1回 / 248日(平均0.0回/週)
ブログ村参加:2020/05/20
新機能の「ブログリーダー」を活用して、アラフィフOLさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今日のお昼ごはんは、最近お気に入りのコレにしました。あまり食欲がないのですが、これなら美味しく食べられます。ナチュラルローソンで税抜180円だったかな?パクチーとフライドオニオンの風味がお粥に合って、すごく美味しいのおすすめです取引先の店舗が休業のところ
毎年、役所で証明書発行の手続きをしている母が、今年は体力の衰えから、役所まで行くのは無理というので私が書類を整えることにしました。市報をみたら、郵送で証明書を取り寄せることもできると知ったのですが、市役所のHPから申請書をダウンロードして、本人確認の証明書
最近、母が元気がなくて心配です今日も電話で「昨日も眠れなかった・・・」とボソボソと曇りがちな声で話していました。毎日気になる東京のコロナ新規感染者の数が、今日5月19日は5人。ずいぶん減りましたが、ニュースでは秋口にまた増える予想だとか?心臓と肺に基礎疾
初めてマスクを手作りしました生地自体が入手困難でしたが、運良くネットで買えたダブルガーゼの手作りマスクキットで、私にも出来ました肌触りが良くて、ずっと付けていられそうですやればできるんですね。コロナ終息まで、何とか頑張って乗り切りましょう!
ネットで買った手作りマスクなキットが到着しました。私にも作れるでしょうか?なせばなる(笑)!とにかくやってみます
2020年3月。コロナ感染防止の外出自粛要請で自宅で映画を観る機会が増えました。今までにないスピードでたくさん観るので、すごく感動したものでも、次を観ると感動が薄れてしまうような気がして、観たものを記録しておこうと思います。昨日観たのは、スティーブン・ホーキン
ドラッグストアを何軒もハシゴしても、手指用消毒液が相変わらず売ってないですよねコロナ感染者数がどんどん増えて、さすがに焦りますので、材料を買って自分で作ることにしましたエタノールが入手できても、今はスプレーボトルが手に入らないんですね入荷待ちで数日間待ち
いつもは嫌われ者の我が社の某役員が、小脇に何やら箱を抱えて、颯爽と事務所に入ってくるなり、「マスクいる?」と箱からサッとマスクを一枚出して私にくれました。まさかこんなラッキーなことがあるとは白馬に乗った王子様に見えましたマスクの入手が困難で困ってい
あおぞら銀行のインターネット口座って、普通預金で0.2%の利息が付くんですね。いまどき、すごくないですか?定期預金に入れっぱなしのお金を、あおぞら銀行に移そうと思って、口座開設しましたコロナで外出が思うようにできないので、今まで気になっていたけど、面倒く
おなかの大きなドリュー・バルモアが可愛い映画「マイ・ベスト・フレンド」
コロナのせいで家で映画を観る機会が増えました。アマゾン・プライムビデオで観た映画「マイ・ベスト・フレンド」。がんに侵されていく親友ミリー役の女優さんがリアルで、演技なのか本当なのかわからないくらい。友達役のジェス(ドリュー・バルモア)がかわいくて。この人
樹木希林さん主演の映画「あん」。何気なく観はじめました。Gyo!で無料だったから、軽い気持ちで。すぐに引き込まれました。そして終盤には涙が止まらなくなりましたそれから毎日、仕事から帰ると樹木希林さん演じる徳江さんに会いにこの映画を観ています。私の大好きなシー