chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キャンピングトレーラー 旅日記・・・こんどは何処へ? https://blog.goo.ne.jp/makokingoo

トラベルトレーラーでのお出かけ日記を中心に日々の出来事を思い立ったら備忘録として書いてます。 どなたかの参考になれば幸いかな。

makoking
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/09

arrow_drop_down
  • GWキャラバン(帰省9日目) →佐久平PA

    (2020年XX泊目)モーニング、頼んでみました。トレーラーまで持ってきてくれます。作らなくてよいので、とってもありがたい。9時。出発の時間です。隣の軽キャンの方、YouTubeやってんのかな。撮影してた。温泉街が素敵だし、周辺に観光地もたくさん、ここで3泊くらいしたい・・・。4連休取れたら、また来るかな。RVパークいなばやさん前の踏切(山陰本線)。次は冬、雪の心配のない11月がいいかな。ひたすら走ります。道の駅「但馬のまほろば」(10:20)猿まわし、やってたよ。天空の城で有名な「竹田城跡」の近く。三方五湖PA(12:20)敦賀出身の同僚が言ってた、「まるまる」のキッチンカーがいたので、買ってみました。大判焼の鉄板でたこ焼きかお好み焼きをつくったような焼き物です。悪くないです。ひたすら、移動。三菱のジー...GWキャラバン(帰省9日目)→佐久平PA

  • GWキャラバン(帰省8日目) →RVパーク城崎温泉

    (2020年XX泊目)安佐SAにてP泊朝食は肉まん。簡単にすませます。7:30出発11:00安富PAにて昼食鶏モモ柚子胡椒焼き定食中国自動車道から福崎ICを経由し播但連絡道路へ。13:00頃お世話になりRVパーク城崎温泉いなばやに到着。管理人の親子に付近の飲食店情報などを教えてもらいました。トレーラーということを伝えていたので奥の広いスペースに定置。管理棟には、トイレに水場、洗濯機あり。街中なだけあって、出前もできる!管理人の方に朝食を作ってもらうこともできます。トレーラーを設置し、一休みしてから、温泉街の方へ歩いて行きました。城崎温泉駅前。やっぱ、カニが売りなのですね。カニのシーズンでないのが残念です。とても雰囲気が良く、独特の雰囲気の温泉街です。城崎温泉には7つの外湯があるとのこと。温泉の定休日はバラ...GWキャラバン(帰省8日目)→RVパーク城崎温泉

  • GWキャラバン(帰省7日目) RVパーク湯布院

    (2020年XX泊目)運動不足なので、由布院観光しながら由布岳温泉まで散策とします。8:40頃出発9:00頃由布院驛。振り返れば、由布岳がきれいに・・・。なかなか良い駅の配置です。電車から降りて駅出たら感激するだろうな。由布岳温泉目指して、移動中。9:30頃、着いたぁ!・・・でも、本日休業日だって。なんてこった!結局、この時間に入れる日帰り温泉が近くになく、由布院健康温泉館にて、入浴。川沿いを歩いていると、おいしそうなお店を発見。(11:00)割烹サトウさんです。一番乗りで店内へ。静かで落ち着いたお店です。次はここに飲みに来るかな。湯の坪街道をゆくと、にぎやかになってきた。地鶏もも焼き、おいしそう。共同浴場がいくつもあるのを知りませんでした。よく調べればよかったと、後悔。金鱗湖奥の天祖神社(12:09)金...GWキャラバン(帰省7日目)RVパーク湯布院

  • GWキャラバン(帰省6日目) →RVパーク湯布院

    (2020年XX泊目)今日から、帰路につきます。もちろん、寄り道して。いい天気ばかり続いてよかった。昨夜は他のお客さんもいて、にぎやかでしたね。RVパークは満車状態かと思いきやそうでもなかった。母を叔父宅に迎えに行って、実家まで送り届けてからの出発です。今日は、湯布院のRVパークを目指します。宮崎から大分へちょっとだけ帰路につきます。9時ちょうど、出発!東九州自動車道を北上。道の駅「北川はゆま」で、早速休憩。昼食用のお弁当を購入。大分松岡PAにて、昼食タイム。鯖寿司と鯖焼き寿司のお弁当。由布岳、見えてきたよ。12:30道の駅「ゆふいん」到着。トレーラー牽きのお仲間もいたよ。ソフトクリームを調達。暑い日です。やはり、ゴールデンウィーク。途中、渋滞にはまります。13:30RVパーク湯布院到着。今回はGWという...GWキャラバン(帰省6日目)→RVパーク湯布院

  • GWキャラバン(帰省5日目)

    (2022年XX泊目)きれいな日の出でっす。近くの海浜公園を散策。「後藤勇吉」なる像がありました。初の日本一周飛行に成功した延岡出身の空の先駆者とのこと。こんな方が郷里にいたとは、知らんかった。以下は、国立国会図書館の電子展示会「近代日本人の肖像」からの引用です。後藤勇吉(ごとうゆうきち)生没年:明治29年11月12日〜昭和3年2月29日(1896年11月12日〜1928年2月29日)出身地:宮崎県パイロット。延岡の商家に生まれ、大正4(1915)年飛行家の白戸栄之助と出会い、助手となり、5年「巌号」を借用して日本初の直線飛行に成功。10年日本人初の一等飛行士・一等操縦士の免許を手にする。12年の関東大震災の折、品川・静岡・清水間の郵便飛行を実施。13年大阪毎日新聞社と提携し、日本初の日本一周飛行に成功。...GWキャラバン(帰省5日目)

  • GWキャラバン(帰省4日目)

    (2022年XX泊目)門川湾は穏やか。今日もいい天気のようです。RVパークの海側に歩道があるので降りて散策。潮が満ちていて磯には降りれない・・・・。朝食後はのんびりと。その間、私はまたも外れてしまった、トレーラーの引出を補修します。走行中の振動で引き出しの固定ロックが外れてしまいます。いつもこのスライダーが壊れて、中のベアリング玉が5個くらい飛散してしまう・・・。ともかく復旧は完了。今日は私の祖父の50回忌法要をやるため、お寺へ移動。私の帰省に併せての実施となりました。伯父や叔母とも久しぶりに会えた。49年前に私が2、3歳の時に亡くなったので、祖父のことは話や写真でしか分かりません。次回は100回忌ですが、私も存在しないと思うのでこれで弔い上げとなります。再び実家へ(奥の家ね)。一旦、RVパークへ戻ります...GWキャラバン(帰省4日目)

  • GWキャラバン(帰省3日目) →RVパーク門川

    (2022年XX泊目)朝になって気づきましたが、お向かいにアメリカントレーラーの方が停泊していました。でかい・・・。今日は、宮崎県のRVパーク門川を目指します。ここで3泊の予定です。8時過ぎに出発。8:45みちしおから25分ほどで壇ノ浦PA到着。トイレ休憩です。警備員さんの案内で短時間ならOKと、特別枠で駐車。ありがたい。関門橋通過。九州到着です。東九州自動車道で南下。10:30別府湾SA到着軽めに、肉うどん。SAは思ったほど混雑していませんでした。再出発し、12:50に目的地到着です。RVパーク門川さん。鮮魚や野菜を扱っているようなのだが、店頭には並んでなかったような・・・。牡蠣小屋はシーズン中でないので営業していませんでした。1泊1500円(電源込み)で、とてもリーズナブルです。しかも、目の前はすぐ海...GWキャラバン(帰省3日目)→RVパーク門川

  • GWキャラバン(帰省2日目) →みちしお

    (2022年XX泊目)3時出発です。気温8℃。タイヤの空気圧が低くて「空気圧低」のアラームがうるさかった。4:20養老SA着朝食です。今日は600kmほど移動予定なので、軽めの食事で睡魔を防ぎます。4:40出発7時前の時間に大阪を抜けます。8:20渋滞なしで加西SAに到着ここまでくればあとは混むことはないので、予定通り進めそうです。10:40大佐SA着売店で焼き鯖寿司を買ってトレーラー内で頂くことに。今回の旅で、電子レンジをフロントダイネットのテーブル上に半固定としました。道中も移動することなく、使い勝手も良く、ここが電子レンジの定位置になりそうです。電子レンジの電源は、EFDELTAのポータブルバッテリーから取ることにして、トレーラーの鉛バッテリーの負荷を軽くしました。エアコンも2~3時間くらい動かせる...GWキャラバン(帰省2日目)→みちしお

  • GWキャラバン(帰省1日目) →恵那峡

    (2022年XX泊目)コロナ過でしばらく帰省していなかったので今年のGWは、九州までの帰省キャラバンにしました。旅程が長いので、慌てず、のんびり、9時過ぎに自宅を出発。先日取り付けた、エアモニ。写真が暗くてすみませんが、空気圧と温度がモニタ出来ます。11:30北関東道太田強戸PA13:00~14:40上信越道佐久平PAここで、昼食と早いけれどお風呂です。この長くて、平衡感覚を失うエスカレータに乗ります。とにかく長いし、下に落ちそうな姿勢になってしまうので、キケンなエスカレータです。みはらしの湯、入浴料大人800円、小学生以下400円、3歳以下は無料。唐揚げ定食と、アジフライ&唐揚げ定食。遅い昼食となりました。14:40再出発雨が強くなり、このあと運転に気を使いました。おっ、気になるトラック。18:00恵那...GWキャラバン(帰省1日目)→恵那峡

  • 丸信本家~那須日帰り温泉

    2021.11.14先週の草津温泉につづいて、今週は那須へ日帰りで温泉に行ってきます。温泉バカなのかもね・・・。自宅を8:30に出発。途中JR黒磯駅近くの「丸信本家」さんで昼食。ネットの評判を見てやって来た。チャーシュー麵鶏ガラのあっさり味でした。そして那須湯本の、中藤屋さんへ露天はなく内湯(温度別に二つ)だけなのですが、入浴料500円で混み合うことなくは入れるのでお気に入りのところ。左が温湯ですが、日によって異なることも。たぶん前に入った方が温度調整しているのかなぁ。丸信本家~那須日帰り温泉

  • バンクス旅(3日目) 草津

    2021.11.7こちらは、草津温泉の湯畑近くでおいしそうなお店を調べたリストになります。また来なくては。湯めぐり手形を完結させるべく、向かうは「大滝の湯」。駐車場の紅葉の色づきは見事。9時の営業開始時間ぴったりに入店。完湯認定証なるものをいただきました。これで、次回の割引でも付けばいいのにね。そして帰路につきました。約580kmの旅でした。バンクス旅(3日目)草津

  • バンクス旅(2日目) 草津温泉

    2021.11.6(2021年21泊目?)本日もここに停泊し2泊します。昨日の15時から今日10時までで2000円。昼間の10時から15時までは通常の駐車料金1000円。その後、明日までの2泊目料金が2000円。合計の5000円が2泊分の駐車料金となりました。日中は駐車場が混み合うからと少し上の別の駐車場に誘導されました。温泉街を散策し、西の河原の大露天風呂を目指します。いろいろ共同温泉があります。初めてのお店ですが、開店前から行列。私らもこれに加わります。お店の名前は「柏香亭」舞茸の天ぷらと、もりそばを注文そばは打ち立ててで瑞々しい。舞茸は塩をかけてがおすすめです。値段もそこそこで、おいしかった。混んでなければ、また来たいと思います。秋ですね。天気もGOOD。賽の河原を抜けてちょうどお昼に露天風呂へ。ゆ...バンクス旅(2日目)草津温泉

  • バンクス旅(1日目) 奥日光~草津温泉

    2021.11.5(2021年20泊目?)昨日18時半に自宅を出発。只今、奥日光中禅寺湖畔です。車内から朝焼けの男体山が見れて、最高!なんて、思ってたんだけど、トイレとかにこんな掲示がされていた。バーベキュー禁止は解りますが、車中泊も禁止になってた。キャンピングカーでの宿泊がダメといった感じです。残念です。紅葉は過ぎてますが、9:30頃から散策開始イギリス大使館別荘。イタリア大使館別荘。もっと先へ進んでみます。八丁出島の付け根まで往復してきました。(10:30)昼食は、湖畔の「スプーン」にてきれいな紅葉も残ってた。これから金精峠を越えて草津温泉を目指します。峠越えの途中の信号機で停止していたら・・・カモシカいたよ。まだ子供のよう。逃げることもなかった。16時に目指していた湯畑駐車場に到着。この駐車場は15...バンクス旅(1日目)奥日光~草津温泉

  • ようやく、ハイマーカーへ

    (2021年19泊目?)今回は、ハイマーブランドのバンコンです。「ハイマーカーエアーズロックチャムズエディション」サイズは長さ5.5m、幅2.1m、高さ2.7mで車重が2.9ton。2.3Lのディーゼルエンジンとなります。これで、トイレが常設で、リアは展開式ですがダブルベッドです。運転すると、いろいろ勝手が違うぞ。でも、すぐ慣れます。ベース車はフィアットデュカトになります。後部ドアを開けると、リアベッドが丸見え。国産車と違って、ベッドはスプリング付きでマットレスも10cmほどの厚さです。このベッドは、国産キャンピングカーもまねて欲しい。これに寝たら、薄いマットなんて許せません。出発が10時ころになりましたが、紅葉シーズンの渋滞覚悟で奥日光へ向かいます。さすがのフィアットデュカト。エンジンはパワフル。エンジ...ようやく、ハイマーカーへ

  • 水戸の坂内ラーメン

    去年?開店したお店へ。本家より、味付けがやや濃いけど、茨城県民向けかな?喜多方ラーメンが近くで食べられるのは嬉しい。水戸の坂内ラーメン

  • 初めてのランクルの屋根の洗車

    ランクル100を買ってから、ずっと載せっぱなしだったルーフラックを降ろしました。そして、屋根は苔が生えて緑色・・・。高圧洗浄機と手仕上げで洗っていきました。なんと、きれいになったこと。しばらくルーフキャリアなしで過ごします。初めてのランクルの屋根の洗車

  • バンクス旅 信州(3日目)

    朝、外を見たらこんなの止まってた。イカツイ・・・。足回りはシンプル。運転席周りだけトラックの面影が残っております。水陸両用キャンピングカーも、実現しそうですね。バンクス旅信州(3日目)

  • バンクス旅 信州(2日目)

    (2021年18泊目?)朝6時、なにやら人が集まっていますよ・・・?目的はご来光だったようです。遠く雲海の上から日が昇ってきました。比が射すと太陽光の温かさがよくわかります。さて、今日はウォーキングです。15分ほどで、牛伏山、山頂!1990m美しの塔へ向かいます。奥のクローラーを履いたハイエースが、ステキ。出発から40分ほどで、美しの塔へ。今年の牛の放牧も今日で終了のようです。きれいな草の上に寝転がりたいと、思いましたが、糞だらけ!気づいて良かった。帰りはつらい。美ヶ原高原美術館ではMobiHoの小型トレーラー泊ができるようですよ。約2時間の散策は終了。昼食!ここの標高は2,000m?堅あげポテトも、ぷっくり。バンクス号でビーナスラインを白樺湖まで走りました。景色は爽快、でも走りは爽快でない!鈍重です。この後、...バンクス旅信州(2日目)

  • バンクス旅 信州(1日目)

    (2021年17泊目?)朝食はSAにて今日は上高地散策です。沢渡大橋の駐車場に停め、バス移動です。久しぶりの上高地です。11時に大正池魚影が、わかるかな・・・。河童橋に12:20に到着。山賊定食1580円!前回を思い出して、石、立ててみたが、集中力が衰えてうまくいかない・・・。ようやく1個立てられた。再びバスで沢渡の駐車場に戻り、バンクス号で乗鞍の温泉へ向かう。今度は美ヶ原を目指して移動。松本城を通過。途中で給油。509kmで55.07Lなので9.2km/Lの燃費。途中の暗~い道を抜けて、19時に道の駅「美ヶ原高原着」今日はここで宿泊です。バンクス旅信州(1日目)

  • バンクス旅 信州(0日目)

    (2021年16泊目?)明日の金曜日は職場の創立を記念する日でお休み。「記念日」でなく「記念する日」として第1金曜に設定しているところが、小ずるい所です。3連休になるので歓迎ですけどね。東京オリンピックがなければ体育の日と合わせて4連休となることもあります。コズルイ・・・・。有効に活用すべく、前日の木曜の20時出発。横川SAにてP泊です。普通車枠に停めれるので、大型トラックのアイドリング音に悩まされることなく過ごせます。普通車枠に収まるキャブコンのメリットですね。晩酌していたら、ん?地震?・・・都心で5弱の揺れ。大丈夫かいな。バンクス旅信州(0日目)

  • くたびれた

    くたびれてます。ま、のんびり、いきましょう。くたびれた

  • 乳頭温泉奥日光(3、4日目)

    (2021年16泊目?)バンクベッドから顔だけ出して、「また、玉川温泉に行きたい!」ってことに。玉川温泉に行って、そのまま帰路につこうとなりました。片付けは、薪ストーブがある割に、意外と早く1時間ほどで終わった。暑い日で汗だくになりましたが。今日は天気が良いからでしょう、ババヘラアイス、購入です。昨日、一昨日は、天気悪かったんで、いなかったんだよね。一気に新玉川温泉へ。傷口ピリピリの、お湯でした。前回同様、ホテルで昼食。これ以降、カメラのバッテリーが切れて写真無し。陸前高田の奇跡の一本松を目指して行ったものの、途中の寄り道が多すぎて、道の駅高田松原に到着したの閉店後。近くのスーパーで食料調達です。魚が安いのにびっくり。お刺身尽くしのおつまみとなりました。で、翌日、帰宅しております。今回の走行距離は1232kmで...乳頭温泉奥日光(3、4日目)

  • バンクス旅 乳頭温泉奥日光(2日目)

    (2021年15泊目?)昨夜は結構な雨でした。いつの間にかテントキャンパーもいなくなってます。昨夜はFFヒーターを焚いて寝ました。ウェバスト?と読むのか。このヒーター温かいのですが、ファンの音がややうるさい。車内で昨日の残り物で、簡単に朝食。手狭だけどキッチンがあると、やはり便利。キャンプ場内を散策。今朝の段階でキャンパーは4組でした。田沢湖散策と、買い出し、温泉へ出発です。走れるように室内を片付けて、オーニング、電源コードをしまいます。これが自走式の儀式なのでしょうね。山のはちみつ屋さんへ。憧れのドームハウスです。家建てるなら、絶対ドームハウスって思ってた頃がありましたが、まだマイホームすら、実現してません。昼食はここでピッツァ。移動して、田沢湖へ。湖畔散策です。日差しが出ると暑くなってきました。サウナテント...バンクス旅乳頭温泉奥日光(2日目)

  • バンクス旅 乳頭温泉奥日光(1日目)

    (2021年14泊目?)磐梯山SA6:00雨は上がりましたが、濃霧・・・。雨音はうるさかったけれど、24時ころにはやんだので、そのあとはぐっすり眠れました。この時間に、ここに居るってことは、朝ごはんは、「朝ラー」、とすぐに決定。毎度のお店ですが、開店回転の10分前に到着。すでに20人ほど並んでる。30分後に、ネギチャーシューが運ばれてきました。旨いね。東北中央道をフルに使って北上開始です。昼食は、横手焼きそばに、これもすぐに決定。ネットで有名店を調べて、12時チョイ過ぎに到着。キャブコンって駐車場探しで苦労しないところがいいねぇ。こちらも、旨し。ここには以前来たことがあって、当時のトレーラー(当時はけん引免許不要のアドリア)を牽いてきて、駅前の駐車場に止めさせてもらったのを思い出しました。夜にきて、飲みながら食...バンクス旅乳頭温泉奥日光(1日目)

  • バンクス旅 乳頭温泉奥日光(0日目)

    (2021年13泊目?)シルバーウィーク後半は、前回バスコンで行ったためにあまり楽しめなかった、乳頭温泉へ。今回はキャブコン、コルドバンクスで出動です。19:30出発バスコンからの乗り換えだと、やはりトラックベースの弱点が目立ちます。うるさいし、走行は安定しないし、高速道路を使っても、やはり疲れますね。22時ころ、安達太良SA到着すごい雨。車外に出たくない。ポータブルトイレを積んできたので、こんな時はありがたいもんです。予報ではしばらく雨は強く続くようなので、今夜はここでP泊です。自宅から高速利用で157km2.5時間でした。バンクス旅乳頭温泉奥日光(0日目)

  • バンクス旅 奥日光(2日目)

    とってもいい天気ですよ。奥には小さなキャンピングトレーラーのかたが。親近感わきます。昨日歩き疲れたので、今日は湯の湖一周です。湯元レストハウスから反時計回りに歩きます。温泉街の当たりは歩道が整備されてる。西岸はこんな歩道です。湖面を見るとところどころに大きな魚影が見えます。釣りの方もこれを狙っているのか・・・。湖水が白く見えるのは温泉が混ざっているから。この付近は真冬でも凍りません。1周するのにゆっくり歩いても1時間くらいです。昨日温泉でお世話になった「湯の家」近く。以前は温泉が湧き出していましたが、今はパイプで?!一周完了。帰りに日光街道沿いにある「そば処栗山」さんへ。来るの初めてです。トレーラー牽いていては駐車場に入れませんが、キャブコンなら問題なし。天ざるそば、いただきました。味は普通かな。バンクス旅奥日光(2日目)

  • バンクス旅 奥日光(1日目)

    (2021年12泊目?)3連休ですが、昨日は所用で出かけられず。近場で、涼しくて、人込みを避けられて、ってことでいつもの奥日光です。三本松駐車場。戦場ヶ原を散策。いつ来ても、いいとこです。こちらで日帰り入浴と行ってみましたが、コロナ対策で入浴者数を制限していて、1時間待ちとか・・・。待ってられないので、こちらへ。湯の屋さん。湯畑に近いだけあって、お湯は濃厚ですよ。見る間に湯の花が溜まっていきます。バンクス号にかなり慣れてきましたよ。バンクス旅奥日光(1日目)

  • 薪ストーブ、高いの買っちゃった

    昨日からの北海道キャラバンの予定は中止。な~んか、もやもや~。・・・で、Wild-1さんが「会員様100万人達成セール」なんかやってるもんだから買っちゃいました。オプション類も、ほぼ全部買っちゃったよ。組んでみる・・・。重い・・・。収納袋が付属しているのがありがたい。が、この値段なら当然かな。さて、冬はいいとして、使わないオフシーズンは、どこにしまっとこうか?買う前に考えろってんだ。薪ストーブ、高いの買っちゃった

  • 行かないぜ! 北海道

    9月18日から26日まで、北海道に行こうと計画を練っておりましたが、緊急事態宣言が9月末まで延長され、残念ながら、中止に。せっかくガイドブックかったのに・・・。ツーリングマップル。基本ライダー用ですが、道の詳細な情報や、おすすめの食べ物屋さんなどが記載してあって、いつも重宝しています。見開きが小さいので全体を見渡すにはやや不便ですけどね。「おいしい道の駅」ってシリーズがあったので、買ってしまったよ。北海道版です。関東版も売られてたよ。こちらは定番の「るるぶ北海道」。マップルシリーズもありますが、上の「おいしい道の駅」がマップルなのでかぶらないようにるるぶにした。そして、本屋さんで探して見つからなかったのが、「北海道キャンピングガイド」これは2016年に買った過去のもの。キャンプ場情報が詳細に書いてあってよかった...行かないぜ!北海道

  • 買い替えっか?

    トレーラーへの追突事故から2か月以上経過。その間、キャブコン、バスコンに乗ってみて、それぞれに良さがあって、キャンピングカーは使い方で選ぶものだと、改めて実感。修理の方は目途が立たず、買い替えるか・・・。やっと、エアコンも設置して(正確には付けてもらって)自分仕様にしたのだけど、気になる1台が入庫したとのことで、見に行ってきました。道中、東京パラリンピックのマラソンの応援をしながらです。そして、道下さん金メダル!!!!素晴らしい、おめでとうございます。そして、西島さんにも驚きました。66歳で8位入賞ですよ。勇気づけられます。そうそう、私、道下さんの旦那さんとは、いとこのいとこだそうです。確認は取れてませんが。でもね、・・・つまり、・・・他人ね。そして、RVランドさんへ到着。このトレーラーもいいけれど、対象外。車...買い替えっか?

  • 川エビ採ってきた

    水槽の掃除屋としてエビちゃんを調達に、道の駅かつら近くの河原に行ってきました。道の駅裏の広場には、テントの姿が全くなし。ここを無料キャンプ場といってる方がいるが、ホントにキャンプ場なのかは不明。新型コロナの感染拡大防止のために利用禁止となっていました。役場の方が清掃したのだと思いますが、ごみを放置していく方がいるのですね。最近のキャンプブームでマナーも向上したかと思っていましたが、残念です。この状態が続くとキャンプ禁止も近いかもしれません。河原に降りて、ガサガサ開始。稚魚と小エビを収獲外の水槽に入れてみます。金魚に食べられないように右下の網の中へ。翌日、苔だらけの水槽の内面と触れた網の部分はきれいに苔が食べられてました。いい仕事、してくれそうです。川エビ採ってきた

  • バスコン旅 乳頭温泉(5日目)

    この道の駅は大型車枠が20台程度あり、トラックのアイドリングがうるさかったよ。停めた場所が悪かったんだろうけど、バスコンだと普通車枠には停められないとこがキャンピングトレーラーと一緒。大型キャンピングカーの宿命ですかね・・・。中は広くて快適だけど。かみさんも運転するって!(いい傾向です)マイクロバスと違って定員が10人以下ならこの車両は昔の普通免許で運転可。バス登録だったら中型免許がいるんだったけかな?バスコンの良いとこで、高速料金がこの大きさでも普通車料金で走れます。マイクロバスだと中型料金で、通行料がお高く(普通車の2割ほど増し)、ETCの休日割引が適用されません。それが普通車扱いなんて、トレーラー牽いて大型料金払ってたこと思うと、なんてすばらしいことなのでしょう。ところで、高速料金って、無料とはいかなくて...バスコン旅乳頭温泉(5日目)

  • バスコン旅 乳頭温泉(4日目)

    (2021年11泊目?)予定ではここで3泊でしたが、明日は明るいうちに帰る必要があり、移動します。8:40撤収完了。キャンプ場の受付は9時からなので、電源ボックスの鍵他を返却ボックスに投入してチェックアウトとなります。運転気回りもとっても広々!さすがマイクロバス!ですね。でもね、バスコンって不便と思ったところ。助手席の人は乗り降りするのに後部ドアまで移動しなくちゃいけない。これって、乗り降りが多い時は大変だと思います。助手席にドアがあればいいのにね。道中、十文字の道の駅にて「横手焼きそば」を堪能。ここからどこ行こう?そこで、レストランもあり、海を見ながら温泉に入れるとのことで決まったのが、道の駅象潟です。今回、天気が悪いからか、やっと出会えたババヘラアイス。うまいものだ。道の駅到着。展望塔から、九十九島です。2...バスコン旅乳頭温泉(4日目)

  • バスコン旅 乳頭温泉(3日目)

    (2021年10泊目?)今回、キャンプ用品は少なめです。近くに温泉はたくさんあるのだけど、バスコン(マイクロバス)では駐車できそうにないので、少し離れますが、玉川温泉に行ってみました。乳頭温泉からだと約50kmの距離になります。ダメもとで、玉川温泉のP1駐車場に行ったのですが、やはり、マイクロバスの駐車はNG。玉川温泉はあきらめ、新玉川温泉へ変更です。山を挟んだだけなので直線距離では500mほど離れてるだけ。ビジターセンターの駐車場(上の写真のP2)などありますが、なんと宿の手前に大型用の駐車場に停めてOKとのこと。コロナ禍で観光バスが入ってくることがないとのことで、近くに停めれてラッキーです。僕らを含めて、他のキャンピングカーが4台止まってました。新玉川温泉です。新しくきれいな施設。玉川温泉も新玉川温泉も同じ...バスコン旅乳頭温泉(3日目)

  • バスコン旅 乳頭温泉(2日目)

    (2021年9泊目?)昨日から8月と思えない寒さとなり、天気も芳しくないです。太平洋側を北上し、南三陸を目指します。7:30出発走り始めたら、ありゃ?ダッシュボードにしずくが垂れてきた。雨漏りかい?と見上げてみると、運転席の天井が濡れてます・・。欠陥車両?どうやらこれ、雨漏りでなくてエアコンの凝縮水のようです。ドレン配管がつまっているのですかね・・・。困りましたね。しばらく走れば、落ちてこなくなったので、このままにして後日調査ですな。石巻の道の駅「上品の里」9:30。温泉があるので覚えておきましょう。大人平日600円、土日は750円です。大型車枠が11台分あるので、トレーラーも駐車可能です。お盆休みだからか、予想以上に混んでいました。10時に、南三陸さんさん市場に到着。「弁慶鮨」さんへ、人気店のようで開店前から...バスコン旅乳頭温泉(2日目)

  • バスコン旅 乳頭温泉(1日目)

    (2021年8泊目?)今度は、コレ。憧れのバスコンです。新型(もう新型でもないか?)コースターベースの「ランドサルーン」。さぁ、出かけましょう!視点が高いので、視界良好!気分いいっすねぇ。でもね、ほぼ、ガラス張りで、恥ずかしくもある。外からは、見え過ぎるくらい。内気な私にはちょっと辛いっす。モデルにもよるのだろうけど、エアコンのレバー多過ぎです。エアコンは滅茶苦茶効きます。寒すぎるくらいです。自宅を16時に出発し、北上します。入浴施設のある、道の駅「ならは」に寄り道。天候が変わり、8月というのに寒い。フードコートは11時から20時まで営業(ラストオーダーは19:30)。まだ、早い時間なので、国道6号線を北上。じつは、東電の福島原発事故後ここを通過したことないので、一般道を走ってみたかった。暗かったこともあり、周...バスコン旅乳頭温泉(1日目)

  • コロナがなければ・・・

    日本柔道、今回、頑張ってますよね。昨日の、この試合も無観客でなければ、『男女ともに金メダル!』の瞬間を、会場であじわえたのに・・・・。濱田選手、ウルフ選手、おめでとう!で、本来であれば、今日は、水泳の準決勝ほかを観戦予定でした。人生一回くらい、オリンピックを「生」で観戦したかった。コロナがなければ・・・

  • バンクス旅 奥日光(3日目)

    オリンピックの女子ソフトボールを観戦。日本女子、今回も強いぞ!試合を見届けて帰路につきました。自宅に着いたので、バンクス号の内部紹介です。エントランスから後部の写真。後で気づいたけど、大事なダイネットの写真を撮ってなかった。後部に2段ベッド。上側ベッド。窓はないです。下側は運転席側と後部にアクリル窓あり。上下ともにベッドマットはとっても薄く、そのままでは仮眠しかできない。ここで寝るなら敷布団かマットが必要です。キッチンは、上蓋付きのコンロ(二口)とシンク。コンロはカセットガス方式です。カセットガスはコンビニで手に入るし、このガスコンロだけなおで十分。暖房は軽油のFFヒーター(べバスト?)がついてるのでLPガスボンベは積んでません。(これ、LPガスの補充を考えたら、メリットだね、軽油のほうが安いしね)キッチンテー...バンクス旅奥日光(3日目)

  • バンクス旅 奥日光(2日目)

    (2021年7泊目?)昨日の開会式、あまり面白くなくて途中で寝てしまいました。駐車所にはほとんど車はありません。今日は久しぶりに湯ノ湖から中禅寺湖までウォーキングします。中禅寺湖畔の丸山駐車場に移動。ここ、トイレがないのでいつも空いています。トレーラーでは入れないけど、キャブコンなら問題なしね。バスに乗って、湯ノ湖畔へ移動。9時、ここからスタート。湯ノ湖。北側は温泉が湧いているのか、流れ込むのかいつも白く濁ってます。散策には最高の日よりです。コロナ禍で釣り人も少ない。(9:30)湯滝。(10:00)魚がいるのだが・・・、見えないか。戦場ヶ原に出ました(11:00)木立の中を進んで、竜頭の滝。(12:00)中禅寺湖畔をあるいて、丸山駐車場に帰ってきました(13:00)車内で昼食を食べて、のんびりとさせていただきま...バンクス旅奥日光(2日目)

  • バンクス旅 奥日光

    (2021年6泊目?)今日は東京オリンピック開会式です。コロナ感染拡大で1年延長としましたが、今の感染状況での開催が良かったのかどうかは後の判断となるのかな。今回、オリンピック開催はとっても微妙な立場で推移を見守ってました。だって、7/29の柔道男子100kg級の決勝戦のチケット、当たってたんだもの・・・。7/30の水泳予選(メドレーリレーとか)もね。今回、無観客開催になってとっても複雑。ま、あきらめるしかないね。この開会式のある4連休、自宅でTV観戦もいいですが、できるならすずしいとこで、観戦しようってことで出動です。のんびり8:30に自宅を出たら国道4号、事故渋滞中。13時に中禅寺湖畔に到着。こちらは雨でした。コロナ禍かつオリンピック開催で4連休2日目に関わらず、人手は少ないです。いつものホテルで日帰り温泉...バンクス旅奥日光

  • バンクス旅 檜原湖畔

    桧原湖は涼しいのでエアコン不要で快眠でした。車内からの眺め。なかなかよろし。キャンピングカー雑誌に載ってそうな写真となりました。今日はどこにも行かず、帰るのみ。道の駅「猪苗代」で、ソースかつ丼。かみさんも、キャブコンバンクスの運転にチャレンジ。牽引免許なんて不要で、普通免許で乗れる。これもキャブコンの魅力ですかね。気になる、キャブコンの燃費は727kmの旅で88.9Lの軽油→8.2km/Lでした。バンクス旅檜原湖畔

  • バンクス旅 浄土平~檜原湖

    (2021年5泊目?)夜は涼しくなり、エアコンOFFで眠れました。朝食は、いつものとこ。朝らーです。専用駐車場ができていました。なんか、前に書いた気がする・・・。さて、今日は、浄土平経由で高湯温泉へ向かい、檜原湖泊の予定です。まずは猪苗代湖長浜公園へとても穏やか。遊覧船の「はくちょう丸」と「かめ丸」。昨年6月に運営会社が廃業したそうです。ですが、今年6月に新会社「猪苗代観光船」が誕生。クラウドファンディングで資金を募集中とのことです。頑張れ!磐梯東スカイラインを、重たい体で疾走します。浄土平の駐車場。前に来たのは10年以上前。一切経山まで行きたいとこですが、楽な木道を歩いて、樋沼散策。体力が落ちているのを実感。スカイラインを走って高湯温泉「玉子湯」さんで日帰り入浴。白濁の湯、久しぶりに堪能。以前の露天風呂ではな...バンクス旅浄土平~檜原湖

  • バンクス旅 塩原~喜多方

    (2021年4泊目?)キャブコンの機動力を活かして、7:30出発で自宅から、塩原~大内宿~喜多方へ彷徨います。コルドバンクスの後部座席から写真を撮ってもらったが、座席はベンチ状で酷いし、車は揺れるし、移動中に座っては居られないそうだ!まあ、そう言うなよぉ・・・と思いながら、丁寧に運転。揺らさないように運転するのも滅茶苦茶疲れます。キャブコンの良いとこ、悪いとこ談義をしながらトレーラーを牽いて立ち寄りができなかった、千本松牧場へ。(これは良いことね)おつまみ用にスモークチーズを買ったのみでした。次は、塩原ものがたり館に車を止め、紅の吊り橋。橋を渡った先にある「もみじの湯」は、コロナ対策で休業中でした。お湯につかりたく、「湯っ歩の里」まで散歩。「翁の湯」は、利用できるみたいですが、今は利用の時間外。「湯っ歩の里」っ...バンクス旅塩原~喜多方

  • バンクス スタンバイ中

    オリンピックのために7/19が、平日になったのを忘れて、キャンプ場を予約してました。「気持ちは3連休!」変えられるわけはありません。ので、7/19の月曜は、勝手ながらお休みとさせていただきました。お出かけに備えて、前日から準備開始です。バンクススタンバイ中

  • 奥日光温泉

    ただのお出かけメモです。奥日光の温泉に浸かりたく、クラウンで出動。三合そば(1850円)と、天ぷら盛り合わせ(500円)を二人でいただき、お腹いっぱい。雨で散策もならず。休暇村の温泉に浸かってきたのさ。終わり。奥日光温泉

  • キャブコンで山形!(2日目)

    あっさー(朝)昨夜はエアコンを4時間くらい動かしていて、途中から寒くなったので停止。今朝のバッテリー電圧は12.6Vで、余裕です。こんな感じで合計300Ah搭載。朝食後、JA直売所で「さくらんぼ」をお土産に購入。シーズンも終わりでしたが買うことができた。寒河江チェリーランドへ。コロナ禍でもあり、時季外れもあって空いていた。道の駅の西の方には果樹園があるのですね。ブルーベリー、食べごろでした。洋ナシ?リンゴ?キーウィ?柿熟れたら勝手に採って食べてよいの・・・かな。で、そのあとは、お仲間のご実家の「肉そば」処へ!2年ぶり?ともかく久しぶり。ここは、外せないっす。788kmのキャブコン旅でした。やっと、うるささに慣れたかなって感じです。キャブコンで山形!(2日目)

  • キャブコンで山形!

    (2021年3泊目?)今年はトラブル続きで、まだ、3泊目・・・。山形蔵王へ向けて、「俺のバンクス」初めての出動です。運転に早く慣れるように、一般道で東北道の矢吹IC目指します。車両はバンテック社製のコルドバンクスというキャンピングカーです。乗車定員7名、就寝定員5名。3Lディーゼルターボの4WD。昨日から乗っていますが、まず、感想を。○うるさいいや、ほんとにうるさい。昨日は何も荷物を積んでないのだけど、後ろのキャビン部でビビリ音がやかましい。(この車特有ですが、特に家庭用エアコンの吹き出し口のルーバーのビビり音が酷く、テープで固定した。)ディーゼルエンジン、キャブオーバーなので、エンジン音がほんとにうるさい。助手席とは会話できるけど、後部席とは大声で話すことになりそうです。○ゆれる車高が高く、キャンパー装備で重...キャブコンで山形!

  • やっぱ、キャブコンでしょ!

    キャブコン、調達しました!天気はよろしくないのだけど、この週末はこれでお出かけです。キャンピングカーと言うと、多くの方が連想するカタチですね。長さ4.98m、幅2.00mは大したことないのだが、高さが2.93m。これで大きく感じてしまうんだろうな。総走行距離は2400km、新車同様です。細かな紹介は後日。明日は、蔵王温泉でも行こうかな。やっぱ、キャブコンでしょ!

  • 保険会社とのやり取り・・・

    事故で、若干パニクっていて、脈絡がつながらない部分はご容赦ください。事故から一夜明け、先方の保険会社から連絡あり。今回の事故、私の過失はゼロとのこと。(まぁ、そうだわな)人身と物損とそれぞれ別の者が担当するとのこと。体には特に異常はないようだが、念のため21日に診察を受けたと報告。もちろん、治療費は全額保証とのこと。問題はトレーラーの方・・・・。先方はキャンピングトレーラーのことを知らない感じ。私の乗っていた車(ランクル)に異常はないが、牽いていたトレーラーに損害が出ていることが「???」な感じ。直接ぶつけられたのは、牽いていたキャンピングトレーラーで、そのトレーラーの後部はパネルやブレーキランプなどが割れ、コーナーステディージャッキも壊れ、使用できない状態と説明。シャーシや躯体(パネルボディ)については確認で...保険会社とのやり取り・・・

  • なんてこった!

    まったく、なんてことだ!午前中に友人の家に立ち寄って、「リアルメロンソーダ」を伝授して。トレーラーの修理が完了したというので、引取に。再調整もあり、ブレーキもとても自然に効くようになって、来週から、どこ行こう?ブレーキトラブルであきらめた裏磐梯にでもするかなぁ・・・なんて考えながらのんびりと一般道を牽いて帰ってたんですよ。前方の信号が赤で5台程度、停まってるのが遠くから見えたんで、かなり手前からアクセル戻してゆっくりと進んでました。そしたらね、「ガコッーン!」???また、トレーラーの非常ブレーキが作動?いやいや、引っ張られたんじゃなくて、押された衝撃だよね?これ・・・。もしや?ってトレーラーのリアカメラモニタを見たら、軽自動車が信じられないくらい、接近してた。私としたことが、思わず、「馬鹿野郎!」って口走ってし...なんてこった!

  • 贅沢!

    リアルメロンソーダ!メロンを半割にして、種をとりバニラアイスを入れて三ツ矢サイダーを注いでみました。なんて、贅沢なんだ!美味しい本日は、これが晩飯です。贅沢!

  • 那珂川でカヤック

    昨日も漕いだばっかだけど、今日はカヤックの練習っていうか、確認?1人なので、カヤックにしてみました。ガサガサもやって小魚とエビを採取。自宅の金魚水槽に専用の網。このなかで育ててみます。オイカワ?かな那珂川でカヤック

  • 那珂川でカヌー

    今年はカナディアンカヌーの腕を上げたいな・・・。20年以上前のビーチパラソル、持って来ました。柄が時代を感じますね。だいぶ、慣れてきましたよ。那珂川でカヌー

  • やったぁ!今度はホタテ

    2021.4.7のこと・・・先月、毛ガニをいただいたばかりなのに、こんなにたくさんの帆立が到着。Tさんいつもありがとう。では、恒例の作業開始です。捌いて、ゆでて大量なので、冷凍保存。お刺身とバター焼きで、今宵は、満足。ありがとうございます。やったぁ!今度はホタテ

  • 奥日光湯元温泉

    2021.3.20のこと・・・温泉に浸りたい!毎度のお蕎麦屋さんで、昼食。三合そば、1850円。これを二人でシェア。いろは坂を上るとあいにく、曇り。ちょこっと、散策してアストリアホテルの温泉で、浸りました。奥日光湯元温泉

  • 初出動はRVパーク

    2021.3.6のこと・・・(2021年1泊目)3月に入り、ようやく出動です。道の駅「那須高原友愛の森」にて昼食。例年なら、数台のキャンピングカーが大型枠に止めてあるのだけど、私らだけ。多人数と接触することなく、密にもならずってことで代わり映えしないけれど、RVパークフロラシオン那須を利用します。何処にもいかず、トレーラー内で読書。僕は、長編ものにチャレンジ中。お風呂はホテルのを利用。ちょっと物足りない。簡単な夕食とって夜は撮りためた映画を鑑賞。スティーヴン・スピルバーグ監督の「激突!」・・・こんなのに遭ったら、怖いね・・・初出動はRVパーク

  • やったぁ! 毛ガニ

    2021.3.1のこと・・・トレーラーの回送のお礼に毛ガニ!頂きました!今夜の晩御飯です。1杯食べれば、十分な大きさ。美味しかったよ、ありがとう。やったぁ!毛ガニ

  • 那珂川でカヌー

    キャンプに行けないんでね・・・。道の駅「かつら」の近くの那珂川でカナディアンカヌーの練習です。道の駅側に無料のキャンプ場があり、昨今のキャンプブームで週末はいつも混雑してます。2時間ほど漕いで、本日は終了です。那珂川でカヌー

  • 巣ごもり準備

    2021.2.11のこと・・・新型コロナも収束の兆しはなく、むしろ悪化。自宅で「本の虫」になるべく、長編にチャレンジすることにしました。山岡荘八の「徳川家康」全26巻です。北方謙三の「水滸伝」全19巻を以前読んだことがありましたが、登場人物が多いし、名前が中国名なので人物を覚えるのが大変でした。なので、今度は、多少耳に覚えのある戦国時代の読み物に決定!でも、こちらも人物多過ぎ・・・、しかも、松平○○、本多△△と、同じ姓が多く、今回も混乱しながら読み進んでます。いつ制覇できるかな?巣ごもり準備

  • 塩原元湯温泉

    元泉館に行ってきました。塩原温泉街のお蕎麦屋さんにて、昼食。老夫婦でやってるお店です。コロナ禍なので、温泉街もほとんど人がいない。紅の吊り橋。向こう岸に露天風呂(もみじの湯)があるのですが、感染予防のため、利用できません。元泉館到着。「にごり湯の会」のガイドブックが使えないので、料金が高く感じてしまいます。復活して欲しいな。温泉は、貸し切りでした。この関東、東北の名湯、全部行ってみたい。塩原元湯温泉

  • LED照明を追加

    2021.1.24のこと・・・コロナ禍で出かける機会が少なくなり、トレーラー内で読書する時間が増えました。本を読むには照明が暗いので、LED照明を追加しました。エアコン下に貼り付け。AC100V用だけど、DCコンバータ出力が24VなのでDC-DCのアップコンバータを付ければ12Vバッテリー電源でも使えるようにできそうです。当面の読書にはOK。LED照明を追加

  • CO2警報器

    2021.1.17のこと・・・新型コロナの感染対策のため、CO2警報機買ってみました。自宅の室内で石油ファンヒーター動かすと、すぐに1500ppm超えちゃう。トレーラー内で、何も使ってないのに、すぐに1000ppm超えちゃう?僕の呼吸が荒いのか?!中国製なので、ちょっと心配。校正ってどうすればよいのだろうか。CO2警報器

  • 中禅寺湖でカヌー

    今年のGWはトレーラーがないのもあり、自宅に籠ってましたが我慢はできず・・・、密とならない遊びをしてきます。朝4時出発7時に中禅寺湖畔のボートハウスに到着。30分後には出廷ですよ!ペース早いね!対岸まで漕いで、岩が暖かくて、早速お昼寝。水温は冷たすぎて、10秒も足を入れてられないっす。山桜かと思ったけど、そうではなかった。10時に千手ヶ浜、上陸早めの昼食朝も早かったし、二人してお昼寝。砂が暖かくてサイコーです。菖蒲ヶ浜キャンプ場。大入りのようですね。5月連休なので、混んでるかと思ったけれどコロナの影響で空いてる?今回、こんな感じで漕いできました。約10km。漕いだ時間は3時間はないですね。googlemapより。こちらの日帰り入浴利用です。コロナ禍の影響で日帰り入浴をやってるお宿が少なくなっております。中禅寺湖...中禅寺湖でカヌー

  • トレーラーは部品待ちです

    トレーラーは、RVランドさんの工場にて見てもらいましたが、ブレーキシュー、ベアリング、交換とのこと。幸いドラムは大丈夫とのこと。しかし、国内に在庫がないそうで、2か月ほどかかるってさ。国内にAL-KOの代理店ってなかったっけ?あっても頼りない?トレーラーは部品待ちです

  • 裏磐梯キャラバンのはずが・・・

    やってしまいました。今に思えば、直ちに車を止めてブレーキを確認すべきでした。トラベルトレーラーを牽いて、磐越道を猪苗代方面に向かって走っていたのです。磐梯熱海ICを過ぎて、前方の遅いトラックを追い越そうとして、トンネルに入るのと、トラックと並走するのと、ほぼ同時となったばかりのときに、ガツンっと激しいショック(一瞬、急ブレーキをかけた感じ)を受けました。「何事?」・・・また、完成ブレーキのアブソーバーがおかしくなった?トンネルに入った時の風圧?隣のトラックのせい?トラクターのランクルは、オートクルーズで80km/h設定で走行中でした。エンジンの回転数が上がり(変速機がギアダウン)ましたが、そのまま速度を維持して走行。これって、トレーラーの非常ブレーキが効いてるんでない?トレーラーは、離れずついてきてる。(ちょっ...裏磐梯キャラバンのはずが・・・

  • やっぱりここへ

    2日目も、やっぱりここ定番のお店へフロラシオンのすぐ近く、車で5分はかからない。カレーうどんと舞茸天のぶっかけうどん。やっぱりここへ

  • やっぱりここへ

    (2021年2泊目)このところ忙しい日が続き、久しぶりに出動。どこに行こうかと思ったけれど、遠出も嫌なので結局いつものRVパークを利用します。その前に、道の駅に車を停めて、「ごはんや麦」で昼食とします。箸袋5枚でビールサービス!箸袋とっとこ。フロラシオンへ。桜の花が散らずに残っていました。定置したら、寝てしまいました。疲れてる・・・・。すっきりしたら、鹿の湯へトレーラーに戻って、「くぅーっ」最高!やっぱりここへ

  • 那須湯元温泉

    道の駅伊王野でお蕎麦。毎度の日帰り温泉利用です。泉質は同じで、鹿の湯のように混んでなく、いつも空いているのでゆっくり、のんびり出来るので、ここに来てしまいます。那須湯元温泉

  • キャンピングトレーラーは北海道へ

    今日も5月のような陽気でしたね。冷蔵庫に大好きな食料の積み込み、完了!どうですか、この解放感!抜群です。今回、トレーラーの切り離し場所にはかなり気を遣うだろうとの判断で補助ミラー装着しております。大袈裟ですが、トラクターからトレーラーの傾きが良く確認できます。乗り入れるフェリーが見えてきましたよ。この時、船会社から、「まだ来ないの?」って催促の電話。15時前なのに・・・、遅くてすみません。トレーラー内で寝ておりました。受付もとっても簡単。待たせただけあって、フェリー会社のスタッフもすぐに出てきて対応していただけます。なんか、VIP待遇?!このフェリーのお尻から乗り込んでくださいとのこと。大型貨物のフィフストレーラーの積み込みが終わった段階で、私の番です。乗り込みま~す。「このレーンの最後尾に入れろ」って指示です...キャンピングトレーラーは北海道へ

  • トレーラーの買い替えですよ

    今日はゴールデンウィーク並みの陽気でしたなぁ、気温は23℃まで上がっていたようですよ。さて、予定の8時を15分も過ぎたし、出発します!久しぶりの、海。パシフィックオーシャンです。穏やかです。とても良い納車日和のようです。サーファーはたくさんいましたが、乗ってる?、乗れてる?、人はまばら。鹿島灘沿いに南下。鹿嶋サッカースタジアムっす。何にもないところにこの巨大な建築物。その威容はいつ通っても圧巻されます。都心じゃ、すべておっきいので気にならないんだけどね。東関東自動車道を50分ほどひた走り、本日の目的地到着!忙しそうです。工場も2台で手いっぱいのようで、時間がかかった理由はこの辺りなのか?!11:30細かな話は、ほぼ「なし」で、連結完了!営業さん?、慌てていて、ガスボンベ2本を積み忘れるところでしたが、そんなとこ...トレーラーの買い替えですよ

  • こんな天気図、初めて

    2021.1.10のこと・・・ピンボケで申し訳ないですが、こんなにきれいに低気圧が5つも並んだ天気図なんて、初めて。これってホント?・・・って、手抜きだ。こんな天気図、初めて

  • 今日の馬刺し

    2021.1.2のこと・・・昨日に続き、今日の馬刺しホタテ!手抜きなブログだ。今日の馬刺し

  • 初詣と馬刺し

    2021.1.1のこと・・・あけましておめでとうございます。今年はおとなしくSTAYHOMEで年越しでした。自宅年越しのときは、初日の出と初詣をセットで出かけていましたが、人との接触を避けるとか、言われていると出かける気もなくなり、初日の出はなし。でも、自宅に朝一で差し込む太陽は拝ませてもらいました。天気がとっても良いので、初詣には歩いていくことに。いつも通らない近道の田んぼ道を1時間ほど歩く。門前の通りは、いつもと全く違い、人がいない!出店の数もいつもの四分の一ほどです。混雑する時間をさけてきたためもあり、密になること無しでした。この巣ごもり正月を楽しく過ごそうと、ネットショッピングでうまいもんの取り寄せ。一部ですが、熊本の馬刺し。北海道の海鮮。今日はこのあたりを戴きます。3種類の部位の馬刺しです。他に2種あ...初詣と馬刺し

  • 那須湯元 中藤屋で日帰り入浴

    2020.12.20のこと・・・。なかなかトレーラーでお出かけできないので、那須湯元温泉へ日帰りで行ってきます。道中の昼食は、看板が気になっていた「そば処霧ヶ岳」さんへ有名なのかな、人気のない所なのにお客さんは結構いましたよ。天ぷらそばと、ざるそば、天ぷらも別注文で。そば、美味しかった。コロナ感染対策で窓開けしてたので、店内やや寒い。道路に雪はありませんが、昨日スタッドレスタイヤに履き替えたので安心です。ゴール到着。他のお客さんは居らず、貸し切り状態で満喫でけた。那須湯元中藤屋で日帰り入浴

  • タイヤ交換(エステート)

    2020.12.19のこと・・・。明日、雪道かもしれないので、備えておきます。こちらは楽なので自分でやりますが、ランクルは人任せです。タイヤ交換(エステート)

  • 届いた! 商品券

    2020.12.18のこと・・・。3ヶ月ほど前に出た「あたり」の商品が届きました!JCBのギフトカード1,000円分です。サントリーの「金麦」って、食器やら、グラスやら、ラーメン、商品券など、いっぱいオマケを付けて、販促してるんですね。売上No1を目指してる?!古い言い方だけど、「2番じゃ、ダメなんですか?」いやだよねぇ、2番は。やっぱ、1番目指さないと・・・・。と、その恩恵に預かる私。ニマニマ・・・。届いた!商品券

  • 産まれたよ、コリドラス

    2020.12.16のこと・・・。2週間以上前に掬っていた卵から、1匹だけ、孵化してたようです。産まれて1週間くらいたっていそうな感じです。産まれたよ、コリドラス

  • トレーラーの洗車

    2020.12.13のこと・・・。天気がいいので、トレーラーを洗ってやりました。水をぶっかけて、液体ワックスをかけて終了。天井はさぼってしまいましたが、ピカピカ、ツルツルに。作業時間は2時間半でした。トレーラーの洗車

  • 湯の澤鉱泉&タイヤ交換

    2020.12.5のこと・・・。近場に温泉ではなく鉱泉ですが、よいところがあるというので行ってきました。茨城県常陸大宮市にある「湯の澤鉱泉」です。RVパークの利用ができるようですが、途中の道が、狭いし、上下のうねり(凹凸)が大きく、キャンピングトレーラーは行かないほうがよいです。キャブコンくらいまででしょうか、苦労せずに行けるのは。なかなかのレトロ感です。檜風呂と岩風呂の2か所あり、時間ごとの男女入替でした。今回は檜風呂を堪能。鉱泉は沸かしなおされてるのですが、ややぬるめのお湯でなが~く入るにはいい湯加減です。お風呂をササっと済ませたい方には、ぬるすぎ。温泉分析検定書です。泉温は14.5℃(気温23℃のときの測定)お風呂でゆっくりして、昼食を頂くことにしました。天ざるそば。蕎麦は、常陸だけあって美味しい。14時...湯の澤鉱泉&タイヤ交換

  • コリドラスの卵

    2020.11.29のこと・・・。昨日、お刺身を上げたからではないでしょうが、(それでびっくりした?!)熱低魚水槽内に、コリドラスの卵を見つけたので飼育用の容器に移動しました。何年か前のように、産まれてくれるといいな。コリドラスの卵

  • また、同じようなミスをやられました

    毎年2月はランクルの車検です。助手席のドアを開けると、ネジが落ちてる・・・・。エアコンフィルターを無償で交換のサービスを受けたのだけど、前にも同じようなことがグローブボックスの固定がゆるい。関係ない箇所の小さいネジが外されていて、グローブボックスの固定に使われていた。(前より酷い)大事なグローブボックス用のネジが1つ見つからないので、この状態でディーラーに行ってきた。同サイズのネジをもらって、あてつけに、他のお客さんがいるお客様用の駐車場で担当者を立ち会わせて修正してやったぜ!これで、3度目。だめだぁ、こりゃ。また、同じようなミスをやられました

  • ジャッキブラケットの取付

    2020.11.28のこと・・・。先日のトレーラーのタイヤ交換で、トレーラー専用のジャッキを持っていたのに、ブラケットを付けていないために使えなかったことを反省。前トレーラーのゴトー君から取り外していたこのブラケットを付けることにしました。同じALKOシャーシなのでね。専用ジャッキのことは、過去記事を参照してください。左右のタイヤの後方にある子の縦の二つの穴にボルトを使って固定するだけ。左側、完了。右側、完了。タイヤハウスと干渉すると取付を躊躇ってましたが、ネジ穴に余裕があって付けられました。これで、次のタイヤ交換は楽になるかな?ならない気もしますが・・・。さて、今夜、夕食のお刺身の一部を熱帯魚水槽に入れてみた。30分後、群がるエビさんたち。すごいね。ジャッキブラケットの取付

  • FP那須高原(3日目)

    2020.11.23のこと・・・。タイヤが心配なので、今日はゆっくり速度を落として帰ります。スペアタイヤは2008年のスロベニア製でした。タイヤサイズが205/65R15です。外したスタッドレスは195/70R15でした。馴染みのタイヤ屋に聞いたら、国産のスタッドレス(LTタイヤ)に205/65R15サイズはないとのこと。それで、スタッドレスは別サイズになっているようです。今度、新調するタイヤは夏タイヤにしてみることにしました。長持ちして欲しいのでね。九州にも牽いて帰ったし、走りすぎ?FP那須高原(3日目)

  • FP那須高原(2日目) タイヤが危なかったよ

    2020.11.22のこと・・・。(2020年25泊目)朝食を作ります。たまには、かみさん孝行簡単ですね。向かいのサイトの方。見かけたことあると思ったら、やはりそうでした。トレーラーが新車になってたので、気づくの遅れた。今日やるべきことは・・・、トレーラーのタイヤ交換。すり減りの酷い左側のタイヤをスペアタイヤへ交換します。スペアタイヤキャリアです。右側に引っ張って、2本の曲がったアームの先を外して降ろすのですが、地面が傾斜していたそのままでは降ろせない。右側のタイヤ下にレベラーを入れて最低地上高を確保します。高さの確保完了。次にこの中央のハンドルのネジを緩めるのだが、まったく回らず・・・。キャンプ場の方にパイプレンチを借りて、緩められた。引っ張り出そうとしても、固着していて、これもまた大変。やっとこ、外せました...FP那須高原(2日目)タイヤが危なかったよ

  • FP那須高原(1日目)

    2020.11.21のこと・・・。(2020年24泊目)今年は、あと何回出動できるかな。いつものファミリーパーク那須高原へ行ってきます。おさかなセンターで海鮮類を調達。道の駅「北斗星」で、昼食。天ざる蕎麦と、けんちんそば。13時過ぎ到着。いつもと違って、定置トレーラーの間のサイト。ここは初めての場所です。奥の定置仕様のトレーラーのオーナーとお近づきになれました。ここで、とんでもないことを知ってしまった。というか、知ってよかった。トレーラーの左右の傾きをなくすために、スロープを左側のタイヤに敷くのだが、タイヤがすり減っていて、なんと!ワイヤーが見えてたよ。ビックリ!幸い右側はすり減ってるもののそこまで酷くはない。7月の乳頭温泉の帰りに、ブレーキダンパーが抜けてしまって、その際、タイヤも異常摩耗してないか確認してO...FP那須高原(1日目)

  • 奥日光で温泉

    2020.11.15のこと・・・。予定がキャンセルとなりぽっかり空いた日曜日。何しよう・・・検証でも。修理に出して以来、おかしくなった空気清浄機。湿度が70%で変わらず。別の湿度計では50%。湿度35%のときでも70%を示したまま。表示だけなら文句ないのだけど、この空気清浄機には加湿機能が付いているのだが、湿度70%では作動しないのだ。既に同じ件で修理に出したのだが、直っていない・・・。温泉でも行くか!ひとり、奥日光へ。毎週来てる気もするが・・・。すっかり葉っぱは無くなってるよ。ちょこっと散策して昼食。温泉は、「湯の香」さんで。小さいけれど、内湯と露天があって、空いていていいところです。あとは、帰るのみ。奥日光で温泉

  • 奥日光キャラバン(2日目)

    2020.11.1のこと・・・。三本松駐車場の「三本松」枯れて今はないのだけど、写真の3本が云われだそうです。9時に出発し、帰宅します。いろは坂の下りはトレーラーのブレーキを傷めないように、ゆっくり、慎重に。どこの温泉を運んでるのかな?帰り道、久しぶりに道の駅「はが」に寄ってみました。5年ほど前に、ここのお風呂に入りにトレーラーを牽いてきていましたが最近はきてないなぁ、いい温泉ですよ。奥に、大型車用の駐車枠が4台分あります。ここで昼食。13時には自宅到着。283kmの旅でした。新トレーラーで初めての奥日光でした。いろは坂の下りも問題なしでした。奥日光キャラバン(2日目)

  • 奥日光キャラバン(1日目)

    2020.10.31のこと・・・。(2020年23泊目)駐車場にはキャンピングトレーラーの方が、この方以外にも2台ほど。自走キャンピングカーは10数台です。大型駐車場があり、そこに停泊させてもらってます。先週も来ましたので、今日はこのルートを散策します。三本松から公徳入り口まで道路沿いを歩き、小田代ヶ原へ、そして赤沼に向かって三本松に戻るルートです。2時間ちょっとの行程です。そして、今回、秘密兵器を使います。それは、コレ。成人用のスポーツパンツって言えばかっこいいですが、おむつです。トイレのないところを長時間歩けば、必ず催してくるのでね。9時半に出発。光徳入り口で、湿原の遊歩道へ入ります。気持ちいいですね。小学校の修学旅行のグループの数組と、すれ違います「こんにちわぁ!」って大きな声であいさつしてくれるのですが...奥日光キャラバン(1日目)

  • 奥日光キャラバン(0日目)

    2020.10.30のこと・・・。(2020年22泊目)仕事を終えて、19時に出発。22時過ぎに、三本松駐車場に到着。月明かりがきれいでした。遅くなりましたが、夕食です。奥日光キャラバン(0日目)

  • 紅葉の奥日光散策

    2020.10.24のこと・・・。3時出発で、奥日光の紅葉散策に行ってきました。6時半ころに、赤沼の駐車場到着。寒いっす。じっとしてもしょうがないので歩き始めます。戦場ヶ原の木道は先の大雨で壊れた部分があるらしく、修復工事で一部通行止めでした。ここから、中禅寺湖の方へ下っていくつもりです。戻りはバスのつもり。7時ころ、竜頭の滝上流。かつてほどではないですが、観光客が復活しつつある感じです。以前のように外国の方が多くないのが、やや不思議な感覚。7時半、菖蒲ヶ浜。中宮寺あたりまで行ってみることにします。湖畔沿いの遊歩道を散策。20代のころは、こういった散策のどこが楽しいんだろうと思っていましたが、なんか、気持ちいいんですよね。とびっきりの楽しさはないんだけど、年取るとこうなるのかな。8時ころ、ボートハウス。アクアミ...紅葉の奥日光散策

  • 裏磐梯の紅葉

    2020.10.18のこと・・・。裏磐梯猫魔スキー場の紅葉ロープウェイへ。大人往復利用で1800円、共通クーポン利用します。ゴンドラを降りて散策路を歩くことにします。コロナ対策でゴンドラはグループごと、最大で4人までの乗車。日がさすと、紅葉がきれいに見える。来週が見ごろかな?ゴンドラを降りて、散策路へ。磐梯山がきれいだ。湿原は歩道が整備されております。散策路にあった、小さな小川の溜まり。幅で1mはないほどの大きさ。気配がするのでじっと注視。思った通りここに2匹のイワナがいました。大きさは10cmほど、この急斜面の小川に。餌なんかほとんどないし、この時期移動もままならないだろうに、たくましいです。網があれば確実に捕まえられそう。戻りのゴンドラ、ソーシャルディスタンスで乗車町です。約1時間の散策でした。喜多方市内の...裏磐梯の紅葉

  • Go To Travel で馴染みのペンションへ

    2020.10.17のこと・・・。GoToキャンペーンの恩恵を受けたくて、せっかくなら、お世話になってる宿に泊まろう!で、福島の馴染みのペンションへ。一般道を使って那須経由で行ってきました。那須町のお蕎麦屋さん?通るたびに車がいつも止まっているので、おいしいのかも?と行ってみた。ざるそばなど冷たいメニューはなかったので、温かいそばを。山菜そばとかき揚げそば、お稲荷さんがついています。ほかにカツどんなどとのセットもあり。ボリュームたくさんで人気のようです。那須の紅葉ドライブを目論んでいましたが、この天気。しょうがないですね。15時にペンション到着。地域共通クーポン、ゲット。ここは福島ですが、クーポンはその隣県まで使えるようです。宿代も35%の割引。うれしい。キャンプ場でも使えればよいのですが、宿泊施設でないと駄目...GoToTravelで馴染みのペンションへ

  • こたかもりAC(3日目)

    2020.10.4のこと・・・。レンゲ沼周辺の散策です。遊歩道脇にはアケビがいっぱい。いたるところに。アケビの葉。ちょっとだけ、紅葉。この小川のほとりにカヌーキャリアが置いてあった。新しい感じですので、ここから漕ぎ出したのか・・・?漕げるとしたら、素晴らしいことです。この湖沼を漕ぎ渡れるのだから。散策道を歩いていたら、ガイドらしき方にこの草を教えてもらった。「マツリグサ」とか「ミコシグサ」と呼ばれる草だとか。この形が、神輿の屋根のように見えることから先の名前で呼ばれているそうです。正しい名前は「ゲンノショウコ」というそうで、煎じて飲むと下痢や胃腸病に効く薬草だって。“実際に効く証拠”から「現の証拠」と名前がついているって(ウィキペディア調べ)。いいことを教えてもらったよ。キャンプ場に戻り、撤収。帰路はいつもの矢...こたかもりAC(3日目)

  • こたかもりAC(2日目)&カヤッキング

    2020.10.3のこと・・・。(2020年21泊目)毎度のことですが、朝ラーのために、6時出発。開店ぴったしの7時に到着。すでに20人ほどの列ができていたよ。長く並ぶことなく、店内へ。ネギチャーシューとネギそばもちろん、店内はコロナ対策されております。久しぶりで、おいしかったよ。隣の稲荷神社、きれいですね。キャンプ場に戻り、晴れてほしいのだけど、曇り。漕ぎますか?10時半ころから漕ぎ出します。目指すは、いかり潟。ところどころに色づいた気もあるのですが、曇っていて映えないですね。この鏡のような静水を進むの、大好きです。吊り橋下を通過。ここまで、1時間かかりました。遊覧船が運航してないのは、コロナのせいでしょうか?12時過ぎに、サイトに戻ります。お昼は、トラメジーノで、簡単に。ほぼ一人で漕いだので、腹ペコ。おいし...こたかもりAC(2日目)&カヤッキング

  • こたかもりAC(1日目)

    2020.10.2のこと・・・。(2020年20泊目)今日は職場の創立記念日で、お休み!この3連休は、毎度のこたかもりACへ。まだ、紅葉には早いかな・・・。8時に出発。久しぶりに、カヤックを楽しむ予定です。お昼に、猪苗代到着。磐梯山がきれい。猪苗代ICを降りて、正面にある道の駅「猪苗代」に立ち寄って昼食とします。この駐車場の奥にRVパークの駐車スペースがあります。AC電源付きで、1泊、2,030円で利用できるようです。駐車枠は5台。駐車枠は4m×6mほどの大きさ。AC電源用のポールが駐車枠の中央にあるので、オーバーハングが大きいキャンピングトレーラーもこれ以上下げられません。ポールが端にあれば、大型トレーラーまたは大型の自走キャンパーでも枠内に収められるのに、これは残念です。昼食を終えたら、ヨークベニマル猪苗代...こたかもりAC(1日目)

  • 涸沼自然公園ACの下見

    2020.9.28のこと・・・。金麦も当たったことだし、今日は仕事を休んで涸沼自然公園オートキャンプ場の下見に行ってきました。管理棟です。月曜でもさ3組がフリーサイトを利用していましたよ。週末は込み合っているのかも・・・。管理人さんが巡回中なのかいなかったので、詳細は聞けず。このキャンプ場は20年くらい前は、マラソンや自転車のトレーニングとかで使わせてもらっていたところ。木々が大きく成長しているのにびっくりです。こちらが、公園の案内図。キャンプサイトを拡大したのがこちら。オートサイトはすべてAC電源付で56区画あり、利用料は5,000円です。プラス、大人1人200円、小人1人100円の使用料が加算されます。残念ながら通年営業はしてなくて、4/25~10/31までが利用期間。このキャンプブームに、もったいない。役...涸沼自然公園ACの下見

  • 金麦で、当たったよ!

    2020.9.28のこと・・・。私の燃料の金麦。1,000円のギフトカード、当たったよ!当てるまでに何箱、買ったかはご想像にお任せします。金麦で、当たったよ!

  • トレーラーの引き出しの補修

    2020.9.26のこと・・・。先週の乳頭温泉キャラバンで、トレーラーのキッチンの引き出しが壊れてしまいました。引き出しにお酒とか重いものを入れていたからでしょうが、引き出しのロックが外れて、走行中に引き出しが開いたり閉まったりしていたようです。床に、引き出しのスライドレールのベアリングの球が落ちていました。スライドレールの調達は難しそうなので、スライドレールをばらして、外れたた球を戻してあげます。なくなっている5個のうち3個の回収です。引き出しのパネルの取り付けねじも緩んでしまったので、木工パテでねじ穴を修復します。乾燥後に、再組立て。引き出しの当たりが激しいようなので、クッションシートを貼ってみました。ないよりはマシでしょうってことで。トレーラーの引き出しの補修

  • 乳頭温泉AC(4日目)

    2020.9.22のこと・・・。本日、最終日。帰宅します。早く帰る必要があるので、9時にはキャンプ場をチェックアウト。約500km戻ります。長者原SAで昼食。仙台で東北道から常磐道へ切り替えて、南下。放射線量も随分下がりましたが、まだまだ。7時間かけて、17時に無事帰宅。前回のようなブレーキアブソーバーの不具合もなくてよかった。1,037kmの旅でした。3連休はきついけど4連休取れたら、また行きたいっす。乳頭温泉AC(4日目)

  • 乳頭温泉AC(3日目)

    2020.9.21のこと・・・。(2020年19泊目)昨日食べきれなかったステーキ肉を焼いた、贅沢な朝食でした。では、また一緒に、遊びましょう。じゃあねぇ。本日も曇りがち。田沢湖の方は晴れているんでしょうけど、この辺りは雲がかかることが多いみたいです。コロナ禍ということで、キャンプ場の入場者数を制限しているそうですが、3連休の中日とあって、フリーサイトもこの数となりました。奥のサニタリーハウスの南側には、トイレのダンプ用の桝があります。カセットトイレならここまで運んでくればダンプは簡単。マリントイレ式でも、駐車スペース脇にダンプ用の枡があるので可能ですが、ここをオートサイトの駐車場として使う方がいるようで、注意が必要です。林間サイトを散策。トレーラーで来れる場所ではないです。昼食後、温泉へ。こちらは、「湯めぐり...乳頭温泉AC(3日目)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makokingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makokingさん
ブログタイトル
キャンピングトレーラー 旅日記・・・こんどは何処へ?
フォロー
キャンピングトレーラー 旅日記・・・こんどは何処へ?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用