ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【正反対】子供に教え伝えたいことは、前時代の非常識
ひよこ犬(親)です。今日は子供も親も休み。制作意欲に火がつきました。ちなみにひよこ(親)は土日は完全オフです。もともとは、土日も昼も夜も関係ないような仕事をしていたのですが、子供が生まれてから価値観が変わり、現在では日中のみで土日・祝日オフという、人
2020/05/23 23:15
【ちょー簡単!?】LINEスタンプ作成方法
ひよこ犬(親)です。休校期間中に思いついた、LINEスタンプ作り。stay homeで、子供と楽しく学びながら制作活動ができるとても有意義なものです。親子の話題にもなり、コミュニケーションツールとしての役割も果たしてくれていました。私たちの制作過程について、ご紹介
2020/05/23 10:27
教育の再定義
ひよこ犬(親)です。新型コロナウイルスの影響でこれまでと同じ生活ができないことに悩んでおられるからも多いと思います。学校は分散登校が始まりましたが、第2波、第3波の可能性があり、いつまた休校になるかもわかりません。このことを考えると、いつでもリモート授
2020/05/23 00:14
【雑感】怒りの感情は混ぜるな危険
ひよこ犬(親)です。子育てをしていると、怒りが湧いてくることもあります。私も、いくつか「アンガーマネージメント」の本を読み漁ったこともありますが、そのコントロールは非常に難しいものです。共通して書かれている事は、怒りの感情を第3者の目で傍観してみる怒
2020/05/20 08:24
【雑感】怒らない子育ては理想だが
ひよこ犬(親)です。よく、本のタイトルで「怒らない子育て」みたいなものを見ます。もちろん、可能なら怒らない方が精神衛生上もいいと思いますし、怒ること自体によくない効果があります。子供が自由な発想を妨げうる子供によっては過大に捉えすぎて、萎縮してしまう
2020/05/18 23:23
LINEスタンプ2つ目完成しました!
ひよこ犬(親)です。やっと2つ目が完成しました!子供とやっているため、かなり気分によって進行具合にムラがあります。一方、あまりやる気を伺わずに進めると、嫌になってしまいますのでなんとなく遊び感覚で行っています。今回のスタンプは、「そろり、そろり」なの
2020/05/18 17:14
ひよこ犬とは。。?
突然出てきた「ひよこ犬」。新型コロナウイルス の影響で、小学校は休校になっています。休校期間中は、生活も乱れ、親も子供との向き合い方に悩むときもありました。子供がテレビやスマホをみていると「これでいいのかしら?」と不安になる時も。。そんなある日、小学校
2020/05/17 04:47
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひよこ犬さんをフォローしませんか?