『サイコロジー・オブ・マネー』を読みました
ご訪問頂きありがとうございます。 モーガン・ハウセル著の『サイコロジー・オブ・マネー』を読みました。お金にまつわる人の心理を分かりやすく説明してくれる本でした。例えば、非合理的なお金の使い方をする人を見て何故なんだろう?と思うかもしれませんが、その人にとってはそれが合理的である事。人は統計よりもストーリーを信じてしまう事などなど。 勿論、貯蓄を築くための心構えも語られています。中でも強烈かつシンプルな公式が 収入ーエゴ=貯蓄 です。見た瞬間は、収入ー生活費ーエゴ=貯蓄じゃないの?と思いました。私の肌感覚です。しかしじっくり考えてみると、生活費もエゴの大きさに比例して膨れ上がります。と言う事は、…
2024/02/25 11:46