chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイで観葉植物を楽しむ https://tropicalhouse.hatenablog.com/

タイで生活して間もなく20年。趣味として観葉植物の栽培を始めました。タイには多くの観葉植物があり、とても興味をそそられます。観葉植物は初心者ですので、いろいろ勉強しながら楽しみたいと思います。

ミスターJ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • 開店準備

    開店準備で忙しく,最後にブログを更新してから2ヶ月以上が経過している。 忙しいと時の過ぎるのは早いものである。開店準備に結構苦労した。 店のレイアウトを考えそれに必要な備品の準備。 もちろん商品の仕入れも最も重要なことの一つだ。屋外の観葉植物店では遮光ネットを使用する。 うちの店の場合,短辺が3メートルしかないため 上に遮光ネットを張っても,日中強い日差し が差し込んでしまうのだ。日光が斜めから差し込むので横にも遮光ネットが必 要なのであるが,横にネットを張ると市場全体が見 渡せなくなるとの理由で許可が出ない。この横の遮光ネットは日没後に片付けるという条件 で何とか許可が出た。 幕のように上げ…

  • 園芸店を開業することに

    急な展開なのですが,園芸店を開業することになった。もちろん私ではなく,妻がである。自宅近くに市場があり,そこの園芸エリアにスペースを確保できたのだ。 空きスペースがあったので,周囲のお店に聞くと,既に予約者がいるとのこと。 一応,市場の事務所に問い合わせると,既に売り場は予約一杯で予約待ちだが,売る植物の写真をlineで送ってくれとのことだった。日頃撮影していた園芸店や自宅の綺麗な植物の写真を数枚送付した。lineが既読になった直後,すぐに市場から電話が入った。空きがあるので確認しに来てくれとのこと。確認に行くと,スペースは3メートル×17メートル程で長細いのは難点ですが,賃貸料金は格安で,し…

  • チャトゥチャックの植物市場

    チャトゥチャックの植物市場に行って来ました。 毎週火水木の3日間開かれるそうです。 今日は木曜日,で最終日。 早朝から開くと聞いていたので朝8時過ぎに到着した。ところが写真のとおり閑古鳥状態。お店はまばらで客も数えるほどしいません。 店の人に聞くと,火曜日はすごい賑わいとのこと。そのまま帰るのも何なので,バンヤイに移動。 こちらは平日も結構の人出で賑わってました。 園芸店からの買付けらしい人も多かったです。 ちなみに私も色々購入。

  • 名称不詳の植物

    これは先日購入した株だ。 見た事が無い葉の模様。 店主に何という植物なのか聞いてみるも,見た事がなく分からないとのこと。 クワズイモの一種だろうとのこと。この葉の形は本当にクワズイモの一種なのだろうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいね。

  • モンステラの斑

    モンステラの斑を購入した,タイでも以前から密かにブームになっていたようだが,外出禁止で観葉植物ブームになった影響で価格は高騰している。写真は最近購入した株で,まだこんなに小さいのにも関わらず,1500バーツした。 この程度で2500バーツ程度はざらで,葉が5枚程度の大きい株は8000バーツ程度のものもある。ただ栽培農家による量産はかなり進んで来ていて,小さい株はかなり流てきている。 近く価格暴落の予感がする。 高くで多数仕入れた園芸店は早めに売却した方が得策だろう。

  • 美しい花

    自宅の蓮の花が咲いた。 とても綺麗だ。 タイにはため池や沼など多く,どこでも見られる。寺院の池などにあるととてもマッチしていて風情がある。 心が落ち着く花である。

  • オリズルラン絶好調

    うちのオリズルランは葉に光沢があって活き活きしています。増殖も旺盛。肥料が効いているのだと思います。 鉢が一杯になってきて窮屈そうなので早速株分け。 まずは鉢の底に椰子殻を砕いたものを敷く。 この椰子殻って事前に水に浸けてあく抜きした方が植物の成長が良いように思います。 赤い汁が出るのでこれを何度か捨ててあく抜き。 これは微妙な塩分などを除去すると共に,phの改善にも良いとのデータがある。 それと十分に水を吸わせておかないと保水性が悪く植えたばかりの植物にはダメージが大きい。 3株から20株に増殖。 こんな感じで作業完了。

  • マラコットキヨオ

    今タイで流行している。 タイ名はマラコットキヨオという。 葉の色が黒っぽいのもあり,そちらの方が値段が高い。 個人的には緑色の方が躍動感があり好きです。 購入してから元気が無く,新しい葉は出て来ない。根詰まりかと思い大きめの鉢に植え替えました。 腐葉土とココナツ殻の砕いたものを混ぜて植え込みます。 上から肥料を巻きます。 16ー16ー16という肥料。これは濃度が高いのでしょうか。 強そうな木なので丁度いいでしょうか。 これで元気がでればいいのですが。 楽しみです。

  • 小松菜

    観葉植物ではないです,が小松菜を育てていました。 種は日本から持ち込んだものです暑い気温のためかあまり大きくは育たない。 あるいは土が悪いのかもしれない。 3ヶ月程度は植えていたでしょうか。 これ以上大きくならないし,待ってても毛虫に食われるだけなので収穫することに。 健康のために毎日野菜を食べているのですが,自分で栽培した野菜はよりおいしいです。また,栽培条件を変えて栽培してみます。

  • 朝から株分け

    以前挿し木用に芽を採ったアグラオネマ。 残した根から新芽が出て来る気配が全くなし。 1ヶ月が経過するので待ちきれず掘り起こしてみました。 何と大きな芽が出始めていました。 切り分けて植え直します。 新芽待ちの鉢が増えてきました。 早く成長して欲しい。

  • 週末のクロン15

    今日はナコンナヨックにあるクロン15に行きました。ここはタイでも最大規模の植物屋や栽培農家が集まるタイ屈指のエリアだ。 タイ人でここを知らない人は少ないだろう。 運河沿いに数キロにわたり植物屋が続いている。ここもこれまでに見たことの無い混み具合で,交通渋滞気味で,上の写真のような状況でした。今日のメインの目的は腐葉土の購入。 あちこちで購入した結果,クロン15が一番安価なようです。 一袋5キロくらいで,100バーツ10袋から12袋まで。 バンヤイでは6袋から7袋程度。勿論程度は色々あるわけですが。私が使ってるのはメーという銘柄。これにはヤシを砕いたものが配合されていて使い易い。 今日は店のご主…

  • 植物市場は大賑わい

    今日は午後からバンヤイの植物市場に出掛けました。コロナウィルスのための制限が緩和されたためか,凄い人出で賑わっていました。 規制が緩和されたとはいえ,まだ遠くに旅行するには厳しいし,デパートなども本調子ではない。 長いこと外出を控えて,自宅で園芸をする人が増えたところに,最近の緩和で外出ができるようになり,近場の植物市場に殺到しているもだろうか。植物屋の店員曰く,最近植物の売れ行きがよくなっていて,特に高価な植物の価格が高騰しているとのこと。今日は綺麗な植物を目にしたので購入しました。 名前は何というのでしょうか。

  • 棚を購入

    最近,新たに植物を買い続けていたのと挿し木が成功したので,置き場が足りなくなっていました。 思い切って棚を購入! 今までの倍以上の収納能力です。ちなみに,この棚。金属パイプ部分はよく出店で使ってるものです。横幅2メートル位で380バーツ。樹脂の格子状の板は1枚25バーツ。上下2段に置けるようにして自宅の狭い庭で,省スペース化を図っています。これからも多くの植物を収集していきます。

  • 挿し木成功

    先月17日に育苗床に入れておいた2株の鉢の底から根が出ていたのは数日前にも書きました。 23日間ほどですが,他の株も新芽が出て来ているので,もうokと判断して育苗床から出しました。 育苗床内で光が制限されていたためか,白色が目立って綺麗に見えます。成功率は100%,アグラオネマに関心しては挿し木の方法をマスターできたと思います。

  • 朝の手入れ

    毎朝,植物の手入れをするのが日課となっています。植物の日々の変化がとても気になります。 今は植物を育てて観察することが楽しくて充実しています。水をまいたり,剪定したり,株分けしたり。 ただ眺めるだけのこともある。アグラオネマなどは空気の浄化作用があると書いてある資料も多い。それがどの程度なのかはわかりませんが,むしろそれよりも,何かに打ち込むということと朝の短時間に作業活動をすることで,精神的/肉体的に健康上良いのかもしれない。植物の手入れをした日は体調がいいような気がする。 今日も朝から株分け完了。

  • ラサミグン

    先日ノンタブリにある植物市場で購入してきたラサミグン。( 写真右側) アグラオネマの一種だ。 長期間同じ鉢で過ごしていたのだろう。土が少なくなっている。根は詰まってそうな感じ。小さい芽が2本出ていて,この芽は安全のためまだ大きくなるのを待った方が良さそうだけれど,茎が長めになっていて見栄えも悪くなりつつある。株分けと挿し木をすることにしました。 小さい芽を分ける時,危うく茎を折るところでした。力加減を気をつけないと。 何とか作業完了。うまくいけばこれで4株に。数をこなしていると,少しずつカットする位置が分かってくる。今回の反省点は少し切る位置が上過ぎたこと。 反省できるようになったのは,自分も…

  • 挿し木に挑戦

    今アグラオネマの挿し木に挑戦中です。 先月に17日に挿し木をしたので,今日で20日けいかしている。 根が出るまでには30日ほどかかるとのYouTubeでの情報があったので,育苗床に入れておくつもりでした。 先程何気に鉢の下を見たら。なんと根が出ているではありませんか! この2株に根が見えました。 まだ沢山育苗床に入ってます。大量生産が可能可能かも。気に入った種類を大量生産できたら。 ワクワクしてきますね。。

  • 水鉢を購入

    今日はチョンブリ県にある園芸用品店に行って水鉢を購入しました。 以前から一個はあったのですが二個あった方が見た目のバランスがいいので。こちらは以前からあった方。 こちらが今回の購入品。 蓮と名も知らない浮草を 既存の水鉢から分けて水を満たして作業完了。 今回は写真はないけれど,この蓮の花は本当に綺麗。この水鉢では魚も飼っています。 ブラックモーリーで,これがまたすごい繁殖力。今日の買い物時,また植物を買ってしまった。 タイ名はプルールワイラブーというらしい。 日本名はわかりません。

  • カタツムリと毛虫

    日曜の朝,新鮮な空気を感じながら栽培している植物を眺めるのが好きだ。 何かすごくリラックスできる。 そんな中,ショックな光景であった。先週株分けしたクワズイモ。一番小さく葉も3枚しかない株に毛虫が付いているではないか。 既に葉は2枚も感触されている。株を日陰から出て更にショック。 カタツムリもついているではないか。農薬は使いたくないのでしばらくは様子見しますが,今後数が増えていったら農薬に頼るしかなくなるのでしょうか。

  • 増えていくクワズイモ

    今日は一日中園芸三昧でした。 植物市場で鉢を大量に確保したので帰宅後,早速株分け。 先日もクワズイモの株分けをしたのですけど,もう一株あったんです。環境があってるのかとてもよく育つんです 先日の株は芋で一体化してたので芋を割った感じだったのですが,今回の株は根が絡まっている程度。 ほぐす感じで簡単に3株に分かれました。 腐葉土とココナツ砕いたものを混ぜて植え込みます。 上からココナツの砕いたもので覆って完了。 植物がどんどん増えていきます。 植物園のような自宅にできたら幸せ。

  • タイの植物市場

    今日はノンタブリ県にある園芸店に行ってきました。 ここはに多くの園芸店や植物市場があり,タイでも屈指のエリアです。 バンコクの西に接するノンタブリ県の国道9号線の沿線。バンヤイという街にある。今日の目的は,自宅で株分け等をする時に使う鉢を安価で買いだめすることと,珍しい植物や欲しかった植物で安価なものがあれば購入するためだ。 ちょっとした日帰り旅行でもあり,とても充実した休日を過ごせました。写真は多くの園芸店があるプラグン市場。 多くの種類の植物が売っていて,価格も安い。 まだコレクションになかった数種類のアグラオネマとモンテスラ,その他を購入した。 ちなみに下の写真は今回購入した株。 写真の…

  • サンセベリア

    最近,一晩にしてサンセベリアの葉に穴があく被害が出ています。 カタツムリの仕業なのか? ただ周りを探してもかたつむりはいない。 数メートル離れたところにはたまにいる。 サンセベリアの葉は厚いので,カタツムリにそんなに早く食べれるかも不明。 穴の空いた葉はまるで虫歯のように見苦しい。 折角きれいな鉢に植えてたのに台無し。 仕方なく切ってしまいました。 そのまま捨てるのも残念なので,水に浸けて根が出るか実験といきましょうか。。。

  • 緊急処置

    先日養生したアグラオネマのトリカラー。 そろそろ葉が出て来る頃かと思い観てみると。。。小さい芽が無くなっている。 触ってみるとふにゃふにゃになって取れてしまった。どうやら腐っていたようです。 ただ根は少し太く成長している気がしないでもない。 YouTubeで見た方法を試してみた。 火で炙り殺菌したカッターで切除。 切った部分からばい菌が入り腐食するのを防ぐためにアロンアルファを塗る。 また水苔で埋めて緊急処置完了。これで駄目ならばもう助からないね。 状況が入ったらアップします。

  • クワズイモ

    今日はクワズイモの株分けです。 これはシマクワズイモという種類 英語ではアロカシア ククラタ,タイではトンナンクワックという名前らしい。 鉢の底から根が伸びている。 これだけの大きさであれば根もそれなりに大きい必要があるのだろう。 クワズイモというだけあって大きな芋になっています。 この芋から分けていきます。 株分け完了。植物も気持ちよさそう。

  • セイヨウタマシダ

    5年位前かな。タイで流行ったシダ。 タイではサバイナンと呼ばれてます。 日本ではセイヨウタマシダでしょうか。枝がとても長くなり,長いものでは4メートルくらいにもなる。 青々とした長いものはとても綺麗。私も10株程,栽培してたのですが,手入れが大変。 枝が長いので高い所に吊るさなければならないから。 結果,手入れが滞りがちに。 手入れできていないサバイナンほど見栄えの悪いものはないですね。 葉が小さくなり,枝は小さくなり,色は黄色っぽくなり。最近は鉢を地面に直に置いて荒れ放題。 今回,株分けしてみることに。 放置状態のサバイナン 鉢から出すと根がパンパン。 根が硬く,絡み合ってるので手ではなかな…

  • インドゴムの木

    買いました。タイではヤーンインディアと呼んでいます 今すごく流行っているようで大抵の植物屋に置いてあります。 光沢のある葉っぱがとても綺麗。 お店によってはワックスを塗っているところもあります。タイとしては値段が高めかな。 20センチくらいの小さいものでも,300から400バーツ,1メートルだと数千バーツに跳ね上がる。私は20センチくらいの小さいのを購入。 育てて大きくするのが楽しみだし。

  • オリヅルラン

    5年ほど前に4株購入したオリヅルラン。 株分けしては枯れたり溶けたり。 今はここまで増えました。

  • アグラオネマ

    アグラオネマにこってます。 写真は真っ赤な種類。 先日,自宅近くの栽培農家から購入してきました。 4株も買っちゃいました。綺麗でしょう。 株数が増えればもっと見栄えが良くなるので,これを親株にして増殖予定。 今後が楽しみ。

  • タラの木

    小さいタラの木。タラの木のミニチュアといった感じだ。 以前、日本からタイに持ち込んだけれど、こちらの気候に合わないのか、大きくならない。 香りはタラの木の風味を感じる。懐かしい香りだ。 大きく育たないので食用にはできないので、観葉植物として栽培してみることにする。 ちなみに、なぜタラの木がタイで育たないのかは分かりません。 年間を通じて気温の変化が少なく、暑すぎるからなのか、それとも日照時間等が関係しているのか。 あるいはタイでも比較的気温の低い北部の方では栽培可能なのかもしれない。

  • アグラオネマ ピクタム トリカラー

    2年程前に購入したアグラオネマトリカラー。 迷彩色のような模様に強烈に惹かれて購入しました。 当時の写真はありません。今の状態は下の写真のとおりいつ亡くなっても不思議でない状態になってしまっています。小さい芽が何とか残っているのが見えますか? 再度購入しようとお店に問い合わせたところ、3000THBとのこと。 なんと前回購入時の1200THBよりも倍以上になっていました。 値引き交渉しようと、強気に2株で3000THBにしてくれ交渉したところ全く相手にされず。 かくなる上は、意地でも復活させる決意をしました。 今までは、その辺に売っている適当な腐葉土に植えて屋外においていましたが 厳重管理する…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミスターJさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミスターJさん
ブログタイトル
タイで観葉植物を楽しむ
フォロー
タイで観葉植物を楽しむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用