chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
匠禁煙ブログ匠 https://takumiwaza007.hatenablog.com/

人生3度目の禁煙に挑戦します。必ず禁煙できるように今回は ブログ、ツイッターで発信していき、 モチベーションアップしていきます。 かならず成功させるぞー!!

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/07

arrow_drop_down
  • 免疫を上げようぜ!コロナなにくそ~~~~

    免疫力を上げること。それは、体の外からの侵入者と戦い勝利できる力をつけることだ。 1.免疫力とは 免疫力とは体内でできたがん細胞などの異物や外から侵入してくる細菌やウィルスを撃退する働きを持つ力のことで、自己防衛のシステムのこと。もし、この免疫力がなくなればすぐに体内からのがん細胞や体外からの細菌で病気にかかってしまいます。免疫力は様々な免疫細胞が連動しており15歳までに免疫力は完成します。そして20歳から徐々に免疫力は低下していきます。 免疫力が下がると 細菌やウィルスなどに感染しやすくなる 花粉症、アトピーなどのアレルギーになりやすい 下痢をしやすくなる 疲れやすくなる など様々な症状が出…

  • コロナウィルス対策 血流をよくする方法

    前回のブログ takumiwaza007.hatenablog.com で血流の役割、血流が悪くなると起きる症状、自覚症状チェックについてご紹介しました。まだの人はチェックしてみてください。今回は血流をよくする方法についてご紹介していきます。 ①ストレスをためないこと 仕事、家庭、友人、近所などなど様々なところでストレスはあります。ストレスをため込んでしまう人と上手にストレスを解消している人がいます。できるだけストレスをためない方法をいくつかご紹介します。1.声を出して笑うこと 友人との会話や映画、漫才などを見て声を出して笑うようにしてみてください。声を出して笑うことで免疫細胞であるナチュラル…

  • 血流が悪くなるとこんな症状が。自覚症状をチェックできます。

    私がうつ病を治療している中で、最も大事にしていることは「血流をよくする」ことです。この「血流」を意識したことのきっかけは、通院している主治医からのアドバイスと行きつけの究極に上手なあんま師からのアドバイスで、「血流」が体、心にとって非常に重要だということが気づかされました。この日記で次のことがわかります。きっとあなたにもお役に立てるのではないかと思います。 冬の寒い時期や、今回のコロナウィルスによる自粛での運動不足になると、血流が悪くなりやすく(血流=血行とも言います)その血流が悪くなることでさらに体温が下がって体が冷えてしまう、悪循環になります。血流が悪くなっていくと、体には様々な不調が表れ…

  • 匠はこんな人

    初めまして。匠と申します。 アラフィフ世代真っただ中で、サラリーマンを25年ほど経験しています。 家族は嫁、子供1人で子供はJK1です。 子供が生まれてから半分以上は単身赴任をしており、家族サービスというよりは仕事中心で生きていたように思います。 しかし、頑張りすぎたのか、まだまだ子供にもお金がかかるというのに、緊張の糸が切れたように病気にかかってしまい、今会社を休職しています。休職期間は6月までですので復職を目指して日々努力しています。コロナウィルスが想定外で、会社はテレワークしているので、別に休職しなくてもよかったかな。なんて冗談で思っています。順調に回復しており何とか復職はできそうです。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、匠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
匠さん
ブログタイトル
匠禁煙ブログ匠
フォロー
匠禁煙ブログ匠

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用