chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 20250529 名探偵コナン キッドVS高明 狙われた唇@25期#983-984

    高明見たさに視聴。これを見て、ようやく去年の100万ドルの五稜星の平次が言ってたソレがわかった…!和葉、なかなか長いこと眠らされていたのに、全く気付かない平次、へっぽこ探偵〜! 高明、頭が切れるし、コナンがいる必要がなくなるレベルな気がする。なんなら必要なのは故事成語解説してくれる蘭かもしれない…。 氷の中に指輪をいっぱい見せるトリックがいまひとつ釈然としないが…、そういうこともあるよね…。 ラスト、警視庁で封筒を受け取る高明。中に入っている穴の開いたスマートフォン。すぐに血痕と銃痕に気付く洞察力の高さ。弟のサイン。公安潜入中に殉職したと察する推理力。「人生死あり、修短は命なり」と口にした時の…

  • 【令嬢漫画感想】お求めいただいた暴君陛下の悪女です

    「お求めいただいた暴君陛下の悪女です」が気になり、フルカラーでちょっとお高めだけど、4巻まで一気に読んでしまった! ちょっと違うけど、目元の描き方がダンガンロンパのイラストっぽくて個人的に好き。全体的にイラスト綺麗でずっと見ていられる。 健気だった一国の王女が、家族や国民からも裏切られ、酷過ぎる運命を辿るが、処刑後に時間が遡る。自分を追いやった人々を許さないと誓い、帝国の暴君へと嫁ぎ、苛烈な悪女として力を振るっていく…という話。 令嬢漫画でよくある、周りが酷い人たちで主人公が虐げられていて、その後優しい人たちと出会って幸せになっていく…がよくあるけれど。これにおいては、完全に苛烈な悪女として、…

  • 20250523 お子様豆腐の段@忍たま29期61話

    「お子様豆腐」のタイトルだけ見て、ちっちゃなお豆腐を豆腐の赤ちゃん的な感じで育てるなんかそういう回かなと勝手に想像したら、違った。 兵助は、豆腐屋をやって、情報を集める陽忍になるのが一番いい気がする…。豆腐のことをしているのが一番幸せそう…。 味がしっかりついた豆腐料理は低学年の忍たまにウケが良いけど、冷奴とかはウケが良くないの、低学年…!!ヘムヘムの顔のお豆腐ランチ、これは、かわいい。コラボカフェで再現して欲しいやつ。 しんべヱは間違いなく「まずい!」とは言わないだろうに、不安になっちゃう兵助、自信持って!! いつの間にかしんべヱ離席と思ったら、乱太郎ときり丸呼んできて、かわいいから食べる前…

  • 20250517 冷製ペペロンチーノそうめんレシピ

    そうめんの季節になってきた。冷製ペペロンチーノそうめんのレシピを去年見て作っていたんだけど、どれを見たのかわからなくなっちゃったので、自分の備忘録としてメモしておく。 冷製ペペロンチーノそうめん 材料・顆粒コンソメ 大さじ1/2・オリーブオイル 大さじ1・醤油 大さじ1/2・にんにくチューブ・こしょう 1)顆粒コンソメ大さじ1/2、オリーブオイル(米油でも何でも)大さじ1、醤油大さじ1/2、ニンニクチューブ1cm程度0 をフライパンに入れて熱しながら、混ぜる。2)じゅーじゅーして、コンソメもよく溶けたら、火を止めて、そうめんを入れる器に入れる。3)器ごと冷蔵庫で冷やす。4)そうめんを茹でる&茹…

  • 20250514

    コナンの4DXかなり楽しみにしていて、今日は夫に息子をお願いして仕事早めに切り上げて観てきた。映画始まって、雪崩のシーンでも全く揺れないな…どこで揺れるんだろう?と思って見続けて。ほんとに全然揺れないなーと思いながら、小五郎がテレビを消すシーンまで進んだところで画面が暗くなったっきり進まない。みんなざわざわしていたら、劇場内明るくなり、スタッフが何やら話している。その後、いわゆる再起動音が何度か、スモーク等々出して、椅子を揺らしたりして、始めようと、4DXが始まる前の映像を見せて始まる風だったが、再び劇場内明るくなり、調整に入る…。予定時間から20分経過して、無事上映始まり、無事登頂完了した。…

  • 20250513 黒古毛般蔵のランチの段@忍たま33期32話

    なんやかんや乱太郎の早起きに付き合ってくれるきり丸としんべヱ、良い。一番乗りは誰?の段でもそうだったね。 忍たまが好きなランチメニューベスト3五目あんかけ焼きそばハンバーグライスカレーライス(室町時代…w) 四郎兵衛と羽丹羽くん、好奇心旺盛でかわいい。ほわほわコンビでかわいい。もう何度でも言うけど、四郎兵衛の声かわいすぎ。目をキラキラさせてるふたり、食べさせてあげたかったなw 羽丹羽くんを止める久作、三郎次、左近、だいぶしっかり止めようとしてるポーズで笑うw四郎兵衛の方は孫兵がわりとしっかり引き止めていて意外。爬虫類系を入れてくるから?あわわな作兵衛かわいい。四ろは心配そうだけど、四いはふーん…

  • 20250513 モデル厳禁の段@忍たま33期31話

    用具委員会のために一年生が働いてると知ったら、留三郎が黙ってない気がする……!いつもならしんべヱと喜三太から離れようとするところ、自分から巻き込まれに行くの珍しい。山賊衣装、なんで仙蔵サラシを巻いているんだ…?山賊貴族…?溢れ出る気品??絵師、「見ての通り、巫女だが?」じゃないわ。変態絵師…!絵師、どんなことでもするからお願いしたのに…とか言ってる…危ないバイトを子どもたちにさせるな…! 仙蔵の巫女姿、完璧。素敵。頭を剃るだと………?ハゲアニメーションまでつけられちゃう仙蔵……伝説回だな……。 いやしかし、変態クソ絵師、子どもに金握らせて何をさせてるんだ……。危ないバイトしてることに対してしん…

  • 20250510 図書室の二人@忍たま29期41話

    朝礼台で盛大にデカい声で悩んでる滝夜叉丸、滝夜叉丸だな〜。(素通りしていく文次郎と守一郎…。)「美しいポーズ集」が図書室にあるの、学園長が仕入れてそうな気がする。 滝夜叉丸と久作のコンビ、珍しい。そして、乱きりしんから面倒くさがられている滝夜叉丸が、面倒くさいという久作、よっぽどだよw久作は次期戦輪使いになるのかな。下級生たちがどんな武器を使うようになるか考えるの楽しい。 僕に戦輪の才能がないのか、先輩の教え方が悪いのかの二択を迫る久作…。きっちりしたいもんね…。(ああっ……めんどくさいやつ……よよよ)ってなってる滝夜叉丸好き。 久作に振り回される滝夜叉丸、良い〜!小平太に振り回されるのとはま…

  • 20250509 カラクリ肩たたきの段@忍たま33期30話

    ヘムヘム、優秀な忍犬過ぎるよ〜!学園長にあれこれ言われて何かやるのが全然嫌そうじゃなくて、誇らしげな顔するのがヘムヘム良い犬…! 三治郎と兵太夫の両隣の部屋、だいぶ音うるさいだろうな……。右隣は金吾・喜三太なんだ。忍たま長屋の部屋順知りたい…。何かに書いてあるだろうか…。 兵太夫は肩たたきしたことないタイプ、三治郎はお父さんに肩たたきするタイプ。兵太夫の実家のこと全然分からなくて、どんな感じなんだろうか。父に肩たたきするような近い距離感じゃないのだろうか…?わりとみんな親が出てきたりするから、実家はこんな感じがわかってたけど、あれそういえば兵太夫は…?と今日気付いて調べて、武家の子と知る。原作…

  • 20250505 算数のテストの段@忍たま33期26話

    しんべヱ回!男の子がみかん5個持っていて、カラスが1個持っていってしまったら何個になるか?を単純に計算するんじゃなくて、自分ならどうするかを考えてみた結果食べちゃうから0個っていう解答……!これは教科担当担任、大変過ぎるな…。学園長、教えられるのか?と思ったら、しんべヱの特性を考えた上で、考え方を教えてくれるの教師の鑑…!そして追試を見守りにまで来てくれるの優しい…。みかんを手裏剣に置き換えて…の場合も、また自分に置き換えて答えを出すの、運良く正解だけど、正しく考えられるものを提示するの大変だ〜! 【PR】DVD 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師

  • 20250505 土井先生ときり丸の段@忍たま19期90話

    みんな、土井先生といつも一緒にいられていいなー!って言うのかわいい。みんな土井先生大好きでかわいすぎる。 我が家ってちゃんと言うきり丸、ちゃんと自分の帰る場所って思っていて愛し過ぎる。我が家…か、って噛み締める土井先生もまた良い。 大家さんも隣のおばちゃんもふたりのこと気にかけていて優しい。肩トントンされて嬉しそうな土井先生に、おだちんもらうから全然えらくありませーん!って言うきり丸、このコンビよ………。普段、きり丸が土井先生にバイトの手伝いさせてることがほとんどだから、剣術の鍛錬の相手をしてるという事実に、衝撃を受けている……。土井先生ときり丸の休日の解像度がぐっと上がるというか…。 「ただ…

  • 20250502 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』感想

    劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』観てきた!ネタバレなしの感想をば…。去年高校生中心から、大人中心の今回。みんなカッコいい〜!!泣眠らないおっちゃん、カッコいい!!現役刑事たちよりも銃の腕前が凄い…!東京のアベックと、長野のカップルに笑ったwどっちもはよ結婚して。私、多分絶対高明好きだろうなと思ったら、やっぱり好きだった。変なヤツではあると思うけど。冷静さと確かな強さがあって、痺れた〜!蘭がコナンにマフラー結んで蝶々結びにしたのアレかわいかったね。もう一回観れたらいいけど、どうかなあ。

  • 20250501

    クライアントと数日間何を言っても納得してもらえない日々が続き、そんな時に限って上司はおらず、ストレスフル過ぎたんだけど、今日やっと落ち着いた感……。GWはカレンダー通りでいいやと思っていたけど、もうストレス過ぎて明日は休むことにした。あきらめずに今できる最善策を考え続けたし、よく頑張ったと思う……。明日はのんびりしよう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藍乃 秋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藍乃 秋さん
ブログタイトル
藍乃秋
フォロー
藍乃秋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用