自分の根っからのだめさとだささを自覚するようになって、 これが自分なんだと思うようになった。 直接自分と似た人にあったことがたぶんないけど ネットとか見てると「この人にてるなー。笑」て思う人にちょいちょい会えたことで、わたしももうこういう一つのタイプなんだなとなった。 それはいい意味での諦め…。 適当に開き直ったわけじゃない。 似たタイプの人に出会えるとやっぱりうれしい。 自分だけじゃなかった。このひん曲がり方似てる、とか 嫌なこと言ってるな~とか。 ブログランキング
基本的に自由に作れることが好きで、 授業で棚とか きっちりはかって曲がらないように削って… とかすごくつまらなかった。 わたしが作った作品はでこぼこ。 それでいいと思った。 使えるのだからいいじゃんと。 園児の時もお箸の持ち方を注意された時心の中で「食べられるんだからいいじゃん」と思ってた。あの時の記憶が結構鮮明。そんなわたしにも先生は優しかったから、今は本当ごめんなさいと思う。 ブログランキング
ブログは、 勢いで書かないと とまってしまう。 絵を描くときも何事もそうかも。 一度とまるとそのあとすごく長くとまってしまう。 決まりとか常識とか この言い方大丈夫か、とか多少気にした方がいいとは思うけど 深く悩むとわからなくなって更新しなくなってしまう。 なにも言えなくなる…。 生き方も何かにあてはめようとすると止まってしまう。 常識あたりまえそうするべきことに自分もあてはめようとするとわからなくなってとまってしまう。 あたりまえがあてはまらない人はいる。 ブログランキング
動画をアップしました。 『きれいな花』という絵を描いているところです。短いです。少し話しました。 絵のことを投稿しようかな、と思っています。 ブログランキング
べたべたぐしゃぐしゃ絵を描くのが個人的に楽しい。 ブログランキング
日々、 すこしずつ、 成長。 そして、 最終的にはだれとも、比較しないこと。 似ていても 違う。 ブログランキング
いいひと? 純粋な人、は 世の中に早くさよならしてしまう。 いやだなぁ・・・。 ここにいるのがつらくて、 さよならしてしまうのかな。 そういう人達を 人事とは思えない自分がいる。 みんなそういう可能性をもっていきているのかも。 ブログランキング
駅伝を見てて 実況うるさいと初めて思ったのですが(コロナでいつもより静かだったのか) うるさいと思うなら音消せばいいんだと消してみたら 「これはこれでなんだか…」となったし、 うるさいのに音消せない自分に気が付いてしまって…。 あと一生懸命しゃべってた実況の人今なにしゃべってるんだろう?って気になるようになってやっぱり消せなかった。 うるさいけど逆におもしろくなってきて(ごめんなさい)走っている人よりも実況が途中気になるようになってしまった。笑 来年から実況に注目してしまいそうで怖い。(本来は駅伝を見たいだけ)やっぱりコロナでいつもより静かだったから?実況の声がよく聞こえるようになったのかなぁ…
あけましておめでとうございます。 今年も、今年からも、 よろしくお願いします。 勘で描いた牛さん。ツノ以外。 ブログランキング
「ブログリーダー」を活用して、e_niさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。