うさぎとの暮らしから 大好きな御朱印集め 韓国ドラマなど ふつぅ~~~うの毎日を綴ります。 ザックリした性格なので誤字脱字間違えとか気になるとこあったら教えてくださいね。
うさぎ、御朱印など好きな物いっぱい^^♪ 文字数少な目、スマホで見やすく書いてるつもり。
Blogger初心者がQooQカスタマイズ!?【CSSの追加】方法がまた変わっていた!!
Blogger カスタマイズ CSSの追加方法が 新しいユーザーインターフェースで変更になっていた。(新UIに移行した後にまた変更) 迷子になってカスタマイズができなくなってしまったBlogger初心者のカスタマイズメモです。
晩秋の京都【4】出雲大神宮 しあわせなでうさぎに会いに行ってきました。(⌒▽⌒)
晩秋の京都旅行 【しあわせなでうさぎ】の出雲大神宮 参拝。 バス便が少ないので時間ロスが多くなりアクセスはイマイチですが、可愛いしあわせなでうさぎに会いに来ました。 御朱印と変わり種みくじ【うさぎのお御籤、大国主命とうさぎのお御籤】をいただきました。
晩秋の京都【3】證安院 お地蔵さん、舞妓さん どれも素敵な御朱印で選ぶのが大変(TдT)
晩秋の京都旅行 證安院 お地蔵さん、舞妓さん うさぎの御朱印は御詠歌の御朱印 どれも素敵で選べなかったので代表的な御朱印が書入れてある御朱印帳をいただきました。 COVID19でなければゆっくり選びたかった。
うさぎ、御朱印など好きな物いっぱい^^♪ 文字数少な目、スマホで見やすく書いてるつもり。
うさぎ、御朱印など好きな物いっぱい^^♪ 文字数少な目、スマホで見やすく書いてるつもり。
うさぎ、御朱印など好きな物いっぱい^^♪ 文字数少な目、スマホで見やすく書いてるつもり。
赤羽八幡神社を参拝。 因幡の白兎の像があり、桜とうさぎがデザインされた御朱印帳や、少しさかのぼって10月のうさぎの御朱印などもいただきました。
晩秋の京都 ②祇王寺 初参拝 悲恋の尼寺はコンパクトながらも、苔の濃淡、紅葉と竹コントラストが素敵でした。
京都 嵯峨野 祇王寺です、清盛の心変わりから出家した祇王の尼寺。 小さいお寺ですがコンパクトに纏まっていて苔と竹の緑の濃淡、紅葉のコントラストが綺麗でした。 悲恋の尼寺ということで【縁ほどき】の絵馬がありました。
晩秋の京都 ①大覚寺 初参拝 遅い紅葉でしたがお目当ての うさぎの御朱印帳、数珠など拝受
晩秋の京都 嵯峨 門跡寺院 大覚寺 狩野派の襖絵 野兎図 うさぎの御朱印帳、うさぎの御籤、黒猫みくじ、変わり種みくじが11種!大沢池の紅葉は遅かった。 宗派に関係なく使えるお勧めの第角にオリジナルの数珠を買い求めました。
日蓮宗コラボの引き取りの為 千葉県 秋の御朱印 日帰りドライブ決行 7寺社巡りました。
千葉県秋の御朱印 日帰りドライブ 鎌数伊勢大神宮、椿ノ海水神社、日吉神社、子安神社、検見川神社、嵐の聖地 二宮神社、禮林寺 7寺社めぐり 各記事へのリンクをまとめました。
ズボラなBlogger初心者の問題解決メモ ①クイック編集の鉛筆マークを消す方法
Blogger初心者 問題解決メモ ①クイック編集の鉛筆マークを消す方法 この記事は随時更新予定です。
千葉県 秋の御朱印ドライブ6、7 嵐の聖地 二宮神社、禮林寺 初参拝
千葉県 秋の御朱印 日帰りドライブ 嵐の聖地 二宮神社は 浮ついてないけどしっかり嵐らしいのが不思議、禮林寺 どちらも初参拝でした。 恒例の千葉県下道 自然渋滞でメッキリ時間がかかってしまいました。千葉県民って穏やかなのねぇ。
千葉県 秋の御朱印ドライブ4、5 子安神社、検見川神社 初参拝
千葉県 秋の御朱印 日帰りドライブ 4、5社目 子安神社 検見川神社 ここまでは渋滞もなし、迷子もなし順調にドライブできています。 次回は検見川神社でお蕎麦を食べよう。
「ブログリーダー」を活用して、灰色うさぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。