chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kabudesu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • 今年の最終結果と優待を使ってきた話。

    // 今年の株式取引が終わりました。 結果は・・・ 株式 時価総額1,246,573円 評価損益合計+37,521円 投資信託 時価総額4,110円 評価損益合計は+410円 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は26000円です。 また来年がんばります。(2021年は投資信託の金額割合を増やすと思います) そして本日はビックカメラとカッパ寿司で株主優待を使ってきました。 ビックカメラでは空気清浄機のイオンカートリッジ(約1000円)。 カッパ寿司では約1000円分の食事。(期間限定の味噌ラーメンが美味でした) そして今年もあと2日。 みなさんよい…

  • 日経平均は爆上げ。JTは爆下げ。

    // 日経平均すごいですね。 終値がバブル以来の高値で 前日比+714円12銭で 日経平均2万7000円台は約30年ぶり。 そんな中、JTの株価は権利落ちで爆下がり。(前日比-4.39%) なので個人の保有株はトントンでした。 そして明日が東証の大納会ですね。 今年の最終日、年初来高値なるか? では(^^)/ 時価総額は1,255,619円です。 評価損益合計は+46,567円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は26000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.hatenablog.com kabudesu.hatenabl…

  • 吉野家の株価が手頃に。

    // 吉野家の株価が再び下がり始め 本日の終値が1885円になりました。 買いやすい値段になってきたし もしかしたら買うかも知れません。 以前は一株1700円台になったら買うと言ってましたが 今は1850円くらいでも買いを検討しています。 NISA枠は残ってませんが どうせ無配ですし 今年中にも普通口座で・・・と思ってます。 購入したらまたブログに書きます。 では(^^)/ 時価総額は1,235,263円です。 評価損益合計は+26,211円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は26000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu…

  • 今年最後の株主優待が。

    // 今年もあと10日ですが 本日12月21日、カッパクリエイトから株主優待で3000円分のポイントが入ります。 これが今年最後の優待です。 まだ貰って使っていない優待もいくつかありますので 年末年始に使おうかな。 そうだ・・・ ビックカメラの優待もまだ使ってなかった。 福袋でも買おうかな。 では(^^)/ 時価総額は1,244,662円です。 評価損益合計は+35,610円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は26000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.hatenablog.com kabudesu.hatenablo…

  • JTがあと少しでプラスに。

    // しばらくブログを書いていませんでしたが・・・ なんとか生きてます。(少し忙しかったですが) 株の方ですが JTがじわじわと上がっていますね。 今日現在で評価損益が-9250円です。 ただ一度、配当金をいただいていますので(7700円) 実質は‐1500円くらいですね。 やっとプラスが見えてきました。 年末の権利確定日まで もう少し株価を上げるかな? では(^^)/ 時価総額1,248,811円です。 評価損益合計は+39,759円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は23000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.ha…

  • 残念ながら優待貰えず。

    // JTの株主優待の権利確定日が今月ですが 私は残念ながら1年経っていないので貰えません。(JTの株主優待は1年以上保有が条件) JT株っていつ購入したんだっけ・・・そう思い調べてみると 2020年2月5日でした。 権利確定日の後だしコロナ騒動の直前だし、今思えば悪いタイミングで購入してますね。 ちなみにJTの現在の含み損ですが-13400円です。(100株保有) まあ、JTは来年に期待します。 では(^^)/ 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は23000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.hatenablog.com ka…

  • 今年届く優待もあと一つ。

    // 今年もあとわずか。 いろいろ優待届きましたが今年届くものはあと一つとなりました。 その一つはカッパクリエイト。 12月21日に優待カードにポイントが寄与されます。(3000円分) まだ前回のポイントも2000円分残っているので 年末年始の休みに優雅にお寿司でも食べたいと思います。 では(^^)/ 時価総額は1,234,311円です。 評価損益合計は+25,259円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は23000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.hatenablog.com kabudesu.hatenablog.c…

  • 賞与(ボーナス)の金額発表と株主カード。

    // 本日はボーナス支給日でした。 ボーナスがなかった方もいらっしゃると思いますが 私のボーナスを発表しようと思います。 支給額は約60万で差引支給額(手取り)が約49万円です。 正直、私的には満足しています。 なにせ積み重ねて努力してきた人間ではありませんから。 それと話は変わりますが、本日オリックスから株主カードが届きました。 ・・・こんなに薄っぺらいんですね。 ビックリしました。 では(^^)/ 時価総額は1,233,478円です。 評価損益合計は+24,426円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は23000円です。 関連記事 ↓ …

  • オリックスの配当金とボーナスを発表!?

    // 本日、オリックスの配当金が入っていました。 100株保有なので3500円です。 それも嬉しいのですが・・・ 明日はボーナスの支給日。 貰えない会社も多い中でありがたいです。 本日、明細書を貰ったので大体の金額をブログに書こうとも思ったのですが会社に忘れちゃいました。 明日、書くと思います。 ボーナスで何買おうかなー。 では(^^)/ 時価総額は1,236,738円です。 評価損益合計は+27,686円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は28811円です。株主優待券は23000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.hatenablog.com ka…

  • ガイヤの夜明けとBNFさん。

    // BNFさんの動画はyoutubeでいろいろ見てきたつもりでしたが 本日、ガイヤの夜明けにBNFさんが出ている動画を見つけたので拝見しました。 ライブドアショックの時なので2006年ごろでしょうか。 そこで思ったのですがデイトレーダー(スイングトレードも)って瞬時に損切りしなきゃいけないからメンタルもきついでしょうね。 昔、FXを少しやったのですが損切りがストレスすぎてすぐ辞めました。 多分デイトレードはもうやらないと思います。 では(^^)/ 時価総額は1,238,214円です。 評価損益合計は+29,162円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は25311円です…

  • 7万円の出費と株主優待

    // 本日はオートバックスへ。 車検が終わったので車を取りに行ったのですが・・・ 約7万でした。 こんな時にオートバックス優待があればいいなーと思うのですが 300株で5000円、3年以上で8000円が年2回ですからね。 ちなみに車検のプレゼントとしてティッシュBOXを貰ったのですが まさかの30箱・・・。 おそらく2年後の車検までティッシュには困りません。 では(^^)/ 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は25311円です。株主優待券は23000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.hatenablog.com kabudesu.hatenablog.co…

  • 桐谷さんが来年の元日にテレビ出演。

    // 元日に日本テレビにて月曜から夜更かしのスペシャルが放送されるそうです。 夜更かしのスペシャルではおなじみの桐谷さんも出演するようで 『桐谷さん2020 年末大掃除!そして、初めてのお手伝いさん』とのタイトルが。 月曜から夜更かしの桐谷さんとフェフ姉さんは大好きなので絶対みます。 ・・・昔はテレビを見逃してもyoutubeにすぐアップされてましたが最近はアップされないorすぐ消されるので見れないんですよね。 正月はコロナですし寝正月になりそうです。 では(^^)/ 時価総額は1,243,805円です。 評価損益合計は+34,753円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合…

  • KDDIより配当金と・・・クーポンが沢山。

    // 本日KDDIより封筒が。 中には配当金の振り込みの案内が入っていました。 100株保有なので6000円です。うれしい。 そしてほかには様々なクーポンが。 まずaupayマーケットで使える300円割引クーポン。 そして英会話イーオンで使える入会金無料チラシ。 後は、ホテルの割引券。 そしてauスマートパスのプレミアムの限定クーポン(15%off) 以上が入っていました。 正直、クーポンは使う機会がないかな。 では(^^)/ 時価総額は1,252,474円です。 評価損益合計は+43,422円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は25311円です。株主優待券は2300…

  • あの会社が大復活!?まだプラス材料は続く。

    // コメダホールディングスが本日も株価を上げてますね。 株価1909円→前日比+53円(+2.86%) 大復活したと記事にもなってますし news.yahoo.co.jp さらには明日12/4にカンブリア宮殿に特集されるようですし コメダにとってプラスのニュースが続きますね。 この勢いで株価も上昇してほしいです。 では(^^)/ 時価総額は1,238,715円です。 評価損益合計は+29,663円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は19311円です。株主優待券は23000円です。 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.hatenablog.com kabude…

  • 1株保有の優待到着。

    // 優待目当てで1株買った上新の株主優待が本日届きました。 優待内容は200円券が25枚。(2000円に付き一枚利用可能) メルカリをみると・・・どうやら2300円前後で取引されているようですね。 2日連続で優待が届きましたが・・・今年届く優待も残りわずかとなりました。 そして明日は車検の見積もりに行ってきます。 年末はお金がお金が飛びますね。 では(^^)/ 時価総額は1,230,341円です。 評価損益合計は+21,289円です。 2020年の 売却益は+27224円です。配当金合計は19311円です。株主優待券は23000円です。←new 関連記事 ↓ ↓ ↓ ↓ kabudesu.h…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kabudesuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kabudesuさん
ブログタイトル
億り人のメソッド
フォロー
億り人のメソッド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用