chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
立会外分売が多めの投資情報と雑感と雑談 https://murata.xyz/entry/2021/06/07/220508

日本株の分売情報が多め、あとは米国株を中心に投資情報、政治の話、雑感(なんでもアリ)【旧・むらた部長の「おはよう!諸君!」~投資とマネジメント】

仰天エピソード満載!?公務員ドラマがスタート。 ご意見・ご質問はお気軽にお寄せください。

むらた部長(投資とマネジメント)
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • 2020年 自己満足的3大ニュース!

    ちなみに、先に独断と偏見でむらた的日本3大ニュースを発表すると 1.新型コロナウイルス猛威を振るう 2.健康理由に安倍首相退陣→菅政権発足 3.日経平均バブル後最高値 なんですけどね。 では、さっそく 私個人の3大ニュース 第3位 家にビックドラム(日立製)襲来! 定額給付金のおかげて洗濯機を買い替えました。 それまでは縦型の洗濯乾燥機をつかっていたのですが・・・乾燥しない。 どうせ買うなら、と一番大きな12キロタイプを購入 以下は前記事参照 murata.xyz // 第2位 新アカTwitter運用スタート!ブログ開設!!フォロワー2,000人越え 「ヘッドハンティングされた元公務員が異色…

  • 新シリーズ 鬼嫁観察日記① 「せっかちすぎる鬼嫁」

    B型 へび年 さそり座の女 三拍子そろったキレッキレの鬼嫁っぷりをご期待ください。

  • 他者評価よりも大切かもしれない「自己〇〇」

    とあるマネジメントの著書によると 「重要なのは自己評価よりも他者評価」 と書かれています。 確かに、どんなに自己評価が高くても業績には直結しません。 例えば、自称「世界一うまいラーメン屋」があったとします。 ここのラーメン屋の店主は「世界一うまいラーメン屋」と大きく看板を出しました。 開店当初は「世界一うまいラーメン屋」は話題になり、行列もできましたが、1週間もしないうちにお客さんは来なくなりました。 なぜって、「世界一うまいラーメン屋」は、不味かったからです。 どんなに自己評価が高くても、本当の評価を下すのは『お客さん=他者』ですよね。 一方で、こんなことも。 ラーメン屋を開業しようと準備を…

  • 最強家電「ドラム式洗濯乾燥機」をベタ褒めする!

    とにかくおススメしたいのが、コチラ 日立 BD-SX110EL ロゼシャンパン ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム [ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯11.0kg/乾燥6.0kg) 左開き]【代引き不可】価格: 233880 円楽天で詳細を見る きっかけは、定額給付金。 4人家族の我が家に12キロのドラム式洗濯乾燥機は大きすぎるか?という疑問もありましたが、洗濯乾燥機とテレビは「デカさが正義」ということが良く分かりました。 おススメポイントはこちら 1.夜脱いだものが朝乾いている 家では裸族、という人であれば、パンツは1枚で生活できます。 夜脱ぐ→夜中に洗濯&乾燥→朝、ほかほかになって乾く …

  • 第3話 75歳の父親③「不正受給」【公務員ドラマ 伴沢直稀~俺たち就職氷河期入庁組~】

    警戒するに越したことはないだろう。万が一、「役所が児童手当の不正受給を見逃していた」なんてことになれば、タダでは済まない。

  • 自衛隊が運営する「年越し派遣村」を強く求ム!

    今年はこの2008年よりも状況が悪い。 コロナの影響で多くの人間を1か所に集めることが難しいということ。 女性の路上生活者が増えていること。

  • 第3話 75歳の父親②「児童手当」【公務員ドラマ 伴沢直稀~俺たち就職氷河期入庁組~】

    「うーん、どういうことだ?」 75歳の男が離婚して子どもを引き取って育てる?なかなか想像し難い。 しかもあのじいさんだ。

  • チョット心配? 小学生が選ぶ「あこがれの人」も「鬼滅の刃」祭り

    まずは、こちらをご覧ください www.asahi.com ランキングはこちら 1位 竈門炭治郎(鬼滅の刃) 2位 お母さん 3位 胡蝶しのぶ(鬼滅の刃) 4位 先生 5位 お父さん 6位 冨岡義勇(鬼滅の刃) 7位 竈門禰豆子(鬼滅の刃) 8位 煉獄杏寿郎(鬼滅の刃) 9位 我妻善逸(鬼滅の刃) 10位 時透無一郎(鬼滅の刃) ちょっと心配になる。 過去に「妖怪ウォッチ」や「ポケモン」が爆発的に人気になったことがあるが、登場人物があこがれの人にあがることはなかった(と思う)。 「鬼滅の刃」は単行本も全部読んだし、アニメは全部見たのだが、感受性の高い小学生には刺激が強すぎる、かもしれない。 良い…

  • 第3話 75歳の父親①「知らないガキが載っている」【公務員ドラマ 伴沢直稀~俺たち就職氷河期入庁組~】

    カウンターの向こうでは70は超えていそうな男が何か喚き散らしている。 活舌が悪く聞き取れないが、「早くしろ」と言いたいらしい。 生活感あふれるヨレヨレのシャツ。 無精髭。清潔感はない。 少し背中は曲がっているが、とにかく力が余っているという感じ。 やっかいな客であることは間違いなさそうだ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むらた部長(投資とマネジメント)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
むらた部長(投資とマネジメント)さん
ブログタイトル
立会外分売が多めの投資情報と雑感と雑談
フォロー
立会外分売が多めの投資情報と雑感と雑談

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用