日本株の分売情報が多め、あとは米国株を中心に投資情報、政治の話、雑感(なんでもアリ)【旧・むらた部長の「おはよう!諸君!」~投資とマネジメント】
仰天エピソード満載!?公務員ドラマがスタート。 ご意見・ご質問はお気軽にお寄せください。
【立会外分売】3/28梅の花 (7604) ※信用倍率55倍
とにかく眠いので早速、明日の分売! 梅の花 (7604) www.umenohana.co.jp タイトルの信用倍率はそもそも売りも買いも大して入っていないので参考にならず。 板はスカスカ、分売数多い。本日急落したが、リバウンド期待できず。 4月決算の無配銘柄、注目度低し。 見送り murata.xyz
【立会外分売】3/28ストレージ王 (2997) ※業績は好調。
今週は権利付き最終売買日&権利落ちという大イベントがあるので、配当大好き人間にはたまらないと思います。 murata.xyz 相場が不安定なだけに、安易な配当狙いはちょっと・・・というのが個人的意見です。 さて明日の分売 ストレージ王 (2997) www.storageoh.jp 業績は好調。分売数少ないが、このタイミングで無配の株の分売はどうなる? と思いつつ 参加 murata.xyz 【公務員あるある】結婚のことを「入籍」っていうのは正しくない。https://t.co/VKftQOu09k— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年3月27…
全国1000万人の優待ファンのみなさん、おはこんばんにちは! 「株主優待は欲しいが、権利落ちで損はしたくない・・・」 という方にクロス取引で優待だけもらう(手数料と貸株金利は発生) 方法があります。 現物株と信用売りを同時に保有したまま権利日を迎えると 権利落ち分は信用売りがカバーするので実質、株主優待だけGETできるという方法なのですが、まぁ、注文がめんどくさい。 しかし、 【現物買い&信用売り】のクロス取引を簡単にできる方法があります www.matsui.co.jp このサービスでは、1回の注文で現物買いと信用売りだけでなく、権利落ち後の反対売買までセットしてくれる超らくちんな取引で株主…
3月29日は、3月末決算銘柄の権利付き最終売買日です。 (配当取りや優待権利など詳しい説明は省略) 利回りランキングを見ると、海運大手は12~16%の超巨大配当。 その他にも6~7%の大配当銘柄がごろごろしているので、配当取りを考えている方も多いと思います。 minkabu.jp 配当だけを見て売買するのはあまりおススメできません。 権利落ち後の下げ幅も尋常でないと想像できます。 短期で配当取って利益を出すって、意外と難しいのです。 かといって、配当落ちの急落を見越して空売りを仕掛けるのも危険です。 特に逆日歩が発生する銘柄は、権利日に極端な株不足からとんでもない逆日歩を払わされるケースもあり…
【立会外分売】3/20 アジア航測 (9233) ※業績好調
前回の分売記事は2本ともハズシてしまいました。 murata.xyz 地合を甘く見ていました。相場が不安定な時は注意が必要ですね。 では週明けの分売 www.ajiko.co.jp 業績は好調。分売数は少な目。 配当出てるが9月決算なので注意。 参加 murata.xyz ちょっと気が早いですが、来年の宅建試験を目指す方へスキマ時間を有効活用できるかが、合格のカギです。40代一発合格の私が言うので間違いなし!(たぶん)https://t.co/sBRdSASPj8#おはよう諸君!— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年3月17日 ふるさと納税は、…
【立会外分売】3/16協和日成 (1981) &ソーダニツカ (8158)
日帰り出張から帰宅したばかりで疲れています よって、早速明日の分売 協和日成 (1981) www.kyowa-nissei.co.jp 板はスカスカだが分売数たった7万株 指数的にはそこそこも、もうすぐ配当。 参加 ソーダニツカ (8158) www.sodanikka.co.jp 分売数50万株、出来高はあるので捌けそう。 配当出ていて権利直前。 空売りしっかり入っている。 参加 どちらを重点に参加するかといえばソーダニッカ 指標よし、板よし、空売りよし。なので murata.xyz murata.xyz 本日終値1131円ここまであからさまに買い支える(ように見えてました)とは…【PO】…
murata.xyz ゆうちょ銀行(7182) 今日の終値⇒1,155円 公募価格⇒1,131円(2.1%) 今夜のニューヨーク次第で、公募割れするんじゃないか? と思うほどバットタイミングですね。 murata.xyz 応募締め切りは明日の14時。 ギリギリまで相場を眺めて判断しても良いのでは? Twitterのフォローもお願いします。 おはようございます。米国銀行の破綻のニュースが飛び込んできましたが、冷静になりましょう。https://t.co/fwYqXncKKp— むらた部長CEO(投資とマネジメント) (@muratamanager) 2023年3月12日
金曜の夜、シリコンバレー銀行(SVB)の破綻のニュースが流れてきました。 finance.yahoo.co.jp 銀行の破綻と言うと、思い出すのがリーマンショックですが、リーマンブラザーズ程の規模ではないとの指摘もあります。 先週末のニューヨーク市場は、金融株が大きく下げましたが、SVBが危ないといニュースはすでに流れてきており、大暴落とまではなりませんでした。 しかし、その名のとおり、ハイテク系のグロース株を中心に影響はまだこれから、ということで、無理な売買はしばらく禁物だと思います。 また、日本株への影響もどの程度になるのか未知数で、無理はしないようにした方が良いと思いますが、長期目線であ…
【PO】ゆうちょ銀行の公募、どうする? ※3月12日までブックビル
ゆうちょ銀行のブックビルディングが始まりました! murata.xyz 様子見がいいかな~と思っていましたが、公募発表後も株価は堅調。 空売りもがっつり入っているので、公募後のアク抜け&長期投資も視野に申込もアリかなと思っています。 仮に株価が低調であっても国内最大の金融機関ですから、長期保有には持って来いの銘柄だと思います。 分散投資の一環で、余裕資金のある方は一考かと。 ただし、12日までのブックビルディング機関に需要報告しないと申込できませんので、まずはブックビルディングをしておきましょう。 ランキング参加中 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資ブログを購読しよう【株・FX・…
【立会外分売】3/9ヴィス (5071) ※配当間近 (コラムはマイナカードの困った裏話)
マイナンバーカードの交付事務をやっていた時のこと。 困った事例はいくつもあるが、その中でも特に困るもののひとつに 「明らかに別人の写真だと思われる写真が付いている」とき 例えば、「50代男性」のカードに小学生の女児と思われる写真が付いている、など。 これは、家族の写真を間違えたんだろうなあ、ということで、一応、連絡先に事情を説明するんですが、 それの微妙バージョンが、 ・年齢は同じぐらいの男女が入れ替わったっぽい写真 (戸籍上の性別をまだ変えてない可能性がある) ・若いころの写真を使ったであろう女性 (バケモノ級の美魔女の可能性がある) 可能性がゼロでないだけに、とても困ります。 せめて、健康…
【立会外分売】3/6 B-Rサーティワンアイス (2268) ※アプリでクーポン
サーティワンアイスクリームのアプリはなかなかお得で、 記念日を3日まで登録できて、無料クーポンがもらえます。 また、アイスマイルというポイントを貯めると ランクによってもらえるクーポンがあり、 また期間限定クーポンが届くこともあって、 近所にサーティワンがある方なら絶対に入れた方がいいアプリです。 ちなみに、今食べたいフレーバーは www.31ice.co.jp では、来週月曜の立会外分売。 www.31ice.co.jp 分売数はたったの58000株。 板はスカスカで値がさなんだけど、みんな知ってるから人気ありそう。 ちなみに、どうせ分売するなら3月1日とか、31日とかこだわって欲しかった。…
花粉症でお悩みの方必読!究極の花粉症対策『減感療法』体験レポート
(以前、書いた記事を再掲します) 私、実は数年前までは極度の花粉症。 アレルギーテストでは スギ ★★★★☆ ヒノキ ★★☆☆☆ ハウスダスト ★★☆☆☆ マスクをしててもくしゃみ連発。(もちろん抗アレルギー剤服用) ゴーグルをしてても涙が止まらず目は真っ赤。(もちろん抗アレルギー目薬点眼) という状態でした。 しかし、減感療法(免疫療法)に出会ってから、徐々に改善し、今では薬を服用しなくても平気です。 減感療法とは・・・ 薄めたアレルゲンを体内に注入し、徐々に濃度を濃くすることでアレルギー反応を抑えるという治療法。 例えば、スギ花粉症の人にあえてスギエキスを注入する。 // 注射を2本。1週…
「ブログリーダー」を活用して、むらた部長(投資とマネジメント)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。