今日は阿蘇の大草原を駆け抜ける112kmのトレイルレース、阿蘇ボルケーノトレイル2024の応援に行ってきました!!この大会は去年が第1回目。去年も応援に行こうと思っていたのですが、大雨で応援は断念が、今年はいい天気阿蘇の草原も綺麗です知り合いが数名と、奥さんが大好きなYouTuberのガチオさんが参加されているので気合いを入れて応援します今回の応援場所は40km地点くらい。阿蘇の草原かを出て少しロードに出るところがあ...
今日はポイント練習の予定でしたが、急遽休養することにしました理由はですね…。朝起きた時に体がとても重く感じたこと。午後から風が強くなりとても寒かったこと。この2つです。笑考えてみると先週は強度の高い練習を入れすぎていて、疲労が出てくるのは当然かなと。。特に水曜日の3000mTTの後に3000のペーサー(レースペース)、40分のレースペース走がかなりハードだったその後土曜に閾値走、日曜に距離走で炎天下の中32km走っ...
実績:【ジョグ】6.5kmシューズ:ナイキ フリーラン5.0 サステナブル一昨日の距離走の疲れもさほど感じなかったので、今日は普通にジョグをしようかとも考えましたが、感じない疲れが残っているかもしれないし、フルマラソンまで2週間を切って疲労を抜きたいところなので、ゆっくりジョグだけしてきましたキロ6分半より遅いくらいであれば体へのダメージもなく血流が良くなって疲労を抜くにはいいのかなと個人的には思うのですが...
2023年5月21日に行われる”第7回いわて奥州きらめきマラソン”にエントリーしました!!ちょっと衝動的にエントリーをしてしまいました。笑なぜエントリーしようと思ったかというと…。”練習のモチベーション維持のため”です今シーズンの最後のフルマラソンは2023年3月19日のさが桜マラソンの予定でした。おそらく私だけではないと思うのですが、私はフルマラソンのレースがないと練習をしようというモチベーションが湧かない人です特...
実績:【距離走】32km、4'51
実績:【閾値走】5.0km、3'59
実績:【ジョグ】10.0kmシューズ:ナイキ エアズーム ペガサス36今日は少し残業をしてからゆっくりとジョグをしてきました昨日の3000mTTとペース走のおかげで、体のあちこちに軽い張りが出ています筋肉痛や怪我の痛みとかではないのですが、股関節やハム、臀部などいろんなところが張っていますランオフも考えたのですが、明日が走れないので疲れを抜く為にも今日のうちに軽く走っておこうと思い、Eペースには全然届かないくらいの...
3000mTT + 3000mペーサー + Mペース走40分(UreshinoAthlete主催レクTT)
UreshinoAthlete主催のレクTT、3000mのタイムトライアルに参加してきました目標は3'40
実績:【ジョグ】9.0kmシューズ:ナイキ エアズーム ペガサス36今日は明日に3000mTTを控えているので、普段の1時間ジョグではなく、少し短めのジョグをすることにしました目的はジョグではなく、ジョグの後の流しなのでジョグではあまり疲れたくないという思いがあります。先週末の疲れが残っているものの、ペースもそこまで速くないので気持ちよく走れましたジョグの後は軽めの流しを4本入れて今日は終了疲労はある程度残っては...
実績:【LSD】180分シューズ:アシックス ライトレーサー TS7今日は昨日の5000m3本とのセット練で180分のLSDです今シーズンは怪我の影響でLSDもほとんど出来ていなくて、2週間前に1度しただけで今回が2回目です。。前回が控えめの150分だったので、今回はマラソンの目標タイムの180分(3時間)頑張ることにしました昨日の練習の疲労に加えて、ランチの暴飲暴食でだいぶ体が重いですが、LSDなので何も考えずのんびり走ることに...
実績:【5000m】3本、4'09
実績:【1000mインターバル】4本、3'37
実績:【ジョグ】7.0kmシューズ:ナイキ フリーラン5.0 サステナブル今日は夜勤明けということで、数時間仮眠をとったものの体は激ダル寒いのも手伝って、どうも調子が良くありません本当はEペースのジョグをしようと思っていましたが、この状態ではキツそうなのでゆっくりジョグを40分程度することにしました。ゆるジョグだけの時はアップはしないんですが、今日は体を温めてから走りたかったので、動的ストレッチをしてからスタ...
第5回レクTT(UreshinoAthlete主催)に申し込みました
11/23(水)に佐賀の唐津で行われる練習会”第5回レクTT”に参加することにしましたUreshinoAthleteさんが主催する練習会には去年の10月に一度参加したことがあります。その際はキロ4分でハーフを走るというものでした。この練習会が非常に良くて、また機会があったら参加しようと思っていたのですが、なかなか時間的な都合・内容がマッチしませんでした今回はいつもポイント練習をする水曜日の開催ということ、内容も非常に面白そう...
実績:【距離走】30km、4'56
実績:【閾値走】5.0km、4'01
実績:【ジョグ】11.0kmシューズ:ナイキ エアズーム ペガサス36今日はテレワークで時間が取れるので、ジョグが終わってから流しをしたくて車で近くの運動公園に行ってきましたとりあえずEペースで60分ジョグして、終わってから100mの流しを4本入れようという計画。まだ休養明け1ヶ月なのに2本のレースを入れて、他の日もいつもの練習に戻しているせいか、体がめちゃくちゃ重いなんとかEペースの一番遅いくらいのペースでは走れ...
実績:【1000mインターバル】6本、3'44
実績:【ジョグ】11.0kmシューズ:ナイキ エアズーム ペガサス36今日は皆既月食を見ながら走ることが出来そうなので、仕事をそそくさと切り上げて走ってきました週末のハーフとLSDの疲れがなかなか取れずに脚が重いので、ペースはEペースに届かないくらいで60分を目安にスタート。走り始めるとそこまで脚の重さは感じなかったですが、あまり無理せずペースは上げずに走ってきましたそうそう!注目の皆既月食ですが?!天気も良くて...
ナイキ エアズーム ペガサス 39 を買いました~アップ用に使っているペガサス36が1200kmを超え、距離走用に使っているペガサス37が500kmに届きそうなので、ペガサス36を普段履き、ペガサス37をアップorジョグ用に回して、距離走用に新しいシューズを買おうと思い、ペガサス39を買いました本当は楽天・ナイキ公式のブラックフライデーで半額になるペガサス38を買おうと思っていたのですが、開催数時間後に見ると既に売り切れ…レース...
実績:【LSD】150分シューズ:ナイキ ズームフライ フライニット昨日はハーフマラソンが終わり家に帰ってから飲みに行き、いつものように飲み過ぎ&食べ過ぎてしまいハーフマラソンの疲れと相まって体がダル過ぎる…せっかく落とした体重も一瞬で戻ったんじゃないだろうか…今日は昨日の暴飲暴食をチャラにする為に、LSDをしてきましたゆっくり走って脂肪を落とそうという魂胆ですね。笑本当はフルマラソンの想定タイムの180分したか...
苓北夕やけマラソン2022に参加してきました~結果は…。目標としていた1時間30分をなんとか切ることが出来て、景色も綺麗でランナーさんとのコミュニケーションもあり、非常に楽しい大会となりました2週間前のレースから4分の短縮となり、順調に走力が戻ってきているかなと思いますまず今回の目標は1時間30分に設定しました。2週間前のハーフが怪我の休養明け2週間で1時間33分。その時に感じた課題がスピード持久力と...
1/9(月)に行われる
実績:【ジョグ】12.0kmシューズ:ナイキ エアズーム ペガサス36今日は休日ということで日中はのんびり過ごして運動公園で1時間程度のジョグをしてきました平日の場合は時短の為に家からスタートして運動公園に行き、それから運動公園の周回コースを走って家に帰ってくるのですが、出来ればジョグの後は軽い流しをタータンでしたいので時間のある時は車で運動公園に行くようにしていますそんなわけで今日は車で運動公園に行ってき...
実績:【1600mインターバル】3本、3'51
実績:【ジョグ】6.5kmシューズ:ナイキ フリーラン5.0 サステナブル今日は普通にジョグをしようと思いましたが、一昨日の距離走の疲れと怪我明けに急に走行距離が伸びているので、無理をしないようにゆっくりジョグだけしてきました夜に軽く汗ばむ程度の今の気候が一番いいですねキロ7分程度で6km走るくらいなのですが、ナイキのフリーランを履くと終わる頃には足裏が少し痛くなってきますこういうことを体感すると普段履いてい...
「ブログリーダー」を活用して、しゅうさっくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は阿蘇の大草原を駆け抜ける112kmのトレイルレース、阿蘇ボルケーノトレイル2024の応援に行ってきました!!この大会は去年が第1回目。去年も応援に行こうと思っていたのですが、大雨で応援は断念が、今年はいい天気阿蘇の草原も綺麗です知り合いが数名と、奥さんが大好きなYouTuberのガチオさんが参加されているので気合いを入れて応援します今回の応援場所は40km地点くらい。阿蘇の草原かを出て少しロードに出るところがあ...
特に走り過ぎたわけでもないのに、左膝を痛めてしまい不本意ながら休養中です…。GW中にがっつり庭の手入れで変な体制を長時間していたのでそれが原因ですね。すぐに治ると思っていたのですが、意外に長引いてます…。まだ焦る時期でもないし、これを気にのんびりすることにしましょう。笑...
実績:【ジョグ】62分(11.0km)シューズ:オン クラウドサーファー場所:自宅~会社昨日が飲み会で、車を会社に置いたままだったので車を取りに会社まで走ることにしました。毎度の二日酔い&炎天下&登り基調ということで想像以上にキツかった。。通勤ランをしてみたいと思っているのですが、この感じだとちょっとキツいかな~...
実績:【ジョグ】60分(11.6km)シューズ:ナイキ ペガサス39場所:熊本県民総合運動公園今日は久しぶりにジョグの後に坂道ダッシュをしてきましたシーズンオフの脚作りの一環ですね。傾斜は私が使う坂道の中で真ん中のもので、そこまで急な坂ではありませんが、緩くもありません。最初から何本もするのは無理なので、今日はとりあえず5本することにしました。最初に2本まではそこまでキツくなかったのですが、3本目からは結構...
走行距離(時間):21.2km(3時間16分)累積標高:918m場所:立田山シューズ:ナイキ ペガサストレイル2今日は先週に引き続き立田山にトレイルに行ってきました先週は桜が満開でしたがさすがに今日は葉桜でした先週よりはだいぶ走れるようになって、時間も距離も累積標高も先週より伸びていい感じにトレイルに慣れてきた気がします来週は南阿蘇に行こうと思っていますが、それなりに走れるかな?そうそう、今日は珍しい動物を見ま...
実績:【ジョグ】70分(13.2km)シューズ:ナイキ ペガサス39場所:熊本県民総合運動公園今日は仕事帰りにいつもの運動公園で70分ジョグをしてきましたフルマラソンシーズンも終わり、何にも追われることなく気楽な状態で走るのって本当に楽しい今日も後半は自然とペースがあがり気持ち良く終わることが出来ました今週末はまた立田山にのんびりトレイルに行こうと思います...
実績:【ジョグ】70分(13.0km)シューズ:ナイキ ペガサス39場所:自宅~熊本県民総合運動公園今日は在宅勤務にして早々に仕事を切り上げてジョグをしてきました転職して在宅勤務は初めて。やっと試用期間も終わり在宅勤務も出来るようになりましたもうすシーズンオフだし3日前の久しぶりのトレイルでそこそこ筋肉痛が出たので、のんびりジョグです。キロ6分くらいでもいいかなと思っていましたが、途中から快調に走ることが出...
走行距離(時間):18.5km(2時間58分)累積標高:709m場所:立田山シューズ:ナイキ ペガサストレイル2フルマラソンも終わり、いよいよトレイルシーズンに突入です!!ずっとトレイルをしたかったんですが、フルマラソンの練習としてはあまり適切ではないのでフルマラソンが終わるまでは我慢をしていましたこれから天気のいい日曜日は山に行くぞ~!!とはいうものの、トレイルをしばらくしていないと筋肉が全く出来ていないので...
実績:【ジョグ】70分(12.8km)シューズ:オン クラウドサーファー場所:自宅~熊本県民総合運動公園先週日曜のさが桜マラソンから5日休養して、今日は軽くジョグをしてきましたさが桜マラソンの1か月前にフルマラソンを走ったので今回は日常生活では筋肉痛を感じることはほとんどありませんでしたそんなわけで軽くジョグをしてきたのですが、50分を過ぎたあたりから少し太ももに筋肉痛のようなものを感じました日常生活では感じ...
雨の中、さが桜マラソン2024に参加してきました!数日前の予報では”災害級の大雨の可能性”とも言われていて、開催の判断が当日の5時にされるということで、5時に起きてHPを見ると無事に開催とのこと雨も1~2mmで大雨ではなさそうで一安心です。今回からSSブロックが新設され、なんとか私も上位300人に入りそこからスタート出来ましたレースはハーフまでは4'12
実績:【閾値走】20分(5.2km)、4'01
実績:【ジョグ】70分(13.8km)シューズ:オン クラウドサーファー場所:自宅~熊本県民総合運動公園今日も仕事が遅くなってバタバタで運動公園へ。そそくさと着替えて走り始めました走り始めようとするとポツポツと雨が…それまで全然雨の気配はしなかったのに…雨でテンションが下がりましたが、とりあえずジョグをスタート。走っている間はずっと雨が降っていて、走り終わろうとしたら雨が止むという、なんともタイミングが悪い...
実績:【ジョグ】100分(21.6km)シューズ:ナイキ ズームX ヴェイパーフライネクスト%2場所:熊本県民総合運動公園 外周来週の日曜は今シーズン最後のフルマラソン、さが桜マラソンです!3週間前から長い距離を走ってないので、距離走をしたかったのですが、さすがにレース1週間前なので自重。いつもより少し速めのペースで100分のジョグをすることにしました。ペースは来週の想定レースペースである4'12
実績:【テンポ走】30分 7.5km(4'03
実績:【ジョグ】60分(11.3km)シューズ:ナイキ ペガサス39場所:熊本県民総合運動公園 外周最近はほぼ社畜状態になっているアル中です前の会社はのんびりしてて幸せだったなぁそんなこんなで、なんとか運動公園の門限までには走り終えたいと思い、仕事を途中で投げ出して運動公園に急ぎます。21時は過ぎていましたが、22:30が閉門なので60分は走れるのでそそくさと着替えてささっとアップをして走り始めました。ペースは速くな...
実績:【2000mインターバル】4本、3'59
実績:【ジョグ】70分(13.0km)シューズ:オン クラウドサーファー場所:自宅~熊本県民総合運動公園一昨日のハーフがそれなりに走れたので昨日は気持ち良くランオフ今日はハーフの疲れもあるだろうからのんびりジョグをすることに。走り始めると、左脚のハムを攣りそうになりましたが、それ以上は特に違和感を感じることもなくほっと一安心筋肉痛はないようだし。また明日から頑張るぞ!...
第46回福岡小郡ハーフマラソンを走ってきました!公式の記録証がまだありませんが、時計での記録は1時間27分13秒。タイムは全然ですが、来週のさが桜マラソンに向けて、いい練習となりました前日に焼酎を飲み過ぎて、朝起きるのが辛かったですが、なかなかいい走りが出来たと思います想定していたレースプランがばっちりハマったかんじで、2週間後のさが桜マラソンに向けて少し希望が持てたんじゃないかと思いますレースプラ...
実績:【レース前刺激】2.0km、4'01
実績:【2000mインターバル】4本、4'00
今日は阿蘇の大草原を駆け抜ける112kmのトレイルレース、阿蘇ボルケーノトレイル2024の応援に行ってきました!!この大会は去年が第1回目。去年も応援に行こうと思っていたのですが、大雨で応援は断念が、今年はいい天気阿蘇の草原も綺麗です知り合いが数名と、奥さんが大好きなYouTuberのガチオさんが参加されているので気合いを入れて応援します今回の応援場所は40km地点くらい。阿蘇の草原かを出て少しロードに出るところがあ...
特に走り過ぎたわけでもないのに、左膝を痛めてしまい不本意ながら休養中です…。GW中にがっつり庭の手入れで変な体制を長時間していたのでそれが原因ですね。すぐに治ると思っていたのですが、意外に長引いてます…。まだ焦る時期でもないし、これを気にのんびりすることにしましょう。笑...
実績:【ジョグ】62分(11.0km)シューズ:オン クラウドサーファー場所:自宅~会社昨日が飲み会で、車を会社に置いたままだったので車を取りに会社まで走ることにしました。毎度の二日酔い&炎天下&登り基調ということで想像以上にキツかった。。通勤ランをしてみたいと思っているのですが、この感じだとちょっとキツいかな~...
実績:【ジョグ】60分(11.6km)シューズ:ナイキ ペガサス39場所:熊本県民総合運動公園今日は久しぶりにジョグの後に坂道ダッシュをしてきましたシーズンオフの脚作りの一環ですね。傾斜は私が使う坂道の中で真ん中のもので、そこまで急な坂ではありませんが、緩くもありません。最初から何本もするのは無理なので、今日はとりあえず5本することにしました。最初に2本まではそこまでキツくなかったのですが、3本目からは結構...
走行距離(時間):21.2km(3時間16分)累積標高:918m場所:立田山シューズ:ナイキ ペガサストレイル2今日は先週に引き続き立田山にトレイルに行ってきました先週は桜が満開でしたがさすがに今日は葉桜でした先週よりはだいぶ走れるようになって、時間も距離も累積標高も先週より伸びていい感じにトレイルに慣れてきた気がします来週は南阿蘇に行こうと思っていますが、それなりに走れるかな?そうそう、今日は珍しい動物を見ま...
実績:【ジョグ】70分(13.2km)シューズ:ナイキ ペガサス39場所:熊本県民総合運動公園今日は仕事帰りにいつもの運動公園で70分ジョグをしてきましたフルマラソンシーズンも終わり、何にも追われることなく気楽な状態で走るのって本当に楽しい今日も後半は自然とペースがあがり気持ち良く終わることが出来ました今週末はまた立田山にのんびりトレイルに行こうと思います...
実績:【ジョグ】70分(13.0km)シューズ:ナイキ ペガサス39場所:自宅~熊本県民総合運動公園今日は在宅勤務にして早々に仕事を切り上げてジョグをしてきました転職して在宅勤務は初めて。やっと試用期間も終わり在宅勤務も出来るようになりましたもうすシーズンオフだし3日前の久しぶりのトレイルでそこそこ筋肉痛が出たので、のんびりジョグです。キロ6分くらいでもいいかなと思っていましたが、途中から快調に走ることが出...
走行距離(時間):18.5km(2時間58分)累積標高:709m場所:立田山シューズ:ナイキ ペガサストレイル2フルマラソンも終わり、いよいよトレイルシーズンに突入です!!ずっとトレイルをしたかったんですが、フルマラソンの練習としてはあまり適切ではないのでフルマラソンが終わるまでは我慢をしていましたこれから天気のいい日曜日は山に行くぞ~!!とはいうものの、トレイルをしばらくしていないと筋肉が全く出来ていないので...
実績:【ジョグ】70分(12.8km)シューズ:オン クラウドサーファー場所:自宅~熊本県民総合運動公園先週日曜のさが桜マラソンから5日休養して、今日は軽くジョグをしてきましたさが桜マラソンの1か月前にフルマラソンを走ったので今回は日常生活では筋肉痛を感じることはほとんどありませんでしたそんなわけで軽くジョグをしてきたのですが、50分を過ぎたあたりから少し太ももに筋肉痛のようなものを感じました日常生活では感じ...
雨の中、さが桜マラソン2024に参加してきました!数日前の予報では”災害級の大雨の可能性”とも言われていて、開催の判断が当日の5時にされるということで、5時に起きてHPを見ると無事に開催とのこと雨も1~2mmで大雨ではなさそうで一安心です。今回からSSブロックが新設され、なんとか私も上位300人に入りそこからスタート出来ましたレースはハーフまでは4'12
実績:【閾値走】20分(5.2km)、4'01
実績:【ジョグ】70分(13.8km)シューズ:オン クラウドサーファー場所:自宅~熊本県民総合運動公園今日も仕事が遅くなってバタバタで運動公園へ。そそくさと着替えて走り始めました走り始めようとするとポツポツと雨が…それまで全然雨の気配はしなかったのに…雨でテンションが下がりましたが、とりあえずジョグをスタート。走っている間はずっと雨が降っていて、走り終わろうとしたら雨が止むという、なんともタイミングが悪い...
実績:【ジョグ】100分(21.6km)シューズ:ナイキ ズームX ヴェイパーフライネクスト%2場所:熊本県民総合運動公園 外周来週の日曜は今シーズン最後のフルマラソン、さが桜マラソンです!3週間前から長い距離を走ってないので、距離走をしたかったのですが、さすがにレース1週間前なので自重。いつもより少し速めのペースで100分のジョグをすることにしました。ペースは来週の想定レースペースである4'12
実績:【テンポ走】30分 7.5km(4'03
実績:【ジョグ】60分(11.3km)シューズ:ナイキ ペガサス39場所:熊本県民総合運動公園 外周最近はほぼ社畜状態になっているアル中です前の会社はのんびりしてて幸せだったなぁそんなこんなで、なんとか運動公園の門限までには走り終えたいと思い、仕事を途中で投げ出して運動公園に急ぎます。21時は過ぎていましたが、22:30が閉門なので60分は走れるのでそそくさと着替えてささっとアップをして走り始めました。ペースは速くな...
実績:【2000mインターバル】4本、3'59
実績:【ジョグ】70分(13.0km)シューズ:オン クラウドサーファー場所:自宅~熊本県民総合運動公園一昨日のハーフがそれなりに走れたので昨日は気持ち良くランオフ今日はハーフの疲れもあるだろうからのんびりジョグをすることに。走り始めると、左脚のハムを攣りそうになりましたが、それ以上は特に違和感を感じることもなくほっと一安心筋肉痛はないようだし。また明日から頑張るぞ!...
第46回福岡小郡ハーフマラソンを走ってきました!公式の記録証がまだありませんが、時計での記録は1時間27分13秒。タイムは全然ですが、来週のさが桜マラソンに向けて、いい練習となりました前日に焼酎を飲み過ぎて、朝起きるのが辛かったですが、なかなかいい走りが出来たと思います想定していたレースプランがばっちりハマったかんじで、2週間後のさが桜マラソンに向けて少し希望が持てたんじゃないかと思いますレースプラ...
実績:【レース前刺激】2.0km、4'01
実績:【2000mインターバル】4本、4'00