chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マニラ りぱぶりっく狂笑国 https://blog.goo.ne.jp/pp_agadmnl

フィリピン漫遊記

何十年経過しても変わらない「嵌」その嵌りのパターンもまた何十年経過しても変わらない。

花一輪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • 愉快な話

    買い物をお願いする。完璧度を求めると自らが疲れてしまう。レストランなどで経験があると思いますが、結構忘れる。これはレストランに限ったことではない。結果を見て、追求したときには既に遅い。当然、非は絶対に認めず。とにかく素晴らしい見解を述べてくる。全て見ず知らずの方への責任転嫁。時折、頼んでいないものが入っている場合が有る。・これは頼んでいませんよ?「多分これが必要かと思ったから買ってきた」この場合、頼んだものが何点かない場合にこのようなことが起こりやすい。これをいちいち腹立てていると、体いくらあってもたりないのがフィリピンの生活。自ら被らない場合に結構勝手なことをしだす。でも絶対放置してはいけない事です。叱責した所で決して直らない。一例を上げると、カップラーメンを5個買ってきてください。買い物を終えて到着後確認。...愉快な話

  • OMG! 2020

    3月から封鎖が続いている首都圏は、11月30日までGCQ(一般的なコミュニティ検疫)再延長が発表されました。ロドリゴ・ドゥテルテ大統領は昨晩の演説で、新興感染症の管理のための省庁間タスクフォースとの会合に続いて、演説を行い11月末までGCQの下に置くことを決定しました。同様に、バタンガス、イロイロ市、バコロド市、タクロバン市、イリガン市、ラナオデルスルの各地域を11月末までGCQの下に置くことを決定しました。マニラ首都圏(NCR)の市長は、首都圏全域のGCQを今年の残りの期間維持したいとの見解です。移動、旅行、およびビジネスの制限は緩和されました。先週、ナボタス市を除く、NCRの地方自治体は、より多くの企業が経済回復できるように夜間外出禁止令を短縮開始しています。現在までに、フィリピンは、7,039人の死亡者、...OMG!2020

  • ビルドビルド計画進行中

    アジア開発銀行(ADB)は10月21日木曜日、公共事業・高速道路局が、多国間金融機関からの資金提供を受けて開発を進めるバターン-カビテ間の橋梁プロジェクトの設計のために5900万ドル(28億円)の契約に署名しました。総工費1,757億ポンドのこのプロジェクトは、バターン州とカビテ州を結ぶものです。1,757億ペソ(36億ドル)のプロジェクトには、合計32.1キロメートルの2つの長大橋の建設が含まれています。首都マニラの北西と南西に位置するバターン州とカビテ州を接続します。これは、政府の「ビルド、ビルド、ビルド」(BBB)プログラムの下での優先プロジェクトであり、公共インフラ投資の増加を通じて国の長期的な経済成長を後押しすることを目的としています。ADBは現在、2022年にこの旗艦プロジェクトの建設に資金を提供す...ビルドビルド計画進行中

  • ふぃりぴんで今起きている問題。

    POGO。中国人によるオンラインカジノ。中国国内では禁止されているオンラインカジノをフォリピンで大々的に展開している。自社ビル目で建設、就労者も全て中国人。その客の多くが本国の中国人。オンラインカジノも正規と違法があり摘発が相次いでいるが、実態把握はされていない。すでにご存知と思いますが、フィリピン空港入国管理局員による中国人の不法入国幇助。人身売買などが摘発された。中国人1名入国につき10000ペソを賄賂として得ていた。フィリピンの外国人入国者第一位中国。不法滞在を繰り返し、様々な犯罪を繰り返しているのも中国人。そして新たな問題が起きている。フィリピンには退職ビザ制度がある。35歳以上の外国人であれさほど難しくもなく取得できる。その制度に目を付けたのが中国人。現在フィリピンの退職ビザ取得者数70020名。中国...ふぃりぴんで今起きている問題。

  • 世相は世界共通?

    最愛のお子様はなにに夢中?表情からして授業に夢中とは思えない。一方、パパとママ。最愛の我が子のために猛勉強?もう解答中。頭は痛い。我が子の将来は?現実をまざまざと。世相は世界共通?

  • 何十年経っても同じ国 アブねー

    良くフィリピンは危険でないと言われますが、場所によっては多少安全な場所もある。が正しい答えかも。現在コロナの影響で本当に困窮している人が多くなり、日々被害が報告されています。フェイスシールドマスク着用が義務付けられるている今、誰が誰やら判別ができない時期です。くれぐれもご用心されて下さい。後方から近づく女性集団、二人乗りのバイク、モールなどで声を掛けて来る者には特に注意してください。たとえ社用車であっても、降車する際、バックは社内へおかず必ず持参してください。飲食店頭で客引きしているスタッフへバック等を預けないで下さい。わかり切っていることを書きますが、再度思い出されて下さい。道路や道端でお金を出さない →お金を持っていると思われ強盗被害のリスクが高く狙われやすくなります。道路や道端で案内書を見ない →観光客、...何十年経っても同じ国アブねー

  • 空港建設業者は南沙諸島の埋め立て業者だった

    日本人があまり知らないサングレー空港。マニラ首都圏の南西にあるカビテ州にある空港です。正式名称はサングレーポイント国際空港。フィリピン空軍基地に隣接する土地を活用して、現在は国内線向けに開港されていますが、今後は2023年までに国際線のハブ空港へと拡張される計画です。マニラのニノイ・アキノ国際空港は増え続ける人口にその処理能力が追いついておらず、一極集中を避けるため他の空港へ分散させる計画があり、サンミゲルグループが計画するブラカン国際空港プロジェクトのほか、サングレー空港のハブ化もその対策の1つです。サングレー空港の拡張プロジェクトには、フィリピンの地元財閥企業であるSMグループやアヤラ・コーポレーションなどのほか、中国交通建設集団ChinaCommunicationsConstructionCompanyL...空港建設業者は南沙諸島の埋め立て業者だった

  • 舌先三寸

    3月16日ロックダウンが始まってから本日で202日環境に恵まれていたせいか、食料等もあまり不自由せず今がある。何故フィリピンは東南アジアでここまで感染者が増えたのか3月16日〜10月3日までの推移表です。され、各家庭における厳格な自宅隔離措置や,大量輸送用の公共交通機関の運行停止,スーパーや病院,銀行等を除く商業施設・公共施設の業務停止など幅広い措置が実施されました。1月21日に香港経由でフィリピンに到着した中国武漢中国人女性が軽度の咳があったため1月25日に健康診断を受け、新型コロナウイルスの疑いがあったため政府の病院に入院し,30日に感染が確認された。がことの発端。2月1日にフィリピンはうの感染者の死亡が確認され2月3日には3人目の感染者が出ました(全て中国武漢からの旅行者)。同時に香港・マカオ・中国からの...舌先三寸

  • 注意して下さい

    フィリピン空港は3つのターミナルから構成されています。ターミナル1一番古いターミナルJALなどが使用しています。ターミナル2フィリピン航空がほぼ使用しています。ターミナル3全日空やセブパシヒック、キャセイ航空などが使用しています。一番近代的なターミナルビルです。ターミナル1は施設面積は大きく、年代を感じさせます。ターミナル2はフィリピン航空が独占使用していて待合室はじめ結構小さめに感じます。3つのターミナルで一番職員の質が悪いのがターミナル2です。今でこそフィリピン空港警察が消え、PNPになりましたが、贈収賄の温床と言われたターミナルです。注意しなくてはいけないのが税関です。スーツケースなどに電子機器を入れておきますと受け取り場前のレントゲン検査で係員が赤マジックでXマークをつけられ、ほぼ税関で荷物チェックを受...注意して下さい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花一輪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花一輪さん
ブログタイトル
マニラ りぱぶりっく狂笑国
フォロー
マニラ りぱぶりっく狂笑国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用