chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kabudesu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • 桐谷さん、ついに米国株デビュー。

    // 桐谷さんのイメージといえば日本株ですし 本人も「日本株だけで十分」といって日本株の配当や株主優待だけでしたが どうやら米国株デビューするようです。 diamond.jp まあ雑誌の企画という所もあるかもしれませんが 意外と儲かって米国株にハマっちゃうかもしれませんね。 いや・・・米国株には株主優待がないので桐谷さんはハマらないかな? では(^^)/ 株式 時価総額は1,498,488円です。 評価損益合計は+103,436円です。 投資信託 時価総額は222,613円です。 評価損益合計は-1,087円です。 2021年の 売却益は0円です。配当金合計は0円です。株主優待券は0円です。 …

  • KDDIなどの決算結果。そして急騰。

    // 本日は、持ち株ではKDDIとカッパクリエイトの決算がありました。 結論を言うと・・・どちらもサプライズのない決算といった感じでした。 KDDIが税引き前利益が前年同期3.6%増。 カッパが第三四半期連結経常利益が赤字に転落。(3Qの連結経常利益は前年同期の16倍の1.7億円)。 うーん。株価に影響はないかな? それよりビットコインが急騰してますね。 もっと上がらないかな。 では(^^)/ 株式 時価総額は1,498,488円です。 評価損益合計は+103,436円です。 投資信託 時価総額は222,613円です。 評価損益合計は-1,087円です。 2021年の 売却益は0円です。配当金…

  • KDDIなどが今週決算。

    // 今週の木、金曜日は決算が多く 私の持ち株でもKDDIとカッパクリエイトが今週の金曜日(1/29)が決算です。 携帯会社も飲食業界もいろいろありましたからね。 しかしKDDIは本日だいぶ上げてますね。(午前中時点で3310円) 株価も戻ってきたし決算がよければ最高なのですが・・・ では(^^)/ 株式 時価総額は1,512,061円です。 評価損益合計は+117,009円です。 投資信託 時価総額は206,665円です。 評価損益合計は+2,965円です。 2021年の 売却益は0円です。配当金合計は0円です。株主優待券は0円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は2…

  • 積み立てに申し込みました。

    // 前回のブログで、SBI・バンガード・S&P500インデックスファンド(分配金再投資コース)を20万円分買いましたと書きましたが さらにこちらの投資信託の毎月2万円の積み立ても申し込みました。 いろいろな株関連の本を読んだのですが・・・ どの本を読んでもやっぱり米国株推しですね。 個人的には身近な日本株や株主優待も好きなので これからも日本の高配当株や優待株は買っていきますが では(^^)/ 株式 時価総額は1,504,467円です。 評価損益合計は+109,415円です。 投資信託 時価総額は206,797円です。 評価損益合計は+3,097円です。 2021年の 売却益は0円です。配当…

  • NISA枠で買いました。

    // NISA枠を使いました。 ただ株ではなく投資信託で SBI・バンガード・S&P500インデックスファンド(分配金再投資コース)を20万円分買いました。 去年もNISA枠の端数分(3000円くらい)で買ったのですが 今年から本格的に積み立てようかと思ってます。 毎月積み立てコースもあるので金額は決まっていませんが そちらもやっていこうと思います。 では(^^)/ 株式 時価総額は1,498,640円です。 評価損益合計は+103,588円です。 投資信託 時価総額は202,834円です。 評価損益合計は-866円です。 2021年の 売却益は0円です。配当金合計は0円です。株主優待券は0円…

  • 吉野家が決算後、爆上げ。

    // 昨日13日に吉野家の決算発表があった訳ですが 結果は→2020年3-11月(連結)の売上高1268億8200万円(前年同期比20.6%減)、営業利益53億3600万円の赤字(前年同期28億9000万円の黒字)、当期純利益54億9900万円の赤字(同17億7400万円の黒字) と連結では赤字が続いているものの 第三四半期は営業黒字に転換し その結果、今日の株価は+127(+6.64%)の2039円となりました。 正直、思ったより株価が上がったのでうれしかったです。 そんな中、大阪でも緊急事態宣言が出されたりと再びコロナの影響も大きくなっていく中で 吉野家含め、飲食業はどうなるんでしょうね。…

  • 優待使用してきました。詐欺?

    // 本日、コメダ珈琲に行ってきました。 コメダ珈琲に行くのは初めてでお会計はもちろん優待カードで。 食べたのはコメ牛の並サイズとクリームソーダ。 噂通り非常に美味しかったです。 そしてコメダ珈琲といえば逆写真詐欺で有名ですが・・・噂通り大きい。 コメ牛の販売は2月末までなのでよければ是非。 では(^^)/ 時価総額は1,471,521円です。 評価損益合計は+76,469円です。 2021年の 売却益は0円です。配当金合計は0円です。株主優待券は0円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は26000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kab…

  • オリックスが爆上がり。上げすぎ?

    // オリックスが爆上がりしましたね。 1757.5円→前日比+124(+7.89%) 嬉しいのですが・・・たいした理由もなく、ちょっと上げすぎ?な感じがします。 明日、大きく下げなければいいのですが。 そして、緊急事態宣言が出ましたね。 関東の方、コロナにお気をつけください。 では(^^)/ 時価総額は1,445,744円です。 評価損益合計は+50,692円です。 2021年の 売却益は0円です。配当金合計は0円です。株主優待券は0円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は26000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.h…

  • 吉野家買いました。しかし・・・牛丼無くなる?

    // 本日、吉野家の株価が下がっていたので100株購入しました。 成行注文で平均取得単価は1株1860円。 そしてNISA枠ではなく特定口座で購入しました。 個人的にはいいタイミングで買えたのではないかと思っているのですが・・・緊急事態宣言で下がるかな? それと今日こんな記事が news.yahoo.co.jp まあ、実際に吉野家の牛丼がなくなることはないと思いますがいつ黒字になるのでしょうね。 では(^^)/ 時価総額は1,411,387円です。 評価損益合計は+16,335円です。 2021年の 売却益は0円です。配当金合計は0円です。株主優待券は0円です。 2020年の 売却益は+272…

  • あけおめ。元日からテレビで桐谷さん。

    // あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 私は寝正月をおくっております。 本日、21時から月曜から夜更かしスペシャルで桐谷さんが出演します。 大好きなごみ屋敷を掃除する回なので楽しみです。 ではみなさん、よいお年をお過ごしください。 見ていただきありがとうございます。こちら押していただくとうれしいです。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 //

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kabudesuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kabudesuさん
ブログタイトル
億り人のメソッド
フォロー
億り人のメソッド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用