chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tomomi's Life https://tomomi-m.hateblo.jp/

カフェとパリが好きな25歳。2020年3月に仕事を退職し、ヨーロッパのマルタへ短期留学に行きました。現在は離職中です。自身の経験や思う事、日常などについて気ままに書いています。

Tomomi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/11

arrow_drop_down
  • 留学前にするべき勉強

    こんにちは。 今日は留学前にした方が良い 勉強について書こうと思います。 他の場所にも留学経験がある マルタで出会った人も言っていたのですが マルタは他の国に比べて恐らくハードルが高いです。 ヨーロッパや南米から留学する人が多く それらの国から来ている人は なんとなくフィーリングで英語を話せます。 彼らは文法がなってなくても この人話せるんだな…と感じさせる 雰囲気を醸し出してます。笑 私が思うに、短い留学なら 事前準備がかなり重要だと思います。 長期留学なら最初ビギナーでも 問題はないと思いますが、 短い留学でろくに英語を知らないでくると あまり喋れないまま帰ることになります。 個人的に下に…

  • 帰国を早める事になりました

    こんにちは。 タイトルの通り、 帰国を少し早める事にしました。 この間ターキッシュエアラインの 航空券がキャンセルになり 5/30の航空券が5/2に変更になったとブログに書きましたが、 その航空券もキャンセルになってしまいました。 5/20?に再開目処との事ですが 本当に再開するかは全くわからないし 私の観光ビザもギリギリになってしまうので 諦めて違う航空会社のチケットを押さえました。 4/26にマルタを出発することに決めました。 帰れる方法が限られているので その中で1番安心できるものを選びました。 マルタ〜ロンドンまでエアマルタ、 ロンドン〜日本までJALです。 同じ航空会社でマルタから帰…

  • 1ヶ月半留学した私の今の語学力

    こんにちは😊 今こちらは夕方の17時くらいです! 現在マルタに来て1ヶ月11日が経過しました。 観光にも行けないし本当に「暮らす」という感覚です。 どこのスーパーは何が安いとか どこのスーパーは何が美味しいとか そんな事ばかり詳しくなりました☺️ さて、今日は今の英語力について 書いていこうと思います。 私はマルタに来るまで 正直、全然英語が話せませんでした。 海外旅行は結構行ったことあるし 1人でパリにも旅行したけど 自分の要望を簡単に伝えることはできても 長く会話をしたり難しい説明をしたり そういう事はできない状態でした。 旅先で街の人に話しかけられても 一言返して終わりか笑顔で乗り切る……

  • 帰りの航空券がキャンセルに。

    こんにちは☺️ さてさて、 タイトルの通りターキッシュエアラインが コロナで運休してて4月の中旬に復旧予定でしたが、 もちろんこの調子なので延期になり 4月の末に予約していた日本行きの飛行機がキャンセルになりました。 電話のみ変更受付とのことなので 日本の窓口に電話しました。 (トルコに電話する勇気はなかった😂) そしてなんとか変更予約完了…! 多分電話料金は6000円くらいだろうな。 折り返しはしてもらえないので自腹です。 これ以上変更にならない事を祈ります。 とりあえず5/2の夜の便になりました! 帰ったら帰ったで厳しい未来が待ってる。 1番怖いのはトルコについてから トルコ〜日本フライト…

  • 現在のマルタ生活と携帯修理

    こんにちは! こちらは4/2 23:00ごろです。 マルタに暮らして1ヶ月が経ちました。 平穏な生活は2週間で終わりを告げ そこからは寮に3週間こもりきりの状態です。 6月まで学校はないのでひたすらオンラインレッスン。 こんな状況で最近携帯の調子が悪くなり、 ゴーストタッチで思うように携帯が使えず しかも修理屋さんも全て閉まってる。 今は家にいるしかないので 携帯がないと本当にすることがない。 私は日本から教材や本を持ってきてないし PCやタブレットも持ってきてない。 寮にはPCや時計もないし 腕時計も持ってきてないから時間さえ分からない。 頼れるものは携帯だけだったのに その携帯が壊れてしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomomiさん
ブログタイトル
Tomomi's Life
フォロー
Tomomi's Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用