chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セラピスト大学 平尾沙恵
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/08

arrow_drop_down
  • 職人肌の壁

    ◆職人肌の壁焼きそば・お好み焼き・たこ焼き粉もん文化の関西人この3つの味は、区別がつく! ちなみに、これ、個人的に好きなんです^^; イカリソース…

  • 10年前に飼っていたワンコ

    10年前に飼っていたワンコ大型犬のアイリッシュセッター名前はボクトゥー世界一はいいすぎだけど、日本一呼びづらい名前かもしれない    由来は、ヒ…

  • スムージーのオススメ具材は?

    最近、子供たちがスムージーをつくってくれる朝です  本日の娘作、スムージー 色はグロテスクですが…隠し味のおかげで、美味しすぎました!   全て、スタンダード…

  • 大食いでもコロナ太りにならない理由

    今朝から、ちょっっと・・・しくじりました^^  落ち込んではいませんが、焦りました!  5年前から、マーケティングと経営を学び続けていてあるコミュニティに所属…

  • 肩こり・冷え症改善に、まず筋トレ?

     【肩こり・冷え症改善に、筋トレは必要です】 一つづつみていくと肩こりは、肩の筋肉の緊張、姿勢が悪い、同じ体勢をずっと続けている、から、そもそも、『体の使い方…

  • ネット遅くてイライラを解消!

      オンラインで、仕事する日々  ネット回線が遅いのは、致命的!!!  本当はどうなんだ?! 自分が遅いのか、相手が遅いのかデバイス(パソコン、スマホなど)が…

  • オンラインで、体と心は癒せるのか?

     最近は、毎日ZOOMをして、 オンラインの会議、テレワークに明け暮れる方も多いのではないでしょうか?!  じゃあ、サロンにも、飲食にも、美容院、という店舗さ…

  • 【癒される新書】心を込めたマッサージで脳の反応部位が変わる!

    資生堂名誉会長が語る 最高の本です!   「ものごとは全てリッチでなければならない」  「見えないものをみる」ということ   今、そういう状況じゃないのかもし…

  • お腹を凹ませていると肩こりに?!

      お腹を凹ませて細く見せるのはやめましょう! なぜなら、お腹を凹ませることで、お腹が緊張して・・・ズドーンと前に下がって、肩こりを引き起こしています^^; …

  • 【彦根界隈】テイクアウトできる!おすすめ店

      お客様から、テイクアウトの貴重な情報を、いただきました!  イタリア食堂「FUKUMOTO」にて、 テイクアウトがはじまっているそうですよ!    なかな…

  • サロンの存在意味を問う!

     コロナショックが起こってから・・・いろいろなものが、ストップになり、 あらためて、何が必要で何が必要ではないかを、あらためて考えるきっかけを与えられています…

  • 白湯に必ずいれるKALDIのあれ

      サロンでは、施術のあとに、必ずお出しするものがあります  それは、ミランダカーも、していた健康の習慣 レモン入り、白湯    このレモンは、いつも国産の天…

  • オンライン講座の弊害

        オンライン講座を自分がやってみて  あらためて想うのは、言葉の力。  声 言葉   ここに、感情がのります。  逆に、感情が乗った方がいい場合と感情が…

  • 肩の痛みは感情からもやってくる?!

       先日、お客さまで、ご家族がお亡くなりになり、火葬場にいったら、左肩が激痛になられた方がいらっしゃいました。   痛みがきたから、何かにのりうつられたのか…

  • ヨガ、瞑想、トレーニングの時間☆運動不足解消に!

     自力整体をしている10年前のわたし。   これは↑ヨガ的にいうと、腰がそらせていないから、だめなんだけど・・・ もともと身体がめっちゃ硬いわたしでもできるし…

  • 本当に効く肩こりグッズ

     コロナの自粛でこもりきり・・・ 座っている時間が長くて、肩こりがつらい  目の疲れでも肩こり  運動不足でも肩こり  そんな時に、即効性がある肩こりグッズが…

  • 今夜の満月はフラワームーンなんだって!

    「うわっ!月すごっ! フラワームーンっていうねんで」  と、息子がおしえてくれました  毎月の満月に名前がついているらしい!!!!!  母ちゃんは・・・そんな…

  • 眼精疲労にもセルフ小顔矯正

    こんにちは  オンラインな日々が続いております。 今日なんて!! リアルより、ZOOM時間が長かったんです! そうなると、お顔は当然、垂れてきます。 ちなみに…

  • 他人の目が気になるなら・・・

      サロンではモヤモヤしている・・・状態を『言葉にする作業』をしていただいています。行動にパッと移せる方は、どんどん変化していかれますね^^さて、ゴールデンウ…

  • ”【お客さまのご感想】マイナスの考えをプラスにしてくれました”

    定期的にメンテナンスをさせていただきリセットしていただいていたお客さまセルフケアもかなり覚えてくださってやりながら体調をキープされている方も結構いらっしゃって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セラピスト大学 平尾沙恵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
セラピスト大学 平尾沙恵さん
ブログタイトル
自分のカラダが好きになる 
フォロー
自分のカラダが好きになる 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用