chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年末年始はただの4連休

    休めないと悲観しているわけじゃなく何となく不安の残る年末。部署の中でクラスターがでちゃったのも大きいかも知れない。薬も在庫もどうなるのやら。そう思ってたら今年の年末年始は4連休と思えば大丈夫でしょ!と同期が言ってたのを聞いて何となく安心。確かに休みが少ないのは不満だけど、すぐに日常に戻ると思えば…とりあえず実家帰って酒飲みます。良いお年を。年末年始はただの4連休

  • インフルはとうとう流行してしまうのか…

    今年もインフルが流行らないで欲しいなぁって願いを込めて記事にしたけどどうやらインフルの流行期に入ってしまったようです。22年のインフルエンザはどうなってる?-週間ダイジェスト+↑この時点では多少楽観視してたんですけどね…インフル3年ぶり全国で流行期に-Yahoo!ニュース厚生労働省は28日、全国的に季節性インフルエンザの流行期に入ったと発表した。新型コロナウイルスが発生してからは季節性インフルの流行はなかったため、3年ぶりの流行となる。新型コロナも拡大しており、今後の同時流行の影響が懸念される。厚労省はマスクの着用や手洗いなどの感染対策を呼びかけている。全国約5千カ所の定点医療機関から報告された最新の1週間(12月19~25日)の患者数が、1医療機関あたり「1・24人(速報値)」となり、流行開始の目安とな...インフルはとうとう流行してしまうのか…

  • 2022年 10大ニュース

    クスリマスが終わると今年の10大ニュースの時期だなぁって考えるのですが、去年も12/27に記事にしていました。今年の漢字は“戦”ですね…本当にコレにつきると思います。読者が選ぶ10大ニュース:読売新聞オンライン1、安倍元首相が撃たれ死亡、9月に国葬2、サッカーW杯で日本代表熱戦3、知床観光船沈没事故4、大谷翔平、ルース以来の2桁勝利2桁本塁打5、ヤクルト村上が56号本塁打、三冠王6、32年ぶり円安、1ドル=150円突破7、北京五輪、日本勢のメダル冬季最多8、旧統一教会が政治問題化、文科相が質問権行使9、藤井聡太竜王が最年少五冠10、新型コロナ感染者、1日あたり10万人超え1位、日本で元首相が打たれるというニュースは本当に衝撃的でした。そこから派生して8位の統一教会問題になったワケですが…結局解散させずにこ...2022年10大ニュース

  • 22/12/18-25週間ダイジェスト

    コロナ特需と言っていいのか冬のボーナスが過去最高でした。冷静に考えるとそれでも世間的には少ない額であるのと来年は特需がなければいつも通りかな?ってことを考えてしまうのですが額面を見ると素直に喜んでしまいます。何となくXmasモードです。我が家では毎年恒例になっているハッシュドビーフを作って行きつけのイタリアンでXmasディナーを買ってケーキを買ってささやかな感じでXmasを迎えました。Xmasという世間がザワザワしている中、一緒にいてくれる嫁さんがいるってのは寂しさを感じずにいられるのでありがたいです。今年は厚労省による適時調査があって少しバタバタしていましたが、日頃の業務の成果か何とかなったようです。それよりもコロナがちょっと洒落にならない感じです。職場のボスが家族経由で陽性になった...22/12/18-25週間ダイジェスト

  • 電車で爪を切る

    アインシュタイン「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」常識を定義するのははばかれるのだけど先日、電車で爪を切る女性がいました。下車した駅と見た目から察するに女子大生…まるで家にいるかのように爪を切っているのだけどとりあえず“パチン”“パチン”が煩い。私の真横に座っていたのと、周りもこちらに目線をやっているのでとりあえず注意。「いま、やる必要ある?五月蠅いねんけど」「お前はおっさんか?」←一言多いのは否定しないその女性はすいませんと止めてくれました。電車で化粧はもう数年前から見慣れてしまって何も思わないけど電車内でマスク無しの人が増えてきたりしてて、いやはや何が常識かわからくなりました。電車で爪切を検索すると、もう10年前からYAHOO知恵袋に投稿している人もいて一応、電車で爪切は...電車で爪を切る

  • 22年のインフルエンザはどうなってる?

    期待を込めての記事。インフルエンザが流行るかも知れない・・・↓インフルエンザが流行るかどうかその2-週間ダイジェスト+という趣旨の記事を書いていたのですが、思ったように流行っていないという実感。そもそも11月末にはインフルエンザ薬の在庫が減ってて「いよいよか?」と思ったものだけど、発熱外来は相変わらずコロナばかり…改めて厚生労働省のプレス発表を見るとこんな感じ。(近畿圏だけになるように加工してます)ふむ、確かに去年よりも流行っているようです。ただもっと遡った数字を見てみると思ったほどでもない。この数字について例年同様に解説しておくと定点当たり報告数とは1つの医療機関が1週間で何名のインフルエンザ患者を診療したかを表す数字。従って定点当たり報告数が3ならば、1つの医療機関で1週間に3名のインフルエンザ患を診...22年のインフルエンザはどうなってる?

  • 素直にボーナスを喜ぶ…けど

    つい先日ボーナスが支給されました。こういっては何だけどコロナ特需もあって期待してましたが予想を遥かに超える支給額でした。いつもは1.37倍だとか年間を通して3.5倍あるかないかだけど今回は破格の冬だけで2.19倍!さらに働いた日数×1,000円(上限あり)の慰労金も加わって過去最高額でした。嬉しい…素直に嬉しいのは確かなんですが浮ついた自分を戒めるために、世の中の平均ボーナスを調べてみるとこんな感じいやいやこんなにありませんわ…ってことで冷静さを取り戻す私です。何度も出している画像ですが、薬剤師の給料体系ってこんな感じです。今回のようにコロナ特需による臨時収入も相まってやっと転職する10年前の年収に追いついたという現状があるのでやや複雑です。前職なんて今を思えば虚業なのになぁそしてもっと深刻なのが来年は減...素直にボーナスを喜ぶ…けど

  • 22/12/4-11週間ダイジェスト

    WCでサッカーはそこまで真剣に見ませんでしたが勝つとやはり嬉しいですね。職場では朝4時からの試合を見ている人もいてどことなく盛り上がっていました。ただTVがニュースそっちのけでサッカーばっかりやってるとちょっとウンザリ気味でした。11月末の嫁さんと同じ休みの日は紅葉を見にいく予定でしたが、生憎の雨だったので予定を変更してIKEAに行きました。体重のせいか椅子にガタが来ていたので買い替えが目的です。久しぶりに行くとクッションとか余計なモノまで買ってしまうものの、前とは違ったデザインの家具もあって何だかんだと楽しむことができました。帰りには高槻にビール専門の店ができたので世界のビールを堪能。飲み会の2件目に最適なので、また行けたらと思います。今のコロナは第8波と言われているようです。職場でもクラス...22/12/4-11週間ダイジェスト

  • 医療用医薬品が供給不足はまだ続いてます。

    医療用医薬品が供給不足なんです!ってことを何度も記事にしています。以下2つはコロナ禍で供給不足関係も関係しています。医療ひっ迫は病床だけじゃない-週間ダイジェスト+まあ想定内だけど…-週間ダイジェスト+対してコレなんかはコロナ前の2019年の記事だったりするので医薬品の供給不足に関してはコロナ云々よりも製薬会社の体質ですね。日本の医療で実は綱渡りだったりする?-週間ダイジェスト+今朝のウェークアップ|読売テレビで医薬品の供給不足が取りあげられていたようです。嫁さんが録画しててくれました。昨日もそうだけど読売テレビの画像を拝借しまくってるので、怒られたらやめます。まずは医薬品の供給状況なんですが、ほぼ3割が出荷停止や限定出荷されています。個人的にも体感でそんな感じかな?限定出荷というのは平たく言えば、ご新規...医療用医薬品が供給不足はまだ続いてます。

  • 超過死亡

    最近、超過死亡という言葉が話題のニュースになっていると朝のニュースでやっていたので思わず画像保存改めてWIKIで調べてみると超過死亡率(英:excessmortalityrate)とは、特定の母集団の死亡率(死亡者の数)が一時的に増加し、本来想定される死亡率(期待値)の取りうる値(信頼区間)を超過した割合のことである。「死亡率の変動」(英:Mortalitydisplacement)とも言う。これは通常、熱波、寒波、伝染病、パンデミック(特にインフルエンザのパンデミック)、飢饉、戦争などによって引き起こされる。素直に考えると予想していたよりも亡くなっている人が多いということかどうもこれをワクチンが大嫌いな人達がワクチン接種→死者数増と捉えている人が多いようです。ただ朝の番組ではワクチン関係ないしって感じで...超過死亡

  • “基準の15倍量”ばかり先行している

    昨日のYahoo!ニュースで最初に見たのがコレ↓便秘で県の病院受診…“基準の15倍量の下剤”処方されたダウン症患者が死亡県が損害賠償に向けた手続きへ(東海テレビ)-Yahoo!ニュース愛知県春日井市の病院で2021年、ダウン症の男性が死亡する医療事故があったことがわかりました。病院は基準の15倍の量の薬を処方していました。医療事故があったのは愛知県医療療育総合センター中央病院で、2021年5月、ダウン症患者で小牧市の男性(当時36)が便秘の症状で外来を受診した際、基準の15倍の量の下剤を処方しました。男性はその後自宅で容態が悪化し、翌日に入院しましたが死亡しました。県によりますと薬を処方する際、経過観察の方法などの説明が不十分だったことや、入院後にバイタルサインの測定が適切に行われなかったことなどが原因で...“基準の15倍量”ばかり先行している

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、s_maeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
s_maeさん
ブログタイトル
週間ダイジェスト+
フォロー
週間ダイジェスト+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用