一日、いちcafe。大好きな毎日のカフェタイムでの、いろいろを綴った雑記ブログです。 主に、ミニマリスト、断捨離、ポイ活、ブログ実践のノウハウ、地元・高知のおすすめを書いています。
そろそろ土佐市の蓮池公園のハスが見頃を迎えるんじゃないかなーと思い、見に行ってきました。 まずは動画でご紹介! ↓ はす 〜ロータス〜@土佐市 蓮池公園 蓮池公園のハスって? 池一面に咲くハスが幻想的 蓮池公園のハスの見頃 6月下旬〜7月初旬が見頃 午前中に見に行くべし 蓮池公園には2種類のルーツを持つハスが咲きます 大賀蓮(おおがはす) 八戸茶碗蓮(やえちゃわんはす) 蓮池公園までのアクセス 料金・駐車場 同じ時期に「土佐市の早咲きのひまわり」も見れます 蓮池公園のハスって? 高知県土佐市にある、蓮池(はすいけ)公園は、敷地のほとんどが池で、その池の全面でハスを育てています。 池の間に通路が…
梅雨の晴れ間の週末。 高知市春野町にある「あじさい神社」こと、六條八幡宮のあじさいを見に行ってきました。 動画でもご紹介↓ youtu.be 六條八幡宮のあじさい 春野町のあじさいの名所・六條八幡宮 六條八幡宮の4つのあじさい見どころエリア 見どころエリア①:神社の参道沿い 参道の右手のあじさい 小高いエリアのあじさい 神社の本堂の右手の広場 アクセス・駐車場など 六條八幡宮近隣のおすすめスポット 「春野あじさい街道」のあじさい カフェレストラン「あじさい街道」 はるのの湯 六條八幡宮のあじさい 春野町のあじさいの名所・六條八幡宮 高知市春野町にある六條八幡宮。 通称「あじさい神社」とも呼ばれ…
「ブログリーダー」を活用して、kayoko_cafeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。