chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いちcafe日記 https://www.kayoko-cafe.com/

一日、いちcafe。大好きな毎日のカフェタイムでの、いろいろを綴った雑記ブログです。 主に、ミニマリスト、断捨離、ポイ活、ブログ実践のノウハウ、地元・高知のおすすめを書いています。

kayoko_cafe
フォロー
住所
未設定
出身
高知市
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 今年のクリスマス&正月飾りは“苔“の寄せ植えで

    そう言えば今年、苔テラリウムとか流行りましたよね。 私もちょっと興味はあったのですが。 ついに今回、苔と触れ合う機会があったので、素敵な苔の寄せ植えを紹介したいと思います。 苔のクリスマスリース風寄せ植えをいただきました 「草工房」の苔じい先生 お正月用の苔の寄せ植えを作りました お正月用の寄せ植えに使える苔&植物 黒松 長寿梅 ゴールテリア 黒竜(コクリュウ) 白竜(ハクリュウ) サワゴケ フデゴケ アカミゴケ 苔の寄せ植えは楽しい! 苔のクリスマスリース風寄せ植えをいただきました 先日、お知り合いの方(Mさん)から、こちらのプレゼントが届きまして。↓ クリスマスリース風の苔の寄せ植えです。…

  • 「ユニクロダウンリサイクル」で500円引きで購入できた件

    いつだったか、「ユニクロダウンリサイクル」っていうキャンペーンがあるのを知った私。 ユニクロ商品のダウンをリサイクルに出すと、値引クーポンがもらえる、というキャンペーンです。 ということで、「ユニクロのリサイクルに一つ関わってみたよ」という実践と、思うところを綴ってみたいと思います。 不要になったユニクロのダウンをリサイクルに出して、500円引クーポンをゲット 「ユニクロダウンリサイクル」キャンペーンとは。 ユニクロのリサイクル活動 リサイクルが企業の業務内容として「当たり前」になっていく時代へ 「モノの大量生産・大量消費・大量廃棄」で成り立っている企業活動 大量の不要なモノによる地球環境の悪…

  • 自然の中での贅沢ランチ@牧野植物園のレストラン「アルブル」

    先日、高知市五台山にある竹林寺の紅葉を見に行った際に、お隣の牧野植物園の中にあるレストラン「アンブル」で初ランチを頂きました。 こちらのレストラン、おもてなしにとてもお勧めなので、こちらで紹介したいと思います。 牧野植物園のレストラン「アルブル」 植物園への入園料は無料 レストランへのアクセス 落ち着いた雰囲気の屋内と自然豊かなテラス席 ハイグレードなお食事が楽しめます プチ贅沢&おもてなしに最適な絶品ランチ モーニングもあります テイクアウトのお弁当もあります レストランでのカフェメニュー レストラン「アルブル」はこんな方・こんな時におすすめ 牧野植物園のレストラン「アルブル」 高知市の五台…

  • 11月の草花の歳時記:寒蘭展@牧野植物園

    11月下旬の3連休、五台山の竹林寺に紅葉を観に行ったついでに、 www.kayoko-cafe.com お隣りの牧野植物園で開催された「寒蘭展」も観に行ってきました。 寒蘭展なんて、まじまじ観るのは人生で初めてでして。 初めてゆえの面白さが満載でした。 まずは、何の知識もなく、寒蘭展に突入。 するとまぁ、鉢植えの寒蘭がいっぱい。 そして、おじさまもいっぱい。(笑) いわゆる、愛好会の方がたですよね。 ブログにはアップできなくて残念ですが、このたくさんのおじさま達の存在にまず驚いた自分に、ウケてしまいました。(笑) アウェイな感覚のまま、ひとまず展示されている数々の寒蘭を見てみますが…。 同じテ…

  • 11月の草花の歳時記:竹林寺の紅葉@高知市五台山

    高知市の風情ある紅葉スポットとしておすすめの、高知市五台山にある竹林寺の紅葉。 今回は、竹林寺の紅葉の見どころなどを紹介します。 竹林寺の紅葉 竹林寺は有名な観光スポット 高知市内で見られる風情ある紅葉スポット 竹林寺の紅葉の見どころ・撮影スポット 五重塔と紅葉 お庭の紅葉も風情あり 句碑の庭は、モミジとイチョウのコラボ紅葉が最高です 名勝庭園の紅葉 竹林寺の紅葉の見頃 11月中旬〜11月下旬が見頃 竹林寺までのアクセス・料金など 竹林寺へのアクセス 無料の広い駐車場があります 入場料 合わせて楽しみたい牧野植物園 牧野植物園 カフェ&レストラン 竹林寺の紅葉 竹林寺は有名な観光スポット 高知…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kayoko_cafeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kayoko_cafeさん
ブログタイトル
いちcafe日記
フォロー
いちcafe日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用