chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sus63
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • 道の駅スタンプの旅 2日目は朝霧ジャンボリーから。

    2日目の朝。 湯たんぽと毛布持参したけど流石に朝方は寒かった。 ストーブを点火してコーヒー用にお湯を。 外に出てみると富士山が綺麗に顔を出しました。 が、この数分のみ。なんなら撤収中に霰まで降る始末。 結露で湿っているテントは乾かずゴミ袋へIN。 10時過ぎにキャンプ場を出発しました。 道の駅なるさわ キャンプ場から30分くらいなので立ち寄って見ました。 山梨県なのでスタンプブックは関東版の地域になります。 富士山・青木ヶ原樹海周辺を望める展望台、鳴沢村のおいしい水が飲める 「不尽の名水」コーナー、乗用車263台。 温泉も併設していますがまぁまぁいい値段。案内所に割引券ありましたがそれでも躊躇…

  • 愛知から静岡 道の駅スタンプの旅 1日目

    平湯がまさかの雪予報。 クローズ前に行きたかったけどこの日の為にスタッドレスに履き替えるのは面倒… てな訳で今回は「温泉三昧」から「国道23号〜国道1号道の駅スタンプラリーの旅」に変更です。 国道23号〜国道1号で富士宮市へ AM3:00起床。なんだかんだしていて家を出たのは4:00前でした。 国1に抜けるのに海側ルート・山側ルート(23号線ルート)があるけどどっちも時間に大差ないとYouTubeでみたので山側ルートを選択しました。 西尾と幸田に道の駅あるけど既にスタンプゲットしているのでパス。 蒲郡西インターから先は蒲郡バイパス建設工事により12/28まで通行止。蒲郡西ICで強制的に降ろされ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sus63さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sus63さん
ブログタイトル
のんびりきままなアウトドア日記
フォロー
のんびりきままなアウトドア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用