今回は「肌の塗り方(自己流)」をお伝えします! 肌の塗り方がイマイチよくわからない方におすすめです♪
イラストの初心者さん向けの内容を中心としたブログです。 キャラクターの描き方や、使っている道具、元ニートが稼ぐネット副業についてもお知らせしていこうと考えています!! よろしくお願いします!
おはようこんにちはこんばんは!もちまるです(^▽^)/ 週5(日曜日以外)でブログを更新しています♪
1件〜100件
今回は「もちまるからのお知らせです」
今回は「簡単なネクタイの描き方」です。
今回は「簡単な真珠の描き方」です!
今回は「診断メーカーでキャラ描き!第15弾!」です。
今回は「診断メーカーでキャラ描き!第14弾!」です。
今回は「診断メーカーでキャラ描き!第13弾!」です。
今回は「診断メーカーでキャラ描き!第12弾!」です。
今回は「診断メーカーでキャラ描き!第11弾!」です! 今週は女性を描いていきたいと思います。
今回は「鶏卵の描き方」です!
今回は「牡蠣の描き方」です!
今回は「白魚の描き方」です!
今回は「わらびの描き方」です!
今回は「みつばの描き方」です!
今回は「みたらし団子の描き方」です!
今回は「マカロンの描き方」です!
今回は「いちご大福の描き方」です!
今回は「桜餅(長命寺ver)の描き方」です!
今回は「桜餅(道明寺ver)の描き方」です!
今回は「かすみ草の描き方」です。
今回は「カーネーションの描き方」です。
今回は「ガーベラの描き方」です。
今回は「チューリップの描き方」です!
今回は「簡単なスイートピーの描き方」です!
今回も「診断メーカーでキャラ描き」していきます! 今週は男子編でした♪
今回も「診断メーカーでキャラ描き」していきます♪
今回も「診断メーカーでキャラ描き」やっていきます!
今回も「診断メーカーでキャラ描き」です!
今日はバレンタインだけど、診断メーカーでキャラ描きやってくよ!
今回は「はまぐりの描き方」です!
今回は「わかさぎの描き方」です!
今回は「ひらめの描き方」です!
今回は「ふきのとうの描き方」です!
今回は「簡単なくわいの描き方」です!
今回は「簡単なエクレアの描き方」です。
今回は「簡単なガトーショコラの描き方」です!
今回は「ボンボンショコラの描き方」です!
今回は「シェルチョコレートの描き方」です! 描けたら普通の貝類も描けるのでは?
今回は「簡単な指ハートの描き方」です!
今回は「イワシの描き方」です!
今回は「柊の描き方」です! クリスマスにも出てくるよね。
今回は「大豆の描き方」です!
今回は「枡の描き方」です!
今回は赤鬼と青鬼のオリキャラを作りました!
今回も診断メーカーを使ってオリキャラを描いてみました! 私的にかわいいシスターが描けたと思います♪
今回も診断メーカーを使ってキャラクターを描きました。 女性が軍服着るのってかっこいいよね!
今回もオリキャラ描いてみました! ゴスロリ+体育会系+お団子ってなんやねん?!
今回も診断メーカーを使ってオリジナルキャラクターを描いてみました♪
今回はキャラクターを描いてみました♪
今回は「ココナッツの描き方」です! 実は1月が旬なんだとか……。
今回は「スターフルーツの描き方」です! 人生のうちに一回は食べてみたい果物ですね!
今回は「わさびの描き方」です! 1月が旬だなんて初めて知りました!
今回は「よもぎの描き方」です! よもぎ餅として食べる方も多いのでは?
今回は「トリュフの描き方」です! 世界三大珍味のひとつ、お高くて手が出せないけど描くならいいよね♪
今回は最近発見したことを、ゆるーく4コマ漫画にしてみました(笑) 豆乳パックの底ってみたことありますか?
今回は「私が試したダイエット方法」をご紹介します! 私はここ数年で10kg減らしました!
新年あけましておめでとうございます!
今回は「人気記事ランキングです!」 私の描いた記事の中で人気なものを紹介します♪
今回は「橙の描き方」です! 縁起のいい果物ですのでぜひ描いてみてください♪
今回は「お守りの紐の描き方」です! お守りの紐ってパッと見複雑ですが、簡単にかけちゃいます!
今回は「トラの描き方(後編)」です! ここから厚みが増していきますのでぜひご覧ください♪
今回は「トラの描き方(前編)」です! 来年の干支を描きました!かなりリアルです!
今回は「MerryChristmasを筆記体で書いてみた」です! 自分もほぼ初めてなのでいい経験になりました!
今回は「リボンの描き方」です! いつもなんとなくで描いていませんか?
今回は「冬っぽい肌の塗り方」です! 肌色で肌を塗る時代は終わった?!
今回は「電飾の描き方」です! 今の季節必須ですね!
今回は偶然見つけたとあるものについて雑談します!
今回は「ロールケーキの描き方」です! たぶん今までで一番うまく描けた!
今回は「モンブランの描き方」です! みなさんは黄色い方が好き?それとも茶色い方が好き?
今回は「抹茶のケーキの描き方」です! 色々な形や種類がありますが、こんな形にしてみました。
今回は「チョコレートケーキの描き方」です! チョコはカカオ50%以上でお願いします(笑)
今回は「ショートケーキの描き方」です! 今週はケーキ特集にしようかな♪
今回は「明太子の描き方」です! 一応12月が旬らしいです♪
今回は「ブリの描き方」です! 魚描くのは結構難易度高めだけど、これを見れば描けちゃいます!
今回は「マッシュルームの描き方」です! これで大体のきのこ類は描けるようになると思います!
今回は「春菊の描き方」です! 葉の形が複雑なので、線画は苦労しました💦
今回は「カリフラワーの描き方」です! 白っぽいものって模様と価格の悩みますよね……。
今回は「絵を頼みたいんだけど、どこで言えばいいの~?!」です。 全然ブログで言ってなかった気がするのでお伝えします♪
今回は雑談です。 みなさん、外に出ていますか?
今回は「雪の結晶の色の塗り方」です! 前回頑張って描いた雪の結晶に色を付けていきたいと思います。
今回は「雪の結晶の描き方」です! 多角線対象ツールみたいのがあればいいんですけどね💧
今回は「デフォキャラのバランス」についてお伝えします♪ 私も昔と比べて大分変りました!
今回は「きらきらした目の描き方」をお伝えします。 初めて描くので変なところは見逃して💦
今回は「年齢別に描き分けてみた(女子)」です! 男子は前回の記事でお伝えしています♪
今回は「年齢別に描き分けてみた!」をお伝えします。 何気に年齢別に描き分けたことなかったのでやってみました。
今回は「コロナワクチン2回目の感想」をお伝えします♪ 正直、きつかったよ……。
おはようこんにちはこんばんは!もちまるです(^▽^)/ 今回は副作用が強いかもしれないのでブログはおやすみ っていう書き置きです この記事自体は土曜日に描いています(笑) あまり熱が出ないことだけを祈りたいですね。 また2回目の感想を記事にしようと思いますので しばらくお待ちください♪ ではまた……。
今回は「唇の描き方」をお伝えします♪ 最近唇を描くようになったのでご紹介します。
今回は「推し活」について話したい! 推しがいる生活は本当に楽しい!
今回は「ぎっくり腰になってしまった……」をお伝えします。 ほんとに自分でもびっくりしました💧
今回は「ポテト」を描いてみました(笑) 食べたいけどカロリーが高いので…ね💧
今回は「ウマ娘のゴルシちゃん」を描いてみました! 前よりも特徴をつかむのがうまくなったと思う!
今回は「レタスの描き方」です! 今週は葉っぱ系が多かったなぁ(笑)
今回は「ほうれん草の描き方」です! 意外にもまだ描いたことなかった!
今回は「ながいもの描き方」です! 同じいも類でも形や色がそれぞれ違くて面白いな♪
今回は「チンゲン菜の描き方」です! 茎?が太く、葉も丸いのが特徴ですね♪
今回は「ごぼうの描き方」です! きんぴらにすると美味しいよね♪
今回は「自分のポエムを見返してみた!」です! 過去の自分からエール。
今回は「ジョウビタキ(メス)の描き方」です! 最近よく近くに来てくれるので、描きたくなりました♪
今回は「表情の練習」をしてみました!
今回は「シマエナガの描き方」です! 白くてモフモフな姿がたまりませんね♪
「ブログリーダー」を活用して、もちまるさんをフォローしませんか?
今回は「肌の塗り方(自己流)」をお伝えします! 肌の塗り方がイマイチよくわからない方におすすめです♪
今回は「髪の塗り方(自己流)」をお伝えします♪ 髪塗るのが苦手な方は見てください♪
今回は「最近の塗り方」についてお伝えします♪ 色塗るときは水彩ペンしか使わなくなった?!
今回はポエムを描きました! 雨で憂鬱な方、音を聞いてみませんか?
今回は「YouTubeを始めたよ!」をお伝えします! 描き方シリーズを動画でわかりやすく伝えたいなという思いから作成しました!
今回は「梅雨時に使えるの技」をお伝えします。 みんな知っているかと思いますが、改めて使うと効果ありますよね〜☺️
おはようこんにちはこんばんは、もちまるです。今回ちょっと調子が良くないのでお休みします。 また明日、ブログを書けたら書きます。 ちょこっと描いたアナログ絵置いておきますね😌ではまた…。【次回】準備中
今回は「ふきの描き方」をお伝えします♪ 葉っぱの塗り方もわかっちゃうので、ぜひ見てください!
今回は「にらの描き方」をお伝えします♪ 葉っぱ系の野菜を描くのに役にたつかも?
今回は「そらまめの描き方」です! そらまめが好きな方、そうでない方もぜひ見てくださいね(笑)
今回は「うどの描き方」をお伝えします♪ うど好きな方はぜひご覧ください!
今回は「さやえんどうの描き方」をお伝えします! わたし自身、描いてどうするんと思っています。 でもきっと何かに役に立つ!
今回は「カーネーションの描き方」をお伝えします! アナログの方でも、簡単に描けると思います!
今回はこどもの日にちなんで、こいのぼりを描いてみました! こいのぼりについて調べたら、いろいろ意味がありました!
今回はみどりの日にちなんで、 今まで描いてきた緑系のものを集めてみました!!
今回はオリキャラの「もちまるファミリー」を紹介します♪
今回はサブメンバーを描きました!
おはようこんにちはこんばんは!もちまるです(^▽^)/ 今回も案が思い浮かばないので、もちまるをいっぱい描きました(*^-^*) こういうゆるーいイラスト好きなんです♪ 描くのも見るのも好きなんです。 もちまるは性別的なものは決まっていないですが、なぜかもちまる「くん」と 呼んでいます(笑) もちまるのこと好きになってもらえたら嬉しいです(*'▽') ではまた……。 ↓ブログ村のランキングに参加しています♪ にほんブログ村 【次回】準備中♪
おはようこんにちはこんばんは!もちまるですm(_ _)m今回のブログ投稿はお休みします。自分は何が描きたいのか、何がしたいのか みなさんのためになる事は何か何をしたらいいのかわからず、ごちゃごちゃしています。もしかしたら明日もお休みになるかもしれません。ブログを始めて1年が経とうとしているので、悩むタイミングもちょうどいいかと思います。 そっと見守ってくださると嬉しいです☺️ ではまた…。 【次回】準備中♪
今回は人気キャラの「リヴァイ・アッカーマン」を描いてみました! デフォルメですが、ぜひ見てください!
イラスト(イラストレーション、挿絵)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ニート関連トラックバック歓迎(ニートの定義は様々なので、幅広くOKです)