえば特に問題なく。とにかく日に日に重くなるコンポストバッグ。量ってみたら、約7kg!(そりゃ重いわ!)前回量った時が5.6kgということは、1.4kg増。で、その間に投入した生ごみの量を計算してみたら、約3kg。ということは、少しずつ分解はされているのかぁ。ちなみに1日平均の生ごみの量は85gに減りました。(前回が127gだったので、40gくらい減)前はコーヒーかすや麦茶パックの中身も投入していたんだけど、どんどん重くなっていくので、それらは庭の花壇に撒くようにしてみたからかなぁ。それから、最近砂糖を少し投入してみました。まだ効果のほどはわかりませんが。そうそう、一度コバエが...コンポストバッグ重くなってはいるけれど…

  • コンポストバッグ、重いんですけど

    コンポストバッグモニターを始めて1ヶ月。においが気になったり、虫がわくこともなく。一旦おさまったカビがまた出て来たりはしたけど、特に問題はなさそう。なので、これは順調にいっているということでいいんだろうかと思いつつもバッグ、めっちゃ重くない?そこで、量ってみたら5.6kg。そりゃ重いわ…ていうか、最初の重さがわからんなー。ちなみに、今まで投入した生ごみの量を集計したら、約4kg。(一日平均約127kg)これってちゃんと分解されてるのかなーと思って調べたら、中がもあっと温度上がってる感じがするのは微生物が働いている証拠だそうな。じゃぁ、分解はしてるんだ。気になる場合は、米ぬかや糖分、発酵促進剤を入れてみるのもいいそうな。(米のとぎ汁は一回追加で入れてみたけど)もう少し動物性の生ごみも入れた方がいいのかな。た...コンポストバッグ、重いんですけど

  • コンポストバッグ始めてから最初のゴミ出し

    コンポストバッグ、続けて19日。今のところ、一日の生ごみの平均は120g(夫婦二人で、多いのか少ないのかはわからないけど)始めて1週間でうっすらとカビが発生。でも、これは上手く行き始めている証拠らしいので、よし!カビも生ごみと一緒に毎日混ぜ込んでいたら、1週間ほどでだいぶおさまって来た感じ。それから、最初はずっと野菜や果物の皮などを入れていたけれど、11日目に試しに鶏皮投入。においとかどうなんだろーと不安だったけど、1週間以上経っても問題無し。けど、生ごみはけっこう形として残っている感じなので、いつ分解できるんだろーという感じていうか、次から次に生ごみ投入するので(場所は少しずつずらしながらも)いろんな時期のが混ざってよくわからん(^^;)そして、是非減らしたい!と思っていたゴミ出しの回数が大誤算。本当は...コンポストバッグ始めてから最初のゴミ出し

  • コンポストバッグ 続けてます

    コンポストバッグ、続けてます。最近バナナの皮多めなので、それで多くなっているのもあるかも…。156gの日なんて頭痛で夕飯作ってないし、ほぼほぼバナナの皮(^^;)ちなみに夫が血圧下げるのにバナナがいいらしいと言ってバナナ食べてる。まぁそれよりも生活習慣だろうなーーとは思う。睡眠のとり方おかしいし、休肝日は作らんし、ラーメンのスープ飲み干すし。まぁ何百回言っても直さないんだから、しょうがない。さて、愚痴はおいといて(^^;)いちいち計算するのも面倒なので、Excelに打ち込むことにしました。合計の出し方しか知らんけどー。(平均は手計算)今の調子でいくと、1ヶ月で4キロ超えちゃう!それが多いのか少ないのかはわからないけれど、でも、その分ゴミが減ると思うと、なんか頑張れそうな気がする。朝えっちらおっちらゴミ出し...コンポストバッグ続けてます

  • コンポストバッグ、要は節約したいし楽したい

    今日、コンポストバッグに投入した生ごみは109g(毎日生ごみの画像っていうのもなんだかなーと思い、ブツは自粛)実は生ごみ自体はもっとあったけれど、説明書に「分解しづらいもの」として挙げてあった梅干しの種と卵の殻、そして魚の骨は除外。(ということで、これらはポリ袋に入れて冷蔵庫に保管し、燃えるゴミの日に出すことに)コンポストとはいえ万能ではないので、やはり生ごみゼロというわけにはいかない。まぁ、それはしょうがない。でも、相当量のゴミが減ることは確か!今までの我が家の燃えるゴミを出す頻度はだいたい1週間から10日に1回程度。2人分なので小袋(20L)で間に合うことが多く、たまに大袋(35L)を使う程度。さて、コンポストバッグでどれくらいゴミ袋代が節約できるのか、朝の面倒なゴミ出しの回数が減らせるのか。環境のた...コンポストバッグ、要は節約したいし楽したい

  • コンポストバッグ始動!

    さて、すぐにでも始めるつもりだったコンポストバッグですが、まず始めに…米の米のとぎ汁を入れるという任務がー!(大げさな)でも、うちはご飯を炊くのは2~3日に1回程度なので、残念ながらタイミング合わず。そして翌日、今日から始めるぞーと意気込んでいたものの夕食の支度をする時にはすっかり忘れていて、とぎ汁全部流してしまいましたー。(そういうとこ!)ということで、昨日やっとバッグに土(基材)を投入し、とぎ汁100ccも忘れず投入!実はその後混ぜ混ぜしちゃったけど、説明書読んだら「表面が少し湿るくらい」って書いてあった…。もしかして混ぜる必要なかったのか…。まいっかー。そして、生ごみの計量。(この日はちょっと多め)「大きいものや繊維質の多いもの等は5cm程度まで小さく切る」と書いてあったけど、調理のついでに全部細か...コンポストバッグ始動!

  • コンポストバッグの置き場所はどこに…

    さて、モニターとしていただいたコンポストバッグですが、デザイン的にコンポストには全く見えないのでキッチンの目につく所に置いといても特に問題はないのだけれど、やはりできれば収納したい。しかし、説明書にはすのこの上などに置くように推奨されている。万が一水漏れなどが起きた時のためらしいが、だったら、すのこじゃなくて水分を吸う新聞紙とか濡れても大丈夫なトレーとかじゃないのか?というつっこみはおいといて(^^;)中にはブルーシートの袋が入っているので、それはあまり心配ないかなーと思っている。(その時はその時だ!)そこで、流しの下のスペースに置いてみることに。うちはシステムキッチンではなくオープンになっていて、この辺りはゴミスペースとなっている。ちなみに左から資源ごみ入れ(プラ袋と厚紙)、燃えるゴミ用のゴミ箱、ワゴン...コンポストバッグの置き場所はどこに…

  • コンポストバッグ、もらって来ました!

    早速、コンポストバッグをもらって来ました\(^^)/実は…所詮生ごみ入れるコンポストだし、ナイロンとかの安っぽい感じのものなんでしょーと思ってたら、なかなかおしゃれなトートバッグで(素材はフェルトかな)普通に持って街歩けるレベル(ロゴがあるけど(^^;)。色も深いグリーンで私は好きだな。しかも大きめなので、一泊旅行とかにも使えそう(おいっ)そして、ファスナーを開けてみると、袋状のブルーシート!(なかなかのギャップ)ちなみにフェルトの内側には不織布の接着芯が貼ってあります。このブルーシートの袋の中に付属の土?を入れて使うらしい。ずれないように2カ所固定してあるけれど、周りになかなかの隙間が…。うーむ、この隙間に土が入っちゃったらどうするんだよ、なんで2カ所しか固定してないんだYO!と思ったら、プラスナップだ...コンポストバッグ、もらって来ました!

  • コンポストプロジェクトに挑戦!

    放置ブログですが、久々の更新!毎日暑い日が続いていますが、庭に植えていたピーマンがやっと収穫できました\(^o^)/小ぶりですが、4個!実は、ピーマンの苗と一緒になすの苗も買ってきて植えたんですが、(奥がピーマン、手前がなす)なすの方はほとんど成長している感じがない(^^;)なんでだよー。それから、トマトも暑さのせいかバテ気味で(ていうか枯れ気味やし)。実はこのトマト、苗を買って来たものではなく…野菜の皮などの生ごみをプランターの土にただただぶっこんでかき混ぜるという超ズボラ生ごみ大作戦の結果、いつの間にか芽を出していたもの。実は長年、生ごみのニオイやコバエ問題はずーっと気になっていて、十数年前は生ごみ処理機(電気で乾燥させるやつ)に挑戦。これがキッチンに置いていたらまぁまぁ音がするし、しかもけっこう発熱...コンポストプロジェクトに挑戦!

  • 電気代の節約

    電気代高騰、雪は降るわ、氷点下になるわ。どうしたもんか…と思っていたけど、1月(12/19~1/22の35日間)の電気代、去年より下がってた!去年12,704円430kWh362円/日12.2kWh/日今年10,424円334kWh297円/日9.5kWh/日なんでだろう…。なるべく電気を使いすぎないように気を付けてはいたけれど、なんで1日平均2.7kWhも減ってるのかがわからん(^^;)内訳はこんな感じ。~9kWh13日9.1~11.9kWh16日12kWh~6日最低は134円3.9kWh(旅行に行って留守)最高は463円14.8kWh(雪)〇ちなみに戸建て(2階建て)・ペアガラス・OMソーラー・IHクッキングヒーター・2人暮らし1階キッチン・リビング(吹き抜け)・和室・書斎・洗面所・風呂・トイレ2階和...電気代の節約

  • 食費節約小作戦!その後…

    長らく放置している当ブログ(^^;)そういえば、去年アップした食費節約小作戦!のその後をお伝えしていなかったな…と。参考までに以前の食費の推移はこちらそして、夫婦2人暮らしになってからの食費が以下。食材32600円(16300円/人)米1000円(500円/人)(昼)コンビニ・惣菜4300円(2150円/人)(夕)外食・ほか弁など700円(350円/人)合計38600円(19300円)そして、以前アップした小作戦に新たに加えてみたのが、5と0の付く日はなるべく買い物に行く作戦。相変わらず1日置きに買い物に行くことが多いけれど、行ける時はなるべく5と0の付く日に行くように。というのも、私はいつもイオンに買い物に行くので、0の付く日は5%OFF!なので、この日に調味料や保存の効くものをなるべく買うようにしてみ...食費節約小作戦!その後…

  • ノートパソコンケース、作りました

    久々のハンドメイド作品のアップ(^^)次女からノートパソコンのケースが欲しいと言われ、作ってみることに。シンプルに袋状で(蓋もつけず)、ひもとボタンで留める(ファスナー付けは苦手なので)タイプにしたものの、これがけっこう悪戦苦闘。最初、キルト綿を挟もうと思ったけれど、内布と外布のサイズ調整が面倒そうだな…と思い、内布と外布に厚手の接着芯を貼って制作。ところが、思っていたよりも若干サイズが小さめに出来上がってしまった。次女に聞くと横幅はいいが、縦幅が若干足りなそうだ…と。(現物のPCが手元にないので、難しいところ)そこで、口部分に布を足してみたが、やっぱりパソコンを入れるのに接着芯だけでは心許ないなーと思い、結局キルティング生地を買ってきて、内袋を作り替え。(最初からそうしとけば…)これがまた内袋と外袋のサ...ノートパソコンケース、作りました

  • ドライヤーとヘアアイロンの収納

    ヘアアイロンを購入したはいいが、どう収納しようか…と。元々ドライヤーを入れていたスペースには余裕があるので、ヘアアイロンも入るには入る。(洗顔用のヘアバンドも放り込む)しかし、出し入れする時に引っかかったりコードが絡まったりしそうだし、若干不満。何か仕切れるものがあればなーと思い付いたのが…家にあったクマのブックスタンド。でも、これだけでは心もとなかったので、ダイソーでもう少し大きめのブックスタンドを購入して合体!(雑だなー)そして、置くだけ。入れるだけ。たったこれだけのことだけど、ストレスもなく使いやすくなったよ\(^o^)/ドライヤーとヘアアイロンの収納

  • ヘアアイロン買いました

    50台半ば、悲しいかな…身体と同様髪も年を取る。髪の毛は20数年ずっとストパー(縮毛矯正)をかけてきた。(8~10ヶ月に1回)特に癖毛というわけではなかかったけれど、はねたりうねったり広がったりするし、毎朝ブローするのが面倒で。ストパーしてれば楽ちん。はねててもちょっと濡らせば落ち着くし。ところが、年齢と共にかかりにくくなってきたような気が…。しかも、取れるのも早くなってきたような気がする。お金かけてこれって…とどうしたもんか…と思っていたところ、ストレートアイロンにしたらどうなんだろうーとふと思い立つ。価格はピンキリだけれど、ストパー1回分で買えるのですぐ元取れるし、数年使えば、その間のストパー代も時間も浮くし(お得や!)【送料無料】パナソニックストレートアイロンナノケアプロモデルEH-HS0EK-kシ...ヘアアイロン買いました

  • ラグビー小説

    久し振りの読書メモ。〇「賢者の石売ります」朱野帰子◎「プリティが多すぎる」大崎梢〇「マジカルグランマ」柚木麻子◎「ある日アヒルバス」山本幸久◎「お探し物は図書室まで」青山美智子〇「図書室のはこぶね」名取佐和子〇「対岸の家事」朱野帰子◎「ゴーフォワード!」花形みつる◎「美しい家」新野剛志〇「中野とリップスター」新野剛志〇「明日の色」新野剛志〇「戦うハニー」新野剛志◎「あなたの人生逆転させます」小笠原慧◎「アシタノユキカタ」小路幸也〇「セブンズ」五十嵐貴久ざっと15冊読んだわけだけど、半分以上が〇で、これは!(★)と思う本には出合えなかったかなー。やっぱり〇の作品って、登場人物に魅力を感じにくい傾向があるんだよなー。感情移入も共感もできないし、逆にイラっとさせられることもあったりして、ストレス感じながらも、と...ラグビー小説

  • かごバッグの内袋作りました+追記

    夏に向けてかごバッグを購入したけれど、中身が丸見えだー。ということで、内袋を作ることに。以前作った水玉のバッグがなぜか全然可愛くなく、放置していたものをほどいて、更に生地をつなぎ、巾着に。(これが思いつきでやったので、かなり悪戦苦闘)そして、かごバッグに装着!上から見ると、こんな感じ。若干生地が足りなかったかなーという気がしないでもないが、まぁよかろーー。持ち手がもう少し長かったらよかったんだけど、大きさは手頃なので使いやすそうだぁ。**追記**かごバッグ、実際に使ってみたら、うーん。そもそも面倒くさがりの私に巾着は向かないことに気づいた(今更!)巾着って引っ張るのに両手使うし、開ける時も面倒。ということで、口は開いたままで中が見えないようにかぶせた状態にして。しかし、出し入れの時に布が邪魔(根本!)で、...かごバッグの内袋作りました+追記

  • 読書も精神状態次第

    先日図書館で借りて来た本だけど、気分が乗らなかったり、好みに合わなかったりで、結局全部は読み切れなかった。たいていは読んでしまうので、今の精神状態もあるんだろうなー。「ランチのアッコちゃん」柚木麻子勝手にお仕事小説だと思っていたけど、あれ?ていうか、主人公誰?短編集?アッコちゃんっていう人、いまいちわからないし、そんなに魅力感じない。私が求めてたのとなんか違うっていうことで、「幹事」も「3時」も読まなかった。「週末介護」岸本葉子介護という割にはあまり悲惨な話はなく(私が読んだところまでは)。兄、姉、甥っ子と介護者いっぱいで、お父さんも穏やかで羨ましい。でも、徐々に症状が進んでいく様子に、その先のことを知るのが突然怖くなって、読めなくなってしまった。「この世にたやすい仕事はない」津村記久子たぶん今の精神状態じゃな...読書も精神状態次第

  • お仕事小説、まだまだ止まらない

    本は少しずつ読んでます。でも、最近は毎週実家通い。いろいろあって、感想をアップする気分になれず…。とりあえず「わたし定時で帰ります」朱野帰子(シリーズ3冊)おもしろかったー。お仕事ものに恋愛絡めるのはあまり好みではないけれど、これは恋愛や結婚が仕事の仕方や生き方に直結していて、切り離せなかったな。魅力的な人物も多く、個人的には石黒くんが好きだった。続き読みたいなー。ドラマも見てみたいなー。そして、これは建築の勉強をしている娘のために買ったもの。「沢田マンション」ぶっ飛びすぎ。行ってみたい。パン屋は手紙のやりとりが素敵。「光の教会」はまだ途中までしか読んでないけど、いろいろ興味深い。そして、これは今日借りて来た本。ほぼお仕事小説。これで元気もらおう。お仕事小説、まだまだ止まらない

  • 鉄の骨

    久々の読書メモ。あぽやんシリーズの後、借りて来たのが「神去なあなあ日常」(三浦しおん)と「鉄の骨」(池井戸潤)ところが、「神去なあなあ日常」は途中でリタイヤ。なんでだろう。林業という未知の世界にワクワクしていたのに文体?主人公が自分の経験を語るという体裁で書かれているせいなのかはわからないけど、さらっとしてるというか。もうちょっといろいろ踏み込んでくれみたいな。(特にお仕事的なこと)ストーリー的にも特に惹かれるものもなく、読み続けるのがしんどくなってきたので、リタイヤ。そして「鉄の骨」これはかなり前に読んだんだけど、とにかくおもしろかった記憶があって、建築を勉強してる次女にお薦めするためにももう1回読んでみるかと。でも、なぜか「シールドマシン」しか覚えてなくて、私にとってはこれがキーワードだったんだけど、実際読...鉄の骨

  • ハンドメイド用品を整理 その2

    昨日に引き続いて、ハンドメイド用品を整理。まず一番上の引出を開けてみると、とりあえずぶっこんだ感。(かなり層になってる模様)全部出してみると、型紙やレシピ、ミシンの説明書、チャコペーパー、接着芯に生地など出て来る出て来る。いる物いらない物を分別してから整理しようとするも、型紙がカオス。ちゃんと記載しているものあれば、これは何の服?みたいなのがあって。そこにかなりの時間を割いてしまったー。なんとかファイル2冊(1冊は服の型紙用、1冊はバッグや小物のレシピ・型紙用)に収めて、ミシンの説明書関係は袋にまとめて、後は仕切ったりするわけでもなくざっくり収納。これくらいの量だったら見ればわかるし。私しか見ないし。(でも、また層が厚くならないように気を付けねば)次は開き戸の棚。ここは物は多くないけど、とりあえず置きました感。...ハンドメイド用品を整理その2

  • ハンドメイド用品を整理

    以前、納戸にあった籐のチェストを移動して、家中のハンドメイド用品をとりあずぶっこみ後で整理しようと思いながら、長らく放置。実家からもらってきたミシン糸も上に重ねたりとますますごちゃごちゃに。で、整理してみた。あれ?そんなに変わらんか(^^;)持ち手やテープや平ゴムは輪ゴムでまとめたり、紐類は結んだりしてみたからわかりやすいし取り出しやすいと思う。でも、細々したものまでは面倒くさくて、見ればわかるやろーのざっくり収納。そして、今回も空き箱などを使った0円収納。ミシン糸は入りきらないなーどうしようと思ったけど(これでも使わなさそうな色は捨てたんだけどな)、ソーイングボックスがあるじゃないか。でも、もうこれ以上入らないわーと思ったが、引出もあったわ。これで全部収納できたよー。(ほんとはこんなにいらないんじゃ?と思いつ...ハンドメイド用品を整理

  • ローテーブル塗ってみた

    水性ニス塗り塗りにはまっている今日この頃。前回は、書斎をちょこっと模様替えしてみたけれど、今回は大物に挑戦。それはリビングのローテーブル。無垢材のいいやつなんだけど、色味が好みに合わなくなってきたこととこぼすとすぐシミになってしまうのが気になっていた。塗る前の画像を撮るのを忘れていたので、途中経過。特に何も考えず、ふと思いついて勢いで塗りました!表面も軽く拭いただけで、サンドペーパーもかけず、あるのは勢いだけ!だからかな。けっこうムラになってるわー。これを味とみるのか(^^;)一応側面や脚も塗りました。面積が狭いせいか、こっちはあまりムラにならず。上から見るとこんな感じ。ま、いいんじゃないでしょうか。でも、所々乾き切っていないのか(厚塗り感があるのか)物を置いた後くっつく感があるんだけど、日にちが経てば大丈夫か...ローテーブル塗ってみた

  • 書斎をちょこっと模様替え

    以前整理した書斎の机の上。実はこの置き方だと、机の上のスペースが有効活用できていなくて…。でも、固定電話の置き場がなーと気になっていた。(固定電話ほとんど使ってないんだけど、Wi-Fiには必要?そういうのさっぱりわからん)そこで向きを変えて、棚の脚(ブロック型の発泡スチロール)の置き方を調整して固定電話を置けるように。これで机の上が広くなりました!ごちゃごちゃしているけど、必要なものがさっと取れるので、ここはやっぱり見せる収納ではなく見える収納。で、お気づきでしょうか。水性ニス塗り塗りに味をしめて、また塗っちゃいました。でも、こうなると発泡スチロールの脚が気になってしまい、試しに1個だけ塗ったけど、ビミョー。そして、次は大物を塗ったのですが、出来栄えはいかに?書斎をちょこっと模様替え

  • 「恋する空港」と「あぽわずらい」

    「あぽやん」新野剛志が思いの外おもしろくて、早速、続きの「恋する空港」と「あぽわずらい」も借りて来た。まず「恋する空港」ストレートに恋愛が来る…とはそもそも思ってなかったけれど、新しいキャラクターも仲間入りして、主役の遠藤くんも教える立場へと前進。振り回されたり、少しずつしっかりしていく様もおもしろく。しかし、最初のエピソードのラストが衝撃的過ぎて、重過ぎるよーとどんより(T_T)でも、この重過ぎるラストは、そのまま置き去りにされるわけではなく、それぞれのエピソードに繋がって、最後まで紡がれていき、あれで終わりじゃなかったんだと救われる思い。恋愛エピソードもあるけれど、そちらにそんなに重きを置き過ぎず、(でもそれはそれで逆に気になる)よかったなーと思える結末。そして、「あぽわずらい」主役の遠藤くんが最初おかしな...「恋する空港」と「あぽわずらい」

  • 「おもろい以外いらんねん」感想追記

    「おもろい以外いらんねん」大前粟生前回の感想には共感する部分がないと書いたけれど、ちょっとはあるかな…と。おもろい以外いらんねん/大前粟生【本】価格:1540円(税込、送料別)(2022/3/12時点)テレビで日常的に見てる場面を改めて活字で描写されると、読みながら妙に居心地が悪くなって、わからんでもないかなーと。何気なく見て笑ってたりするけど、はてそれで本当にいいんか?って。それに、バラエティとか時々不愉快になったり疑問に感じたりすることもあるなーと。でも、小説に出て来る違和感とはまたそれは別のものなんだろうけど。もし共感できる部分があるとしたら、それくらいかなーと。それ以外はやっぱり共感する部分は見当たらず。そもそも読んでいて楽しいとは思えず、正直早く終わってくれみたいな気持ちもあったし(^^;)。あっ、そ...「おもろい以外いらんねん」感想追記

  • 「タクジョ」は続きは…、「おもろい以外いらんねん」は私的には…

    お仕事小説、まだまだ続きます。今度は「タクジョ」小野寺史宜タクジョ![小野寺史宜]価格:1870円(税込、送料無料)(2022/3/12時点)女性のタクシードライバーのお話。仕事の内容とか知れて興味深かったんだけど、ちょっと文章が説明的というか味気ないというか。途中、日誌もしくは日記読んでる?みたいな感じになるところも。でも、ちょっとした事件(ことの次第によっては新聞沙汰にもなりえる)もあり、ドキドキしたり、ほっとしたり。でも、新人の割には上手く行き過ぎに思えなくもなく、もっと初歩的な失敗だったり、しょうもないことで悩んだりみたいな感じも欲しかったかも。しかし、やっぱり恋愛要素は外せないんだなー。(お見合いだけど)最初安易な感じがしつつも、上手く行かないんだろうなーという予感もあり、でも、最後はそっかーと納得。...「タクジョ」は続きは…、「おもろい以外いらんねん」は私的には…

  • 「あぽやん」軽い気持ちで読み始めたら、はまった

    さて、次なるお仕事小説は…「あぽやん」新野剛志まさにこれは…私が絶対手に取らなさそうな装丁とタイトルだー。(毎回いろいろ失礼)あぽやん【電子書籍】[新野剛志]価格:734円(2022/3/10時点)ネットでお仕事小説を探していた時に空港で働く旅行会社のスタッフ(あぽやん)というわかるようなわからないようなお仕事に何となく惹かれ、とりあえず読んで見っか~と軽い気持ちで借りてみた。そしたら、これがめっちゃ私の好みだった!妙にしっくりきた!(なのに、電子書籍しか見つからなかったよー。中古はあったけど…)なんでもない言い回しにほろっとなったり、ユーモアにクスッとしたり、気をてらわないシンプルな日常的な言葉なんだけど、そのワードセンスが好み。登場人物もほどよい欠点もありつつ憎めない面々で、可愛げがあるんだよなー。それぞれ...「あぽやん」軽い気持ちで読み始めたら、はまった

  • お仕事小説にドハマり中

    前回の本の選び方も変わるもので書いたように今はまっているのがお仕事小説。で、きっかけはというとたまたま図書館で目にした「遅番にやらせとけ書店員の逆襲」これがとてもおもしろくて、きたきたー!これだよこれ!ってな感じ。装丁とか漫画っぽいし、普段の私だったら手に取らないような感じなんだけど、書店が舞台というのに惹かれてなんとなく借りてしまった。(ざっくり感想はこちら→読書メモ始めました)遅番にやらせとけ書店員の逆襲[キタハラ]価格:1320円(税込、送料無料)(2022/3/10時点)それまで全然意識したことなかったけど、元々お仕事の描写みたいなものは好きだったんだよなーと。例えば「クローズドノート」の文房具店で万年筆を販売する描写とか。二度目読む時は、本筋よりも楽しみにしてたかもしれない(^^;)それから「コンビニ...お仕事小説にドハマり中

  • 本の選び方も変わるもの

    以前は、好きな作家を見つけてひたすら読み漁るタイプ。村上春樹、小川洋子、江國香織とか。意識したわけじゃないけど、メジャーどころばかり(^^;)(目につくし、安心感あるしな)あの空気感が好きというか。活字なのに、温度や湿度、光や音とかいろんなものが感じられて、とても居心地がよく、好きだった。瀬尾まいこにも一時期はまったなー。でも、最近はまどろっこしく感じてしまうというか。読み返せば好きだなーと思うのかもしれないけど、今は直接的なものに惹かれてるのかもしれないな。ミステリーもけっこう好きで。でも、トリックとか謎解きよりも犯罪小説とか警察小説みたいな。パキッとわかりやすいものより複雑なもの、軽いものより重いものの方が好みで、一時期は高村薫にどっぷりはまったことも。あと医療系だと帚木蓬生とか。でも、これも読んでるとけっ...本の選び方も変わるもの

  • 水性ニスまた塗り塗り

    一つ塗ったら、また何か塗りたくなってきて、また家の中を物色。そして、塗りやすそうな小物入れ発見。一応これもサンドペーパーをかけてから塗ってみたら、いい感じ。カウンターもちょっと雰囲気変わったかな。そして、今度は木材じゃないけど、これ塗ってみるか。リモコンや新聞立てとしてものすごく重宝してるんだけど、かなりボロボロ。買い替えたいなーと思いつつ、似たようなサイズの物が見つからずそのまま。こりゃあダメ元で塗ってみるか!まだらになりそうだったんで、ティッシュで表面を拭き取って、二度塗りしてみたけど、うーんなんか微妙だ。アンティークというよりやさぐれ感(^^;)普段はこんな感じで使ってるんだけど(バインダーでのとこに新聞などを立ててる)やっぱりしっくりこないなー。ていうか、帰って来た夫が全く気が付かないんですけどーー。つ...水性ニスまた塗り塗り

  • 読書メモ、始めました

    読んだ本リストは作ったものの、本当は読書日記書きたかったんだよなー私。でも、いろいろ書き出すと長くなりそうだし、前に読んだ本すでにいろいろ忘れてるし(^^;)とりあえず最近読んだ本の読書メモ的なものを思いつくだけ書いてみた。「店長がバカすぎて」早見一真・サクサク読め過ぎて引っかかりがなく、物足りない。でも、前半は悪くなかったと思う。(えらそー)・終盤、主人公の店長に対する気持ちの変化とかいろいろついていけない。・書店の裏側的な話は興味深いが、ストーリー的にはいまいち。・「遅番にやらせとけ」がおもしろかっただけについつい比較してしまう。「遅番にやらせとけ書店員の逆襲」キタハラ・読んだのが4ヶ月前なので詳細は覚えてないけど、とにかくおもしろくて、是非是非続編出してくれー!と思った。・それぞれのキャラにちゃんと個性が...読書メモ、始めました

  • 初めての水性ニス塗り塗り

    断捨離でだいぶ物も減らし、すっきりはしてきたものの代わり映えしないインテリアになんだかなーと。以前は、パイン材とかの明るい色味が好きだったけれど、最近はウォールナットとか落ち着いたアンティークっぽい色合いにも惹かれるようになって。かといって、家具を買い替えるわけにもいかないし、塗り替えるとかも面倒くさい(^^;)でも、小物を塗り替えるくらいだったら、私にもできるかも…と思い、調べてみると、意外に簡単そう!そして、購入してきたのがダイソーの水性ニス(ウォールナット)と刷毛(適当に選んだ)サンドペーパーは家にあったものを。あと用意したのは、新聞紙とティッシュと使い捨てコップ。さて、何から始めよっかなー。小さくて、失敗してもよさそうなものはないかなーと家の中を物色。そして、見つけたのが写真立て。クリーム色っぽい塗装が...初めての水性ニス塗り塗り

  • 食費節約小作戦

    さて、食費を減らすと言ってもどうするか。実は昔むかーし、買ってきたレシートを見ながら野菜、肉、魚、加工品、調味料、菓子、果物とかに分類して集計していたこともあったんだけど、(よくやってたなー。今は無理)確かにそうすると、何に使い過ぎてるかとかわかりやすいけど、今の私はそこまでしたくない。面倒くさーい。で、あと雑誌とかテレビで見るのが一週間分のメニューを考えてまとめ買いとか、作り置きなんだけど、あーーー私には到底無理。考えても3日分が限度。しかも、メインしか考えられない。今は何も考えずに行くことだってあるし…。2人だと、何か適当に焼いたり炒めたりすればいっかーみたいな。そこで、面倒くさがりの私でもできる節約方法はないかと考えてみた。そうだ!要は買い物に行かなきゃいいんだ!(そんなことか)いっぱい買わなきゃいいんだ...食費節約小作戦

  • ここ6年分の食費を振り返ってみたら

    夫と本格的な二人暮らしになって、約1年半。次女への仕送りや授業料諸々で出費はかさむ一方(ひーっ)、光熱水費や食費などはそれなりに減りました。で、その中でも如実に変化が表れるのが食費。そこで、そういえば以前集計してみたのものがあったなーと詳細に見ていたら、意外な事実にびっくり。(ちなみに、・食材費は一般的な食材、調味料、お菓子類などすべて。・米代にはお米に混ぜ込む十六黒米も入ってます。・(昼)コンビニ・惣菜は、仕事がフルの時コンビニで昼食を買ったり。家族がいる時、昼食を作るのが面倒だなーと思った時に弁当や総菜を買って来たりしたもの。・(夕)外食・ほか弁は文字通り。外食は元々たまにしかしませんでしたが、コロナ禍で今は皆無。ほか弁は、私が体調悪かったり疲れて料理する気がない時に買うくらい。)3人(夫・私・次女中学生)...ここ6年分の食費を振り返ってみたら

  • 苦手な紙断捨離、やってみたら思わぬ収穫

    なかなか手がつけられない紙断捨離。(ふーっ)書斎の本棚、見上げるとこんな感じ。(へーっ)でも、今回は比較的ハードル低そうな給与明細を断捨離することに。(よしっ)(年賀状や手紙類は、私にはハードル高く挫折)右側は家を建てた時の書類などやアイドルのコングッズのうちわ。で、左側に紙袋が3つもある。(うん?)一つは給与明細。そして一つは手紙類。残り一つは何だったけなー。(あはっ)下ろしてみたら、まず夫の給与明細約30年分。(いろんな意味で重い)次に、ここ数年でもらったであろう手紙や葉書。2階に山ほどあったから、たいしたことないだろーと思っていたら、意外と多いなー。そして、あーーー、通帳忘れてた!!捨てるタイミングわからなくて、これも30年分。(紙断捨離、果てしない)まずは給与明細。年毎に4月分とボーナス分を1枚ずつ残し...苦手な紙断捨離、やってみたら思わぬ収穫

  • 9ヶ月で読んだ本リスト約50冊

    元々本を読むのは好きだったけど、ここ数年は遠ざかっていた。そんな中、去年の春本格的な二人暮らしに入って時間的に余裕はできたものの、な~んとも張り合いのない生活。そこで、去年の5月ふと思い立ち、図書館通いを始めたら読書が止まらん!一体どのくらい読んだんだろうと思いスケジュール帳のメモを見て数えてみたら、50冊以上読んでいたYO!(中には買った本や娘たちが置いて行った本もあり)そこで、小説だけをリストアップしてみることに。(中には実用書やエッセイなどもあったけど、それは除いて)しかも、自分的にランク付けしてあったので、それも一緒にご紹介。(ちなみに×はリタイヤした本です(^^;)しかし、中にはタイトル見ても、どんな話だったかさっぱり思い出せないものもあるんだけど(^^;)私的には2期に分かれていて、最初はミステリー...9ヶ月で読んだ本リスト約50冊

  • アルバム整理を1日がかりで

    さて、年賀状の整理はくじけてしまったけれど、気持ち切り替えて写真の整理だ。15年前にストップしていた写真の整理。(放置し過ぎ)途中まで貼りかけのアルバム(長女と次女の分が1冊ずつ)が2冊。でも、これだけじゃ足りないだろうーと思い、あらかじめ長女と次女と1冊ずつ(台紙20枚付き)ネットで注文。そして、台紙も足りないだろうなーと思い、30枚(10枚×3)追加。とにかく安いのを探し(おしゃれな麻のカバーにも惹かれたけど)よっしゃ、これで送料無料だ!貼り付けアルバム白フリー台紙20枚(40ページ)ナカバヤシ/フエルアルバム/Lサイズフォトレンジブルー20L-92-B価格:905円(税込、送料別)(2022/2/4時点)貼り付けアルバム白フリー台紙20枚(40ページ)ナカバヤシ/フエルアルバム/Lサイズフォトレンジホワイ...アルバム整理を1日がかりで

  • できる断捨離、できない断捨離

    さーて、苦手分野の紙の断捨離。手始めに年賀状や葉書、手紙類から手をつけることに。クローゼットから出て来たのがこちら。思ったよりあるー。開けてみたら、なんと夫と付き合っていた頃のもある(*'▽')とりあえず手紙類は見ずに(読みだしたりしたら、キリがない)、スパッと処分できそうな年賀状から手をつけることに。とにかく片っ端からどんどんシュレッダーにかける、でも、年賀状ひとつとっても丁寧に文章が書かれていたり、写真付きだったりすると、ほんとに捨てていいのかなーと迷いが生じる。で、結局3年分くらい処分したところで、シュレッダーも満杯になったので一息。そこで、気が付く。全然スッキリせんやないかーーい。今までの断捨離はやればやるほどスッキリして、達成感いっぱいだったのに、もやもやする。断捨離始めて、こんな感覚初めてやー。自分...できる断捨離、できない断捨離

  • 手強ーい断捨離

    一昨年からぼちぼち始めた断捨離、不燃ごみだけでも20袋くらい捨てたし、(可燃ごみは日常のゴミと一緒だからカウントしてないけど)いらない棚とか椅子とかも処分したし、使わない玩具とか服とか食器とか諸々処分したけれど、どうしても手が付けられない分野が私にはある。それは紙類。これが私にとってはものすごーく手強い。断捨離始めてから2年近く経つのに、そこに関しては全くやる気が起きない。何度も頭をよぎるが、そのままスルーし続ける日々。まだ50代半ばだし、まいっかーなんて。まず、年賀状や葉書、手紙。それに給与明細。これが結婚してから全然捨ててないので、約30年分!!捨てるにしても全部シュレッダーにかけるのかと思うと、気が遠くなるレベル。そして、写真。昔は現像したら、すぐアルバムに貼ってたんだけれど、15年前(デジカメに替えた頃...手強ーい断捨離

  • キッチンばさみ買いました

    またまた購入したもののご紹介。今度はキッチンばさみです。とはいっても、実は一昨年にキッチンばさみを買い替えたばかりなんですけど。なぜか劣化が早く、1年ちょっとでお払い箱…というか庭用に降格(^^;)私、物持ちはいい方なんですけど、やっぱりプラスチックで安価だったのがいけなかったか。そこで、購入したのが貝印のキッチンばさみ。貝印SELECT100キッチンばさみDH-3005価格:1550円(税込、送料無料)(2022/1/28時点)楽天で購入使い始めて半年くらい経ちますが、いいですよー。いただき物の鯛をどうしよーと思ったけれど、骨もしっかり切れました。そして、なんといっても分解して洗えるのがよい。はめる時もちょっとコツがいりますが、全然問題ないです。やっぱりちょっとくらい高くても、使いやすいし、長持ちしますね(^...キッチンばさみ買いました

  • 座椅子カバーとラグを買いました

    ご無沙汰です。さて、今回は久しぶりに購入したもののご紹介(^^)/まずはこの座椅子、長女が10年近く前にナフコで3000円くらいで購入したものらしいんですが、背もたれの高さがちょうどよくて座り心地もいい。でも、長女はもう使わないと言うのでもらったんですが、座面が破れていて…。とりあえず青のストライプ生地でカバーを作ってずっと使っていたもののなんかしっくりこない。そこで、また新しい生地でカバーを作ろうかと思ったのですが、なかなかいいのが見つからないし、あー作るの面倒…(←おいっ)そこで、既製品でいいのがあるかも!と思い、見つけたのがこれ。他の座椅子の専用カバーなんですが、サイズ的によさそうと思い購入。洗濯できる!和楽の月カバー単品こだわりの座り心地「和楽の月」座椅子専用カバー【送料無料】価格:2990円(税込、送...座椅子カバーとラグを買いました

  • 今年もあと少し

    今年もあと少し。11月の終わりから少しずつ大掃除も始めて、9割は終わったかなー。(私にしちゃすごいわ!)雑事もほぼ片付けたし、今年は年賀状作らなくていいので、年末はバタバタしなくて済みそうだ~。(娘を迎えに行ったり、実家に帰ったりはあるけど)振り返ってみたら、今年前半はまだ断捨離の続きやってたんだな。でも、まだまだ。実は紙類がほぼ手付かず!写真、年賀状、給与明細、通帳(古)、本、娘たちの作品など。捨てるのに思い切りがいるし、全部シュレッダーに掛けるのは気が遠くなるし。本に関しては、昔からある本は売ってもほぼ値が付きそうにないし、そこは思い出と割り切って残しておくことに。(本があると、なんか落ち着く)新しく購入した本は読み返さないな…と思ったら、即売るようにしているし、今はほぼ図書館で借りているので、今後増えるこ...今年もあと少し

  • 新築のときにあえてつけなかった設備

    前回の記事では、我が家に無い物をいくつか紹介しましたが、そういえば、家を建てる時にあえてつけなかった物もあるなーと思い出したので、それをご紹介。まずは、食洗機。たまたま家を建てる時に使っていた食器乾燥機がまだ4年も経っていなかったので、とりあえずそれを使って、壊れたらその時に食洗機の購入を検討してもいいかなーと考えていたけれど、それから15~6年全く壊れず。(物持ちいいー)やっと壊れたと思ったら、あと2年くらいで夫婦二人になっちゃうのに食洗機は不要だな…ということで、結局また食器乾燥機を購入。そして、トイレのウォシュレット機能。夫も私も、特に必要性感じず。住宅メーカーさんは暖房便座は?という感じでしたが、電気代かかるし、別にいっかーということでシンプルなトイレに。(カバーつけてれば、特に問題無し)いろいろ機能が...新築のときにあえてつけなかった設備

  • やめ家事と我が家に無い物

    今日のアサイチはやめ家事だったけど、私のやめ家事は何だろうーと。まずは洗濯物を畳むのをやめた…というか減らした。ハンガーに干して、乾いたらそのままクローゼットへ。下着類、靴下、タオルなどは畳むけど、かなり楽になった。でも、二人暮らしになったからできる技かなー。4人分はさすがにクローゼットには掛けられない。あとはポリ袋(生鮮食料品を入れた袋とか、新聞が入っていた袋とか)を三角に畳むのをやめた。生ごみ入れ用に毎日消費するんで、そんなにたまることはなく、丸めてつっこんでも邪魔にはならない。でも、やめ家事、これくらいしか思いつかなかった(^^;)なんでだろーと思ったら、元々面倒くさがりだからだYO!掃除機も週2回くらいだし、トイレや風呂掃除もそろそろ汚れてきたかなーと思ったらやるタイプだし、休日のお昼ご飯作りも2回に1...やめ家事と我が家に無い物

  • リビングのカウンター周辺をかご収納

    リビングのカウンター周辺、娘たちがいなくなってスッキリしたかと思いきや、油断するとごちゃっとしてしまうのがずっと気になっていた。カウンターの上には、小説や漢検や字の練習のテキストなど。(漢検や字の練習はしなきゃと思いつつ、ほぼ放置(^^;)時には郵便物とかが置き去りだったりと油断すると物が増える。最近はよく本を図書館で借りたり、買って来たり、昔の本を引っ張り出して来たりしているので、常時読みかけの本が複数ある状態。これらはしまい込むと読まないので、さっと取り出せる位置に置きたい。しかも、次女に送るためのコースター類も置き去り。(何かのついでに送ろうと思いつつも、今の所何かがない)手前のかごにはチラシやカレンダーなど(メモにしたり、揚げ物の時に使ったりする)奥のかごには、自治体からもらったゴミ分別の冊子やハザード...リビングのカウンター周辺をかご収納

  • 扇風機の移動を滑りやすくるために

    去年購入した扇風機。使い勝手は問題ないけど、移動する時に床に対する若干の引っかかり感。(持ち上げればいいんだけど、いちいち面倒くさい)傷がつくほどではないけど、滑りがよくなる何かいい手はないかと。そこで、な~んとなくダイソーで買って来た「すべる床キズ防止シール」いざ、扇風機をひっくり返してみたらどうやって貼るんだ?(何?この行き当たりばったり感)そこで、こんな感じで折って貼り付けてみました。結局足りなかったので、あと2セット買ってきたけれども。これで滑りもよくなって、330円。よろしいんじゃないんでしょうか。"0">扇風機の移動を滑りやすくるために

  • Kippisでクッションカバーにコースターなど

    お店でたまたま見かけたkippisの生地。可愛いーー!しかもお手頃価格だよー。(北欧というと、まず思い浮かぶのはマリメッコだけど、お高ーい)迷いに迷って、みかんとしろくまをセレクト。購入したのは6月だったので、夏っぽい爽やか系で。でも、ネットで見てみたら、もっといろーんな種類があってもっと欲しくなる。KPOK-46B【kippisキッピス】カットクロスオックスmikanみかんライトブルー約110cm巾×50cm◆◆【C2-6】U-4価格:880円(税込、送料別)(2021/9/5時点)kippisシロクマ50cmオックス(カットクロス)|生地布布地綿綿100コットン北欧白クマ動物デザイナー生地キッピス価格:880円(税込、送料別)(2021/9/5時点)そして、まずはクッションカバーを作成。私はファスナー付け苦...Kippisでクッションカバーにコースターなど

  • オーブンレンジ買い替えました

    7月にいきなり故障したオーブンレンジ。食品を温めようとしたら、途中で止まって全く温まってない。コンセントを抜いてまた試してみたり、時間を置いてやってみたりしたがダメ。エラーコードが出ていたので、ネットで検索すると、なんと修理代に2~2万5千円かかるとのこと!いやいや、まだ2年ちょっとしか使ってないのに!(前のオーブンレンジは20年近く使ったんじゃなかったっけ)確認したら、メーカー保証1年だし。くーっ!ちなみに日立のMRO-VW1日立ボイラー熱風式過熱水蒸気オーブンレンジヘルシーシェフ大容量30L300℃熱風2段オーブンWスキャン調理MRO-VW1Rメタリックレッド価格:59180円(税込、送料別)(2021/9/1時点)ちょっと奮発していいのを買ったけど(機能多過ぎて使いこなせてなかった)、しょうがない、買い替...オーブンレンジ買い替えました

  • もやもやを解消してくれたのは…

    久々の更新です(^^)特にブログのネタがなかったわけじゃなく、ブログを更新するぞ!という意欲が全くわかなかった3ヶ月。というのも、一つは離れて暮らす認知症の母とモラハラの父のこと。母のことは気にはなるけど、父とは関わりたくないというジレンマ。最低限しか関わらない自分に罪悪感を持ちつつも、父と関わるとダメージでかくて、顔も見たくないんじゃー。そんな現状にもやもや。そして、漠然としてはいるけれど、いずれ必ずやってくるであろう両親の問題(介護やどちらかが亡くなった時)に対する不安が日に日に増す。今から思い悩んでもしょうがないとはわかっていても、いつか必ずやってくると思うだけでどんより。それらが心に澱のようにたまっていて、(何かしていたり、誰かがいる時はそうでもないけれど)一人になったり、夜布団に入ったりするとど~んよ...もやもやを解消してくれたのは…

  • 家具の使いまわしで子供部屋を自分仕様に

    今回は、買い取り価格がつかなかった突っ張り棚の使いまわしです。以前の住まいでは食器棚の上に突っ張って使っていたものですが、今の家では分解してハンドメイド用品置きとして使っていました。まず、コの字型の棚は置き場所が思いつかず(だいぶ断捨離したので、新たに収納するものがない)、とりあえずタンス部屋の洋服掛けの下に。バッグなどを上に置いたことで掃除機がかけやすいように。そして、引き戸の棚は子供部屋に移動。といっても、娘たちが家を出てしまったので、今はほぼ私の部屋(^^)v元々あった古い籐のテーブルは処分することにして、娘が置いて行った折り畳みテーブルを置いて、壁際に棚を。(机もあるけど、こっちがくつろげるー)ちなみに、なぜかソファの上に棚板が置いてありますが、ソファにすわって動画を見る時などのマウスパッド用として。こ...家具の使いまわしで子供部屋を自分仕様に

  • 家具の使いまわしでハンドメイド用品を収納

    買い取り価格がつかなかった籐のチェストは結局処分せずに使いまわすことに。1階和室の突っ張り棚(分解した)を置いていた所に…籐のチェストを置いてみました。まぁいいんじゃないですか(^^;)本当はもっとシンプルでスタイリッシュな家具置きたいけどー。上に載せているソーイングボックスにはミシン糸などを収納しています。(アンテナが見えているのは防災無線を隠してる)これは独身の頃もらったものだから、30年以上使ってるなー。今となってはカントリー調であまり趣味ではないけれど、使い勝手はいいので。そして、チェストには生地やハンドメイド用品をほぼ全部収納。1カ所に収納できたので、探すのがめっちゃ楽そう。実は生地やハンドメイド用品は一旦押し入れに収めたんだけど、とにかく取り出しにくい。副資材は箱に入れたまま押し入れに入れてたんで、...家具の使いまわしでハンドメイド用品を収納

  • 大物処分するのに二転三転

    断捨離したはいいけれど、家具や健康器具などの大物は処分が大変だし、面倒でついつい後回しに(^^;)籐のチェストはタンス部屋で使っていたけれど、夫婦二人になったこともあり衣類を整理したら、空っぽに。籐のテーブルは子供部屋に置いていたけれど、かなり年季が入っているので、もういらないかなーと。(代わりに長女が置いて行った折り畳みテーブルを置くことに)それに使わなくなった椅子2脚。奥のタワー型扇風機は全然涼しくないし、音大きい。(狭い書斎用にと思って買ったが、大失敗。今は普通の扇風機)レッグマシーンはいらんと言うのに、夫が娘のために実家からもらってきたもの。(案の定、最初しか使わんかったやろー)あと後ろの方にある棚はハンドメイド用品を収納していたもの。元々は地震対策に食器棚の上で使っていた突っ張り棚なんだけど、引っ越し...大物処分するのに二転三転

  • 続いたこと続かなかったことなどなど その2

    続いたこと続かなかったことなどなどその1の続きです。*久しぶりにやったこと*・庭の草取り、花の苗植え。一昨年の夏に張り切って草取りしたら、右手の親指が痛くなって治るまでに1年半くらいかかった。(病院に行ってもどうせレントゲン取って湿布もらって終わりだろうと思って放置)指は完全には伸びないけど、痛みはなくなったのでよかろー(^^;)五十肩も放置してたら1年くらいで治ってたし。夫に任せきりだった庭に取り掛かるも、たまに夫が手を出すとちょっとムッとする。だって、花の趣味合わない(^^;)*手付かずなこと*・写真の整理。やらなきゃと思いつつ10数年(遠い目)*やりたいこと、やり始めたこと*・習字もしくは自力で美文字の練習。(テキスト買って来るかなー)最近は、娘が置いて行った漢検のテキストをボケ防止にやってるが、自分の字...続いたこと続かなかったことなどなどその2

  • 続いたこと続かなかったことなどなど その1

    かなりお久しぶりです(^^;)ここ数カ月、親のことでいろいろあったり、断捨離を春になって再開したり(処分するのに二転三転)、最近は化粧や食べ物などに興味を持ったり(老いていく肌との戦い)まぁそれなりにいろいろと。そこで今日はここ数カ月の様子をざっくりと。*続いていること*・シンクや排水口をほぼ毎日洗う。(以前は2~3日とか1週間に一回とかだったからたいした進歩だ)これもセリアの排水口カバー購入と三角コーナーを捨てたお陰(^^)v・キッチンのコンロ周りの壁を3~4日に1回はざっと拭く。(以前はたまにしか拭かず、大掃除の時けっこう大変だった。こりゃ年末が楽しみだぞ)・電子レンジの中もこぼれたり飛び散ったりしたら、なるべく早く拭く。熱い内に拭く。(←ここ重要。汚れすぐ取れる)*やめたこと*・生ごみ用ポリ袋スタンドを使...続いたこと続かなかったことなどなどその1

  • 終活 口座リスト作成

    かなりお久しぶりの更新です。昨年、半年かけてぼちぼちやってきた断捨離も今はちょっと思いついた時に処分したり、すっきりしたはずの場所が徐々にちらかってきて、またあらためて整理したりとぼちぼちやってます。(死ぬまで続く断捨離…)そこで、今回は終活について。断捨離も終活の一環ではあったわけですが(二人暮らしになったのをきっかけに、ふとした思い付きから始まったけれど)、ここ数カ月の間に母の認知症が徐々に進行したり(まだ夫婦二人で生活はできるレベルですが、いつどうなることやら)義父が亡くなってバタバタしたりして、(手続き等やることあり過ぎて、夫が1ヶ月以上振り回されてました。私は印鑑証明を取りに行ったくらい)私もいろいろ先々のことを考えて不安になったり。義父の場合、義母と基本家計を別にしていたらしく、(船乗りで別々に暮ら...終活口座リスト作成

  • しっかりしまわない生活

    今年は春から断捨離、頑張ったなー。で、ついつい綺麗に並べるとか、収納用品をそろえるとかに憧れてやってみようとしたりして、一時期いろいろ買ったりもしたけど、(中には、結局いらんやんっていう物も)私には向かないということに気づいた五十路の秋。(切ない)結局たどり着いたのが・手間をかけない。・長続きする。・見た目は二の次。例えば、先日のゴミ袋置きみたいにすぐ取れるように袋から出してスチールワゴンに置くだけとか。買い物した時に生鮮食品などを入れたポリ袋も畳まずにくしゃっと置くだけとか。どうせ生ごみ入れにすぐ使うので、畳む手間が無駄。見た目っていうか、誰も見ないし(^^;)棚や収納庫などに物をしまう場合も、なるべく引出や扉を開けたらすぐ見えるという形にしているので、ラベリングの必要もない。しかも、なるべく置くだけ放り込む...しっかりしまわない生活

  • 買わない生活

    夫と二人暮らしになったのをきっかけに始めた断捨離。どんどん物が減っていくのが嬉しく、収納をもっと使いやすく!インテリアも素敵にしたい!と一時期いろんな方のブログを見まくっていた。そして、よさそうなものを見つけてはネットや100均で購入なんていうこともしていた。でも、中には使い勝手悪いなーとか、これいらんかったなーとかいうのもあったけど。(ま、安い授業料ですけど)でも、そんなのも初めの内だけで、そもそもうちって物がかなり減っちゃったし、細かく収納するほど物もないし今はなるべく目に「見える」形で収納するようにしてるし(先日のゴミ袋みたいに)(間違っても「見せる」収納ではなく、わかりやすさ優先)、従ってラベリングの必要もあんまりないし(ていうか、面倒くさいだけ)だいたい2人しかいないねー。ふと気づいたら、そんなに収納...買わない生活

  • 帆布のミニトートバッグ買いました

    日常使いのトートバッグ欲しいなー、作るかなー、生地ないなー、あったとしてもこれといったデザインないし面倒くさいなー。えーい、買ってしまえ!でも、なかなか気に入ったものが見つからず、サイズだったり値段だったり。そこで、Creema(日本最大級のハンドメイドマーケット)をのぞいてみた。そこで購入したのがこちら。帆布のバッグ。チラ見えの赤、革のアクセントが可愛い。小ぶりだけど、財布や水筒なども入ります。ポケットも内と外に一つずつ。そしてmバッグは作らなかったけれど、他の物を作成。まだ夏仕様だったクッションカバー。かなり前に購入したニット(クリスマス感なのがちょいと気になるが)とティッシュボックスカバーを作ったリネンのドットでとりあえず2つ作成。クッションがもう一つあるので、それをどうするかな~。帆布のミニトートバッグ買いました

  • ゴミ袋の収納は出して置くだけ

    レジ袋有料化になってもしばらくは、ストックしていたレジ袋や粗品でもらったポリ袋などを駆使してなんとか頑張っていたが、最近我が家もやっとゴミ用の袋類を購入。さて、それをどこに置くか問題浮上。とりあえず資源ごみ箱の上に積み重ねてみたり(今まではそれでも問題なかった)レジ袋ストック用の入れ物につっこんでみたり、しっくり来ない。しかも、取り出しにくい。空き箱や突っ張り棒を利用する方法も考えたけど、(新たに収納用品を購入するという選択が私に一切ない)どれもしっくり来ず。そもそも袋から取り出すという動作が超面倒くさいんだよなー。(一応取り出し口あるけど、1枚取り出すのって意外と難しくイライラ)じゃあ、最初っから袋から出しとけばいいんだ!ということで、出しちゃいました。で、どうする?となって、置くだけでいいんんじゃ?と。結果...ゴミ袋の収納は出して置くだけ

  • ぼちぼち大掃除で年末は楽勝か?

    5月ごろ二人暮らしになったのをきっかけに始めた断捨離のついでに10月から大掃除もやり始め(と言っても、たまーにやる気が出た日に1カ所ずつやるというのんびりペース)窓ふきはほとんど終了。先日はキッチンのIHヒータの掃除。トッププレートについた頑固な汚れ。(いつもなぜもっと早く掃除しなかったと後悔するやつ。しかも、画像撮ってない)これはクレンザーと丸めたアルミホイルででひたすら擦り、だいぶ綺麗になりました。(完全にとまではいかないけど)そして、縁やスイッチ部分もかなり汚れている。使ったのはこちらの油汚れ用の洗剤。お掃除ジェル3点フルセットカビ取りジェル水垢取り油汚れ落としトップブロガー愛用業務用強力掃除カビ取り剤水垢落とし水アカ浴室風呂クリーナー大掃除プロ仕様Re:setリセットSNS・インスタで大人気!価格:39...ぼちぼち大掃除で年末は楽勝か?

  • シェードカーテンはやめて、ロールスクリーンに

    この間、洗濯したら縮んでしまったシェードカーテン(TT)しかも、本来はこんな風に綺麗にパタパタなるはずが元々調子の悪かったストッパーが徐々に効かなくなり、日中も閉めたまま過ごす羽目に!(リビング薄暗い)隣の和室はなんとかまだ開け閉めできているので、そこから光は入ってくるけれども。そこで、やっぱりシェードカーテンはやめて、壊れにくそうなロールスクリーンを購入することに。しかし、ネットで探してみたら、ピンキリ!うーむ、リビングだから安っぽいものは嫌だし、できるだけ長く使いたい。そもそも今使っているシェードカーテンはいくらだったんだろうと思って明細見てみたら(18年前の明細よく取ってたな!ていうか、家づくり関係の書類全部取ってあるんだけど)5万以上した!!うーっ高い。リビング・和室の掃き出し窓と和室の腰窓で14万くら...シェードカーテンはやめて、ロールスクリーンに

  • 大掃除リストに追加

    しょっぱなからつまずいた大掃除大作戦。カーテンを閉めれば寸足らず、開けるのにも綺麗にパタパタならず、イライラ。やっぱり早めにロールスクリーンに買い換えるかなあーとお悩み中。さて、前回ざっくり作った大掃除リスト、そういえば!と。普段掃除機かける時って、隅までかけてるつもりだけど、実は取れない埃がいっぱい。隅っことか幅木の上とか、毎回気になりながらも見て見ぬふり。←だって、いちいち掃除機の吸い込み口を取り替えるのが面倒くさい。かといって、雑巾片手にとかもっと嫌。(どんだけわがまま)そこで、今から時間に余裕のある時に少しずつやればいいんではないかと。ということで、今日は階段をやってみました。それだけでもスッキリ。ちょっとずつやれば苦にならないので、これは続けられそう。早速、大掃除リストに加えなければ!大掃除リストに追加

  • 大掃除大作戦、出足で失敗

    毎年、年末になってバタバタし、結局中途半端なまま来年に持ち越した挙句、うやむやになってしまう大掃除。今年は半年ほどかけて断捨離したこともあって、だいぶ物も減ったし、断捨離ついでに掃除したりもしたんで、この勢いにのって大掃除になだれ込むぞーと手始めにリビングとその隣の和室の掃き出し窓のカーテンを洗濯。といっても、実は引っ越ししてから17年一度も洗濯してなかった。←(レースのカーテンは年に1~2度は洗濯してるんだけど)というのもこのカーテン、ドライクリーニング仕様。一度腰窓のカーテンを家で洗ったら大丈夫だった記憶が…。そこで、洗ってみた。一応エマールで。(でも、ドライはダメなんだと気づいたけど、えいやっと洗濯)そしたら、縮んじゃったよーー!!腰窓は長さに余裕があったけど、ここはギリギリだからなー。ちょっとでも縮んだ...大掃除大作戦、出足で失敗

  • タンス部屋、またまた空っぽに

    先日、タンス部屋の収納ケース3個を処分したもののこの籐のチェストもいけるよな…と。だって、中に入っているのはタオルとバッグ類。婚礼ダンスにもまだ余裕はあるし、ということでとりかかった。一番上の引出はタオルで満杯。これ全部もらい物だから。(タオルなんて、バスタオル以外ほとんど買ったことない)だから全然おしゃれじゃないんだけど、捨てるの嫌なんで、とにかく使うしかない。婚礼ダンスの引出を1段空けたので、そこへ収納。とりあえずしまう。これだけのタオル、あと何年かかって使うんだろう。タオルってけっこうゴワゴワになるまで使って、掃除用にしたり、ウェスにして(キッチンの汚れ取り)にしたりしてるんだけど、このゴワゴワサイクルを早くするしかないのか。そして、下2段はバッグや袋類。いらなそうなものは処分して、とりあえず上の棚に収納...タンス部屋、またまた空っぽに

  • 洗濯かごは他の用途へ生まれ変わりました

    前回、お役御免となった黒の洗濯かごのお引越し先は…。キッチンのシンク下。といっても、まずはスチールラック(夫の飲料やゴミ袋類)を片付けなければならない。そこで最近空きスペースになったこちらへ移動させることに。というのも、ホームベーカリーと(台風対策でパン買おうと思ったら売り切れで、とりあえず強力粉買ったらイースト菌なくて、使わずそのままだった強力粉。イースト菌買って来たので、久々にご登場願う)コーヒーメーカー(夫がまた豆を買ってきて、頻繁に使うようになったので)また表舞台に出ることになったので、空きスペース登場↑夫の飲料やお菓子を上段に移動させて、ここは夫スペースへ。台風対策で出遅れて買えなかったガスボンベも購入したので、収納。ゴミ袋なども他の場所へ移動。入りきらなかったお菓子作りの道具はお隣へお引越し。お役御...洗濯かごは他の用途へ生まれ変わりました

  • 棚をお引越し、洗濯かごも一新

    前回、リビングの階段下収納を整理して不要になった棚。どうしようか悩んだ結果、こちらへお引越し。それは洗面所。巾木に乗せただけの突っ張りラックに洗濯かごと体重計とバケツを収納しただけのなんとも味気ないスペース。(バケツは通常洗面台下に収納してるんだけど)ここも以前は引出収納を置いてぎちぎちだったのに今は置くものがない。ここに棚を持って来ることに。ついでに黒が嫌で嫌でしょうがないまま28年間使って来た(どんだけ)洗濯かごを一新。イオンで買って来たんだけど、意外と中の洗濯物の存在感が気になる…。次女の一人暮らし用に買ったニトリの物と比べたら、穴が多いことに気づく。まぁそれだけ通気がいいんだ!と思うことにしよう。(あきらめが肝心)そして、黒のバスケットはまた他の場所で使うことになりました。それはまた後で。そして、おまけ...棚をお引越し、洗濯かごも一新

  • 物が増えるなら、棚を減らせ

    3か月前に断捨離してだいぶいスッキリしたなと思っていたリビングの階段下収納。しかし、また徐々に物が増えて来たのでどうにかしたいなと。(断捨離に終わりはない)せっかく余白を作っても結局そこに置いちゃうんだよなー。そこで、いっそのこと余白そのものを無くせばいいんじゃ!と。ということで、カラーボックスに乗せている棚そのものを断捨離することに。(棚の重みでカラーボックスがしなってるしな(^^;)でも、どうやって?じっと見つめる、考える。もしかして置き薬のケースってカラーボックスに入るんじゃね?恐る恐る置き薬のケースを入れてみたら入った!ぴったり!(なんで今まで気づかなかった)そこで、期限切れの薬や何年も使ってないマニキュアとか処分して整理したら、(断捨離の余地はまだまだあった)白い収納ボックスとかも入れることができた!...物が増えるなら、棚を減らせ

  • タンス部屋の整理、第一関門突破

    前回、整理したタンス部屋。今日はタンスの中をざっくり整理してみた。(ざっくり過ぎて紹介するのもどうかと思ったけど(^^;)まず4段ある引出、実は私が使っているのは1段だけ。さぞかし夫は着道楽だと思われそうだけど、それは後で(^^;)なるべくハンガーに掛けられるものは掛けてしまったのでだいぶ減り、これで1年分です。タオルやTシャツは趣味のものでほとんど使ってないけど、これは絶対捨てられない。ざっくり整理。立てて収納して一目で見えるようにするという手もあるけれど、アイテム別だとそんなに枚数がないので、私にはこれで十分かと。そのまま下に埋もれたままだったら、次は処分!という目安にもなるし(^^)vそして、夫のもの。これがほぼスポーツウェア。仕事柄と言っても多過ぎ。普段着も趣味もちょっとした外出もこれなんで…と言っても...タンス部屋の整理、第一関門突破

  • 衣類を断捨離して、衣替えから解放されたい

    わが家のタンス部屋、娘2人分の衣類(コート類などは残っている)がなくなってスッキリしたので、すっかり断捨離した気になっていた(^^)vところが気づいてしまった…。これって2人分にしちゃ多くね(゚Д゚)婚礼ダンス2竿。結婚する時には着物を持たせるという時代だったので、訪問着に色留袖に喪服もある。数回しか着てないけど、これはさすがに処分できない。ハンガーラックとその上にも。「保留」と書いた箱なんて、嫌な予感しかしない(゚Д゚)キャリーケースは娘たちの物。白はキャスターボロボロ。処分した方がいいよねー。(しろ!)しかも、収納ケース3個(衣類ではなく大量のタオルにバッグや袋類)藤のチェスト(娘が着るかどうかわからない服や水着などに夫のタオル)実はこの他にも下着類や部屋着も1階にあるんだけどなぁ…。これはやばい…と思い、...衣類を断捨離して、衣替えから解放されたい

  • 時には片付けで現実逃避するのもよい

    我が家のカウンター、先月次女が帰って来た途端、ここに物を置きまくって荷物の山だった。まあ1か月の間だし…と見て見ぬふりをしていたけど、どんどん物が増えていくので、片付けてと何度か言ったけど、一向に変化無し。そんな次女が先日帰ってしまったので、早速片付けたらすっきり。でも、実は次女が帰っちゃうんだと思うと寂しくて、2~3日前から考えるだけで泣きそうに。そこで、朝次女が出て行った後、寂しい〜と感傷に浸ったらおしまいだ!と思い、とっとと体を動かしてあちこちお片付けして、カウンターもすっきり!洗面所の鏡裏収納もちょっとだけ変更。次女のコンタクトの液がなくなったので、私の化粧道具がやっと下段に置けて取りやすくなった!しかも、この白いリモコンスタンド(セリア)の向きを変えたら、奥行きにぴったりだった。しかも、こっちの方が取...時には片付けで現実逃避するのもよい

  • ハンガーはただでもらう物!な私がハンガー買いました

    今まで「ハンガーなんてただでもらう物」だと思っていた私がとうとう購入することを決心!というのも・普段使いの衣類はできるだけハンガー掛けにして、洗濯して干した状態から洋服掛けに運ぶだけにしたい。・夫のスラック等を掛けたり取ったりする時の地味ストレスをなくしたい。・針金ハンガーの跡が肩についてしまうのを無くしたい。・見た目をスッキリさせたい。夫のスラックスなど、ハンガーにいちいちくぐらせるのも面倒だし、取り出す時も若干引っかかったりと地味ストレス。そこで、閉じているタイプではなく開いているタイプを探してみるが、ピンと来ない。というのも、ハンガーを掛ける向きと開いている向きが私が思ってるのと違う!そんな時に見つけたのがこれ。ハンガーを掛ける向きと開いている部分の向きが逆。これだよ、これ!数はそんなにいらないので、10...ハンガーはただでもらう物!な私がハンガー買いました

  • 嵐の前の静けさと外の片付け

    嵐の前の静けさって、まさにこういうことなんだろうなー。不気味なくらい静か。まだ雨戸も閉めてないし。さて、我が家の玄関。いつもはこんな感じでほぼ物を置いていない。で、こちら側は一応家族用の上がり口、のれんの向こう側は収納。ここもなるべく下に物を置かないようにしているけど。夫が自転車や縁台、プランター、ポリバケツなどを避難。それからカーポートの脚は通常は2本だけど、台風対策であと2本も固定。(画像はないけど)こちら側は私がプランターなどを避難。思っていたよりも少ない…というのもこれを機会に不燃ごみに出すことに!(こちらは勝手口)もう不燃ごみ祭りは終わり!とほっとしていたけれど、まだまだこんなにあっただよーー。結局、今日は仕事行かなくてもよくなり、明日は臨時休業。一安心だけど、後片付けがまた大変そうだなー。とりあえず...嵐の前の静けさと外の片付け

  • 経験したことのない規模の台風、手探りで準備

    経験したことのない規模の台風って、一体…。とりあえず食料の買い出しに行ったら、こんな田舎でもあっちもこっちも車と人でいっぱい。一応、食料はこんな感じだけど、経験したことのない規模だから合ってるのかどうかすらわからん。この他にも食パン2芹、みんながこぞっていろいろ買ってるのにつられて、お菓子までついつい買ってしまったし。あっ、しかも近くに住む長女が明日こちらに泊まるというので、とりあえず長女の分もまた追加で買いに行った。(予定外の出費だな)でも、肝心のカセットコンロのボンベ、どこも売り切れだったー。(IHなんで、停電したらどうしよー)とりあえず1缶(半分以上は入ってそう)はあるので、それでしのげたらいいけど。明日はご飯多めに炊いておこう。停電したとしても、しばらくは冷蔵庫も生きてるだろう。(保冷剤が山ほど入ってる...経験したことのない規模の台風、手探りで準備

  • 鏡裏収納の整理はまだまだ続く

    洗面所の鏡裏収納の整理。まずここから始まり、外に出ていた夫の物を収納したり、普段使いでない物を他の場所に移動したりして、この状態に。しかし、娘が夏休みで帰って来たこともあり、使い勝手を考えてまたいくつか変更。夫の髭剃り入れ、開口部が入れにくそうだったので空いていた木箱に変更。私の化粧道具はよく使う物だけセリアの白いリモコンスタンドに収納。花柄のポーチには、口紅や(マスクなので今は使わない)ビューラーなど(映えない顔だし、面倒だからめったに使わない)試供品(実家のお泊り用)などを入れて籐のラックに移動。エリア的には、赤が私、紫が夫(背が高いので上の段)、緑が娘。そして、毎日使う歯磨き粉は一番取り出しやすい場所に。私のは分散してるけど、セット収納なので目的に応じてさっと取り出せて使いやすい。そして、奥にはたまにしか...鏡裏収納の整理はまだまだ続く

  • 書斎には一番安い扇風機を購入

    先日、リビング用の扇風機を購入しましたが、またまた扇風機を購入することに。というのも、書斎に置いているタワー型扇風機が涼しくない!(ないよりはまし!という程度)実は以前は普通の扇風機を置いていたけれど、狭い書斎には邪魔。そこで、寝室の扇風機が壊れた際、これ幸いと書斎のものを寝室に持って行き、喜び勇んで省スペースのタワー型を購入。ところが、涼しくない上に音もうるさい。(そんなはずじゃなかった!)それをずっと我慢して使っていたけれど、わざわざ電気代消費してまで使う意味ある?と急に気づく。(もう3年目だよ)そこで、やっぱり買っちゃおう!と。(タワー型はリサイクルショップに持っていけばいいかと。ほぼ値はつかないだろうけど)サーキュレーターとか(椅子なので、やっぱり高さが欲しい)卓上やクリップ式も(風量が心配)考えたけど...書斎には一番安い扇風機を購入

  • 書斎は見せる収納じゃなくて見える収納

    順調に夫の書類が積もっていく書斎の机。それを整理するべく、前回紹介したラックを組み立てました。説明書きをちゃんと読まずに買って来たけれど(よくある(^^;)、なんとラック自体にジョイントが組み込まれてて、それを外して使う仕様。(ただラックを重ねるだけかと思ってたYO!アイデアだな!)高さも2通り選べます。わが家は短い方のジョイントを利用。これははさみで切れます。そして、ジョイントを4カ所はめます。その上にもう一つのラックをはめます。トレーを載せたら出来上がり。不器用な私でも簡単です。重さに耐えられるかちょっと心配だったけど、これくらいの書類の量なら問題なさそう。しかし、この調子で書類が増えて行けば、また3段目も買わないといけなくなる危険。それは何が何でも阻止したい!夫がその都度整理して処分してくれればいいんだけ...書斎は見せる収納じゃなくて見える収納

  • 書斎整理のためにセリアへ

    片付けても少しずつ書類が増えていく。前にとりあえずファイルボックスを持ってきて一時置き場所を確保したもののまたどんどん増える。その後、使わなくなったファイルボックスがもう一つあったので、それに書類を立てて収納していたけれど、今度は手前にどんどん書類が置かれている!何かいい方法はないかとセリアに行ったら、こんなもの発見。書斎整理のためにセリアへ

  • 食器の片付けを少しでも楽ちんに

    避けては通れない毎日の食事の後片付け。特に夕飯は食器も多い。(今は次女が帰って来てるので3人分)そこで、食器を下げて洗って乾燥機に入れて食器棚へという流れを少しでもスムーズにしたいと思ってやっている技がこれ。汚画像すみません(^^;)なんてことはない同じ食器どうしを重ねる。それだけ。単純なことだけど、スタートの時点でこれをやっておくと、後の一連の作業がスムーズにいく。たまに夫が自分の分の食器だけ重ねていたりするけど、その並びがもう気持ち悪くて、速攻で同じ食器どうしを重ねる。(これぞ習慣)同じ食器ということは汚れ具合も同じ。シンクに持っていったら、お茶碗は洗い桶に入れて水につける。他にも油汚れがひどそうな物以外は洗い桶へ。汚れをふやかしている間に残り物やドレッシングなどを片付け、乾燥機の中の物(ボウルなどの調理器...食器の片付けを少しでも楽ちんに

  • 水筒最強説

    私の日常生活に欠かせない物の一つに水筒がある。これは4年前の次女からの母の日のプレゼント。象印!当時中学生の娘、こんなの買えるほどお小遣いあげてないけどと思ったら、一緒に買い物に行ったお父さんにお金を出してもらったらしい。おーい、母の日じゃなくて妻の日になっとるやないかい!(ちなみに結婚してからお互いにプレゼントとかほとんどしない夫婦)自分のおこづかいで買わんかーい。その前の年はセリアのマグカップだった。(お金かけなくていいから、気持ちでいいんだけどね。例えばお手伝いとか。でも、めったにしてくれない。私もそうだったけど(^^;)でも、私のはすでに割ってしまってもうないけれど(おいっ)夫のはまだ生き残ってる。当時水筒を持たなかった私ほ、ペットボトルに麦茶を凍らせて職場に持って行ってたので、(ペットボトルに麦茶を半...水筒最強説

  • セリアで一石三鳥と思いきや…

    セリアで菜箸とターナー、買って来た。というのも年季が入り過ぎた我が家の道具たち!よく考えてみれば結婚してから買い替えた記憶無し!ということは28年!!(他にもまだまだある)ターナーとかもはや材質変わってる?てな勢い(^^;)菜箸も先が丸くなってるし。道理でつかみにくかった。(早く気づけ)セリアの菜箸、一つで何役もこなせるのがありがたい。今までは、味見するのにスプーンを出したり(洗い物増える)煮え具合を確かめるのに爪楊枝を出したり(ゴミ増える)でも、これさえあれば一石三鳥?ところが、菜箸の先はシリコンで「つかみやすい」となってるけど、ちょっと太くないか?と買ってから思う。実際使ってみると、いやいや太いっていうのもあるけど、柔らかいから返ってつかみにくい!菜箸としての使い勝手は正直微妙(ーー;)でも、スプーンの部分...セリアで一石三鳥と思いきや…

  • エコバッグ作りました

    以前作ったバッグが使い勝手が悪くどうしようかと思い、リメイクしてエコバッグにしてみました。(ナイロン素材だし)口はループをボタンに引っ掛けます。マチを広めにしてみたので、コンビニ弁当くらいは余裕で入ります。内ポケット付き。スマホが余裕で入ります。持ってみると、こんな感じ。ちょっとした買い物なら余裕で入りそう。でも、私は今のところエコバッグには困ってないので、娘にあげるかなー。いらんて言われそうだけど(^^;)ちなみにこのワンピは去年リサイクルショップで1100円で購入。でも、身長の低い私にはちょっと丈が長くてバランスが悪かったので、10cmほど短くしちゃいました。そういえば、このパンツは先日購入。さらっとした軽い生地で着やすいよー。でも、せっかく服を減らしてもまた買ってきたら一緒じゃん(^^;)それにしても画像...エコバッグ作りました

  • 家電の処分のタイミングつかめず

    キッチンの家電置き場。以前は、ホームベーカリー、炊飯器、コーヒーメーカー、オーブンレンジの4つ置いていたけれど。ホームベーカリーは、コロナ禍でスーパーから強力粉やイースト菌が消え去ってから使わなくなり、いざ強力粉買えるぞ!となったら二人暮らし。わざわざ食パン焼いても余らせるだけだしなーと今は使っていない。そして、コーヒーメーカー。頂き物の豆があって夫が使っていたけれど(私はインスタントしか飲まない)、今はそれもなくなり、使っている気配もないし豆を買ってくる気配もない。ということで、ホームベーカリーとコーヒーメーカーをしまったら、すっきり。(まだ使うかも…という望み捨てきれず保留)ちなみに窓に立てかけてあるのは座布団です(^^;)朝日が入って暑いので。他にもまだ使うかも…と保留の電化製品が…。全く使ってない物、年...家電の処分のタイミングつかめず

  • エコバッグを買わないという選択 ポリ袋を買わないでいつまでやれるかという挑戦

    断捨離を始めて3カ月の間に不燃ゴミ20袋壊れた生ごみ処理機や扇風機、使わなくなった空気清浄機やホットプレートなどを処分。ところが、断捨離きっかけに収納やインテリアの素敵な方達のブログを見るようになり、白いお揃いの収納ケースのぴしっと並んだお家だったり、無印や100均などの便利おしゃれグッズの紹介についつい目を惹かれ、購入欲がふつふつと。いかーんと思いつつ必要だと思うものを購入。でも、中にはなくてもよかったなーというものもある。生ごみ用に買ったこれ。結局邪魔だし面倒で使わなくなって、早速リサイクルショップに持っていってしまった。そのまま作業スペースにポリ袋置いておくだけでよくね?それで特に不自由してないし。いちいちはめて、外してっていう手間の方が面倒くさくない?あれば便利はなくても大丈夫!他の人にとって便利なもの...エコバッグを買わないという選択ポリ袋を買わないでいつまでやれるかという挑戦

  • 涼感ガーゼとサッカー生地でマスク作りました

    先日、涼感ガーゼでマスクを作りましたが、正直、最初涼しいかも?という程度で今では全く涼しいという感覚はなく残念な結果に。せっかく作ったので使ってはいるけど…。表布(綿麻)のせいなのか、洗濯を重ねたせいなのか、わかりませんが…。でも、まだ涼感ガーゼが余っているので再度挑戦。今度は表に綿のサッカー生地を使って。先日、洋服を作った生地の残りです。この生地、とにかく軽くて肌触りがいい!そこで、これでマスクを作ったらどうかと思い、外側はこのサッカー生地、内側は涼感ガーゼで。内側がもこもこすることがあるので、今回は真ん中の縫い合わせ部分に抑えミシンをしてみました。とりあえず2枚作ってみました。使い心地は、抑えミシンのお陰で口元がもこもこせず快適。そのお陰なのか、涼感ガーゼのお陰なのかわからないけど、若干涼しいというか、蒸れ...涼感ガーゼとサッカー生地でマスク作りました

  • お家の中にお手軽にグリーンを

    以前は庭に季節毎にいろいろ植えて楽しんでいたけれど、仕事を始めてなかなか時間が取れなくなったり、はりきって草取りして手を痛めたり、しかも、この猛暑で外に出るとか絶対無理!最近はもっぱら庭の手入れは夫の仕事となっています。(お疲れさまー)そんな私が唯一お世話をしているのが玄関脇のプランター。アイビーと名前を忘れてしまった植物(左側)とインパチェンス。(日当たりがあまりよくないのですが、それに適した植物を)お世話といってもたまにお水をあげたり、伸びきったアイビーをチョキチョキしたりする程度というお世話と呼んでいいのかレベルだけど、ものぐさの私にぴったり!見ての通り、アイビーは放っておくとどんどん伸びるので、定期的に切っては室内に飾っています。(もっとセンスよく切れたらいいんだけど、この雑然とした感じが残念)カウンタ...お家の中にお手軽にグリーンを

  • 寝る時にエアコンつけないでいい部屋

    ご覧の通り、我が家はリビングが吹き抜けになっています。リビングは南向きで、西側に和室、東側に対面式キッチンというなんてことはない間取り。一応つけてみたシーリングファンですがが、使ってません。夏につけると、生暖かい風が降りて来るし、冬は床暖房があるので。吹き抜けにはシーリングファン!という思い込み。住んでみないとわからない悲しい誤算。2階西側に和室(私と夫の寝室)。内窓から洗濯物が(^^;)右手奥はタンス部屋。東側に子供部屋。梅雨時期に撮ったので、こちらも洗濯物が…。で、本題。寝る時にエアコンつけるか否か問題。今は夫婦と次女(夏休みで帰って来ている)の3人暮らしで、私達は西側の和室、次女は東側の子供部屋で就寝。このどちらかは夜でもエアコン無しで寝れます。さて、どちらでしょう?西側の和室は、午後は西日で酷暑です。一...寝る時にエアコンつけないでいい部屋

  • 洗面所収納、まだまだやり残してた

    洗面所の断捨離・整理、終わったと思っていたけど、籐のラックの中がまだだった。上段は夫の物。下段はドライヤーと奥に放置された物たち。出してみたら、ほとんど使っていない物ばかり。鏡と洗顔ネットと巾着に入ってるドライヤー、小物入れだけ残して、後は処分。ドライヤーはかなり古いものなので、実家のお泊り用に置いておくことに。では、今度はこの奥の空いたスペースに何を入れるか。夫みたいに何かストック品を…と思ったが、私はあまり買い置きしないので、洗面台下のスペースで十分。一体何を置けばいいのか…。うーむ。別に余白のままでもいいんだけど。そこで、あっ!と思い出し、この鏡裏収納の右上のかごを収納することに。というのも、夫がこの間このかごを落としてしまったので、どうしたものかと思っていた。早速奥にしまってみた(あまり頻繁に使うものは...洗面所収納、まだまだやり残してた

  • 扇風機買いました

    うちには1階のリビング、書斎、2階の和室(寝室)、子供部屋と扇風機が4台ある。基本暑くなったら、窓を開ける、扇風機をつける。でも、どうしても我慢できーんとなったらエアコン!なので、扇風機は必需品。吹き抜けなので、やっぱり電気代が気になるというのもあるし(そこデカい)。ちなみに書斎のみタワー型。(狭いため)でも、これがあまり涼しくないんだよなー。やっぱり吹き出し口が狭いのが難点。しかも、けっこう風切り音がする。でも、涼しくないわけじゃないので、壊れるまで使うつもり。(いつも下調べする私が何も考えずに購入。やっぱり準備大事)さて、最近子供部屋の扇風機のスイッチが全然反応しなくなったのを放置していたけど(私が洗濯物を畳む時に使うくらい)お盆には娘が帰って来て1か月ほどこちらにいるので、ないと困るなーと。そこで、リビン...扇風機買いました

  • 断捨離の後は寄付

    断捨離1周目もだいたい終わったかなー。あとは写真の整理とか(子供の写真、もう10年以上放置とか!)生地とか(端切れとか、副資材とかなかなか処分できない)レコーダーのHDDとか(録画番組いっぱい。編集してブルーレイにダビングしないと)とまだまだあるけど(^^;)さて、不用品が山ほど出て来たんだけど、娘の服はお友達のお子さんにあげたり、まだ使えそうなものはリサイクルショップに持って行き、もうどうにもならない物はゴミとして出し。でも、文房具とか、食器、玩具など、まだまだ使えはするけど、あげる相手もいない。リサイクルショップに持っていってもたいした金額にもならないだろうしという品々。どこかで役に立ててもらえたらなーと寄付することに。そこで、ネットで探してこちらに寄付しました。KIFUcoco事前の連絡は不要。段ボール箱...断捨離の後は寄付

  • トイレのたまった汚れに挑戦状

    築17年の我が家のトイレ、ぱっと見は綺麗。しかし、腰板に埃がたまってたり、便器の蓋や水回りの汚れがかなりやばい。ちなみにスリッパは置いてない。最初は置いてたんだけど、誰も履かず隅に追いやらてしまったので、やめた。本当は掃除ブラシやポットも浮かせる収納とかにしてすっきりしたいんだけど、いい方法を思いつかず(磁器だから重いんだよなー)腰板やトイレの裏側も埃だらけだったので、お掃除したら、だいぶすっきり。便器は目につくので気がけて掃除するけど、蓋や便座の裏側、やばい。そして、水回りもかなり汚れというか、水垢(銅の成分がこびりついてるし)も蓄積。そこで、先日買った洗剤登場!お掃除ジェル3点フルセットカビ取りジェル水垢取り油汚れ落としトップブロガー愛用業務用強力掃除カビ取り剤水垢落とし水アカ浴室風呂クリーナー大掃除プロ仕...トイレのたまった汚れに挑戦状

  • パウチごと詰め替えれるシャンプーボトルの使い勝手が悪くて…

    先日、ワッツで購入してご紹介したシャンプーボトル。前回コンディショナーを詰め替え、シャンプーもなくなったので今回こちらも詰め替えました。見た目は申し分なし。白くシンプルで丸いフォルムも可愛いし(*^^*)ところが、使い勝手に問題あり。私の場合、シャンプーなら1~2回、コンディショナーなら3~4回押すんですが、1回押すと、上に戻ってくるまで時間かかる。(最初のコンディショナーの時からおかしくて、もしかして個体差とかあるのか…とも思ったけど)どちらも続けてシュッシュッと押せない。上がってくるまで待たなければいけずイライラ。どういうこと?私の使い方に何か問題があるのか?一旦ポンプを外してまた入れて…とやってみたりしたけど、結果は同じ。正直、毎回まどろっこしい。どうしよう。他のに買い替えるか。100円とはいえ、買ってす...パウチごと詰め替えれるシャンプーボトルの使い勝手が悪くて…

  • ドロップショルダーブラウス、作りました

    以前作ったドロップショルダーブラウス、着やすいのでまた作ってみました。ストライプはこちら。今回は2着同時作成。(自分用ともう一着は別口で)マスクとかは時々作っていたけど、こういう大物を作るのは久しぶり。こういうのって一気に作り上げないとやる気が失せて放置!とかになりかねないので、頑張って一日で仕上げました。(頑張ったね(T_T)朝の8時半から裁断開始。途中ご飯食べたり、動画に癒されたり、買い物行ったり。結局できたのは夕方5時まわってました。疲れたよーーー。毎度のこと、最初は丁寧にやってるんだけど、徐々に雑になり、最後は着れればまいっかーーってなりながら。とにかく翌日に持ち越すのが嫌で、意地で完成させました。遠目にはわかりませんが、サッカー生地のストライプとギンガムチェック。しかも茶色なんですけど、わかりづらいな...ドロップショルダーブラウス、作りました

  • タンス部屋をすっきりして楽家事したい

    我が家では「納戸」と呼んでますが、今風に言うなら「ウォークインクローゼット」か。(でも、私は恥ずかしくて言えない。パントリーも同様(^^;)ここでは、わかりやすく「タンス部屋」と呼びます。昔ながらの婚礼ダンス。でかい割には収納力はさほど…。でもこれはさすがに断捨離できない(^^;)藤のチェスト(新婚の頃にリサイクルショップで購入して、もう20数年)そして、右側に作りつけの洋服掛けもあり、わが家の衣類はほぼここに収納。(下着やパジャマ用のTシャツなどは1階)4人暮らしの時はここが衣類でパンパンだった。でも、今春娘2人が出て行くにあたり3段の収納ケースは長女が持って行き、藤のチェストの上の空き箱収納(タオル、ハンカチ、靴下)を解体し、洋服掛けにしていたタオル掛けは玄関で傘掛けになり、床置きだった長女の服もなくなり、...タンス部屋をすっきりして楽家事したい

  • 生ごみのニオイ問題

    さぁ、何かと匂う季節になってきましたねー。(どんな時候の挨拶)その中でも、今回は生ごみ問題。ゴミ箱は先日買い替えたものの蓋を開けたら臭っ!となると、がっかり。匂いを完全に無くすことは無理だけど、最小限に抑えたい。そもそも生ごみが匂う条件はこの3つ。温度、水分、酸素。中でもこの温度が今からの時期、強敵。そこで、生ごみ用冷蔵庫あればいいのにとか、専用クーラーボックスを用意するとか、考えてみたけど、どれも現実的ではなく。一番簡単なのは普通に冷蔵庫(もしくは冷凍庫)に入れてしまえばいいんだと!元々、魚のアラや肉の脂身などは処理したら速攻で冷凍庫に入れていたんだけど、それでもやっぱりゴミ箱匂う。そこで、匂いそうなものだけポリ袋に入れて冷蔵庫に入れることにしてみた。「生ごみを冷蔵庫に」というと抵抗あるけど、例えばメロンを半...生ごみのニオイ問題

  • システムキッチンじゃないキッチンを掃除してプチリメイク

    もう耳鳴りなんてどうでもいいわ!と思ったら、前ほど気にならなくなってきた。でも、ずーっと鳴ってはいるんだけど(病院行っても原因わからないし)気長につきあっていくしかないのかなー。さて、わが家はシステムキッチンではありません。家づくりの本とかを見て、オープンにしておけば自分の思いのままに収納できるし、おしゃれだし(あくまで本の中の世界のことだと後で思い知る)と下は完全なオープン状態に。そこにスチールラック、ゴミ箱などを収納をしています。スクリーンが汚いので買い替えようかと思ったら、どうも製造中止らしい(゚Д゚)ちなみにエレクター。でも、後になって、シンク下だけオープンにして、(ゴミをいくつも分別しないといけないので、思い通りにできるゴミスペースが欲しかった。ちなみにゴミ収納はこちら)あとはシステムキッチンでよかっ...システムキッチンじゃないキッチンを掃除してプチリメイク

  • 洗面所を少しでもすっきりと

    お久しぶりです。年のせいなのか、耳鳴りで断捨離もブログも全くやる気起きず。洗面所収納をちょこっとだけ見直したので、ご紹介。以前、藤のラック上の夫の物を整理したものの案の定、髭剃りのコードをわざわざ留めるということはしてくれず、ごちゃっとしてて、気になる。そこで、鏡裏収納に全部入れちゃえばいいんだ!と。ちょうど次女がマニキュア送ってくれと言うので、撤収。こんな感じで収納してみた。上段は夫の物と試供品(その内消費して無くなる予定)など。下段は毎日使う歯磨き粉と私の物。しかし、化粧ポーチが縦になってしまった!まいっかー(^^;)お陰ですっきりしました!洗面所を少しでもすっきりと

  • お風呂のカビに挑戦状!

    元々ものぐさで掃除も汚れが目立ってきてから、仕方ないからやるかぁ…っていう感じだった私(ーー;)おかげで、どうしても取れなくなってしまったのがお風呂の椅子のカビ。もう椅子を買い替えるしかないのか…と思っていたところ、ネットで見かけたこの商品に賭けてみることに。お掃除ジェル3点フルセットカビ取りジェル水垢取り油汚れ落としトップブロガー愛用業務用強力掃除カビ取り剤水垢落とし水アカ浴室風呂クリーナー大掃除プロ仕様Re:setリセットSNS・インスタで大人気!価格:3999円(税込、送料無料)(2020/7/17時点)楽天で購入届きました!カビ取り、水垢とり、油汚れとりの3種類にスポンジやクロスもついてた!しかし、私の場合、うっかりしまい込んで時間だけが経ってしまいがちなので、断捨離対象にならないようにどんどん活用する...お風呂のカビに挑戦状!

  • 玄関収納の整理

    我が家の玄関は収納スペースを別に作って、最低限のものしか置かないようにしている。のれんで隠しているスペースがそれなんだけど、(ちなみに奥ののれんはニトリで買った麻ののれん。なかなかいい感じ)収納スペースをけっこう作ってもらったのに、物でいっぱい。しかも、靴以外はほぼほぼ夫の物。夫が一応整理したけど、私的にはもっと物は減らせる!余白はもっと増やせる!と思っている。でも、勝手に触るわけにもいかず、自分と次女の分の靴がある手前のスペースだけ整理。私は基本、スニーカー、サボ、サンダルぐらいしか履かない。パンプスも何足かあるけれど、冠婚葬祭でしか履いたことない。次女も高校卒業してしまったし、履くことはそうそうないよなー、お祝い事とか事前にわかってるから、その時に買えばいいし、もう全部処分しちゃおーっと。いや、待てよ、さす...玄関収納の整理

  • 床下収納、なんとなく放り込むのは厳禁

    昨日の夕方睡魔に襲われ(20分後にアラームかけて寝たのに)起きたのは1時間後(なんか損した気分)さて、ご飯でも作ろうかと思うも、明日は資源ごみの日かぁ。うん?何か忘れているような。そうだ!資源ごみに出すために洗面所の床下収納を整理するつもりだったんだ!早速開けてみると、古いタオルやシーツ、下着などが満杯。こんなにため込んでどうする!やっぱり無駄に収納する場所があるといかん。何かに使うかもーという感じでなんとなく放り込み続けた結果が(娘の小さい頃の肌着とか出て来たし。十数年前のやつ)こんなことに!空いてるからといって、ものを放り込むのは厳禁!適度っていうことを知ろうよ、私。さぁー、処分処分。そしたら、バケツ出て来た。(またバケツかよー)娘の汚れたおむつ入れにしてたやつ。18年前は布おむつ使ってたんだよなー。(日中...床下収納、なんとなく放り込むのは厳禁

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yonkoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yonkoさん
ブログタイトル
*from my room*
フォロー
*from my room*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
*from my room*

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー