chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sus63
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • アルパカプラス TS-77NC購入

    ストーブ持って行ってテントに篭ってるくらいなら家でよくね? そう思っていました。 この時までは。 そんな私がキャンプ用にストーブ買いましたって言う話。 アルパカプラス TS-77NC ストーブがあるキャンプの快適さにヤラれ、妻からも珍しく購入許可が出たので早速購入。 妻がすんなりOK出すのはなにか企みがありそうで怖いが… いくつかある選択肢の中で選んだのはやっぱりアルパカプラス。 PCS技術基準適合・日本燃焼機器協会の認証を取得したモデルで、コンパクトなのに3.0kWの暖房能力。 NEWアルパカからアルパカプラスの変更点は取扱代理店が変わった事と上板が琺瑯からセラミックになった事のほかに精度ア…

  • 星空とテントの写真を撮る

    キャンプやるなら自分の好きなテントと星空の写真を撮りたい。 今回はそんな希望を叶えるのに最適なキャンプ場へおっさん2人で行ってきました。 えぇ、ソログルってやつです。 銀河もみじキャンプ場 今回利用したサイト。 キャンプ場はもう秋本番でした。 星空撮影 道の駅めぐりと観光 帰りは先輩一押しの蕎麦屋へ。 家族へのお土産も忘れずに。 銀河もみじキャンプ場 星が最も輝いて見える場所に認定されたキャンプ場。 ネット予約&カード決済オンリーで受付はQRコードで行い説明のみ窓口対応。 値段は少々高めの設定。ゴミは持ち帰り。 とても綺麗に整備されていて炊事場はお湯が出るしトイレも掃除が行き届いていて綺麗。 …

  • コテージでのんびりも悪くない

    夏休み最後の週は毎年信州方面でキャンプが我が家の恒例。 今年は少し贅沢にコテージ泊してみました。 会社の福利厚生提携施設で割引もあり、評判は上々でしたので行ってみました。 小淵沢ICから県道11号を北上し県道609号経由で到着。 ホテルみたいなロビーで受付をして鍵を貰い指定されたコテージへ。 泊まったのはハイグレードタイプ。喫煙可しか空いていなかったのですが綺麗にされていてなかなか良き。 7月から禁煙した私ですが、タバコの匂いとか全く気になりませんでした。 入ってすぐ、皆んなでダラダラ。 Wi-Fi有るのは年頃の子供を持つ身としてはありがたい。 窓を開けていればエアコン無しで十分涼しいしなんだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sus63さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sus63さん
ブログタイトル
のんびりきままなアウトドア日記
フォロー
のんびりきままなアウトドア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用