平凡なサラリーマンが、10年後の資産5000万円を目指して株式投資に挑戦! お金の増やし方や守り方について日々研究しています。
【株式投資】SBIネオモバイル証券で1株から配当金を貰えるかを紹介
SBIネオモバイル証券では1株から株式の売買ができます。通常は100株単位の売買ですが、果たして1株の株式から配当金を貰うことができるのか、実際の支払い例を紹介しながら解説します。
【夜景ディナー】みなみとみらいの夜景を個室で楽しめるオススメのお店
横浜のみなとみらいの夜景を楽しみながらディナーをいただける『橙家』のコース料理について紹介します。記念日やデートに利用できる素晴らしいお店です。
資産形成を成功させる上で、朝早起きして活動することは極めて重要です。この記事では、ナゼ朝活が資産形成を成功に導くのか、5つの理由を提示しながら解説します。
【ふるさと納税】ビールは保存が効く返礼品!高級品をお得にゲット!
このブログでは資産形成の話題を発信しています。 今回は資産形成の一環で取り組んでいる『ふるさと納税』についてご紹介します
【四季報2020秋】銘柄スクリーニング:好業績の成長銘柄を探索④
2020年秋号の四季報が発売されたので、業績が良く、成長を続けている企業を探すべく、スクリーニングを実施しました。 本ブ
資産形成の一環で取り組んでいるふるさと納税について紹介します。今回は南あわじ市から乳製品セットをもらいました。バラエティ豊かな乳製品セットで、大満足の返礼品でした。
【ふるさと納税】大満足の返礼品:宮崎県都城市より豚肉セットが到着!
このブログでは資産形成の話題を発信しています。 今回は資産形成の一環で取り組んでいる『ふるさと納税』についてご紹介します
【Googleアドセンス合格】審査に落ち続けた理由や記事数を紹介
やっとの思いでGoogleアドセンスに合格しました。30回審査に落ち続けた理由について、思い当たる節を振り返り、どのような対策で合格に至ったかを紹介します。あわせて、申請時の記事数やブログの状況についてもご紹介します。
【四季報2020秋】銘柄スクリーニング:好業績の成長銘柄を探索③
2020年秋号の四季報が発売されたので、業績が良く、成長を続けている企業を探すべく、スクリーニングを実施しました。 本ブ
【四季報2020秋】銘柄スクリーニング:好業績の成長銘柄を探索②
2020年秋号の四季報が発売されたので、業績が良く、成長を続けている企業を探すべく、スクリーニングを実施しました。 本ブ
【株式投資】SBIネオモバイル証券 9月の運用報告:購入銘柄紹介
ネオモバで資産形成するために、コツコツとポートフォリオを構築しています。今回は2020年9月までに買い付けた銘柄についてご紹介いたします。
「ブログリーダー」を活用して、かっぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。