chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sus63
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • ヴォクシー マルチシェード作成

    ずっと下書きに入ったままになっていたヴォクシー用にマルチシェードを作成した話。 ハイエースで使っていたマルチシェードを再利用です。 フロントガラスと運転席・助手席は使わないので売却しました。 型取り 新聞紙でガラスの型取りをします。 これ、適当にやると後々の仕上がりに影響します。というか私は結構適当にやったので隙間ができたりしてしまいました・・・ 今思えばスモークフィルム貼ったときのセパレーターフィルムを残しておき型紙にすれば楽だったな。 型に合わせてシェードをカット。 マチ止めも再利用したかったので糸をちまちま解き、先程取った型紙でカット。 ミシンでマチ止め。 ここは妻にお願いしました。 吸…

  • キャンプブームは落ち着いた?GWソロキャンプ。

    SNS上ではキャンプブームは終わったというのをよく見かけます。 私自身もブームは去って欲しいと思っている1人です。 そんなことを少しだけ感じたGWソロキャンでした。 今年も1番好きなここへ。 ゴールデンウィークの洗礼 前日、実家に泊まっていた妻の変わりに家事をこなし学校へ行く子供達を見送ってから出発。 あっ別居中とかでは無いですよ。 出発時にチェックしたときは何もなかったのに名古屋高速が名神一宮JCTを先頭に西春まで渋滞。 平日とはいえ、GWですもんね。読みが甘かった。 全く進まなくなったので一宮南で降りて一宮ICから名神に乗る作戦。 こちらも料金所手前から全く動かないじゃないか。名岐バイパス…

  • 紀伊半島ドライブ 那智の滝へ。

    和歌山旅行2日目です。 紀伊半島ドライブ 二日目は紀伊半島の海岸沿いを走り、紀勢自動車道経由で愛知県に戻ります。 とれとれ市場 わかやまリフレッシュプランのポイントでお土産を購入。 アドベンチャーワールドのお土産コーナーはとても混むので和歌山関連のお土産はここで買うといいと思います。 しらはまプリンや梅酒、かげろう等々。 余るかもと思っていましたがあっという間に1万円分使い切ってしまいました。 ポイントは事前にアプリに入れてスマホで決済がオススメです。 ここからは紀勢自動車道〜42号線をのんびりドライブ。 前回は雨で景色どころではなかったのですがこの日は快晴でとても綺麗でした。 那智の滝 昨年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sus63さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sus63さん
ブログタイトル
のんびりきままなアウトドア日記
フォロー
のんびりきままなアウトドア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用