世に星の数ほどいるハワイLOVEのひとり(しかも70過ぎのジジィ) リーズナブルなWaikiki Stayをマニアックにお届けできたらと思います
ハレクラニ・ホテル ワイキキビーチ三大超高級ホテルとは、一昨日お話しました「モアナサーフライダー・ホテル」と、明日お話しした「ロイヤルハワイアン・ホテル」、そして最後のひとつはこの「ハレクラニ・ホテル」ですハレクラニ・ホテルは1917年同
ピンクパレスとは この「ロイヤルハワイアン・ホテル」は、昨日お話しました「モアナサーフライダー・ホテル」と、明日お話する「ハレクラニ・ホテル」のワイキキビーチ三大超高級ホテルのひとつです①はロイヤルハワイアン・ホテル②はダイヤモンドヘッド
モアナ・サーフライダー 愛称は「ワイキキのファーストレディ」ビクトリア調のエレガントな真っ白なホテルは誰もが憧れるホテル正式名称はモアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ(Moana Surfrider, A Westin R
日本では… 約2ヶ月半にわたった首都圏1都3県の緊急事態宣言は3月21日で解除されましたそれにより主要駅での人出は上昇傾向が見られ、新規感染者数も増えつつあります特に宮城県の仙台市内では新規感染者数が急増し、県独自の緊急事態宣言を発令今後
上の写真は家から20分ほどのお城の桜 3/24 さくら前線北上中 日本列島は3月中旬より、桜前線は北上中のようですが、皆さんのご近所ではいかがですか?今年は暖冬のせいで、全国的に平年よりかなり早い開花・満開のようです私の地域では、まさに今
どんなレース 2万羽のラバーダッキー正式名称は「グレート・ハワイアン・ラバー・ダッキー・レース」聞いてすぐに分かった方はかなりのハワイ通今年は残念ながら中止のようですが、もう30年以上行われている3月のイベントですラバーダッキー・レースの
今やソウルフード 「あ~ぁラーメンのこと !?」確かによく似ていますが、ラーメンとは別モノなのです日本人移民がハワイに渡ってから、もう150年以上経っています彼らは日本から様々なものをハワイに持込み、独特な文化を築き上げて来ました神社仏閣
ご飯?信じられますか これからお話しますマックのご飯は、下の写真のような日本で限定販売の「ごはんバーガー」等ではなく、ほかほかのご飯がセットになったものですごはんベーコンレタス ハワイ限定メニュー 驚かないで下さい!その名もローカル ブ
ハワイスペシャリスト検定 ハワイ州観光局がインターネットを使って運営する公式ラーニングサイト、それがアロハプログラムこのアロハプログラムへは誰でも、いつでもアクセスすることができ、そのサイトでは、ハワイに関する歴史、文化、自然を始めとする
穏やかな町 ハワイ語では「カイ」が海または海水を意味し、「エルア」が2を意味するので、その造語のカイルア (Kailua) は「2つの海」または「2つの海流」を意味しているようですワイキキからはカメハメハ大王の最後の激戦地ヌウアヌ・パリを
馴染みのないチップ ハワイ旅行で頭を悩ますのがチップ私たちの日常にはない、チップを渡す行為よぉ~く考えて見たら、全然ないことも無いのを思い出しました和風旅館で仲居さんへ、結婚式で介添えの方へなど、日本風に言えば「心づけ」なのでしょう…でも
ハワイの物価は高い 多くの旅行客が訪れるハワイは、世界でも最も物価が高い地域のひとつですさらにチップというアメリカの文化も加わり、ランチだけでも高額になることがあります今日はそんなハワイの物価について、調べて見ましたのでお話しましょう一概
(3/12日刊ローカルニュース)ホノルル市のブランジアーディ市長は11日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために約1年間にわたって休業を余儀なくされていたバーやナイトクラブの営業再開を承認しました市長は、これらの営業再開について「オアフ島
ワイアラエ通り 町の中心は東西に延びる、ワイアラエ通り下の地図では①はワイキキ②はダイヤモンドヘッド紫ラインはカイムキ地区、そしてオレンジラインはカイムキ (Kaimuki) の中心下の地図では①のワイキキからThe Busで紫ラインをH
日本人旅行者との遭遇率はかなり低いこのエリア ワイキキから近い ハワイの神話によると「モ (オ)」はトカゲ、 「イリイリ」は小石恋人を連れ去ろうとしたモオ (オオトカゲ) を、火山の女神ペレの妹ヒイアカが退治し小石に変えた場所とのことワイキ
ここがマノア マノアとはハワイ語で「広い」の意味だそうですワイキキから北へ直線距離で約4KmThe Bus ではアラモアナ・センターから30分①はワイキキ②はマノアの町③はマノアの滝 マノアはこんな町 皆さんはハワイのイメージと言えば、「
何もしないハワイ何もしないからお金も使わない優雅でしかもエコノミー 初期のハワイ旅行 ハワイ旅行初心者の頃の私は、4泊6日をどん欲に行動していました1年に1回行けるか行けないかの私にとっては、そんな旅程では足りるはずはありません早朝の散歩か
ぼっちハワイ 最近はやりの「ぼっちキャンプ」や「ぼっち旅」一人で何かをする時に使う「ひとりぼっち」の「ぼっち」ですそうです!ハワイのひとり旅のことです私も以前は友人や家族とのハワイ旅を楽しんでいましたでも最近は「ぼっちハワイ」を心行くまで
ご存じですか? 皆さんは「アイスクリームディッシャー」ってご存じでしたか?私はこのブログを書くにあたって、アイスクリームを掬う (すくう) もので調べたらアイスクリームディッシャー、またはアイスクリームスクーパーと出てきましたそこで初めて
海に囲まれたオアフ島 オアフ島は、当然ですが島が付くから周りはすべて海亜熱帯気候の「常夏の島」場所にもよりますが、年間を通して海に入ることが出来ますオアフ島の中でもたくさんビーチがあります中には軍関係のビーチもあり、一般人は立入禁止のビー
3月3日はひな祭り そう日本では「ひな祭り」ですハワイでは「Girl's Day」と言って祝祭日ではありませんが家族や友達同士で、ちょっとしたプレゼント交換もあるようですそう言えばスーパーなどで《雛あられ》など売っていました桃色
上の写真は何かわかりましたか?そのことについて、これからお話ししましょう! 聖なる木 「ハワイアン・コア (Acacia koa) 」はハワイ諸島だけに分布生育する固有のマメ科アカシア属の常緑高木です海岸エリアから標高2000mエリアに生息
🌈アロハ~ 知っているようで、実は知らない『ALOHA』の本当の意味実は私も本当の意味は知らなかったけど、ニュアンスとしては分かる気がします皆さんは、声に出して『アロハ~』って言ったことがありますか?私は照れてしまって、なかなか言えないん
「ブログリーダー」を活用して、TOMさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。