chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
喜満満猫の癒される暮らし https://kimamaneko.com/

難病とともに、今できることに感謝してパワフルに生きる己書家【喜満満猫】。中学校、高校教員免許、パン講師、ケーキ講師、パスタ講師、秘書などいろんな資格を持つ。元フィギュアスケート国体選手。難病を抱えながらも奮闘する【城崎の花火】大好評連載中。

ボランティア帰りに交通事故に遭い、平凡な日常が一変。 難病をかかえながらも、いろいろな学びと成長、感謝を覚えながら毎日を今まで以上に深く過ごす。 そんな日常→非日常のあれこれを連載した【城崎の花火】。 ありがたいことに、癒されると好評です。 まだまだ続きます!

喜満満猫
フォロー
住所
東員町
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

arrow_drop_down
  • 結婚記念日〜20年ありがとう💐

    こんにちは。 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。 今日は【城崎の花火】のお話をお休みして、 【番外編】をお届けします。 今日、2020年12月17日、 わたしたち夫婦は、 まるまる20年の結婚記念日を、 迎えることができました。 友だちのお父さんからの紹介で知り合った、 わたしと主人。 20年もこんなに仲良く一緒にいられることに、 感謝しかありません。 みなさまもそうだと思うのですが、 順風満帆な人生なんて存在しません。 起こってきたことひとつひとつに、 2人で知恵を合わせて、力を合わせて、 なんとか解決したり乗り越えてきました。 ひとりで悩んでいると、 わかり…

  • 【城崎の花火《76》】社是(しゃぜ)、最大級の依頼

    こんにちは。 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。 【城崎の花火《75》】から続きます。 kimamaneko.com 癒される字 お電話をいただいたあと、 自動車の点検費用のお支払いもあるので、 モータースさんにお邪魔しました。 すると、社長さんはにこにこして、 『喜満満猫さん、あの文字、いいですねえ。 昨日、玄関に飾ってあったの、 見せてもらって、すごく感動しました。 何とも言えない、癒される字なんですよ。』 わたしはうれしくなって、 『ほんと~?ありがとう!!』 と、満面の笑顔でお礼を言いました。 社是(しゃぜ)ってなに? 『ぼく、実は、ちょうど社是(しゃぜ…

  • 【城崎の花火《75》】喜満満猫、大きな依頼にどぎまぎ

    こんにちは。 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。 【城崎の花火《74》】から続きます。 kimamaneko.com このお話は過去記事で、 【己書家としての初めての依頼】として投稿させていただきました。 内容がかぶってしまうところがありますが、 【城崎の花火】の時間の流れのなかで、 大事なお話でもあります。 あらためて語ります。 大きな依頼 師範になってすぐ、2018年12月。 大きな依頼が舞い込みました。 わたしの愛車N-BOXから、 新しい愛車スペーシアに買い替えるときに、 お世話になった近所のモータースさんからの依頼でした。 依頼いただいたのは、30代後…

  • 【城崎の花火《74》】ヘルプマークの葛藤と躊躇

    こんにちは。 喜満満猫です。 いつも訪れていただき、本当にありがとうございます。 【城崎の花火《73》】から続きます。 kimamaneko.com ヘルプマークって? ヘルプマーク…テレビの報道番組の中で、 特集が組まれていたのを、 うっすらと覚えていました。 【ヘルプマーク】とは、 障害や疾患などがあることが、 外見からは分からない人が、 支援や配慮を必要としていることを、 周囲に知らせることができるマークです。 カバンにつけたりすることで、 周りに周知することができます。 今までに、マークをつけている方を何人か、 見かけたことがあります。 もらえるひとはどんなひと? どうやら、支援を必要…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、喜満満猫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
喜満満猫さん
ブログタイトル
喜満満猫の癒される暮らし
フォロー
喜満満猫の癒される暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用