ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
京都の古民家カフェ行ってみました~。
先日のブログで、これからの旅は古民家カフェをめぐる旅、と言い放った手前、京都でも行ってみました。 家にあった12年も前のるるぶを参考に、一生懸命探したけれど、…
2022/05/29 22:20
高原にクリンソウを見に行く(高原に住んでいるのだが(^-^;)
美の森にあるように植えたものではなく、自然にクリンソウが沢山咲いているところがある、と言って地元の友人がその場所に連れて行ってくれました。 絶対に二度と一人で…
2022/05/27 16:09
京都旅行ー東海道を懐かしみ大文字山に登る
用があって、京都に行ってきました。 コロナの世界になってから、あずさ以外の電車に乗ったのはほぼ初めてです。まず久々の小海線。久々なので、窓に鼻をくっつけるよう…
2022/05/24 22:39
中仙道茂田井でカフェに出会う
周りがすっかり緑濃くなってきました。お隣のおうちもだんだん葉っぱにかくれていきます。 先日、佐久平に用があったので、前に中仙道を歩いて一番印象に残っていた街…
2022/05/19 21:17
これでJazz好きと言えるの?私ーそしてたんぽぽ
No Music No Life そういう生活なので音楽(基本洋楽)が聞こえていないと、しおれた花になってしまうので(花かどうかは意見の分かれるところだが)家…
2022/05/16 23:17
どうする!JRジパング
寄る年波が押し寄せるに連れ、怒りが沸き上がりやすくなったような気がする今日この頃。今回もまたまたふつふつと沸き上がる不条理への怒りが胸の中に充満してきてます。…
2022/05/13 21:06
森の人からの贈り物・あるいはパラソル
ちょっとくたびれて傘として使うのははばかられる、色が剥げた傘、パラソルとして生まれ変わったのは去年の夏のブログで書きました。 『こういうことしたくてここに住…
2022/05/10 20:34
水芭蕉を見に美しの森へ
またまた1年前だか2年前だかの今頃のブログに水芭蕉、とあったので、すっかり忘れていた美し森の水芭蕉のことを思い出し、先日急遽行ってみることにしました。 去年の…
2022/05/07 23:08
今年のGWも・・・
毎日、グダグダとした日々を送っていると毎年、やること考えることは同じみたいです。(進歩ないのね) コロナの世界ももはや3度目のGWともなると、コロナ禍の中でも…
2022/05/05 13:42
昨日の牧場は
今日は雨がしとしとと降って寒いです。ベランダに置いてあった湿った薪を家に引っ張り込んで燃やしてます。なかなか燃えなくて、ファンヒーターのほうが簡単!と思ってし…
2022/05/01 15:45
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hgalice 薪割りおばさんさんをフォローしませんか?