こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
老い先短い人生を、いかにのんびり楽しく過ごしていくかを考えて綴っていきます。<br>んで、ストレス無く生きていくかが課題です
俺の分は買ってあったので、今回はH美の分で100株だけ。なんでも100株だけなら暴落も怖くない!ここで多少の高い安いなんて、どーでもイーんです。どうせ売ること無くて、ずっと優待と配当貰うので。今年はもうもらえる優待や配当もあまりないので来年以降に期待ですな。9/6に買った銘柄をNISAで追加
今日も日経は-1000超えの暴落ですな。俺が最近買った2銘柄も下げてますし、ほかのもムッチャ下げてます。ですが、なにもしません。マスヲ「えぇっ!また暴落で売ってしまったのかい???」
20240909月 27.4℃ 晴れ 1008hPa 63.6㎏ 俺ってケチですからw
7時頃目が覚めて、みんなに餌をあげてフィルター1、2を掃除して餌をあげる。水槽1の水がだいぶキレイになってきた。南側に出てるミカンの木を剪定したり雑草も少し抜いた。外のハト餌容器が1つ空いたので洗ったり、ベラバトの水容器が割れてたので内側と外側から補強。100円チョップで買ったものを壊れたら修理して長く使ってます。20240909月27.4℃晴れ1008hPa63.6㎏俺ってケチですからw
ここ最近2-3年、にわかに投資ブームみたいなのがある気がするのだが、いままでのライブドアショックとかソフトバンクショック、チャイナショックとか・・・まぁ色々あったわけだけど、きっとその都度大きく投資人口が増えて行ったときに起こって、そして大量の退場者を出して行ったのだろうよ。その上昇時も下落時も、ウマイことやって儲けたやつはいるわけです。で、今回の投資ブームではファンドは長期投資が前提ですよ!って、みんな言ってるにもかかわらず、それでも損切りしちゃってる人が多数。※先日のデータ参照で、その安くなったときに買えた人もいるわけですね。そういうのって、いつの時代も投資初心者がカモにされてるのではないかと思うのですよ。経験が浅いので驚いてしまって、急いで売却しなくちゃ!って。下落するってことは、機関...いつの時代も、ウマイことやってるやつはいる!
暑かったので夕方過ぎから20時頃まで小豆とシエスタイムしてた。ヤーコンを使うまでもなく、センプーキで心地よく熟睡。居間に来てファンドを解約してあったのを出金手続きした。もう、メンドクセーわ!こんなん。小豆とシエスタイムファンド解約+出金手続き
圧倒的な資産額の差を感じて脱力してます。正直、そんなにオカネなんて(゚⊿゚)イラネって考えの俺なのに、こういう心境になるってのは自分でも意外だった。とはいえ、どうすることもできないので忘却するってーか、味噌樽にでも入れて埋葬するしかあるまいwま、そのうち忘れるって。たださぁ、俺の年齢くらいでいろんなモノを持ってるより、カネの方がいいと思うんだよな・・・そう、オカネ!現金はすべてを解決する!!モノなんかで持ってたところで、なにかの時には現金の方が強いのだ。ま、でも物を持ってることで気分よく日々を過ごせるとか、思い出ができるってのはあるんだけどさ。そういうのを自分なりに考えて行動してほしい。どうも俺は自分の考えがブレブレになるので、あまり近くに人がいない方がいいんだわ。しっかしさぁ、やっぱり資産額で言うと...うつうつしてます
投資信託協会からのデータによると、60歳で貯金が1億円ある世帯はわずか1%です。また日本の60代の金融資産は平均2,499万円です。これをみていただくと、60歳で貯金が1億円ある人のほうが圧倒的に少ないことがわかっていただけると思います。2024/06/14ですってよ。1%かぁ!ちなみに50代で1億は>50代の平均貯蓄額は約1,574万円、中央値は約1,000万円です。50代の貯蓄がある世帯のうち、1,000万円以上貯蓄している世帯は約40%です。50代の二人以上世帯で貯蓄ゼロ世帯を含めた平均貯蓄額は1,253万円、中央値は350万円です。資産1億円を達成者の割合(推定)50歳代1.32%ですってw40代では?40歳代0.74%なるほどねぇ。60歳で貯金が1億円ある割合は?
まったく意味がないな。そんなことをしたところで自分の実力が上がるわけでも無し。無理に背伸びして高い車を買ったところで、たいへんなだけ。少しくらい羨ましがられても、割に合わないんじゃね?ただ、そういう経験をしてることで知見は広がるよな。それが一番の収穫だし、若い時にやっておくと思い出としてもイーんです。そういう風に考えると、オカネ出して女の子と遊ぶってのも若いウチはアリだと思う。年取ってから遊び方を知らないで、本気になってハマってしまうとコレマタ大変ですわwときどきそういうの話題になってるけど、わかるわー!あとさ、見栄を少しくらい張ったところで、上には上がいるわけで・・・それを実感したときに空しくなると思うよ?学歴もそうだし、資産額なんかもね。さっき書いた1億円とか。世間的には、かなりの大金かもしれんけど人...若いウチは見栄を張りがちだが・・・・
【農業協同組合】振込(出金)、ATMのご利用(出金)利用停止のお知らせ これ詐欺です
農業協同組合をご利用いただき、誠にありがとうございます。---------------------------------------------------------------------本メールはお客さまの生体情報を利用登録することをご利用され、ログイン異常によって、振込(出金)、ATMのご利用(出金)が一時利用停止されました。提携企業サービス商品のご案内を配信登録されているお客様にお送りしています。※※農業協同組合ログイン異常確認済環境のご案内です。※リンクをクリックすると農業協同組合のサイトに遷移します。---------------------------------------------------------------------お客様の農業協同組合はセキュリティ強化手続きが完成して...【農業協同組合】振込(出金)、ATMのご利用(出金)利用停止のお知らせこれ詐欺です
久しぶりにシロ豆を洗う。新車同様のキレイさwH美と貝に行って確認したら、安くなったんじゃなくて前回仕方なく買ったやつの下のグレードだったwこんなウンコみたいなもの食べないわ!いつも買ってた15kgの奴は廃盤になったらしく、7kgで1980円のものしか売ってない。いや、高杉でしょwもういい!帰らせてもらう!ってことで貝ませんでした。ウチに帰ってきてネットで調べて、送料がわからんので見積もり依頼をしました。ハトエサを買いに行って来た
まだネットで見れないけど、明日くらいには届くんじゃねーかな。今回は調子に乗ってたくさん貝過ぎたからなぁ・・・少し反省するところがアリマスねぇ。きっと今回の車検で少しトラブルがあったけど、解決したことで気が緩んだって感じじゃないでしょうか?しかし今回は買ったなぁwtemu30がネコに引き渡されたようです
20240908日 28.8℃ 晴れ 1007hPa 63.6㎏ 今日も暑そうだ・・・
5時半くらいにシッコに目が覚めて小豆にハト食パンとウサ餌をあげて、7時になったので起床。小豆を居間に連れて行って、みんなに餌をあげに行く。フィルター1、2を掃除してウサタオルも洗う。ベラバトはハト食パンをあまり食べに来なかったが、大豆が手に止まって食べ始めたら聡美や白シロも手に止まって食べ始め、結構食べて行った。桃子や柿次郎も増えたことだし、まだあるけど安いみたいだからハト餌を追加で貝に行った方がいいかな。ハト餌を前に買いに行ったときには結構値上がりしてたけど、少し下がったみたいです。高すぎると売れないよな。20240908日28.8℃晴れ1007hPa63.6㎏今日も暑そうだ・・・
クイズミリオネアって1000万円に挑戦できるって番組だったから、1000万円がミリオネアと思ってる人が多そうだけど、ちがいまーーーーす!wミリオネアは1million持ってる人の事で、転じて億万長者の事。1ミリオンは100万ドルなので1.5憶円くらいか?1000万で億万長者とは言わないから、やはりミリオネアで1000万はおかしいwそう考えていくと、億り人とか言っても1億ピッタリだと少しの開門をしても1億を割ってしまうから、やはりミリオネアと呼ぶのなら100万ドルの1.5億は欲しいな。しかしな、1億でも貯めるの大変なのに1.5億ってのは、かなり厳しいのではないのか?いわゆる、オカネは多くある方が増えやすいとか、500万とか1000万貯まるころには加速して行くとは言うけど、1億から1.5億って、なかな...みのむしもんた「嘘ついてましたw」
夕方、弥一の巣の中に手を入れたら結構汚れてるようなので、取り外して外でキレイにした。だが、長く使ってるので結構ヨレてきてるから、もうこの際、新しく作っちゃえ!ってことになって、いままでよりも掃除もしやすく使いやすいように仕上げました。今度は、いろいろな意味でイイ感じだわ。弥一の巣を作り替え
夕方、フロが桃子とコシコシした後に柿次郎ともコシコシしてた。どうやら、どちらもメスのようだな。普通はオスメスで生まれてくるはずだが、フロの子供はそういうことが以前もあって、大豆とnanacoはメスだった。居間はフロ以外は全部メスで、ベラバトは大豆とグレーハト以外全部オスだから、とてもバランスが悪い。ホントなら桃子と柿次郎をベランダに連れて行けばいいのだけど、少し考えることがあって迷ってる。ま、近いうちに結論を出さないとな。ベランダはオスだらけ、居間はメスだらけ
19時半頃持ってきてくれました。ネコも大変だなぁ・・・昼の暑い中働いて、時間内に間に合わなくてこの時間。ホント、ご苦労様って感じなので、H美に配達してる人に声を掛けてあげるように話しておいた。商品は問題なく、とてもいい感じでしたよ。冬に使う予定なので、サイズ合わせだけしました。恵美里にも見せて、欲しいようなら追加注文します。temuでH美の注文した分が、さっき届きました。
2024年末での根菜の投資金額と配当収入、そしてトレードしてるなら、それの損益。そういうのを合算してどうなっているのか。※含み損益は計算しないでおきます。さーて、どうかな?1円でもプラスになればいいけどねー。もう9月入ったし、残り4か月切ったからさ。あっちゅーまに年末ですよ。今年も8月9月を大きな下げがあって、損切りした(する)人も多いっしょ。そして、その混乱の中で儲ける人もいる。ふふふ・・・wささ、どうなるかねー。俺は非常に楽しみにしてる。それと、大きく儲けようなんて全然思ってない。それより配当と優待をもらいつつ、にこにこして過ごすってことが大事ですわ。残り少ない人生を騰落の余計なストレスで無駄にするには、あまりにもったいない。だいいち、結果的には全体でプラスになってればいいわけだし。んなわけで、...2024年末での根菜の投資金額と・・・
しました。いやぁ・・・たくさん買ったな今回は。チョットいいんじゃね?くらいの気持ちで買うと、どんどこ追加してしまうね。いかんなぁwま、金額としては大したこと無いんですけどwなかなかいいよねtemuって。ホント、便利に使わせてもらってる。temu29色々追加
パジャマと電流計を注文。いま着てるパジャマがボロボロで破れたのを直して使ってるので。いやぁ。俺が事故して入院してる時に使ってたやつなので、思い入れがあってなかなか・・・でも、生地が薄くなってあちこち破れてしまってきてて、背中が大きく破れたから、もういいかなってことで。来週中には届くかな。temu29注文しました
っていうのが、ここ最近思ったこと。2020/3に買ってからの経験をまとめた結果ですかね。大きく儲けることはできないけど、退場することも無い。一般に9割の人が・・・って言われるのは、無理な投資をしてるからでしょ?それでなかったら先ほどの考え方で乗り切れるはず!ま、俺はその方法で乗り切ろうと思ってますよ。したがって、退場ってのは無いっすねw退場するってのは負けたってことですよ?そして心が折れるほどの金額を失ったと。「ちくしょーーーーーーーーーーーーー!」って叫んでみても、事態は変わらないし財布の中も戻らないwで、退場した後は後悔ばかりが残るツマンネー退屈な日々が続くだけ。そして、〇万円儲けました!なんてことをネットで見たりすると「ケッ!」とか思って斜めになっちゃうw俺だって、調子のいい時は・・・って思いだして...投資をするにあたって、別の方向からの考察まとめ
さっきのに追加で・・・もし機会があったら、スイングトレードとかしてみてはいかがでしょうか?さっきの預金取り崩しと考えての配当鳥投資で生活費などを捻出。スイングなどでは小遣い銭を得るように考えます。基本、生活費は給金と配当で賄うので少しだけ利益が出ればいいと考えれば、それほどムチャな事はしないでしょ。そんな感じの投資のやり方だったら、わりと自分のペースでできますよっ!ここまで書いてきたことは、デートレには関係ないことですなwいいですか!デートレは投資ではないです。投機、ギャンブルですよ?投資をするにあたって、別の方向からの考察3
さっきのとは別の考え方をします。税引3-4%で運用したとして、元本が100万なら3-4万入ってきます。もし運用せずに100万円を取り崩した場合は、年4万で25年でZEROですわ。これが運用だったら、元本が30万とか40万に減ったとしても年3-4万もらってるのに0にはならない。仮に3%の3万だとして、25年で75万を取り崩せば25万しか残ってないので、さっきの30-40万に減ったとしてっていう、そんなに減るのは嫌だ!って感覚になる金額よりも、さらに減っちゃう!しかも、優待とか、日々のwkwkしたり落胆するような愉しみも無く、ただ茹でガエルのように減っていくのを眺めてるってだけだからね。それに投資だったら増えてるかもしれんよwそう考えれば暴落が来ても怖くないっしょ?投資をするにあたって、別の方向からの考察2
投資に使った資金を減らしたくない。わかります、わかり益代さん。では、減らさないようにするにはどうするか?インデックスとか?いえいえ、違います。配当株投資です。別に高配当である必要はないのです。好きな、応援したい企業に投資するでもいいし、優待のある企業でもいい。その場合は低配当でも優待で愉しむっていう割り切りが必要になります。※8267イオンとかで、税引き後3-4%だったら元本が3-4%減ってしまったとしても、1年あったら損失が無くなり2年目からは収益が出ます。途中根菜が下がってしまっても気にすることは無い。上がってこなくても、いずれ収益が出るようになるから。そんな事をしてて10年もしたら間違いなくプラスになってるのでは?その間は、優待で愉しんだらいいんじゃないですか?あ、これって半導体銘柄とか、そーゆ...投資をするにあたって、別の方向からの考察
20240907土 28.0℃ くもり 1008hPa 63.6㎏ 人生いろいろ
今日も5時過ぎにシッコに行ってから小豆にキャベツやウサ餌、ハト食パンなどをあげて6時半頃起床し、みんなに餌をあげたりウサタオルを洗う。そんないつもと同じ生活ができてうれしく思う。若い時は「いいこと」を求めてしまうが、現実にはそんなのなかなかない。気を緩めると悪いことはすぐに起きてしまう。ま、気を緩めるというか不注意ってことなんだろうが。運転でも、チョットしたことで違反や事故になったりするし、日々の生活や仕事でもそう。俺が仕事してる時に、機械の動作を確認するときに機械上部のフレームと思われるところに手を掛けて上がろうとして嫌な感じがしたから手を放したんだけど、それはフレームではなく可動部のレールで、少し遅れたら指の付け根から4本とも無くなってたかもしれない。実際、そういった些細なことで怪我をしたり欠損し...20240907土28.0℃くもり1008hPa63.6㎏人生いろいろ
気になった銘柄があったので買ったら先モンががががががが・・・・・なにこの日経比-1000円ってwま、どってことないんだってば。なんたって今までの俺とは違うんだぜ!しっかし400株も買ってから落ちるとは・・・・やられたわwなんやこれーーーーーーーーーーーーー!!!!
2503キリンHD「短期には改悪ですが、長期には大変オトクなプランの優待となっております」
キリンホールディングス(2503)の株主優待に関する案内は、毎年3月上旬に送付されます。案内チラシを確認し、希望の品を申込書にて郵送または専用Webサイトより申し込むことができます。優待品は4~7月にお届けされますが、品目によってお届け時期は異なります。2024年12月末日を基準日とする株主優待制度では、次のような変更が予定されています。継続保有期間が1年以上3年未満の株主には、新制度への移行経過期間が設けられる。継続保有期間が3年に達するまで(最長2025年12月末日まで)、現行制度に基づく優待品が提供される。2024年1月~2024年9月末の期間に当社株式を100株以上購入された株主は、継続保有期間が1年未満であっても、1年間継続保有しているとみなされ、新制度の優待品が提供される。①株主優待を受ける...2503キリンHD「短期には改悪ですが、長期には大変オトクなプランの優待となっております」
あなたのアカウントは停止されました新しいデバイスからアカウントサービスへのサインインが検出されました。誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。アカウントを引き続き使用するには、24時間前に情報を更新することをお勧めします。それ以外の場合、あなたのアカウントは永久ロック。確認用アカウント停止されても、なにも困りませんが?wオーワダ「やれるもんならやってみな!」こんなクソメールを送ってきたのはsp_info@ameba.jp尼丼「オマエのアカウントは超人ロックで永久ロックだ!」
米ゴールドマン・サックスは日本で、企業年金基金などの運用を包括的に請け負う事業に参入する。ゴールドマンが外部の運用会社から投資責任者を選び、運用戦略もつくるのが特徴で、運用利回りの改善につなげる。欧米で普及する手法を持ち込み、資産運用ビジネスの拡大を目指す。日本の確定給付型の企業年金の加入者は約900万人に上り、資産残高は約86兆円に達する。これで利回り改善したら年金増えるのかえ?それとも金男の報酬で消えるのか?ゴールドマン・サックス、年金運用丸ごと受託基金の人材不足補完【イブニングスクープ】-日本経済新聞米ゴールドマン・サックスは日本で、企業年金基金などの運用を包括的に請け負う事業に参入する。ゴールドマンが外部の運用会社から投資責任者を選び、運用戦略もつくるのが...ゴールドマン・サックス、年金運用丸ご...金男「おいどんに、まかせんしゃい!」
一昨日買った銘柄は少し下げて含み損になりました。本日の損益は前日比+27,450合計含み損益は+584,910騰落割合は5騰5落今日の24組20240906
少し前まで33827&iと9684SQNXFがあったので6つでしたが、33827&iはカナダのおかげでプラテンしたし、9684SQNXFは昨日利確できたので4つになったと。先日最後に買った銘柄は、少しだけ含み益があるけど少なすぎてココロもたないですな。もう少し上がれば気持ちも楽になるってもんですよ。さて、含み損残り4銘柄の方は、カナーリ下がってしまってるので、一生持つくらいの長期保有を考えてるから気にしてませんな。その含み損分を、他の銘柄が埋め合わせてくれていればいいだけですし。現物は現在17銘柄持ってるので、ダメなのもあるっしょw含み損銘柄は、あと4つ
投資って言葉が広く認知されてきましたが、根菜などでデイトレなんてのは投資ではないですからね?それは投機です。レバ掛けたFXもそう。いわゆるインデックスがイイと言われてるのは10-20年の長期運用だからです。インデックスでも3ヶ月や半年では思ったような効果は出ないかもしれないですね。でも、長期なら年2%でも10年で20%だからね。そういう計算で考えてみると定期預金よりイイってわかります。あと、大事なのは物を買う時に、それの費用対効果。これがとても大事。投資は堅実に!
世間をネットで見てみると社会保険とか物価高の影響で生活くるしー!と言ってる人が多数だというのに、昨日会った人は35GT-R持ってて、さらにNISMOのなんとかってGT-Rを発注してるんだってよ。土地はあったから家も大きなのを建てて、ハウスメーカーの1億くらいのだそうだ。その分、マインチ忙しそうに働いてはいるけど。なんか格差って―の?ネットでは、よく言われてるけど実際に肌で感じることは無かったが・・・あーいうのを見ると、格差ってあるんだなと思うわ。で、俺はどうなのか?といえば・・・・まーまーって感じ?っつーか、もう少し消費しても良いと思うわwなんか、配当分だけは!とか言ってる割に消費が少ないので、2021/6の緑の配当のところまでの消費にとどまってる。そうなると、年金だけは!なんていっても配当を遣い切れてな...昨日久しぶりの人と話したが、いろんな人生があるものだ。
20240906金 27.2℃ 晴れ 1003hPa 63.8㎏ 今日も暑くなりそうだ
5時頃起きて小豆にキャベツやウサ餌、ハト食パンなどをあげて6時半頃起床し、みんなに餌をあげたりウサタオルを洗う。たくさん食べたので、しばらくは大丈夫だろう。今日も少し出かけなくてはならない。めんどくさいし暑いけど仕方ねーな・・・20240906金27.2℃晴れ1003hPa63.8㎏今日も暑くなりそうだ
今日の残りを明日やるので少し忙しそうだけど、まーまーって感じ。それはそうと、今日の9684SQNXFで利確した分。思えば結構な大金だわ。さっきも書いたけど、投資をしてる人から見たら「たった17万だろw」って思われるのだろうけど、俺にとっては17万も!って感じ。17万もあったら、結構いろいろ食べれるからな。っつーか、投資をしてる以上、損益は必ずあるし1円でもマイナスになって損切りして終了だったら、1円でもいいから利確できた方がいいに決まってる。ギャンブルで言うと、数万円損するくらいなら初めからやらない方が良かったって話です。根菜も同じでマイナスってのはダメ!絶対!そんな俺でも、今年は6920レーザーテックで損切りしてます。上がるって感じに見えなかったんだよな。よって損切りした。あのあと上がって行った...明日も少し忙しそうだな・・・
レンホー「胸には7つの傷ではなく、タイヤ跡ではダメなんですか?」
静岡県富士市の工場内で、9月4日午後1時20分頃、中型トラックと男性作業員が衝突する事故がありました。男性は病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。事故があったのは、富士市五貫島の工場です。消防によりますと、午後1時28分、従業員から「40代の男性が会社の敷地内で4トンパッカー車に胸をひかれた」と119番通報がありました。通報した従業員は「胸にタイヤ痕がある」と話しているということです。警察によりますと、静岡市清水区に住む会社員の男性(36)が運転する中型トラックが、後退中に工場で働いている男性作業員に衝突したとみられています。警察が、事故の原因を詳しく調べています。タイヤの跡が付くくらいに轢かれたら助からんよな・・・この36歳の人も災難だったなぁ。取り消しにはならんけど免停にはなるだろうし。いろんな...レンホー「胸には7つの傷ではなく、タイヤ跡ではダメなんですか?」
損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」 20240905
殻瓜銘柄が下げると元気になるなぁ!本日の損益は前日比+2,022,012合計含み損益は-70,703,974損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240905
もっと低かった気がするけど、最近あがってきたのかえ?1000万で1.6万だそうですよ。投資なんて危ないモノ、やってられるか!っつー人には最善の投資先では?大和の国債キャッシュバックは0.16%
今日の24組 20240905 9684SQNXF 瓜ました
今日で、ようやっと楽になった。明日から根菜を気にしなくていい生活になったわ。本日の損益は前日比-244,650合計含み損益は+557,460上記2つに9684SQNXFの売却金額の税引172,983円を加えますので、本日の損益としてはトントンってところ。騰落割合は6+1騰4落+1騰は9684SQNXF今日の24組202409059684SQNXF瓜ました
おお!6920レーザーテックよ、こんなに落ちてしまうとは情けない
6920東証PRMレーザーテック(株)23,735-720-2.94%午前中より下げてんのか!マインチこんなに下げて・・・・恐ろしすぎるわwおお!6920レーザーテックよ、こんなに落ちてしまうとは情けない
どないしたんや!6920レーザーテーーーーーーーーーーーーーーーーック!!!
6920レーザーテック(株)23,960-495-2.02%今日もまた下げてんのかい!100株で49500円も!これはね、涙も枯れるってばよ。どないしたんや!6920レーザーテーーーーーーーーーーーーーーーーック!!!
今年5/14に買って、約4か月!ようやっと売ることができたわw銘柄は9684SQNXF儲けた金額は172,983円です。ホント疲れたよ・・・でも9684SQNXFには今年初めに税引775,000円儲けさせてもらってるから、今回ので税引95万だな!しっかし、人によっては「4か月で、たった17万かよ!w」という人もいるかもしれないが、俺みたいなヘタッピはこれで充分ですよ。それから、9684SQNXFは7配当9優待には入っていませんので、こちらへの影響は無し。やーーーーっと売ったぁぁぁぁ!!!!!
2個の商品を9/2に注文して、1個は国内配送になっており昨日到着、もう1つは到着予定が来週だっけ?昨日来たものは国内発送なので送料が410円掛かったけど、それでも全然安いし品質も良くて満足してたようです。着るものなんかは、もともと中国で生産して輸入してるのだから、品質が悪いわけないんだよな。ってーか、だいたいのものって中国で作ってんじゃん?中抜きが無いだけで、こんなにも安くなるものかね。そりゃ、ヤナイ洋服店が儲かるわけだわwH美がtemuで注文した物
20240905木 25.1℃ 晴れ 1003hPa 64.0㎏ 今日は忙しい
6時くらいに目が覚めて、小豆が身体側面にシッコがついて倒れてたので起こしてキャベツやハト食パンを上げてから体とウサタオルを洗って、みんなに餌をあげたりフィルター1、2を掃除した。あまりにノンビリした生活をしてるので少しでも普段ない予定が入ると、フンゲー疲れてしまう。予定など、いいとこスーパーに開門行くくらいで丁度いい。20240905木25.1℃晴れ1003hPa64.0㎏今日は忙しい
2020/3に緑を買ってから2024/9になったので4年半ですか!早いもんだ、4年なんて。投資を始めて1-2年で退場するのが9割だっけ?そういう意味では、俺はいまのところ勝ってるってことだな!wいや、現在の大きな含み損の事はおいといてさ。だってまだわからんじゃん?実際損失も減ってきてるし。無理したトレードなどをするのではなくて、自分に才能がないということに早くに気がついて、こうやって投資を趣味のように愉しめれば幸せだと思うのだが。気が付くのが遅くなるほどに損失が増えてしまい、そんなノンビリした投資ができなくなる。そうなったら、あとはもう退場が秒読みって感じかな?ここを以前から読んでて、退場して読まなくなった人もいることでしょう。相場は逃げないから、なにがなんでも残るってことが大事。そうすれば、そのうち...投資を始めて、どんくらい経ったのだ?
明日は昼前から少し忙しそう・・・あぁ、さっきネット見てたら不動産物件で詐欺にあったってのがあった。数千万のオカネを一括で支払う必要があると言ってたけど、そんなことできるならローン使わないって。しかも担保に取られてるから売ることもできない。これは競売とかで叩かれた金額で売って、足りない分は追加で払うって結末なんだろうね。若いのにムッチャハンデをもって、これからの人生を生きていくわけだ。知らないって駄目だなぁって思いますよ。他にもマンション購入で失敗とか。初めて買う人はそんなのシラネーヨ!ってことで、きっとたくさんの人が泣いてるのだろうね。そういう意味では、根菜だって〇ショックとかいうのがあったりすると、損切りとか追証で泣いてる人も多いのだろうよ。投資なんて、やらなければよかった・・・そう思ってる人も多くい...さて、今日も終了したな。
としてます。なので多少高いところで買ったところで、どっつーことないです。しかし、現在お荷物になってる銘柄を売らない事には・・・それが終われば、あとはもう放置でいーっすね。現物は、そういう方針です。基本的に貝のみの方針
優待がQuoなんだわ。コンビニで使うってことになるのかね。33827&iはクーポンで3141WelciaはWAONかVポイントだっけ?好きなモン買えるからイイよな。先日行ったスーパーで、H美が早速クーポンポン使ってましたよ。んなわけで来年からは、そーゆーの使って冷やし中華とかコロッケ、ハミチキとか買おうと思ってます。だけど、33827&iと3141Welciaは各10万円くらいの含み損があったんだけど、33827&iは今回の騒ぎで含み益になったし、3141Welciaも少し減ったので良かったわ。そんな感じで、人生を愉しむように考えた投資してるで!そういうのオカネで買えない愉しさっしょ。さて、来年から追加で1つ優待が増えたわけだが
損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」 20240904
さて、これからどうなっていくかね?本日の損益は前日比+7,737,441合計含み損益は72,583,986損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240904
今日の24組 20240904 日経 37,047 -1,638.70 -4.24%
かなり下げたんじゃぞい。本日の損益は前日比-390,400合計含み損益は+774,110騰落割合は3騰8落銘柄としては2騰9落ですが、追加で買った銘柄は含み益が出たので。しかし、こんなのがたびたび来ると買うのも怖いな。今日の24組20240904日経37,047-1,638.70-4.24%
会社役員の男(42)「これはもう、こうするしかなかろう・・・」
静岡市清水区で従業員の男性に対して川に飛び込むよう指示し溺死させたとして再逮捕された会社役員の男が、その後、遺体で見つかったことがわかりました。自殺とみられています。遺体で見つかったのは静岡市清水区の会社役員の男(42)で、従業員の男性(当時33)に巴川へ飛び込むよう指示し、溺死させたなどとして重過失致死の疑いで8月に再逮捕されていました。複数の関係者によると、会社役員の男は9月2日午前9時頃、清水区内にある自身が経営する会社の事務所で死亡した状態で見つかりました。自殺とみられています。会社役員の男は死亡した従業員の男性に対する暴行容疑でも複数回逮捕され、検察が起訴していますが、重過失致死容疑については処分保留となり、保釈されていました。なにやってんだ?なんというアホな事をしてるのだろう。やはり余計な事を...会社役員の男(42)「これはもう、こうするしかなかろう・・・」
6920レーザーテック「くるしーーーーーーーーーーーー!!!!」2
6920東証PRMレーザーテック(株)現在値25,150前日比-1,345(-5.08%)100株で134500円も損してるって―の!どないしてくれる!6920レーザーテック「くるしーーーーーーーーーーーー!!!!」2
6920レーザーテック「くるしーーーーーーーーーーーー!!!!」
6920レーザーテック(株)25,430-1,065-4.02%あの40000円以上の時の勢いのある面影が無いぞ―――――――――!もうダメなんかなぁ・・・6920レーザーテック「くるしーーーーーーーーーーーー!!!!」
9142JR九州「日経マイナス1200の中でもガンバッテマス!」
9142九州旅客鉄道(株)4,045+27+0.67%やったね!たえちゃん。年初来高値更新だってよ!と思いきや九州旅客鉄道(9142)の株価は、2024年7月31日に4,020円となり、上場来高値を記録しました。また、日系中堅証券は9月3日に九州旅客鉄道のレーティングを強気(A)とし、目標株価は4,600円と予想しています。ってことは現在の年初来高値ってのは上場来高値ってことなのかね。9142JR九州「日経マイナス1200の中でもガンバッテマス!」
以前にも書いたけど、鳥が縄張りを主張したりしてケンカしたりしてるのを見ると、他のどの生き物も同じような感じだと思う。ザリガニでも魚でも。ロシアとウクライナでも同じだ。もうそれは古今東西繰り返されてきたことであって、生き物として当然のことなんだろうなぁ。そういうのをザリガニなどの生物を俯瞰してみると、実にどうでもいい。同じところを取り合いせずに他に行けばいいのに・・・とも思うのだが、本能なのだろう。ロシアもあれだけの国土があるのに、それ以上を求める必要があるのかね。それにさもっと考えると人間の寿命なんて、たかだか100年しかないわけですよ。どんな人も100年。どんなザリガニでも、人間から見たらどうせすぐに死んでしまうのになぁ・・・ってのと同じで、人間の100年も地球規模、宇宙規模で言ったらって思...ちいさいなぁ・・・
20240904水 25.3℃ 晴れ 1004hPa 63.4㎏ New Moon
5時頃シッコに行ってから小豆と遊ぶ。なんとなく2度寝して7時前に起床。急いでみんなに餌をあげに行く。水槽1の水の濁るのが早いのはエサをあげるのが多いからか?ま、元気なようだしフィルター掃除して水も換えてるから大丈夫だろ。朝は昨日買ってきた味噌ラーメンに餅2個を入れたチカララーメンを食べます。20240904水25.3℃晴れ1004hPa63.4㎏NewMoon
損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」 20240903
まだだ・・・まだ終わらんよ。本日の損益は前日比-3,739,658合計含み損益は-80,298,686損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240903
SBI・V・S&P500インデックス・ファンド27,247+517+1.93%eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)24,955+404+1.65%先日の暴落前に戻ったって感じ?あの時に解約しちゃった人は泣くに泣けないか・・・落ちた時こそ攻めの貝場!ってわかってたはずなのに・・・10年、20年後を見据えての投資だったはずなのに・・・そんな人が多いんじゃね?だって、シンNISAとかやるのだったら、そのくらいの知識はあるでしょうに。それでも流されちゃうんだよなぁ。怖いね、投資って。やはり、ファンド。ファンドはすべてを解決する!
2024年8月下旬、静岡県東部に住む未成年の10代女性を誘拐した疑いで、千葉県に住む建設作業員の男が9月3日、現行犯逮捕されました。未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、千葉県松戸市に住む建設作業員の男(25)です。警察の調べによりますと、男は8月下旬、静岡県東部に住む10代の女性が、未成年であることを知りながら、千葉県松戸市内の自宅に誘拐した疑いが持たれています。事件は、被害者の女性の両親が「娘が家を出て、戻ってこない」と、警察に被害届を提出したことで発覚しました。その後、防犯カメラなどの追跡捜査で、千葉県の松戸市に向かっていることが判明しました。男と被害者の女性は、SNSで知り合った可能性が高いということです。警察は、男が容疑を認めているかどうか明らかにしていませんが、2人が知り合った詳しい経緯などの調...しぞーか東部と千葉って、結構距離あるんやで!
2914JTは1200株、2503キリンHDはNISA100株が2つ。助かるなぁ。2914JTと2503キリンHDの配当が入りました。
20240903火 28.0℃ くもり 1003hPa 63.6㎏ 水槽7の水交換
5時半頃にシッコで起きて小豆にウサ餌とかハト食パンをあげる。外の洗濯ハンガーの洗濯ばさみの壊れてるところを交換。次から壊れたところを別の割れない洗濯バサミと交換する。水槽7の水をだいぶ換えた。ベラバトにエサをあげに行くときに、きなこもついてきた。ベランダの掃除をして餌をあげてきました。朝から動いたので、あびって服も洗う。今日は曇ってるので、それほど暑くなくて過ごしやすそう。あびったことですずしくなったしね。20240903火28.0℃くもり1003hPa63.6㎏水槽7の水交換
temu28で買った掃除機の使い勝手を確かめるためにシロ豆シート近辺の掃除をした。いや、もともとそのために買ったのだからな。ある程度大きなハトの羽根は手で取って、細かなゴミなどは掃除機に。ソコソコはキレイになるので充分だろう。掃除をしたり片付けたりして、あっちゅーまに1-2時間ほど経ってしまう。今日も色々あったな・・・とか、朝からの出来事を思い出すが、もうかなり前の出来事のような気分だ。しかし今夜は蒸し暑いな。室温が29.6度、湿度も72%もあるよ。水槽1上は28.1度の84%だから、外の方が暑いかな。そういえば、明日の県内は雨って話だが、ウチの市では終日1㎜以下の雨しか降らないようですよ。さて、今日も終わったので寝るよー、小豆。シロ豆シート近辺がキレイになった
長いことお荷物だった銘柄も、いよいよ今週利確できるんじゃね?ってところまで来た。あと3回くらいそれなりに上げてくれたら・・・だが、ここで問題が。それは利確するのはイイけど、次に貝鯛銘柄のこと。少し前から見ていたんだけど、少しずつ下げてんだよな。調べてみたら、あんまりよくなさそうって感じで、上がるには少し時間が掛かるだろうと思われる。ということは、持ってるお荷物銘柄を売っても、しばらくはテブラ状態になるのかね。あ、そのまま休止期間に入るってのもイイかもしれませんなwいよいよ今週は利確できるか?
損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」 20240902
なかなかうまくいかないな・・・本日の損益は前日比-365,193合計含み損益は-76,624,552損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240902
ゆうちょ銀行は2日、通常貯金や定額貯金などの金利を引き上げた。日本銀行の追加利上げなどを踏まえた対応で、金利の改定は今年4月以来となる。通常貯金の金利は現行の0・02%から0・1%に、満期が1か月~2年の定期貯金の金利は、0・025%から0・125%に引き上げた。預入期間が6か月~3年未満の定額貯金の金利は、現行の0・023%から0・110%とするほか、3年以上は0・110%から0・130%に変更した。三菱UFJ銀行も2日、期間10年の定期預金金利を0・3%から0・4%に引き上げた。みずほ銀行は8月13日に0・3%から0・35%に変更している。三井住友銀行は、期間10年の定期預金については日本銀行の追加利上げ後も金利を据え置いているが、期間2年以下は引き上げた。0.1%w1000円で1円、1000万で1万...ゆうちょ「焼け石にウンコだけど、やらないよりイイだろw」
朝、少し見てムッチャ下がってたので、そっと閉じましたw本日の損益は前日比+72,850合計含み損益は+990,660騰落割合は5騰5落今日の24組20240902
今年は健康食品ではなく仮想通貨にしたら、申込書が届いた。SBIVCトレードに口座を作る必要があって、そこで本人確認をして審査が通れば仮想通貨の受付ができるそうな。ちなみに2つの優待番号を1つの口座に入れることはできないそうですので譲渡は出来ないってことで。俺の分の審査はそれなりの時間でできたが、H美のはまだ完了しません。いま申請すると10/15-31に口座に入るらしいですな。8473キタオ-HDから仮想通貨の申し込みが来ました
途中、コンパクトなイイモン拾った。電池をたくさん使うのでACアダプターをウチにあるもので代用。普通に使えましたわ。コリャ、エエモン拾ったで!で、バッテリーは2年前より1000円値上がりしてました!ZXでシロ豆のバッテリーを買いに行って来た
どうなったのかと思ってたがw申し込みをすると10/15以降に口座に入るらしいね。他に欲しいもん無いから、これから毎年これでいいや。8473SBI-HD暗号資産受け取り案内来た。
20240902月 27.8℃ 晴れ 1003hPa 63.8㎏ 渋沢栄一印刷開始
6時頃目にシッコで覚めてトイレに行ってから小豆にウサ餌をあげたりして7時前まで遊ぶ。起床して、いつものように水槽4、5のエサを用意してから外でスズメエサ、水槽1、4、5にエサをあげてフィルター1、2を掃除。今回の台風10号で貯水量が満水になってるので、しばらく雨が降らなくても大丈夫そう。ここんとこベラバトにハト餌をたくさんあげてるからか、ハト食パンをあげに行っても降りて来なかったり、あまり食べないことも多くてハト食パンが以前よりあまり減らない感じ。いまあるストック分でしばらく足りそうだな。2021年の今日から栄一の印刷が開始されました。3年弱の印刷量は、かなりのものだったはず。そして諭吉も使えるものはしばらく流通するはずなので、諭吉が減って行っても栄一が不足する事態にはならんだろうね。20240902月27.8℃晴れ1003hPa63.8㎏渋沢栄一印刷開始
また日々を一喜一憂しながら過ごすわけだ。今回は現物で長らく含み損が出てた銘柄が、どうなっていくのかってことですかね。少しくらいは利益欲しいんだわ。なんたって、買ってすぐに含み損になってもう半年くらい持ってるんじゃね?他の銘柄と違って、利益が出たら売ろうとか思ってたら、こんなことになってしまったのでオサル。んー、やっぱり5%くらいの利益は欲しい。と書いてみたがむずかしそうなので3%だったらどうか?半年なんだから3%ってのも無理はないって思うんですけどねぇ・・・あ、でも、これを売るまでは他のを買わないので、余計なお荷物が増えないだけでイイのかもしれんね。余計な物を背負うと苦しいからな。そんなこんなで、明日からまた始まるよー!明日からまた相場が始まる
昨晩、子供の頃にあんなのがあったな・・・とか思ってネットで調べたら、関連商品が売ってた。ほー・・・こんなのあるんだ。手ごろな価格だし、買っちゃおうかな?とか思ってみたが、よく考えると使うことなどないな。ってことは、要らねーんじゃね?で、終了。以前はそういうの買っちゃったりしたけど、今は違うんやで!まぁ、勢いで買っちゃうものもいまだにあるけど、今回は買わなかったってくらいかなwいま考えても、あれは買わなくてよかったな。そういえば、現在持ってるけど安いから、もう1個あってもいいか?なんて考えてる物がある。こちらも考えてるだけで、一向に買うってところまで行かない。で、売れてしまうwでもさ、売れちゃったからって別に悔しくないわけですよ。どうしても欲しいってわけじゃー無いから。逆に、ムッチャ欲しい!って思えるものな...ガマンが大事
H美に確認してもらうためにsawyerminiを使う。temu28で使った接着剤が効いてて、全然水漏れもなく、外れそうもない感じ。出てきた水は午前中に俺が試したのと同じ、気泡もまったくない透明な水だった。これなら問題なさそうやな。今回、紆余曲折あったが結果は問題なしだ。浄水器を買おうとか使おうと思ってる人は、是非ともsawyerminiを試してほしいね。あぁ、普通にジャー!って出せるような容量は無いから、それなりに出るって感じなのを忘れずに。もともとが付属のパックとかペットボトルから手で絞って出すってことを想定してるものだからね。それから考えたら、かなりいい感じで使えるってくらいです。sawyerminiを再度使ってみる。
目が覚めて小豆の確認をしたら、まったく動かず。口元を触っても動かなくて脚を揉んだらピーンと伸ばした。熟睡してたのだなw熟睡できるってことはイーことだ。今日も色々あったけどイチンチ終わった。今回temuで買ったtemu27と28は予想以上の結果となったな。ホント、ムッチャ安くて助かるわ。小豆とシエスタイムしてました
水槽1のところの網戸の具合が悪くて直すのに汗だくだわ。あびって体や頭を流して、服も洗う。ついでに雨水を各容器に満水に溜めたり、雑草を大きなのだけでも取った。スズメがたくさんエサを食べに来てる。雨が降った時には助かっちゃうな!さて、キンピラレンコン炒めにモチを2個入れて食べ益代さん。雨雨フレフレ、もっと降れ!
temu28はtemu27より後に頼んだのに早く届いたのはナゼなのか?で、今回頼んだのは電力量計+USB掃除機+USB電流計2個。電力量計は現在使ってるのと同じ感じに普通に使えた。COSTって書いてあるけど、設定できるところがないから使い方がわからない。USB掃除機は、とても使い勝手が良く使いやすいし、電池残量が見えるから便利だ。USB電流計は以前他のところで買って使ってるから、試すことも無いな。temu27、28は、なかなかイイ開門をしたわ。temu27到着
俺はウチから出る気がしなかったのだが、やることがあったのでH美に行って来てもらうことに。チャージしてもらう以外に開門するというのでタマゴ使うだろ?あとは好きな物を買ってきてもらうことに。買ってきたのは梨2個+タマゴ1P+ごろっとリンゴフロマージュパン半額+完熟王バナナクリーム&ホイップ半額+ランチパックタマゴ半額合計773円今回から8267イオンのように株主割引が入るので少し安くなります。H美に開門行って来てもらった
【イオンカード】利用いただぎ、ありがとうございます。このたび、ご本人機のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、試に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。お客様にはご迷感、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。ご利用確認はこちら送ってきたのはコイツinfo@epson.jp詐欺ばっかしてんな!このカス【イオン力一ド】重要:ご利用に関する緊急通知これ詐欺です
20240901日 26.8℃ 晴れ 1001hPa 63.2㎏ よーし!
5時頃目が覚めて小豆と遊ぶ。水槽1の水面が泡立ってたので水を少し換えた。割とコマメに換えてるのに、なぜだ?みんなにエサをあげて、ベランダもいつものように少し掃除して水も換えた。ベランダに水道を引いたので非常に楽になったな。で、昨日固定したsawyerminiだけど、もう乾いただろってことで使ってみたが思った通り、それなりの吐出量でも問題ないって感じ。で、水道から取っているが細かな泡も無く、ホントに澄み切った水って感じで出てくるのな。超安上がりで高性能浄水器ができたって事やね。20240901日26.8℃晴れ1001hPa63.2㎏よーし!
「ブログリーダー」を活用して、献立さんをフォローしませんか?
こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
向こうに引っ越したんだってばwこっちには書いていませんよw
こちらに拠点変更します。8316と9142+※※の配当で日々をコロコロ過ごしますwさんのプロフィールページ20250415火16.2℃晴れ987hPa65.6㎏外気温は16.1℃引っ越し
まったく、年金の支払には毎年大変だったぜ。毎年結構な金額を支払ってきたので、会社負担の分を抜いた自分の払った分だけでも8.7年掛からないと元が取れませんwつまり69歳弱まで掛かるってことですな。26歳ころには毎月8164円しか払ってなくて、現在は毎月8万円以上もらってるってのに、それでも8.7年掛かるとは・・・厳しいねぇ、これは。ちなみに今月から1年間の年金支払額は2025/4-2026/317510円/月210120円/年となっており、さっきの計算で考えると現在26歳で17510円の年金払ってる人が60歳になった時、17万円以上/月にもらえるのかね?そしてその時の物価は?また、現在60歳で国民年金しかもらってない人は6.5万/月の年金って90歳の時にどうなっちゃうのだろう?心配すぎるな。それもこれも年金...明日は年金支給日ですなw
19時前まで小豆とシエスタイム。nanacoは新しく作ったイチさん下の巣に大人しく入って暴れもしない。明るいのがいいのか?11/18でgooブログ終了するそうです。そしたら向こうに引っ越しですな。小豆とシエスタイムしてました
H美と3人で椎茸メシと味噌汁、カステラを食べた。ふぅ・・・・恵美里来てました
昨晩は1時半頃寝たのに5時頃目が覚めて、小豆を遊びながらトンの中で丸くなってた。6時半くらいに起床。みんなにエサをあげに行く。マインチほんとに色々あるなぁ。20250414月17.1℃晴れ993hPa66.2㎏外気温は16.9℃なんか疲れるなぁ
こちらは船便なので、2-3日遅れるかね。まー、注文したのでノンビリと待っていればいいさ。急いでるわけでもねーし。忘れたころに配達されるだろwしかし今回は買ったなぁ。3回分だもんな・・・貝杉だってばよー。とはいえ、年金分は使い切っていかなくちゃな!っていう心境で食べモンはたくさんあるから、1-2週間は買うことが無いしなぁ。ってことで。temu44のLightningケーブルが発送されました
なんか気になるものがあったので・・・いいじゃーないですか、もうすぐ年金出ますしwホント、ありがてーよなぁ。temu45注文しました
どうやら発送しましたってのはtemuの工場を出たってだけみたいね。現状では空港倉庫へ輸送中ってだけで、まだまだ掛かりそう。まぁ、ノンビリと待ちますか。temu43と44は、まだまだ到着しません
明日からの1週間は最高気温34-5、最低気温27-8度となるあっつい1週間となる予定。今日もそうだったけど、水が使えてありがてぇ!って本気で思うわ。こういう感謝の気持ちを忘れないために、時々不便な状況に自らを置いてみるってことも大事よな。でだ、明日からもとんでもねー暑い日々が連日続くわけだが、俺はGUにさせてもらうぜ!GUは柳井服店とは関係なく、ジーユー・・・つまり自由って意味っすね。日々、いっつも思ってますよ。俺みたいな社会不適合者は働かなくていい、人と接することもしなくていい。ってことなら生活レベルは低く、食べていける程度っていう、いわゆる生活保護レベルで充分に満足できます。つまりそれほどまでに人と接触したくない。そういう人、多いと思うんだよな。で、そんな人は贅沢できなくてイーから家から出なくて...明日は月曜、みんなロードーなんやね
静岡県島田市の80代女性が、孫を名乗る人物から電話を受け、現金1000万円をだまし取られるオレオレ詐欺事件がありました。警察によりますと、13日午前10時ごろ、島田市の80代女性の自宅に孫を名乗る人物から「電車に大事な書類が入ったバッグを忘れてしまった」「俺のミスだからおばあちゃん、何とかしてくれないか」などと電話がありました。その後、女性の自宅近くで孫の上司の姪を名乗る女に現金1000万円を手渡したということです。女性が14日、孫に電話で確認し、詐欺と発覚しました。警察は「息子や孫をかたり『今すぐ大金が必要だ』という電話は詐欺」と注意を呼びかけています。トネガワ「1000万円というカネは・・・」もったいねーなー。1000万円あったら・・・って考えてしまうよ。しかしまぁ、孫のためには1000万円をポン...フミヤ「ばぁちゃん、help!」
静岡県沼津市で19日、息子を名乗る男からの「カバンを取られて困っている」という電話をきっかけに、84歳の女性が100万円をだまし取られるオレオレ詐欺事件がありました。警察によりますと、19日午後1時ごろ、沼津市の84歳の女性の家に、息子を名乗る男から「喫茶店でトイレに行っている間にカバンを取られた。会社のカードが入っていてお金を引き出せない。契約に600万円必要だけど、100万円だけでも用意してほしい」と電話がありました。女性は金融機関で現金を用意して、午後6時半ごろ、自宅の敷地内で上司の息子を名乗る20代前半くらいの男に100万円を手渡し、だまし取られたということです。女性は1人暮らしで、その後、息子に連絡して詐欺に気付き、21日に警察に届けました。警察は「初めて会う人にお金を渡さないで」と注意を呼び掛...84歳の女性が100万円取られてしまう・・・そんなラヴライヴの街
さっきH美が8591ORIXの優待申し込みした柿の葉寿司が4個届いたので、明後日恵美里が来たら1個あげよう。ちなみにネットで@1200円らしいので、4個で4800円もするって事らしい。あーぁ・・・これで8591ORIXの優待も終了か。1回目の優待でオーサンショウウオもらって、あとは俺の分は恵美里に選んでもらったわけだが、少しは楽しんでもらえたかね。こういうギフトの優待って減って行って寂しくなってしまうな。8591ORIX「最後の優待、お届けだよっ!」
小豆と遊んだりして2度3度寝して、目が覚めたのは7時前。すぐにみんなにエサをあげに行ってウサタオルをたくさん洗う。ウサタオルは何枚か並べて敷いてあって、シッコをした部分を洗うようにしてるけど今回は全部洗った。ベラバトにエサをあげに行って各ハトの状態などを確認。水容器2個も確認したが汚れて無さそうだ。今日も暑いから水浴びして水が汚れるかね。少し庭の雑草を取る。で、汗をかいたのであびって服を洗った。今日は満月だ。天気も良いので夜は月が見えるかねー。20240721日28.9℃晴れ1004hPa62.6㎏月がキレイですよ
寝るとしますよ。小豆も眠いと思うし。しっかし今日は暑かった・・・明日も暑いんだろね。俺はイチンチのんのんびよりの予定。ベラバト用の水道を付けてからベランダに出てエサをあげてるようにしてるんだけど、それがなかなか楽しくていいんですわ。さ、寝るかね。さて、今日も終了したな。
って音がするので、ゴキブリが飛んでるのか?と思って探したが姿が見えない。よくよく調べて行ったら網戸の外側の水槽1の上でカナブンみたいなのがくっついてる。よく見たらカブトムシのメスの小さい奴だった。食べモンが無いのでバナナをあげたら、かぶりついて食べてました。明日になったら逃がしてあげよう。珍しいな、カブトムシは。これで2度目だ、ヤモリは結構見るけど、カブトムシやクワガタは数年に1回くらいしか見ないもんな。※ぶぶーーーーーーーーーーーーんw
20日午前、札幌市清田区のスーパーで、米2キロを盗んだとして、71歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市清田区に住む71歳の無職の男です。この男は20日午前9時10分ごろ、自宅近くのスーパーで、米2キロ(販売価格1414円)を盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、男は以前も現場のスーパーで窃盗の疑いがあり、マークされていました。店員が来店に気づき、様子を見ていると、上着の腹部に米の袋を隠し、そのまま店外に出ようとしたので、捕まえて「以前、万引きした男が来ているので、注意して見ていた」などと通報しました。71歳の無職の男は逮捕時、数円の所持金しかなく、取り調べに対しては「スーパーで米を盗んだのは間違いない。金を持っていなかったので、万引きしました」などと話し、容疑を認めているとい...71歳の無職の男「みんなビンボが悪いんや!」
特に1万円札が右肩上がりで発行されてます。スーパーでも現金で払ってる人は少ないように感じるし、給与は振込みが大部分だと思う。街の各お店、鉄道などでも、ほとんどがクレカとかスマホ決済ってイメージだが?では、その現金はどのような流れなのかね?一部のカネモチがタンス預金にしてるにしては多すぎるよな。さてさて、そんな発行枚数更新してる1万円なので「はい、今日からエーイチです!」なんて言われても、そう簡単には入れ替えができるもんじゃない。おそらく半年くらいしても、まだまだユキチを見ることは多いだろうね。基本、市場に流通してるお札を常に回収してて、その中でボロくなると廃棄して新しいものと交換って流れなので、ユキチの使えるものは当分流通するでしょ。ただ、レンガのような新券は新規で出回らないから結局減っていくと。...キャッシュレスを推進してるのに、現金の発行枚数がムッチャ増えてる
16時半くらいまで。今日は暑かったな、いまの室温も30.3度で水槽1上で31.3度もある。ハトたちも水浴びしてるかな。少し腹減ったのでビスコ食べたり、鶏肉焼いてもらったのとホッケの出し汁を飲食。小豆には今日買ってきたバナナをあげた。いやぁ、ホント先日のリホームはやってよかった!見積もり以外の部分をやってもらったことでムッチャ気が楽になったしな。キョージュロー「何度でも言おう!やってもらってよかったと!」今年一番の出来事になるかもしれんね。これ。とか考えつつ、キノコの山食べてる。明治製菓が値上げするんだっけか?キノコやタケンコも気軽に食べられなくなるなぁ。小豆とシエスタイムしてました
ZXで1件目にハト食パンを見に行くが無かったのでバナナ3割引きを買って2件目に行く。ビスコ黄色+赤各5個@246ロイヤルブレッド山6枚切半額2個@70ロイヤルブレッド5枚切半額6個@70ブドウパン6枚切半額@288円2個ダブルソフト半額1個@106円を買って3534円。近所の家でも外壁塗装を何件かやってる。そうよー!早めにやった方がいいよ。あまりに暑いのであびって体と背中を洗った。服なども洗いました。これだけ暑かったら、すぐに乾くだろ。ZXで開門行って来た
物を買うとか旅行するとかってのもいい。しかしだ、もうねこの歳になってくるとwktkするようなことが無いんだわ。で、どんな時に高揚するのかを考えた時、やっぱりカネが絡むことだよな!いや、カネというより二宮さんと言っていい。そういう尊徳があったりすると目が輝くよな!だとすると投資なんてのも割といいかも?とか思ったりする。指し値で買えたりした時には、ヤフオクで落札できた時のような高揚感が!で、そのあとに配当とか優待で愉しむこともできるのも又吉。そんなことをやってる日常も割といいんじゃね?ただ、分散して行くことは大事だけど。数か月前に権利取りした銘柄の配当も入ったし、来月くらいに優待も来るだろ。そしたらもっと愉しめるぜ!前に書いたけど今回買ってる優待銘柄は長期保有で愉しもうと考えてるから、多少高くなってしまったと...wktkすることをして愉しく生きよう!
5時半頃目が覚めて6時半頃まで小豆と遊ぶ。みんなにエサをあげて、ベラバト用の水入れを水道下に置くようにした。やはりベランダに水道があると便利だ。今回のリホーム関連はホントやってよかったわ。こういうことで満足度が一気に上がるな!20240720土28.7℃はれ1003hPa62.8㎏梅雨明けしたのか?
長期で保有するために追加で貝ました。まーいいっしょ。人生を愉しむために色々探ってるところ。さて、コリドラスやミナミヌマエビにエサをあげてくるとするかね。33827&i追加で貝ました
今日はホント見たくなかった・・・本日の損益は前日比-1,318,726合計含み損益は-101,974,678で、こんな感じ。なんつーか少しくらい節約したりとかしてても、これじゃ意味ねーんだわw簡単に数十万、百万ってオカネが減るんだもんよ。勘弁してほしいよなぁ。損1億「オラ、今日の損益もわくわくしているぞ!」20240719
鉄道旅客運賃・料金改定の申請に関するお知らせ当社は本日、当社線をご利用いただく際の運賃・料金について、下記のとおり改定を行いたい旨、鉄道事業の旅客の運賃及び料金の上限変更認可申請を国土交通大臣宛てに行いましたので、お知らせいたします。(1)実施予定日2025年4月1日(2)申請内容普通旅客運賃、定期旅客運賃(通勤・通学)、新幹線特急料金(3)改定率・増収率改定率:15.0%増収率:11.4%それで今夜のptsは上げてるのか・・・w9142JR九州「お知らせだよっ!」
今日は無理だろw本日の損益は前日比-121,800合計含み損益は-208,460現物での騰落は2-5今日の24組20240719
昨日2000円下げたから29740円で終了し、今日は始値30,100の高値31,000まで上がっていき、まぁ当然だよな・・・と思ってたが終値は29,725前日比-15(-0.05%)って、なんじゃそりゃw今日の高値から1000円以上落ちてるやん!なんか不安で今日は8時間しか寝られないよな。どないなっとん!6920レーザーテーーーーーーーーーーーーック!!
3月下旬、30代の女性に対しわいせつな行為をしたとして、富士市の60歳の小学校教師の男が逮捕されました。不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、富士市の小学校教師の男(60)です。男は3月下旬ごろ、県東部で、30代の女性に対してわいせつな行為をした疑いが持たれています。警察によりますと、男は沼津市内の公立小学校の教師で、事件は被害を受けた女性から警察に申告があり発覚したということです。警察は、被害者保護を理由に男の認否や女性との関係を明らかにしていません。教師の逮捕を受けて県の池上重弘教育長は「事実関係を確認のうえ、速やかに厳正な処分を行うと共にこのような事態が起こらないよう、教職員の綱紀の厳正保持に努めてまいります。」とコメントしています。3月の時は59歳で、今年度で退職っぽいね。今年で定年だというのに、...小学校教師の男(60)「ワシの退職金が!!!!」
総務省が19日発表した6月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が107.8となり、前年同月と比べて2.6%上昇した。政府が電気代やガス料金などの負担軽減策を縮小したことで、電気代やガス代が値上がりした。前月の2.5%上昇から伸びが拡大した。QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は2.7%の上昇だった。2年10カ月連続で前年同月を上回った。依然として日銀の物価安定目標である2%を超える上昇が続いている。エネルギーの上昇率は7.7%と前月の7.2%から拡大した。電気代が13.4%と大幅に上昇し、生鮮食品を除く指数の伸びを0.47ポイント押し上げた。都市ガス代も3.7%上昇した。電気代は23年1月に始めた補助金の影響でマイナスの推移が続いたものの、5月に再生可能...国民はどんどん貧しくなっていますよ?イーんですか?これで。