chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 生きるか死ぬかギリギリだった話

    はてなブログ今週のお題「人生最大のピンチ」に参加するブログを書いています。 恥ずかしながらこんな企画があったんだ〜。と今更発見。 人生が100年だとすると折り返し地点にやってきているぐらいの歳です。 人生は様々なピンチを乗り越えて生きていくものだと思うし、ピンチがあるからこそ人生を楽しめたり、学んだり、人に教えてあげる事ができたりするのはないかな?。 またピンチは過ぎてしまえば思い出になり、笑い話にもなり、またある意味生きる力にもなり、自分に自信を持たせてくれたりする。 さて、本題。。。生きるか死ぬかギリギリだった夫の話。 夫という人と知り合って27年ほど。波乱万丈人生だけどおかげさまで今まで…

  • 日本人の社会人が海外留学、海外渡航、ワーホリを決断する理由について

    今回は私自身が就職して数年経った後に出会った再出発についてです。 なんとな〜く今を日々過ごしている人や、何かしたいけど何していいのかわからん!みたいな人へ、もしかすると役にたったり、何か発見があるかもしれません。 是非気軽に読んでみてね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まず、自分の性格について。 私の性格は結構計画を立てて目標に向かってまっしぐら。 猪年なので猪突猛進、当たって砕けろ精神、思い立ったが吉日で今までの人生を歩んでいます。(そういうわけで私の人生は波乱万丈です。話すと長くなるので、ここでは省略) ーーーーーーーーーーーーーーーーー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トナリノシバフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トナリノシバフさん
ブログタイトル
英国在住16年が届けるロンドンの生活疑問を解決
フォロー
英国在住16年が届けるロンドンの生活疑問を解決

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用