ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お月様をスマホで撮ってみると
もうすぐ満月になる模様ふっくらとしてきた お月様きれいダナー写真に撮るとぼやけるねぇースマホのカメラ機能を拡大してみたり右左、上下に動かしてみたりいろいろ動か…
2023/07/31 14:15
大きな栗の木の下でと歌ってみた
おはよー栗が日に日に大きくなってきました今朝で、テニスボールくらいの大きさですいがいがの色付きも新緑のバブちゃんからパワフルな若者のようなたくましい色づきにな…
2023/07/31 07:41
蚊の季節到来です
風が家のなかを吹き抜けていくこんな日は、蚊も飛び回って、通りすがりに血を吸っていくだろう夕食のあと、子供たちのお風呂のあと息子の嫁が大騒ぎをする大きな蟻が紙袋…
2023/07/30 14:07
8月がやって来るよ
陽の沈んだあとの散歩の途中で寄ってみるジンギスカン鍋が売っていた簡易ジンギスカン鍋もあるね鍋の縁にたまるお肉の汁にキャベツとモヤシを絡めて、炒めたうどんが食べ…
2023/07/30 00:43
一泊二日より 二泊三日
昨日、二泊三日の車中泊から戻ってきたマゴたちの楽しんでいる写真や話を聞きながらいい夏休みのスタートをきって良かったなと喜びワタシも二泊三日家で静かに過ごせて穏…
2023/07/29 10:24
今朝のカラス
きょうもね、真っ青な空ですよー。一面の葉っぱから暑さが立ち上っているように見えました今朝は、カラスの声で起きたけれどもセミと競ってでもいるようなカラスだったな…
2023/07/28 12:00
夏休中の楽園だわ
おはよー🌞おはよーAOZORA~きょうも青空のようにスッキリと前に頑張りましょう頑張らないといかんね~昨夜は10時に就寝久しぶりにぐっすり寝れただから目覚めた…
2023/07/27 11:48
炊飯器でお赤飯の お昼ごはんです
去年はこんなに暑くなかったよね一昨年も、こんなではなかったよね今年は、玄関を一歩出ればもわっとサウナ状態だよねという感じ方は、歳のせいばかりではないはずですこ…
2023/07/26 22:05
きょうも猛暑だそうで
おはようございますきょうも、猛暑の予報です気温が35℃以上の日を猛暑日と言うそうですねこんな日も、パピコを食べる日にしようと思います~真夏は元気が、向こうから…
2023/07/26 06:29
小さな手のひら ふわりふわり
かわいかった~咳き込む婆さんの背中に赤鬼の小さな手のひらがふわりふわり 重さは感じないけれどとんとんしているらしいのだ2歳の、ほんとに小さな手のひらは愛おしい…
2023/07/25 21:09
咳、痰、もうしばらくの辛抱か
通院日未だに咳き込む今日この頃病院に行く日だから安心したのか、今朝は咳で起こされることもなく、ぐっすりと寝れた治まったんだろうかと糠喜びしてはダメだよね案の定…
2023/07/25 13:32
優しい味ね、マーブルチョコ
懐かしいね、マーブルチョコ真夏でも溶けずに持ち歩けるなんて、素敵です赤鬼が、いいもの ちょうだいとねだる時にも、もって恋のマーブルチョコです小鬼たち三兄弟の母…
2023/07/24 20:18
三日月は寂しがっているようです
今夜の月きれいで、ハッキリとした三日月写真に納めるとぼんやりしているけれども肉眼でみるときれいで、きれいで美しい。目に見えるもの自分が体験したものを優先する性…
2023/07/23 22:55
⑬お土産編
小布施で大会参加をギリギリまで望んでいたけれど大会を見送り新潟県妙高高原へ迷いを覚ます旅をしてきた観光案内所で形に残るお土産を買いました今後の旅のバックを背負…
2023/07/23 05:21
⑫妙高高原駅 観光案内所で
妙高高原駅到着長野行きの発車まで1時間弱あるので乗車券を買っておく駅の隣にある観光案内所へ行ってみるお隣と言っても、雪国の敷地の確保はゆったりなので、少し歩き…
2023/07/22 09:50
⑪スカイケーブル山頂駅涼しい~気温は18度くらい
一気にスカイケーブルで1300m上昇し、散策してスカイケーブルで下山しましょう~新潟県 赤倉観光リゾート&スパ [妙高高原スカイケーブル] 散策ガイド新潟県 …
2023/07/21 19:24
⑩バスの運転手のもてなしで100倍旅を楽しめた
バスのドアが開き乗って、周遊券を提示し次に降りたい場所を告げます先客は2名の個人客が乗っていました運転手に告げましたワタシ「みょうな滝までお願いします」と。運…
2023/07/21 07:06
⑨妙高高原ビジターセンターからいもり池へ
朝食ではりんごジュースのあまりの美味しさに驚いてしぼりたてとはこういうことかもしれないと、セルフだったのでりんごジュースばかりを飲んだあとは、シリアルと牛乳を…
2023/07/20 17:18
⑧温泉で咳が止まったかと思ったわー
チェックイン後に周辺を散策します麓に位置しているので高いところから低いところへと散策するのが楽な歩きですねこんな看板を見つけた2035年9月2日皆既月食が世界…
2023/07/20 06:28
⑦妙高高原駅へ移動
妙高高原駅行きの電車の中からの景色です電車のドアが閉まる時は電車が動き出す直前に自動で閉まりますドアを開けるには降りる人が、開けるボタンを押して、外へ出ます自…
2023/07/19 16:06
⑥妙高高原駅へ向かいます
おぶせミニ見にマラソン当日午前0時頃の長野駅窓から見える絵画のような朝になりました選手はスタート終えた頃ですねワタシはしなの鉄道に乗って長野駅から妙高高原駅へ…
2023/07/19 07:42
⑤完走賞のバスタオル 完走した証です おめでとう
座りたい!あっつい珈琲をたっぷり飲みたいさ、仲見世にあるスタバはどこだー怒られるね絶対ねもう、善光寺よりもスタバを探しているお婆さんがここにいるんですからねお…
2023/07/18 16:09
④一応、善光寺を目指してました
右側を歩いて一応、善光寺を目指しています一応というのは大事ですとりあえず=一応目標=一応止めてもいぃだよ=一応ですから。なんだろうね植物には違いないのですがア…
2023/07/18 06:07
夜中に検索しちゃいかんよ!
咳き込んで咳が続いて痰を出して、大会前夜は、心まで殺られて心が下り坂で検索などかけるものじゃありませんね肺がんが進行して表に出てきたんじゃなかろうかとそれでの…
2023/07/17 13:28
②長野から 天ぷらそば食べる
空いていたので畳の席に座らせていただいた足を伸ばしたかったのよ~あちゃーまた、やってしまいましたお蕎麦のトッピング海苔!苦手なんですよね紫蘇ではダメなんでしょ…
2023/07/16 16:05
①長野から
長野行きのバスの中から見えたゴツゴツとした山並みバスはサービスエリアで20分間の休憩をとりましたバスはトイレ付きで三列シートなのでゆったり過ごせるのですがやは…
2023/07/16 03:52
明日の予定を、キッパリ捨てる覚悟ができました
早朝からバスタ新宿にいましたお昼には長野駅に到着したので、ホテルに荷物を預け身軽になったところで長野の町を少し歩き蕎麦を食べ、もう、休みたいとスタバでカフェミ…
2023/07/15 15:10
準備はまだですが
熱が平熱であることが行動を決断できずにいます咳のしすぎで頭が重くて何にも手つかず体調が思うように動かず明日の準備さえまだなんですからとりあえずリュックに必要な…
2023/07/14 19:52
赤い季節がやってきてますよ
桃ふっくらとキレイな丸みですねいい香りがしますん?珍しいねよーく見ると生のライチでしたどうもワタシはライチと楊貴妃が一つになってしまうすももあまずっぱーいよだ…
2023/07/13 12:58
お掃除ロボットに出会って気持ちが上がりました
あれは何だかんだ何だとはじめてのスーパーで浮き足だったが彼は、ワタシを避けたのです後ろ姿を見てさらに前へと前の姿もとらえなければとワタシがスピードをあげたのだ…
2023/07/12 22:51
治療後のお昼ごはんは スープを頂く
病院の帰りにタイへなんていうとビックリですねタイじゃなくてスープストックへお昼は爽やかなタイの香り、スープとお粥のセットですそれで、タイですよ。パクチーをお付…
2023/07/12 14:16
サチュレーションお気に入りで何度も言ってみた
熱中症には十分気を付けなきゃいかんよ!昨夜のうちに氷水をmont-bellのサーモスに入れて持ってきた病院で飲みきったので自動販売機からい・ろ・は・すのももを…
2023/07/11 20:29
立ち上がれ!アサヒ!
おはようございます日傘をさしてもあぢぃー頑張ってサッサカ歩いてやってきました病院へ本調子じゃないので息切れしました少し苦しい~まずいな~酸素濃度が95か時間置…
2023/07/11 09:00
あと13年くらいかー 長いね~
枝豆が好きすぎて舞い上がるの図です by小鬼枝豆に、まとわりつくようにある塩まで美味しいとかで豆を食べながら、さやにしゃぶりつく、ポテトフライ状態…
2023/07/10 19:11
自分にファイトを刺激を!
すごい暑さになりそうプールの水も午後にはじんわりと温水になってるかもしれない♨️になるかな!昨日、セミの声を聞いた天気予報も、この先🌞マークが続いている梅雨明…
2023/07/10 09:12
以前のようにいかなくても 今からがスタートラインですよ
参りました!咳が治りかけたところに再起復活またまた咳と痰の攻撃に悩まされてます咳で起きて、痰を吐き出して睡眠時間はたっぷりとれているのだがしっかり寝れてないの…
2023/07/09 18:23
体調不良な人に もっと体調不良にさせたLINE
ひとつ前の投稿で心清らかな、天使のような真心に、ワタシはなれたはずだったのですがいやいや、その時点では書いた通りだったのですが一気に覚めてしまったぜ!このLI…
2023/07/09 06:02
3世代同居で 2さい孫にお世話される
昨夜、体温を計ると38.1度あったので解熱剤、鎮痛剤を飲んで寝た今朝、熱も痛みも治まってほっとした体がふわふわしているのは空きっ腹だからでしょう昨日の夕食は食…
2023/07/08 17:06
寝ます
へい!お待ち!どうじょ!赤鬼パワー頂きました!それなのにアサヒ婆さんはきょう一日寝て暮れて一日が終わるところですもう、お休みなさいを告げて、ベッドで起き上がれ…
2023/07/07 18:45
コンビニのイートイン
治療後はコンビニのイートインでいただいた🥗サラダが好きだから豚肉が好きだからモリモリ体に入っていく量もサクッと食べるにはちょうどいいねごちそうさまでした商品を…
2023/07/07 05:10
疑って挑んだサ
痰のからんだ咳をし通院日にもまだ引きずり熱は出ていないものの何かを疑ってみたり赤鬼は高熱と咳が3日目となり母親は思い腰を上げ本日、アサヒ婆さんの通院日に赤鬼を…
2023/07/06 15:00
やっておきたい
歩いていると自分の歩調がズルズルと靴底を引きずるような感覚だったあー脚が上がってないんだなー不味いよね意識しながら脚をあげなきゃならない日が、とうとうやってき…
2023/07/05 14:14
回転寿司のお皿投入口
う~ん回転寿司まぐろ、サーモン、のどぐろ、オニオンリング………回転寿司のなかで特においしかった!これはほんとよ!だけど、食べ終えたお皿を目の前の穴蔵にポイポイ…
2023/07/05 02:21
公園の緑にセミはまだですよ
ピンク色の花を咲かせた百日紅今年初ですね中根公園ですカーピーパーラーを出てすぐの場所で見つけました樹齢がさあるような無いようなそこにいるのに会えないような木陰…
2023/07/04 13:01
桃パフェ! 旬ですよ!
季節がぐるりと巡って桃の季節がやってきましたね桃パフェを食べましたお店は、こじんまりとして壁の色は、優しいモスグリーンいつも思うのはモスグリーンのような穏やか…
2023/07/04 00:14
スタバカードでコミュニケーション
ずいぶん前に買ったスターバックス カード今は、スマホに移行したので、カードを使うことは無いが設定で支払い時には沖縄で購入したこのカードがスマホに表示されるこの…
2023/07/03 12:39
スタバ滞在中です
おはようございます🌞晴れましたね見た目はおっとりだそうだが絶対に都合のいい人にはなれないタイプ名前を呼び捨てにされないタイプひとこと言えば二言三言返されるから…
2023/07/02 10:47
いつだって いい日にします
こんばんわ!もう、寝る時間ですよ~夜更かしは体調崩したり一日のサイクルが崩れるかもしれませんよーパフパフパフー🎉今朝、朝ごはんがまだだったことを忘れて目の前に…
2023/07/01 22:41
生まれた時から夢は見てるのかな
おはようございます雨が音高く降ってます集中豪雨になりませんように安全でありますように雨の音に混じりながら隣室からの赤鬼の泣きの一声で笑ってしまい感心もした起き…
2023/07/01 10:02
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あさひさんをフォローしませんか?