chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なんかHAPPYなこと https://www.pojisora.com/

3人育児で役立ったこと、おすすめ絵本・知育玩具、大好きなハワイのこと。主に役立ったことの雑記ブログです!どうぞお立ちよりくださいまし。

小児歯科矯正についても記事を書きました。子どもの矯正、始める時期やトレーニングで矯正や呼吸についてまで、とても勉強になった記録です。

pojisora
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/26

arrow_drop_down
  • pojisora☆ポジそらのプロフィール

    こんにちはpojisoraです。 (Twitterでは『ポジそら』です♪) @mahalo8601 ブログを始めて4か月経ったので、ここまで継続できた記念に自己紹介記事を書きたいと思います。 先日、グーグルアドセンスにも合格することができたので、これから真剣にブログに取り組まなくてはいけない!と、覚悟中です。 4か月で30記事というペースですが、3回目の申請で合格させていただき、本当に嬉しい限りです。色々な方のブログを見て勉強させていただきました。 今更の自己紹介ですが、ブログを継続できたら!アドセンスに合格したら!と思っていたら4か月経過してしまいました。 少々お付き合いいただけますと嬉しい…

  • 【Summer Music】アラサーの懐メロであの頃の思い出が蘇る♪

    #今週のお題「夏うた」 今年は一層に夏らしくない夏が来たので、音楽で夏を感じることがなんだか嬉しい。 今年は梅雨も長かったし、外出自粛だったり季節を感じられなかったよ・・・ そんな中、「夏うた」のお題でアラサーの私は一昔前の青春を思い出してしまいました。なぜか懐メロが思い出されて、一人勝手に盛り上がりました。 このお題を書くにあたって、学生の頃、通学途中や勉強の合間、独身の頃の通勤で良く聴いた思い出の曲を、自分の記録でまとめることとします。 音楽を通して、楽しかった思い出に感謝。 今でも夏といえば聴いてしまうこの曲。 ①ケツメイシ/ 夏の思い出 ど定番ですよね。この曲、ノリも良いし、覚えやすい…

  • 【白樺湖でカヌー体験】八ヶ岳で自然を満喫!天空の湖で空中散歩がおすすめ

    初心者には難しい、準備が大変そう。と思っていたカヌー体験でしたが、予想外にお手軽に体験することができました。都内からも3時間圏内なので、周辺でのキャンプの際や、別荘利用や観光におすすめです。カヌー以外にも、白樺湖・車山高原のハイキングやサイクリングなども最高ですね!

  • 【思いやりの心を育てよう】ほっこりと心に残る絵本の紹介

    おもいやりの絵本 子供と週一で図書館に通う、3児の母pojisoraです☆ 今回の絵本紹介は、『おもいやり』が育つ絵本です。 友情や家族愛の本はたくさんありますが、特にずっと心に残った絵本の紹介をしたいと思います。 絵本を通してストーリーや、登場人物に共感したりすることって本当に素敵なことなので、とても大切にしたいなと思っています。 絵本を読んだ後に、子どもはそれぞれに感じるものはあると思いますが、感想はその場では聞かないようにしています。 子供が感じたことを侵害しないため。 大人もそうだけど、とっても感動した何かしらの作品を見た後に、 「どうだった?感想は?」とすぐに求められたら・・・ 私だ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pojisoraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pojisoraさん
ブログタイトル
なんかHAPPYなこと
フォロー
なんかHAPPYなこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用