平凡なサラリーマンが、10年後の資産5000万円を目指して株式投資に挑戦! お金の増やし方や守り方について日々研究しています。
【成果が出る】継続することのメリットやコツを解説:ブログや投資の事例
継続することは意外と難しいことです。三日坊主という言葉があるように、多くの人は途中でやめてしまいます。この記事ではブログや株式投資を例に、継続するコツや継続することのメリットについて実例を交えながら解説します。
【すぐに実践可能】暑い夏を健康に過ごす5つの熱中症対策とその効果
熱中症は暑い夏の大敵です。この記事では僕が実践している熱中症対策とその効果について解説します。すぐに実践でいる対策なので、自分に合ったスタイルで真似していただければと思います。
【株式投資】グロース株とは何か:成長株の特徴や銘柄について解説
投資資金を大きく成長させる方法の一つに、グロース株への投資が挙げられます。この記事ではグロース株の特徴や代表的な銘柄についてご紹介します。
【資産形成】最も利回りの良い投資は自己投資:自分の成長に投資する
資産形成に欠かせないのは稼ぐ力です。稼ぐ力の源泉は、自分のスキルや考え方に依存しています。どんどん自己投資をし、成長し続けることが必要な条件です。この記事では、すぐに実践できる自己投資についてまとめました。短期的な利回りだけに踊らされず、長期的に物事を考えてじっくりと成長し続けることを大事にしたいです。
【株式投資】ネオモバポートフォリオの構成銘柄の業種比率を確認
SBIネオモバイル証券で高配当銘柄を中心に高配当ポートフォリオを構築しています。また最近ではグロース株を少しずつ組み入れています。今回はポートフォリオの構成銘柄について、その業種比率を確認し、今後の投資方針についてまとめてみようと思います。
【株式投資】塩漬け豚からの気づき:コツコツと継続が好きということ
みなさん、こんにちは!@かっぱです。 このブログでは株式投資など資産形成にまつわる話題を中心に発信しています。 先日パン
【社畜論】会社の仕事が忙しくて大変:辞めたいと思う前にすべき行動
みなさん、こんにちは!@かっぱです。 会社員として、平日は朝から晩まで働きつつ、節約生活を通して豊かな将来を夢見て生活し
【株式投資】SBIネオモバイル証券 7月の運用報告:購入銘柄紹介
みなさん、こんにちは!@かっぱです。 僕は2020年4月からSBIネオモバイル証券で端株取引を開始しました。 7月までに
「ブログリーダー」を活用して、かっぱさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。